fc2ブログ

2010年12月

  1. 何とも下北沢って感じ(12/30)
  2. 実行と実り(12/30)
  3. もうちょっと頑張れよフォビドゥン(12/28)
  4. コマンド投げって便利だよね(12/28)
  5. STAR DRIVER 輝きのタクト 第13話「恋する紅い剣」(12/27)
  6. 入れ替え戦が必要だって?(12/25)
  7. それでも町は廻っている 第12話「それ町」&サッカーの話(12/24)
  8. 清清しいロケ(12/24)
  9. 牛丼>ハンバーガー(12/22)
  10. また坂本龍馬か!長崎チョコキャラメル(12/21)
  11. STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話「ガラス越しのキス」(12/20)
  12. 風邪を引くととにかくビタミンCを使うらしい(12/18)
  13. 地道に補強&石油が作れる!?(12/16)
  14. 2010年一大ニュース&変わらず美味しい(12/15)
  15. やっとクラブワールドカップっぽい(12/15)
  16. どっちが好き?(12/13)
  17. STAR DRIVER 輝きのタクト 第11話「サイバディの私的活用術」(12/13)
  18. ノーてんきベロベルトを育ててみた◆ポケモンBW攻略日記26(12/11)
  19. それでも町は廻っている 第10話「穴ツッコミじいさん」(12/11)
  20. エルレイドを育ててみた◆ポケモンBW攻略日記25(12/10)
  21. そりゃレズンだって乙女ですもの(12/09)
  22. フワライドを育ててみた◆ポケモンBW攻略日記24(12/08)
  23. それでも2強独走は変わらず(12/06)
  24. STAR DRIVER 輝きのタクト 第10話「そしてマリノの初恋」(12/05)
  25. 2010シーズン決着◆Jリーグの話(12/04)
  26. それでも町は廻っている 第9話「激突!大人買い計画」(12/04)
  27. 契約満了か…&ワールドカップ開催地決定(12/03)
  28. こちらはやっと冬です◆ポケモンBW攻略日記23(12/01)

【おもいっきり】VOCALOID・オリジナル曲【宣伝】

 

2010.12.30(22:11)
ポセイドン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
アニメが無くて、テレビも特別番組ばかりでつまらないです(´・ω・`)


10123000.jpg 10123001.jpg

えー、12月28日に今年最後のライブをしてきました。
場所は下北沢BASEMENTBAR。
ベース君曰く結構敷居の高いところなんだよ、とのこと。
敷居?そんなの関係ねぇ!
聴いてくれる人がいればどこでも武道館だろうと何だろうと同じだ!
とか言えたらカッコイイですね。
つまり僕はあんまり場所に対するこだわりがなかったり(ノ∀`)


10123002.jpg 10123003.jpg
10123004.jpg

僕ら以外の方々はこんな感じでした。
例によって僕らの写真は有りません。
誰も撮ってません。。。

あまり下手なことは言えないんですが何とも下北沢って感じのライブでした。
他の出演者の曲とかファッションとか。
ライブハウスのスタッフも公然猥褻カットみたいだったりで(笑)
つくづく世の中には色んな人がいるなぁ、と。

そんな冴えない口調で次のライブはコチラ↓

○2011/1/14(金)
下北沢MOSAiC
OPEN 18:00 / START 18:20
Ticket ADV \2000 / door \2500 (+1drink)

もし気になる人がいたらぜひ。
2000円ってなってますが事前に言ってもらえれば1500円くらいにはします。

という訳で今年もあと1日。
やり残したことはないですか?
僕はたくさん有ります。
でも明日は仕事ですがな(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/30|音楽コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.30(01:19)
ゼットン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」



まず「実行」の実です。
とにかく行動力がないので来年こそ色々と実行していきたいです。
その結果の「実り」が付いてくるといいですね。

うん、今日はかなり良いこと書いてる気がする!



今日の頂き物

10122900.jpg

都電もなか

うむ、見た目がいいですね。
外箱も可愛いし、中の箱も一つ一つ絵が違うので楽しめます。
もなかの中身は餅とあんこです。
僕は普通のもなかはあんまり好きじゃないんですが餅入りもなかは好きです(*´∀`)



今日のサッカー

天皇杯 準決勝
鹿島 2 - 1 FC東京

清水 3 - 0 G大阪

例によってまた見れてないです。
本当にさ…、時間がないんですよ…。
でも大迫1G1Aってノリにノってますなぁ。
これじゃ来期はまた田代の出番が無いんじゃ…。

ということで元日決戦は鹿島-清水に。
この日も何でバイトいれちゃったんだろう(´;ω;`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/30|食べ物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.28(14:42)
ゴトラタン(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
VガンダムのMSはどうも覚えにくいです。
後半の1回しか出てこないような奴は特に。
武器も変な奴が多くて何がなにやら…。



今日のガシャポン

10122800.jpg

GAT-X252 フォビドゥン

まず第一印象がキモいフォビドゥン。
でも背中のあれには色んな武器が入ってるんですよね。
プラズマ砲とかレールガンとか。
でも何故か普通のビームが無いという不思議な機体です。
ちなみにこれ、ガシャポンじゃなくて箱売りのメカセレクションです。


10122801.jpg

接近武器の大鎌「ニーズヘグ」。
しかしわざわざ両手持ちの武器じゃなくて片手持ちのビームサーベルとかを持った方が小回りが効くと思うだけど…。
まぁその辺はロマンだ!!


