フォト

著作

  • : ワイルド・ナイツ 1 (アクションコミックス)

    ワイルド・ナイツ 1 (アクションコミックス)

  • : ワイルド・ナイツ 2 (アクションコミックス)

    ワイルド・ナイツ 2 (アクションコミックス)
    クソ田舎を舞台に駄喧嘩と駄セックスに明け暮れる男の駄冒険マンガです。簡単に言えば空手を習った男が通り魔活動を行ったり変な女とセックスしたりするマンガです。02年から07年くらいまでの生活実感をベースに取材と妄想を練りこんでひねり出しました。大した音も出ない屁みたいな男たちに捧げます。全2巻です。

  • : ピンクニップル

    ピンクニップル
     あんなに憧れたセックスが手に入っても、うっかりしていると砂が指の間からこぼれるようにそのありがたさや存在が失われてしまう。セックスなどという下劣な我欲そのものに一体なぜこんなに心を焦がして夢中になってしまうのか、冷静になるとどうかしているとしか思えないです。だからと言って尊いわけでもなんでもない。オレのこの醜く不潔な性器をその体内に受け入れてくださり、柔らかい肌や可愛らしい乳首をなめさせてくださった、奇跡のように心優しい女の皆さんに感謝とお詫びを込めて描いたマンガです。もっと精いっぱい優しくすればよかった。エロマンガ作品集なので、子供は大人になってから読んでね!

  • : 青春☆金属バット

    青春☆金属バット
    まさかオレが描いたマンガが映画になるなんて! 日本映画のマンガ原作ブームに紛れ込む事に成功した奇跡の映画化です。一流の監督に一流の役者、一流のスタッフに恵まれまったくもったいない事でございます。身に余る光栄です。

  • : ライフ・イズ・デッド

    ライフ・イズ・デッド
    屁みたいな田舎を舞台にしたゾンビマンガです。噛み付き以外に、性感染でゾンビ化するという設定が災いし、とあるメジャー誌ではボツになってしまいこんなマンガは描いてはいけないのだろうかと途方に暮れていたところ漫画アクション編集部でも賛否両論真っ二つだったそうですが、どうにか掲載していただきました。ニートの青年がゾンビになって家族が迷惑するという内容です。ゾンビ研究の大家でいらっしゃる伊東美和さんよりかつてない和ゾンビものであるとご推薦をいただき、またゾンビ好きの人からの評判はいいみたいです。

  • : このマンガを読め! (2007)

    このマンガを読め! (2007)
    その年発売のマンガから特にお勧めのものを紹介する本です。楳図かずお先生と山松ゆうきち先生に挟まれるという光栄極まりない形で長いインタビューを掲載していただいております。

  • : エロ悲しい

    エロ悲しい
    自費で出版した『ピンクニップル』を収録していただいております。石原まこちん先生とエレキコミックの八井さんとの対談やマンガや読み物で充実したエロ悲しい内容です。

  • : これが未来だぜ!

    これが未来だぜ!
     新世紀を迎えて早6年?5年?となっておりますが、果たしてこれが夢見た21世紀なのだろうか。よもや無職の若者の大量発生や少子化、振り込め詐欺やプチ家出が社会問題となっているとは、これでいいのか。とは言え、核戦争後の暴力が支配する荒廃した世界になってなくてよかったと胸をなでおろす次第であり、アトムが生まれる時代を迎えたと思ったらasimoみたいなのしかなかったという思いを込めて描いたゆるいSF&ホラー麻雀マンガのエンターテイメント作品集です。

  • : 青春☆金属バット

    青春☆金属バット
     初の映画化作品でありながら、ほぼ絶版状態というわが身の不徳の致すところとは言えあんまりな状況に青林工藝舎さんがまたも、助け舟を出して下さり、映画が完全に終わる前にどうにか再出版していただきました。版形が小さくなった分、お求めやすくなっております。どうにも誤魔化しきれない愚かさや気の小ささを、素直に適切に把握しておきさえすれば、こんな事にはならずに済んだのに……となる前にぜひともお読みいただければ、こんな本を描いた甲斐があったと言えます。つい自分を大きく見せたいと思ってしまったばかりにケチな犯罪に身をやつす事態に遭遇してしまう、そんなマンガ作品集です。どうあがいてもケチな人生は覆い隠せず、そこは認めて、そこから何ができるのか、現状でのベストを目指すより仕方がないと自戒を込めて言いたいのですが、とにかく生きて行こうではありませんか。そんな気持ちで描いた青春犯罪マンガ作品集です。秋田書店版よりおまけマンガが若干増えております。

