archive: 2024年12月

2024年の収益まとめ

 昨年に引き続き、2024年の収益をまとめておきますー******************************2024年収益/合計2,076,242円(前年比/+1,510,343円) ※すべて税引き後🔻内訳🔻【譲渡益】 計1,460,911円(前年比/+1,383,783円)  国内株式(現物):+112,295円  外国株式:+1,151,347円  投資信託:+197,033円  外貨建MMF:+236円  【配当金・分配金】 計612,618円(前年比/+125,800円)  国内株式(現物):+255,...

2024.12月分資産状況

 2024年最後の資産状況の確認をしてみたいと思います。今年は昨年よりも更に大きく利益が出た幸運な年となりました新NISA元年となったことで、SNSやメディアでも資産運用が取り上げられることが多く、話題を見聞きすることも多かったですね。投資の輪が広がることはとっても良いことだとは思うのですが、気になる商品も多く出てきたので、目移りして迷うことも正直多かったです・・・***********************...

外国株 損益状況/2024.12月

 最近はまた157円程度の円安になってきましたので、外国株や投資信託の購入がしづらくなってきましたΣ(´Д`*)来年はどうなることやら・・・考えても分からないことなので、良い意味で無関心でいかなくちゃ・・・と自分に言い聞かせています《外国株 損益状況/2024.12月》【前回実績 (2024.11.27現在)】【今回実績 (2024.12.26現在)】《外国株(NISA口座) 損益状況/2024.12月》【前回実績 (2024.11.27現在)】【今回実績 (2024.12.26現在)】...

新NISA 積み立て投資枠(+成長投資枠)/2024.12月

 今年の新NISA口座での購入が終わりましたー!2024年分の360万円の購入枠は全て埋め切ることができました早くも2025年分の購入枠ができますので、どうしよう・・・とまだ迷っています。来年の株式市場も色々ありそうですしね・・・(。-_-。)旧一般NISA・旧つみたてNISA・新NISAつみたて投資枠運用実績/2024.12月【前回実績(2024.11.18)】【今回実績(2024.12.25)】投資信託は特に長期保有を目的としていますが、新NISAへの移行をきっか...

iDeCo運用実績/2024.12月

 今年のiDeCoも無事満額投資をすることができましたー( ̄^ ̄)ゞ今後のiDeCoの改正が話題になっていますが、もしも実現すれば、現在23,000万円の投資額が69,000万円にUPするかもしれません!ただ、資金ロックがありますし、資産を取り崩しする際の控除金額も上げてくれないと・・・結局あまり金額は上げられない気がします。私の場合は、せいぜい30,000万円くらいで良いかなーと思ったりしていますiDeCo運用実績/2024.12月【前回実績 ...

投資信託運用実績/2024.12月

 早いもので2024年も残り半月を切りましたーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ何もしていないような気がするのですが、振り返ると何だかんだと慌ただしい1年でした・・・。来年のNISA口座での投資方針も決まらないままですただ、保有している投資信託は少ーしだけ整理することができました(〃▽〃)投資信託(特定口座)運用実績/2024.12月《SBI証券》【前回実績 (2024.11.18現在)】評価額合計:¥7,458,207(評価損益合計:¥2,833,644)【今回運用状況 (2024.1...

2024.11月分資産状況

 今月も日本市場は代わり映えのしない感じでしたが、米国市場は好調でした!ただ、円高傾向になってきましたので、あまり資産としては変わらない感じでしょうか・・・?******************************2024.11月資産/合計39,238,871円 (評価損益:+13,376,635円/評価損益率:+51.72%)2024.10月資産/合計38,782,575円 (評価損益:+12,920,106円/評価損益率:+49.95%)※ 他、iDeCoでの保有資産あり***...