10122802.jpg 10122803.jpg

高速強襲形態。
この機体は元からトランスフェイズ装甲というを実弾無効化する装甲をもっていて、さらに後に背負ったりかぶったりするアレがビームを偏向させることが出来るのでかなり便利。
しかも武器が豊富だからかなり厄介なMSだと思います。
燃費とパイロットがまともなら大活躍しそう。


10122804.jpg

ちなみに背中のやつをとるとこんな感じです。
うむ、3馬鹿の中で一番シンプルでイイ!
でもアインデンティティーを失ってます(;´∀`)


10122805.jpg

3馬鹿集合。
普通の他の2体の方が200円ガシャポンで安いのにクオリティが高いという…。
一応メカセレクションなんだからもうちょっと頑張れよフォビドゥン!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/28|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.28(01:44)
ザンギエフ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
昔は苦手でした、投げキャラ。
スクリューパイルドライバーなんて入力できないっつーの!
で、今はすっかり格ゲーもやらなくなりましたがKOFだとクラークとかシェルミーをよく使ってたなぁ。
ガードからすぐに入力できるヨガフレイム入力のコマンド投げって便利だよね。
ってえらくマニアックな話になってしまった(;・∀・)


今日のテーマ
「今のマイブームは?」

うーん、これとてハマってるものはないなぁ。
ポケモンもやめちゃったし、他のゲームもしてないし。
アニメは日常的に見てるし…。
ってことで特になし!



久しぶりにライブ告知!

○2010/12/28(火)
下北沢BASEMENT BAR
OPEN 18:30 / START 19:00 
Ticket: ADV \2000 / DOOR \2500 (+1Drink)

○2011/1/14(金)
下北沢MOSAiC
OPEN 18:00 / START 18:20
Ticket ADV \2000 / door \2500 (+1drink)

アストレイというバンドのギター・コーラスで出ます。
まぁいつものことですがギリギリでごめんなさい。
というかこのブログはほとんどゲームとかアニメのネタがメインなのでこんな告知してもしょうがないでしょ(笑)
うん、スペース埋めるだけのネタが無かっただけですごめんなさい(ノ∀`)

ただ真剣な話、今日は朝から身体の節々が痛くて高い声が全然出せないという。
コーラスは高い声がメインだから本気でヤバイ(;・∀・)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/28|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.27(09:31)
バギマ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
最近のドラクエでギラ系がなくなったってのは有名な話ですが正直バギ系の方がいらないと思うのは僕だけでしょうか。
ダメージ微妙、しかもバラつきが大きい。
バギが無くなったら僧侶の攻撃手段が…とも思うけど適当な杖を振るか殴ってる方が効率的。
そもそも呪文自体が不遇ですからね。
ドラクエに限らず他のRPGもその辺のバランスを見直して欲しいところ。



STAR DRIVER 輝きのタクト

第13話
「恋する紅い剣」


10122600.jpg 10122601.jpg

ええい!これだから銀河美少年は!!
しかし寮長は見た目ロリなんだから化粧薄くしたほうがよさそうなんだけど…。
その辺にコンプレックスを持ってるのですかね?


10122602.jpg 10122603.jpg

綺羅星!

やはり反射的に出てしまう。
ケイトさんだけやけに他の幹部との接触をはかりますね。
そして美しい(*´∀`)


10122604.jpg 10122605.jpg

ぐぬぬ寮長&幼女寮長。
普段から寮長の顔のバランスおかしいなぁ、と思ってたんですがさらに変な感じ。
しかし他の団員と違ってフィラメントだけ私利私欲で戦ってるのような印象が…。


10122606.jpg

とうもろこし。
そろそろもっと恥ずかしいときに召還されてもいいんじゃないですかね?ね?


10122607.jpg 10122608.jpg

うおおおおおおおおお!!
今日の戦闘作画は気合入ってるぞぉぉおおお!!


10122609.jpg

でも一撃。


10122610.jpg

寮長攻略完了。

長年スガタに憧れてたのにそんなすぐに乗り換えられるもんなのかねぇ。
しかし見れば見るほど綺羅星十字団が好きになっていくなぁ。
みんな根はいい人ばっかだし。


10122611.jpg

次回修羅場(笑)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/27|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(16)TOP↑
2010.12.25(22:51)
カラカラ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日の関東は凄い乾燥してます。
加湿器フル稼働なのにメーターが普通にも届かない(;´∀`)
明日朝起きたら喉いたそうだなぁ。



今日のサッカー

天皇杯 準準決勝
鹿島 2 - 1 名古屋

福岡 2 - 3 FC東京

清水 1(5PK4)1 山形

G大阪 2 - 1 浦和

まだ何にも見てないです。
見てないのに記事にするな!
ごめんなさい。
是が非でもACLに出たい鹿島とリーグ初優勝でルンルンな名古屋とではモチベーションが違うか。
福岡とFC東京はまるでJ1J2入れ替え戦みたいなカード。
これでFC東京が勝ってしまったからまた複雑。
入れ替え戦復活の要望が増えそうだ(笑)




今日のおみやげ

10122500.jpg

大山まんじゅう

妹から大山のおみやげ。
まさにシンプルイズベスト!
お茶がうまい!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/25|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.24(23:49)
メリクリウス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「クリスマスはどう過ごしますか?」

ご覧の通りだよ!