  • : 転校生 オレのあそこがあいつのアレで

    転校生 オレのあそこがあいつのアレで
    高校生カップルの性器が入れ替わり女性器を持った男子、男性器を持った女子が珍騒動を繰り広げると言った変態マンガです。初のメジャー作品で、こんな飛び道具的な設定のお陰で連載時には読者アンケートで最高で3位を記録しました。このマンガを描くために池袋の肛門性感でカマを掘られてきた甲斐があったというものです!

  • : チェリーボーイズ

    チェリーボーイズ
    始めて描いた長編マンガです。童貞の青年が三人集まって非合法的な手段で童貞を棄てようと作戦を企てるというお話です。いつも構成には気を使うのですが、自作の中で最も構成がうまくいった作品です。テーマは最低ですが、その中で友情、努力、勝利を描こうと思いました。こんなマンガを描いたせいで童貞だと思われているのが癪に障ります。

  • : 死んだ目をした少年

    死んだ目をした少年
    生きているとしんどいこともあるもので、30をとっくに過ぎて中学生の気持ちというか、自分が最も嫌々生きていた時代である中学くらいの気持ちとシンクロした時の感覚を逃さないように、マンガにしようと思いました。その感じを最大限表現できたら、破綻していたり作品としての完成度は低くても構わないくらいの気持ちで描いたのですが、案外すっきり構成できました。非常にスケールの小さいファイトクラブといった内容です。(2005年3月発売)

  • : ミルフィユ

    ミルフィユ
    20代に描いた恋愛とセックスのマンガ作品集です。30代後半の今、読み返して気恥ずかしいのは、よくも悪くも今よりももっと純粋だった頃の恋愛観が濃縮されているからであります。端的に言えば暗中模索しつつも今よりずっと女性を大切に思っておりました。タイトルは今は辞めてしまった家業のお菓子屋に対して当時抱いていた熱意の表れです。

  • 青林工芸舎: アックス (Vol.23)

    青林工芸舎: アックス (Vol.23)
    『チェリーボーイズ』最終回を記念しての小特集で、杉作J太郎先生と対談をさせていただきました。J太郎先生の童貞話は筋がビシッと通ったラジカルなものでとても面白いですよ。おまけで童貞大百科もついてます。

  • 青林工芸舎: アックス (Vol.14)

    青林工芸舎: アックス (Vol.14)
    ジンバルロックの発刊を記念して特集を組んでいただきました。マンガは短編『真夜中の聖火ランナー』(『青春★金属バット』収録)が掲載となっています。編集のSさんに新潟に来ていただいて、『ジンバルロック』の舞台となった母校やゲーセンなどの写真や、当時は実家の仕事をやっていることなど今読むと恥ずかしいインタビューも掲載されております。

  • 青林工芸舎: アックス―マンガの鬼AX (Vol.7)

    青林工芸舎: アックス―マンガの鬼AX (Vol.7)
    小特集で取り上げていただきました。ジンバルロックが始まったばかりで、まだ東京に住んでいる時の自宅取材とインタビューが掲載されております。汚い部屋でこたつでマンガを描いている写真や、仲間と作っていたフリーペーパー、大内アパート月報まで載っています。

  • : ジンバルロック

    ジンバルロック
    2000年発売の初めての単行本です。 高校時代を華々しい物語やなにやら叙情的なものとして捕らえたい風潮がありますが、そういうのに水をぶっかけるようなお話です。簡単に言えばしょぼくてせこい内容です。取るに足らない地味な内容でどれだけエンターテイメントを成立させられるかという試みでもありました。どのページも最低何か一つはどんなささいなことでも面白いことを盛り込もうと努めました。こんなマンガなのでどう紹介したらいいものか、簡単に言うと「普通の高校生がぐずぐずするマンガ」などと言ってしまい、全く読む気を殺いでしまいます。売り要素の伝わりづらさがオレのマンガの売れない原因だと思います。

   


  • あわせて読みたい

無料ブログはココログ

三平映画館

2012年11月 9日 (金)

ホラー映画ベストテン

 ワッシュさんのブログ『男の魂に火をつけろ』の映画ベストテン企画、今年はホラー映画ベストテンとのことで、参加させていただこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。オレはストーリー至上主義なので「怖くて面白い」を基準に多感な時期に見たもの、うろ覚えの印象で選んでみました。

1位『ヘルレイザー』
2位『エルム街の悪夢』
3位『ホステル』
4位『フライトナイト』
5位『バタリアン』
6位『ポルターガイスト』
7位『オーメン2 ダミアン』
8位『エクソシスト』
9位『テキサスチェーンソー』(リメイク版)
10位『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら 』

 『死霊のはらわた』『悪魔のいけにえ』『ドーン・オブ・ザ・デッド』『ゾンビ』『シャイニング』『永遠のこどもたち』『エスター』『ザ・フライ』『シャイニング』『遊星からの物体X』『エイリアン』『ゾンビーノ』『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ヒルズ・ハブ・アイズ』『ウルフ』……などなど気分ひとつで入れてしまいがちな映画は他にもたくさんあります。

続きを読む "ホラー映画ベストテン" »

2012年5月14日 (月)

『渚のマーメイド』『よるひる映研傑作選DVD』発売中!

 他に話題はないのかってくらいこの話ばっかりで恐縮ですが、よるのひるね映画研究会の傑作選DVDがDVDブックとして、青林工藝舎より発売中です。マンガ家やライター、歌人、出版社の営業などなど出版業に携わる人を対象にしたショートムービーのワークショップをかれこれ5回開催しておりまして、その4までの傑作を17本、オレと松江哲明監督との解説対談動画がDVDに収録されております。ブックレットは発足メンバーである羽生生純さんと枡野浩一さんとの座談会、参加メンバーによるマンガや文章などなど充実内容で、2100円!これは安い! どんなジャンルであれ、創作に興味のある人ならきっととても面白いと思います。

・DVD収録作品
1『おくりひとびと』タイム涼介
2『シャットダウン』押切蓮介
3『犬千代夢日記』飯田華子
4『ワレヌレテ』羽生生純
5『立体地図彼氏』見ル野栄司
6『犬のおまわりさん』河井克夫
7『二つのウソ』ピョコタン
8『モラルンペン』中邑みつのり
9『ニートロボマモル』堀道広
10『注文』奈良崎コロスケ
11『真にやる気のない者の話』藤枝奈巳絵
12『美代子とたくろう』増山かおり
13『池』古泉智浩
14『川柳と俳句と短歌の区別など
 つかない人がモテる人です』枡野浩一
15『沖縄のやすかわさん』苫米地春輝
16『惑星たちによろしく』梶穂まみ
17『よるのひるねCMをつくろう 杉作J太郎編』門田克彦

 どれも5分以内の作品ですよ。タイムさん、羽生生さん、押切蓮介さんのクオリティの高さ! ピョコタン、中邑みつのりさん、見ル野栄司さんの演技力の以上な高さなどなど見所たっぷりです。ギャグ漫画家で演技の下手な人を見たことがないってくらいの大発見でしたよ。


 また、オレが原作でシナリオも書かせていただいた城定秀夫監督作品『渚のマーメイド』が発売&レンタルとなっております。超低予算エロVシネですが、非常にくだらない内容ながらも「感動して泣いてしまった」なんて感想も寄せていただいております! ツタヤさんでもレンタルしてるのでぜひご覧いただいてご感想お寄せくださいね!


 それから、後藤友香さんとの絵画展を江戸川橋のヒロマートギャラリーで5月27日まで開催しております。こちらの絵画は販売しております。ファイルに作品名と値段が描いてありますので、見てくださいね。作品名だけでもごらんください!