スタジオ練習してカップうどん食べて「THIS IS IT」見てブログ書いてますよ(´;ω;`)
でも正直な話全然あせりもしないし、寂しくもなければリア充に嫉妬することもないです。
年をとったってことですなぁ(ノ∀`)



今日のサッカーネタ

■サッカー日本代表アジア杯のメンバー


GK:
川島永嗣(リールス/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)

DF:
岩政大樹(鹿島アントラーズ)
今野泰幸(FC東京)
伊野波雅彦(鹿島アントラーズ)
長友佑都(チェゼーナ/イタリア)
槙野智章(サンフレッチェ広島)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(VVV/オランダ)
酒井高徳(アルビレックス新潟)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
松井大輔(トム・トムスク/ロシア)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
藤本淳吾(清水エスパルス)
本田拓也(清水エスパルス)
細貝萌(浦和レッズ)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
柏木陽介(浦和レッズ)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)

FW:
前田遼一(ジュビロ磐田)
李忠成(サンフレッチェ広島)
岡崎慎司(清水エスパルス)

なんか違和感があるとおもったら優勝した名古屋から1人もいないとは。
そもそも上位3チームからはG大阪の遠藤だけ。
これは何なんですかね、ACLへの配慮?
そんな事言ったら海外組みはもっと大変だろうけど。
なんとなくだけどザックって関東近辺の試合しか見てなかったような…。



■俺達のベルマーレクイーンがクリスマスのファン感イベント前日にテレビで男性遍歴を大暴露

なんちゅうイメージダウン(笑)
まぁ前から妙に喋りなれた感じもあったし驚きというよりも「そうだよね」ってところ。
それより大事なのは来期のベルマーレクイーン。
素人路線で継続する予定みたいな話を聴いたけどどうしてもメディア露出は減るだろうなぁ。



それでも町は廻っている

第12話
「それ町」


10122400.jpg 10122401.jpg
10122402.jpg 10122403.jpg

10万円ならバイトでどうにかなる額よなと思いつつも一応買いなおそうと思うとは。
自分だったら嘘に嘘を重ねてうやむやにしちゃうと思う。
しっかしシュールな殺人事件だ。


10122404.jpg

もちろん不合格。
このトリック(?)は絵では伝わるけど文章だけじゃ難しいだろうなぁ。


10122405.jpg 10122406.jpg
10122407.jpg 10122408.jpg
10122409.jpg 10122410.jpg

歩鳥死す。
くそう!このアニメでうるっとしてしまうなど(´;ω;`)
それでもちょくちょくギャグを挟んでくるところはさすが。
最後に駆けつけるのが紺先輩というのは意外。
この作品的にも歩鳥的にも紺先輩>タッツンなのだろうか。


10122411.jpg

こんなんでクスリときてしまった(;´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/24|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(12)TOP↑
2010.12.24(00:06)
ボンビー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今とても桃鉄をやりたい気分です。
現実がボンビーすぎるのでせめてゲームだけでも金持ちになりたいです。
え?ゲームでも負け組みかもよって?

ゲームだからいいんだよ(笑)



今日の野暮用

10122300.jpg

ちょっとした映像の撮影で藤沢の新林公園に行ってきました。
ほとんど撮影でワーワーキャキャーやってたので自分用の写真があまりなくてこれだけ。
多分もっといい場所がたくさんあったんですけどねぇ。

でも場所を藤沢にしたのはカメラ役の人と僕の家の距離的に丁度良かっただけで適当に決めたのにこんな良い場所があって大正解。
まさかこの時期に紅葉を拝めるとは思ってもいませんでした。
そんな感じで撮影もレジャーも楽しんだこのロケ。
映像は来年なるべく早くお見せできる…と思うのでお楽しみに。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/24|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.22(22:19)
ケムッソ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
幼虫系ポケモンがどんな進化をするのかあやふやになってきました。
ケムッソってマユルドになるんだっけ?
ドクケイルと対になる奴って誰だっけ?
まぁあの辺は使うこともないからいいんだけど…。


今日のテーマ
「ファーストフードよく食べる?」

最近は全然食べないです。
安いといっても牛丼屋の方が安いしお腹いっぱいになるし、あんまり身体に良くなさそうだし。
でも時々は食べたいです、美味しいんだもん(´・∀・`)



今日の飲み物

10122200.jpg

合格祈願の力水

最近飲み物ばかりですね。
仕方ないでしょ!曲も出来てないしゲームもやってないし!
ってことでゲーム攻略系はPSPo2iをお楽しみに。

で、この力水です。
元々普通の力水の味をすっかり忘れてしまいましたがDHAが入ってるとか何とか。
でもそんな味は感じません。
そもそもDHAってどんな味やねん。
つまりスポーツドリンク+炭酸という感じ。
スポーツドリンク成分+DHA+炭酸で受験を乗り越えろ!