続きを読む "『渚のマーメイド』『よるひる映研傑作選DVD』発売中!" »

2011年10月 4日 (火)

7,8,9月に見た映画

 2ヶ月に一度見た映画報告を行うつもりだったのですが、更新遅れで3か月分まとめてお送りいたします。遅れることでますます面倒になってしまう。しかも印象の薄い映画ばかりでなく、けっこう面白いと思った映画すらどんどん忘れてしまうので星も実にいい加減な気持ちで打っております。『アイ・アム・ナンバー4』なんて、そこそこ面白いという印象だったはずなんだけど、さっぱり思い出せません。『レポゼッション・メン』もそう。

続きを読む "7,8,9月に見た映画" »

2011年9月23日 (金)

城定秀夫監督の現場

 そろそろ映画監督になろうと思ったんですよ。もう、ささやか映画とか自主映画とか、かれこれ10年近くやってていい加減世間様に認めてもらえるような映画監督になりたいと思って、でも別にこれこれこういう作品を撮って欲しいなんて依頼もあるわけないので、劇場映画を自費で作る計画を立てました。

 あの『デコトラギャル奈美』や『ホームレスが中学生』を手がけ、最新作『タナトス』も控えている城定秀夫監督はオレのマンガの読者さんでもいらしたんですよ。そんな縁で以前トークイベントに呼んでいただいたり、よるひる映研の撮影を手伝ってくださったりしていて、超低予算で傑作をものにする監督としても有名でした。「第二の三池崇史」とも呼ばれています。

 いくらとは言えませんが、その○百万と言われる制作費のうち城定監督の取り分である、監督料、脚本料、編集料を圧縮すれば、オレでも出資できるんじゃないかなと考えました。離婚の慰謝料やそこそこの新車の購入代金と比較してもそんなに違わない金額でオレも映画監督になれるかもしれない! もちろん自主映画で評価されて現場で下積みをして企画を出して監督になるというのが筋ってものですが、そんなの面倒じゃないですか。コンテストなんて落ちまくってるし! 大体企画を出しても、お金を出す人が一番偉いからその人の気に沿うようなものにしないといけない。言われて直したりするのとか面倒だし時間も掛かります。オレは好き勝手やりたいんですよ。だったら自分でお金を出せばいい。


続きを読む "城定秀夫監督の現場" »

2011年7月20日 (水)

5月6月に見た映画と上半期ベストテン

 2ヶ月に一度ずつ見た映画報告をしているんですが、こんなの需要があるとも思えないけど自分が後から見返して確認する意味もありこうして7月も下旬に至っているにもかかわらず発表します! ブログの更新自体がけっこう手抜きになってもいるのでむしろ頑張ろう。

続きを読む "5月6月に見た映画と上半期ベストテン" »

2011年6月26日 (日)

映画『スーパー8』はとてもいい映画

 とても公開を楽しみにしていた『スーパー8』を見て来ました。オレは8ミリは難しすぎるしお金も掛かるので取り組む前に諦めてマンガはお金が掛からなくていいなあなんて思っていた口で、友達では何人も愛好している人がいました。オレもデジタルビデオカメラとパソコンでのノンリニア編集の時代を迎えて自主映画を始めたので、自主映画を愛好している子供が主人公なんて特に胸をざわつかせるモチーフなんですよ。

 そんな彼らが大事件に巻き込まれてしまうんですが、ここから先はネタバレになるので絶対に見る前には読まないでいただきたいです。ただ、本当に丁寧に作りこまれ、オリジナリティあふれる表現に満ち満ちている素晴らしい映画でしたよ。主人公を含め子供のお芝居もとても上手で、お話もとても面白いです。

 ただオレはどうしても好きになれないところがあってそれが根幹の重要な部分なだけに残念でしかたがないんですよ。でもそれもオレの個人の問題でしかないので、皆さんはぜひ見に行って胸を熱くしてこの映画を愛していただきたい!

 さて、本当にここからネタバレ!