受験って懐かしいなぁ…。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/22|食べ物コメント(3)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.21(20:06)
アラケス(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
今日は皆既月食だったみたいですね。
関東は生憎の天気で月どころじゃなかったです。
そして寒い!
末端冷え性なので本当に辛い(´;ω;`)


今日のテーマ
「ガムは何分噛みますか?」

うーん、味がなくなるまでは噛みます。
でもたぶんそれ以上に噛みます。
味がなくなっても惰性で噛んでることがほとんどです。



今日のおみやげ


10122100.jpg

長崎チョコキャラメル

バンドのベース君のお土産です。
ったく、お土産らしいものよろしくねって言ったのになんじゃねこれは?
長崎とチョコの関連性ってなによ?

「寄合町諸事書上控帳」
(長崎の著名な遊女町であった丸山町・寄合町の記録)
1797(寛政9)年3月晦日に筑後屋平右衛門抱え遊女大和路が阿蘭陀人より貰い請けて届け出をし、大和路に下げ渡された品の中に「しょくらあと 六つ」があります。
長崎出島の阿蘭陀人は帰国に際し、使い古した布団や道具類などを遊女に与えており、この日の届け出には「こおひ豆 壱箱」も記されています。阿蘭陀人は日本の赴任に際し「チョコレート(当時は飲み物)」を持参していたと思われます。
(引用:http://www.chocolate-cocoa.com/dictionary/history/japan/j01_a.html

へー、なるほどねー。
しかし箱にはそんなこと一切書いてないから説得力が無い!(えー
そもそもパッケージの坂本龍馬は何なのさ!?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/21|食べ物コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.20(21:51)
復活(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
ここ2日体調崩して鼻水ズビズビで大変でしたが何とか復調!
ライブも近いし頑張るぞーっと!


今日のテーマ
「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」

何をするときも普通のティッシュですよ、なにをするときも。



STAR DRIVER 輝きのタクト

第12話
「ガラス越しのキス」


10122002.jpg 10122003.jpg
10122004.jpg 10122005.jpg

奥さん輝いてるなぁ。
本当にこの人は善意を持って綺羅星十字団で活動してるんだろうな。
こうなってくるといよいよ怪しいのは島の方か…。


10122000.jpg 10122001.jpg

シモーヌも可愛すぎる(^ω^)ペロペロ
いいなぁ銀河美少年はモテモテで。
僕も銀河美少年になりたいなぁ。

それはそうとこうも簡単に敵のサイバディがやられていくってことは後半は復活祭りか。
複数対1人なんてことになって遂にスガタも参戦とかあるんだろうか!?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/20|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(9)TOP↑
2010.12.18(11:54)
テム・レイ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
どうにも体調が優れません。
体調管理はしっかりせねば…。

今日のテーマ
「酔ったらどうなる?」

頭が痛くなって眠くなって黙りこけます。
なので僕に酒を飲ませても全然面白くないので飲ませないでください。



今日の飲み物

10121700.jpg

ゆず&ビタミンC Gold

体調が悪いときにピッタリ!
ビタミンC1000ml!
風邪を引くととにかくビタミンCを使うらしいのでいっぱい摂取したほうがいいらしい by前の会社の先輩
そんなビタミン系飲料は数多くあるんですが、ゆず味というのは珍しいですね。
ゆず好きな僕にはありがたい(*´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/18|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.16(23:47)
ブチャラティ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「「やれば出来る!」と感じた時は?」

うんむー、やっぱり曲を完成させたときですかね。
作り始めのmidi段階はどうしてもヘボくて「何この糞曲」と思うんですがMIXやらなんやらして完成させると「よくやった!」と自画自賛(笑)
まぁ最近は製作途中でもアレンジとMIXでこれくらいのクオリティになるなっていうのが何となくわかるようになってきたので、そういうこともなくなってきたんですが。
ただ今でも作り始めのテンションの乗らなさは変わらないです。
ある程度形が出来るとサクサクいくんですけどね(;´∀`)



今日のベルマーレ

■セレッソ大阪 石神直哉選手 移籍加入のお知らせ

おお!さっそく補強。
セレッソでは石神が2番手、尾亦が3番手みたいだから何となくお得な気分。
といっても戦術やバランス次第だから関係ないよね。
しかし本当に欲しいのは真ん中なんですよね…。
田村とジャーンがいないし、村松は移籍濃厚だし(´;ω;`)



気になるニュース

■石油を大量生産する藻類、日本で発見…施設できれば、日本の石油輸入量分の生産が可能

すごい…けど本当に実用化出来るのやら。
個人個人の技術があっても今の日本にはそれをバックアップする力がないからなぁ。
すぐ周りの圧力に負けそうだし。
アップルみたいに今日発表今日発売みたいな逆転満塁ホームランとかできないものか。


■野球部の保護者ら、無断でグラウンドの芝生剥ぐ


またすごいな…。
どうしたらこんな自己中心的な生き方が出来るんだろう。
しかし報道の裏に「実は学校側の態度にも問題があり…」なんてこともあるから鵜呑みにはしない。
まぁどの道やりかたに問題があるのは確かですけど(;´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/16|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.15(20:43)
ごめんね(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
最近ブログの内容がますます薄くなってる気がするのは気のせいでしょうか。
って本人が言ってるんだから間違いない。
もうちょっと小節を読んで文才を付けねばならないなぁ。
そういえば水嶋ヒロの本ってもう出たんですよね。
アマゾンのレビューが酷いことになってるみたいですが(;´∀`)
とりあえず僕は読んでないのでノーコメント。
これだけ売れればブックオフで100円になるのもすぐでしょう。


今日のテーマ
「あなたの2010年一大ニュース!」

ほとんど覚えていないです。
すぐに浮かんだのがワールドカップ。
本当にデンマーク戦は熱かったなぁ。
次に湘南ベルマーレ11年ぶりのJ1。
結果はあれだったけど大きなニュースです。
ってサッカーしかないよ(ノ∀`)



気になること

■今野もFC東京残留!J2史上最強メンバーだ

湘南と一緒にJ2に落ちたFC東京。
それも大きなニュースの一つだけど、この戦力はなんじゃこりゃ!?
来期の方が強そうじゃん!J2なのに!
何だか笑えるけど湘南にとっては笑えない(;・∀・)



今日の飲み物

10121500.jpg

TEA'S TEA NEWYORK GREEN & RED アップルティー

このブランド大好きです。
アップルもオレンジも。
そのアップルが新しくなったみたいなので購入。
でも違いがわからない(笑)
とりあえず変わらず美味しいですよってことで…。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/15|独り言コメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.15(05:10)
ツァー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「あだ名で呼ばれると嬉しい?」

嬉しいとかそんなこと考えたこと無いです。
ただあんまり仲良くない人にあだ名で呼ばれたら「何コイツ、馴れ馴れしい」と思います。



今日のサッカー

クラブワールドカップ
マゼンベ 2 - 0 インテルナシオナル

まさかの南米勢敗退。
でもこれでやっとCWCになったって感じですね。


10121400.jpg

そりゃ女の子もこんな顔になります。

というわけで今年はついに欧州対アフリカの決勝か!?
でも今のインテルは準決勝で負けそうな勢いだから困ります(´・ω・`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/15|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.13(22:59)
便座カバー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「洋式トイレの蓋、あけたまま?しめておく?」

また微妙というかどうでもいいテーマだなぁ(;・∀・)
僕は閉める派です。
どうも閉めたほうが節電になるらしいですよ。



どっちが好き?

10121301.jpg
(クリックで拡大)

ネットで拾った画像から。
傾向としては大人しい人より活発な人を好む。
電波が入ってる感じの人は苦手。
付き合いの長い人が有利。
そんな感じです。
灰原なんか全て真逆だけど蘭姉ちゃんはどうもピンと来ない。
子供のコナン目線が多いからだろうか。
ラクスとフレイに関してはどっちも苦手。
薫と巴は甲乙つけがたし。
中二病満開のときは巴派だったけど今になってみると薫の明るいところとか良いと思う。
×のところは判断できるほど知らない。
ジャンプほとんど知らないんですよ(;´∀`)

ただこれリアルで当てはまるかどうかは別問題。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/13|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.13(13:04)
ビューネイ(=゚ω゚)y
どうも田村です。
ニコニコでロマサガ3動画なんかを見てるとまたやりたくてしょうがなくなってきます。
でもやるとなるとハードはスーファミかWiiなんですよね。
本当はPSPでやりたいけどこうなりゃDSでもいいんで出してください!お願いします!



STAR DRIVER 輝きのタクト

第11話
「サイバディの私的活用術」


10121201.jpg

人妻トークが面白くて仕方がない(笑)
クラス全体が固唾を呑んで聞いているという。


10121202.jpg 10121203.jpg

タカシ…、水着のせいでピアノが台無しだ…。
対してシモーヌの水着がエロ過ぎる。
白は色々とマズいだろ!と思ったけど金髪なら大丈夫か(何の話だよ)


10121204.jpg

この2人は血縁関係があって面識もあるものだと予想してた。
違うのかな?
面識は無かったけど関係はまだ不明。


10121205.jpg 10121206.jpg

うわぁ…、嫌な関係だ(;´∀`)
お姉ちゃん、頭に食べかけのクロワッサン付いてるよ。


10121207.jpg

フヒヒ、敵が女性パイロットのときはエロいですな(*゚∀゚)=3
しかし喘ぎ声はイマイチ上手くない。
ってあずにゃん声の喘ぎがメチャメチャ上手かったらそれはそれで複雑な気分。


10121208.jpg 10121209.jpg
10121210.jpg 10121211.jpg

今回の敵は今までと雰囲気が違いますね。
オーバーマシンみたい。
そんなことより中に入れるとか入るとか乗るとかきになるんですけd(ry


10121212.jpg 10121213.jpg

まーた王の柱を使おうとする…って

えーーーー!?

本当に使っちゃったし強すぎる(笑)
前回、前々回の寸止めは今回への布石だったか。


10121214.jpg 10121215.jpg

人妻はイイヒトダナー(´;∀;`)
基本的に綺羅星十字団は悪の組織って感じじゃないんですよね、今のところ。
むしろ巫女側の方を疑うべきか。
あと縦ロール姉さんはなんでシモーヌを人妻のところに預けたんですかね?