続きを読む "映画『スーパー8』はとてもいい映画" »

2011年6月16日 (木)

トラビス童貞説

 皆さん『タクシードライバー』という歴史的名作映画をご存知ですか? この映画はベトナム戦争の帰還兵が主人公という事で、戦争で心に傷を負った主人公が社会になじめず犯罪に走ってしまう、ベトナム帰還兵のPTSDを描いた映画とされております。シルベスタスタローンの『ランボー』の1作目もそんな帰還兵の映画でした。

 午前10時の映画祭第二弾で『タクシードライバー』が上映されていて、妻と見に行ったところ彼女は「なんなのこのKY男は苦手だわ~」とかそんな感想で、女となんかみるんじゃなかった、この気持ちを分かち合うにはボンクラ男と見に行かなくてはならなかったと頭に来て友達を誘って二日連続で見に行きました。するとやっぱりみんな感動してみかづきでイタリアンを食べながら大いに感想を語り合えてとても楽しかったのです。

 ところが2日も続けて見ると、おや?と思うところがあって感想を話しながら掘り下げていくとどえらい事に気づいてしまいました。



続きを読む "トラビス童貞説" »

2011年6月 1日 (水)

映画『マイ・バック・ページ』は事件

 滑らない映画監督山下敦弘さんの最新作『マイ・バック・ページ』を新宿のピカデリーで見てきました。お世話になっている映像作家の納戸正明さんと、以前から一緒に映画見に行きたくて誘ってみたところ、この映画をご提案いただきました。奇しくも納戸さんと言えば、オレに『ヒーローショー』を教えてくれた男!とその映画チョイスのセンスは実に信頼していたんですよ。花くまゆうさくさんと並んでオレの中で二大信用できる男です。

 その納戸さんが選んでくださった『マイ・バック・ページ』ですが、松山ケンイチだとか妻夫木聡とかそんなに特に食指は動かないけど、学生運動の映画だし何より山下監督の映画だから押さえておくかくらいのものでした。一人だったら『アジャストメント』を見ていたかもしれません。

 あんまりボルテージを上げると引く人もいるし、『ヒーローショー』と違って不入りで参っているとか不当な悪評三昧とかそんな状況でもないので、大声で騒ぐ必要もないんですが、すごい映画でしたよ!!! オレは中年ですが、若者だった時代を振り返って本当にぞっとするような映画です。心や魂をわしづかみされるような恐ろしさがあります。今、この映画が公開中で劇場の大スクリーンで見る事ができる状況で見ないのは絶対にもったいない! 正直言ってオレは松ケンや妻夫木なんて本当に興味ないんですよ。人気あるんだ、ふ~んくらいなもんですが、このお二方が実に実に素晴らしかったです。

 今日は映画の日だから皆さんぜひ見に行ってください!オレも行こうかな。もう一回は絶対行きます!

 予告を見た以上の情報を入れずに見に行きました。原作があることすら知らず、まあ学生運動の話なのか程度の認識で見に行ったのもよかったかもしれません。なので、ここから先はネタバレありありで進行しますので、これから見に行こうと考えていらっしゃる人は絶対に読まないようにお願いいたします。もう見た人や、ネタバレなんて一切気にしないって人はぜひお読みください!

続きを読む "映画『マイ・バック・ページ』は事件" »

2011年5月 7日 (土)

3月4月に見た映画

 こうしてブログ離れが進んでいるのですが、でも一応最低限のことはやっておきたいなと思うことの一つが見た映画報告です。他にもイベントや出版物のお知らせ、イベントのお礼やレポート的な事などどれも不十分なネット活動と言わざるを得ません。ツイッターでやっているかと言えばもっと熱心にツイートした方がいいんですよ。というのもモバイルがどうにも苦手で携帯メールもあんまりしない方です。自宅で普段PCに貼りついているのでキーボードじゃないとやる気が本当に起こらない。iphone用にキーボードも買ったんだけど、狭くてZの位置がちょっと右にずれているせいで、「ございます」が「ごあいます」とかになるので気分悪くて仕方が無いんですよ。ディスプレイもちっちゃいし、2年経ったら携帯はドコモに戻して、iphoneやめてipadにしたいなと真剣に考えております。そっちの方が安いし、多分4千円くらいですよね。オレは毎月iphoneで7千円近く払っているから高くて仕方が無いです。だからと言ってやめられないのが困りもの!

 モンスターハンターも若干落ち着いてきました。シルソル装備にアルデバランで散弾水平撃ち、ほぼ狙わずに適当に向けて撃つだけでアマツマガツチやアルバトリオンに苦労しないという方式を発見してしまったせいで、ずいぶん気が済みました。なので5月からは録画してある映画見るぞ!