10121216.jpg

次回も人妻回です!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/13|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(15)TOP↑
2010.12.11(23:00)
しぼりとる(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。
すこぶる眠くて今日のブログはサクッと書いて寝よう、っていうときにかぎって週末で「今日のテーマ」が用意されていない(ノ∀`)
あれは手軽に小文が書けて便利だなぁ。



今日のポケモン


10120601.jpg

No.463 ベロベルト

なんというか…

さすがにポケモン飽きた\(^o^)/

あれですよ、育成するだけしてちょっと対戦したらもうお腹いっぱいという典型的な本末転倒パターンです。
まぁわかっちゃいたけど自分は作業ゲーはあんまり続かないんです。
昔はFFでもDQでもLv.99になるまで黙々とやっていたのにやはり年ですかね。
やっても意味がないといことを学んでしまっている(ノ∀`)

そんな酷い前置きからベロベルト紹介です。
前回紹介したエルレイドと合わせてトリパ要員です。
加えてポケモンドリームワールドから連れてきたノーてんき型なので天候パーティキラーの役目も担っています。
砂バンギラスにきあいだまをぶち込むために生まれてきたような存在!
しかし当たらなさにイライラするぜキーッ!

ステータスはHPと特功にフル。
技もすべて4倍キラー用。
が、トリル下でコイツを出すと中身がバレバレなのか入れ替えを繰り返され抜群ダメージで攻撃できずトリル終了とか。
こりゃ読みを鍛えなきゃあかんですね(´・ω・`)
それでもHPが高いのでトリルじゃなくてもそこそこ戦えるのが救い。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/11|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.11(12:49)
10121000.jpg

金魚のフンみたいな生き方は大嫌いだ!!

どうも田村です。
毎度「それ町」の感想を述べてますけどその前のアマガミも見ています。
絢辻さん編面白いですね。
あんな裏表の無い人が大好きです。
しっかしこの学校の学園祭は実行委員に負担かけすぎ(ノ∀`)


今日のテーマ
「大泣きした思い出は?」

うーん、ここ数年はメソメソなく事はあっても大泣きはないなぁ。
何となく覚えてるのは小学生のときにイジメられて泣きまくって過呼吸に陥ったこと。
まぁそのイジメってのも単なるガキの遊びレベルでそんな陰険で長期的なものじゃなかったんですが、息が苦しくなるまで泣いたって事をよく覚えています。




それでも町は廻っている

第10話
「穴ツッコミじいさん」


10121001.jpg

穴掘りの専門家って何だよアッー!?


10121002.jpg

ストレートに生理?と聞く紺先輩に痺れる憧れる。
実際女子の会話ってこんなもんなのだろうか。
出来ることなら居合わせたくない。


10121003.jpg 10121004.jpg
10121005.jpg 10121006.jpg

あれ?何のアニメ見てたんだっけ?

この作品が割と非日常的であることを覚えた。
そもそも先週タイムトラベルしてたやんけ。

それよりも…


10121007.jpg

なぜ見えない!!

この辺が非現実的だ!鉄壁スカート!
いやまぁチラリズムというのがあってだな、見えなくてもそれはそれで楽しめるという概念もあるからして、つまり何が言いたいかというとフトモモ!


10121008.jpg

結局どうなったんだー!?
実はあの宇宙人の武器は肉体にダメージを与えるものではなく、記憶を消すアイテムだったので結果的に何事も無かったことになっていると自己完結。


10121009.jpg 10121010.jpg

Bパート。
あれ?イイハナシダナー(´;∀;`)
と思ったらやっぱりのオチ。
ここのところ続けてフワフワした話ですな。


10121011.jpg

少年よ、好きな子と××したいと思うのは不純なことではないぞ!
しかし現実でも霊が人の話を聞きまわってると思うといやだなぁ。
部屋でブログ書きながらセルフ突っ込みしてる姿見られたら恥ずかしすぎる(ノ∀`)


10121012.jpg

さかなアイス!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/11|アニメ・マンガコメント(2)トラックバック(14)TOP↑
2010.12.10(05:27)
ペテン師(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「どうしても苦手なもの」

うーむ、何が何でもダメなものはないなぁ。
何とかしなきゃ死ぬって状況ならきっとなんとかする程度に苦手なものばかり。
とくに年々虫が苦手になってきています。
ゲームで巨大アリとかクモを倒すのは全然平気なんだけど…。



気になる動画



笑い事じゃない威力(笑)
ってコメント欄にもあるけどフェイク動画っぽい。
さすがに現実だったらキレて訴えるレベルですもんね。



今日のポケモン紹介

10120602.jpg

No.475 エルレイド

だからなんでBWのポケモンじゃないんだ!?
いやさぁ、色んな条件の兼ね合いからBWのポケモンはどうも合わないんです。
つーわけでこのエルレイドは鉄球持ったトリックルーム発動係です。
トリルは素早いポケモンが多い厨パに強いから大好きです。

で、何でエルレイドやねん!他にたくさんいるだろ!?ってことですが、理由は他のメンバーに格闘に弱い奴が多かったから。
格闘を受けれてついでに岩も大丈夫なトリル要員…、エルレイドだ!ってことです。
なのであまり人にはお勧めしません。
でもトリル→高火力なインファイトで即退場という流れは自然。
投げつけるでひょいひょい出て来たゴーストに一泡吹かせることも可能。
微妙に中堅ってうのもイイ!
マイナーな型ってのもイイ!←ここ重要

という訳なのでステータスは素早さに振らず、HPと攻撃力重視。
例によって仮想的に合わせて耐久に少し入れてます。
ただ欠点はオノノクスとか高火力物理アタッカーが出てくるとトリル発動できずに1発で落ちること。
僕の基本戦術はトリルなのでここが失敗すると厳しい。
ならいっそのこと鉄球やめてタスキにするか悩むところ。
そうすればもう一つ技を入れられる、けど微妙に早いのがネック、うーむ。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/10|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.09(01:35)
諭吉(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「今までに財布に入れたことのある最高額」

うーん…、そんなの覚えてないなぁ。
多分10万円くらい?



今日のおもちゃ


10120800.jpg 10120801.jpg

レズン専用ギラ・ドーガ

久しぶりのガシャポン紹介です。
今日はガンダムメカセレクション4からレズン専用ギラ・ドーガ。
後で解ったんですが乗り方間違ってますね(笑)
正しくは左手を手前の掴むところに引っ掛けるみたいです。


10120805.jpg

間違って女の子みたいな座り方しちゃったよ//
そりゃレズンだって乙女ですもの(*´∀`)


10120802.jpg

座り方を間違えていてもギラ・ドーガはカッコイイ!
まして逆シャアで出てくる色違いギラ・ドーガはこれだけだから魅力的。


10120803.jpg 10120804.jpg

ちなみに下のシャクルズはこんな感じです。
まぁ悪くはないんだけどせっかくMSセレクションより高いんだからもうちょっと細かく作りこまれてても良い気がする。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/09|ガンダムコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.08(00:28)
どんまい(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「友達の慰め方は?」

うーむ、本当に親しい人なら真剣に話しを聞く。
これだけで相手は多少元気になるみたい(無理をしてなければいいけど…)。
微妙に中の良い人はちゃんと話を聞く、もしくは聞いてるフリをする(笑)
女の人なら同意をする。
大して仲良くない人は話題を変える。
まったく参考にならない慰め方だ(ノ∀`)



今日のポケットモンスターブラック日記。


10120600.jpg

今回はのんびりと育てていたマイポケモンを紹介します。
育成は全てシングル6匹見せ合い3vs3前提です。

で、次回があるかわからないけど記念すべき1回目はフワライドです。
まったく、せっかくBWなのに前々からいるポケモンが1回目とか酷いなー(ノ∀`)
フワライド最大の特徴はとくせいの「かるわざ」。
アイテムを消費すると素早さ2倍というなかなかユニークなやつです。
これを如何に生かすかがカギです。

性格は特攻↑特防↓のうっかりや。
努力値振りは特攻とHPに200ずつくらい。
持ち物なしカイリキーのストーンエッジをギリギリ耐えられるように防御にも100弱振っています。
そのお陰でヘラクロスとキノガッサを葬ること数回、これはなかなか良い成果。
まぁ振らなくても中乱数くらいで耐えるんですが。
さらに素早さにちょっと振って実数値101に調整しているので、かるわざを発動させれば最速130族をギリギリ抜くことが出来ます。

技はこんな感じです。

・10まんボルト
・アクロバット
・みちづれ
・シャドーボール

メインはタイプ一致のシャドーボール、サブに10万ボルト。
今のところ10万ボルトの活躍が見られないんですが、こいつの名前的に外したくない(笑)
キモはかるわざ発動のためのアクロバット。
ここがBWならではの選択肢!
持ち物の「ひこうのジュエル」効果で攻撃無振りでも十分な威力!
ジュエルなしのアクロバットでもタイプ一致なので普通に使えます。
アクロバットの威力がちょっと下がりますが、少しでも特防を上げるために性格を「ひかえめ」にするのもありです。
思い切ってアクロ頼みの物理型でも十分そう。

で、うまいこと1匹倒したら2匹目は先制「みちづれ」。
1匹目で止まってもかるわざ発動後にみちづれで無理やり退場。
バレバレっぽいですが今のところ成功率は高いです。
でも元の素早さがそんなじゃないので先方で行くとアクロ使う前に落とされたり。
ニドキングの10まんボルトなら余裕で耐えるだろうと思ってたら「ちからずく」+「いのちのたま」で落とされました(ノ∀`)
チクショー、ニドキング作りたくなった!

3匹くらい紹介しようと思ったら随分な量になったので今日は終わり。
また気が向いたらやります。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/08|ゲームコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.06(22:48)
ケーパー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「最近出前したものは?」

出前なんてしばらくしてないよ、このブルジョワめ(´;ω;`)
と、言いつつも家族での出前で一番多いのはピザです。
むしろ9割がピザで1割が釜飯。
基本的に出前をとるのは何かの記念日とかです。



今日の飲み物

10120603.jpg

サントリー「RED GINGER」

ケバいラベルに「小悪魔の誘惑()笑」とか書いてあるからどんなんだ!?と思ったら案外普通。
甘くなく、むしろ大人の男性向けの味だと思います。
甘く無さ過ぎて子供の味覚の僕には物足りない(ノ∀`)



週末の海外サッカー

リーガ・エスパニョーラ
レアル・マドリー 2 - 0 バレンシア

序盤はクラシコ大敗のショックを引きずってる感がありましたが何とか勝利。
何だかんだ言ってもこの状況でバレンシアに勝てるんだから強い。
今年も2強独走は変わらずか。


オサスナ 0 - 3 バルセロナ

ストライキの影響で急遽陸路移動、試合開始30分前に到着というトラブルも難なく圧勝。
多少のハンデなんてお構いなし。
もう何だかバルサが強すぎて見てるこちらとしては盛り上がらない(;´∀`)
他のチームもっと頑張って!!