続きを読む "3月4月に見た映画" »

2011年3月 2日 (水)

1月2月に見た映画

 モンスターハンターをやり狂っているせいで、家で録画した映画や借りたDVDを今年に入って一本もみていないかもしれない。そんなモンスターハンターはいよいよ古龍との対決で、すごいスキルをつけた防具でまずはアマツガツチをソロで退治しようと頑張っていたんだけど「減気攻撃」は古龍には効かないとか、「KO」は打撃属性の攻撃だけとかまるでなってなかったです。それで、回復薬がなくなったり時間が切れたりで失敗していたんですよ。一応、瞬殺されないくらいにはなってます。なので本当に効くスキルの防具から作り直しているんですが、お陰でけっこう強くなって銀レウスを25分くらいで退治できるようになってました。「痛撃」とか「斬れ味」とかつけて太刀で挑んだら勝てそうな気がするんですよね。これまで片手剣をメインにやっていたけど、アマツはフワフワしてさっぱり届かないじゃないですか、今からハンマーを習得するのも大変だし、大剣は動作が遅くて全然当らないし、一番まともに戦えるのが太刀だったんですよ。ブシャーってする水ビームみたいなのに対応するために「ガード強化」つけたのにさっぱり使えなかったです。太刀がダメだったらランスでなんとかしたいです。でも多分、剣士ではガンランスが一番戦い易そうなんですよね。2回くらいしかやってないのであれですが。

 それはさておき、そんな調子なので映画館で見た映画ばっかりです。

続きを読む "1月2月に見た映画" »

より以前の記事一覧

連載・活動など

  • メンズエッグユース
    『盛れ鏡』というギャル男マンガ2ページを連載させていただいております。不細工なギャル男が、鏡の中の盛れてるオレにダメ出しされるという変なマンガです。ダメなギャル男でもがんばれ!
  • 難波ロックライダー
    大阪・難波のライブハウス、ロックライダーのフライヤーに四コママンガ『これがロックだぜ!』を毎月掲載や!読んでや! むっちゃええバンドがぎょうさん出とるライブハウスやで!
  • 決定版!XX
    アイドルヲタの妄想四コママンガを毎月掲載していただいております。一時は5ページマンガにまで昇格したのですが、四コマに戻ってしまいました……5ページ昇格目指して頑張ろう!
  • アックス
    毎号さまざまな内容でちょっとしたマンガを描かせていただいております!
  • パスマガジン
    新潟のファッション・サブカル月刊誌です。『ところでここどこ』という2ページの連載を創刊からやらせていただいており、単行本にもなりました!そしていよいよ10年目に突入しております。
2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

twitter

  • twitter

おすすめサイト

  • Book of days
     新潟の古町にある輸入雑貨や洋書屋さんです。青林工藝舎のマンガも扱ってくださってます。時折展示や演奏イベントもあります。経営されている帰山さんは私財を投げ打って新潟の文化の発展・向上に貢献されております。ぜひクリスマスや誕生日の贈り物はこのお店で買ってください!!
  • 大内アパート月報
     大内アパートは東京で最後に住んだ下北沢のアパートで西口徒歩1分という立地条件で和室6畳2間キッチン1畳トイレ付き、1階はガレージと書道教室と、騒ぐには格好の物件で、徐々に仲間で占拠して行きました。そんな住人でフリーペーパーを毎月発行して遊んでいたんですよね。アパートは取り壊されて、なくなってしまったのですが、マンガ家のじぇんじぇんが三代目編集長として今も中野で大内アパート月報を半年に一度くらいのペースで発行しています。このサイトはじぇんじぇんが運営していて、僕の大昔のショートマンガも読めますよ。創刊が1994年で、今もこうして存続しているというのは奇跡です。オレも当時は現在と違って仲間とわいわいやるのが好きだったんですね。
  • 青林工藝舎
    隔月漫画誌アックスを出版しています。 『ジンバルロック』を始めたくさん本を作っていただいております。社員のみなさんは自分たちの生活を省みずマンガ出版に命を懸けています。こんなすごい出版社は他にありません。

last.fm

  • last.fm
  • 再生回数