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/06|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.05(23:34)
ケアレスミス(=゚ω゚)y
どうも田村です。
昔、着メロ用の曲を作ってた頃は何も考えずにひたすら打ち込んであとから無理やりテーマを付けたものがほとんどでした。
でも最近はちょっと違います。
先にテーマを決めてどんな曲調にするか頭の中で作ってから作業に取り掛かることが多いです。
前者の方が圧倒的に早いスパンで曲が出来るんですが後者はとにかく時間がかかります。
まぁまだまだ未熟者ってことですね。
頭の中の曲を瞬時に採譜できるくらいのレベルになりたい。



STAR DRIVER 輝きのタクト

第10話
「そしてマリノの初恋」


10120500.jpg 10120501.jpg

なぜかよくある野球エピソード!
アニメ的には駆け引きとか台詞をじっくり入れられるから使いやすいスポーツだよね。
サッカーアニメとか台詞が多いとスピード感が出なくてイマイチなことが多い。
まぁ単純に日本での認知度の高さかもしれないけど。


10120502.jpg 10120503.jpg

そしてよくあるラッキースケベ主人公。
押し倒されて胸に顔を埋められて惚れるのならいくらでもやってやるぞ!やってやるぞ(´;ω;`)
奥様楽しそうだなぁ。


10120504.jpg 10120505.jpg
10120506.jpg 10120507.jpg

なんだこのノリ(笑)


10120508.jpg 10120509.jpg

あるくワイドショー的同級生マキナ・ルリ。
宿命を背負ってたり権力争いをしてたりするキャラがほとんどの中でこういう無関係な人たちはある意味心の拠り所かもしれない。


10120510.jpg 10120511.jpg

綺羅星!

本当に条件反射で出ちゃうんですね(;´∀`)


10120512.jpg 10120513.jpg

新曲とともに颯爽登場!
全然合わないけど曲はいいかも!?
マクロスFのランカの歌だと思えば…うむ。


10120514.jpg 10120515.jpg
10120516.jpg 10120517.jpg

敵がカッコイイのに色んな意味でヤムチャだった(笑)
タウバーンは接近格闘得意でビームもファンネルもあるからかなり優秀だなぁ、さすが主人公。
ただ戦闘描写的にファンネルとかファングばっかりになるとつまらなくなるからそこはマジでお願いします。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/05|アニメ・マンガコメント(0)トラックバック(17)TOP↑
2010.12.04(22:37)
アポー(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。


10120400.jpg

長野からリンゴが届きました。
品種は「ふじ」です。
このリンゴがまた美味しすぎてそこらで売ってるやつを食べられないくらい。
今年も傷まないうちに早く食べてしまわねばヽ(´ー`)ノ



J1第34節

浦和 0 - 4 神戸

京都 2 - 0 FC東京

あれ?ってことはFC東京降格!?
まさかの逆ダークホースですよ。
リーグ中盤でFC東京サポが「今年は落ちるかも」とか言ってるのに対し、湘南サポとしては「戦力整ってるくせに何言ってんだ」と思ってたんですが本当に降格。
まさに京都の道連れが炸裂。
逆に浦和は何やってんだと言われそう(;´∀`)
とにかく神戸は残留おめでとう。
FC東京は来シーズンも一緒に頑張りましょう(・`ω・´)


山形 1 - 1 鹿島

鹿島は4位決定で来シーズンのACLはなし。
山形に恩を仇で返された形に。
これじゃマルキーニョスも残らないかな。
代わりに入ったC大阪はまた反動で降格とかありうるから何ともいえないです(;´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/04|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.04(00:33)
デジャヴ(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「寒~い冬に飲みたいスープは?」

コースポタージュ!
うへへ…今まさに飲みたい(;´Д`)
でも暖かいスープなら大抵好きです。



それでも町は廻っている

第9話
「激突!大人買い計画」


10120300.jpg 10120301.jpg

奥さん、先に言っちゃうけど未来から来た人ですよね?

ってことで…


10120302.jpg 10120303.jpg
10120304.jpg 10120305.jpg
10120306.jpg 10120307.jpg
10120308.jpg 10120309.jpg
10120310.jpg 10120311.jpg

静さん好きだ!結婚してくれ!

ごめん俺、歩鳥でもタッツンでも紺先輩でもなく静さんが好きだわ。
本当にごめんみんなの想いに応えてやれなくて(つД`)
しかし本当にこんな美人の古道具屋さんがいたら毎日ツボを売買に行きますがな。


10120312.jpg 10120313.jpg

卓球ってそこそこ上手い素人とそれ程でもない経験者でも雲泥の差があるよね。
単純な運動神経の問題ではないスポーツって事か。
あるいは手加減を知らない人種なのか。


10120314.jpg 10120315.jpg
10120316.jpg 10120317.jpg

何のアニメだよ!!


10120318.jpg 10120319.jpg

このえろゆきめ(*´∀`)
そりゃ胸の奥にも目にも脳裏にも焼き付けるよね。


10120320.jpg 10120321.jpg

軽くホラー。
そして謎の感動。
海羽空市に抜けた時のBGM、その他色んなものが織り成す空間が素敵すぎる。
行ってみたいな、幻想文学の世界。


10120322.jpg 10120323.jpg

まさかの歩鳥大正解(笑)
しかしいくら量産されてもオリジナルの味が出来るかどうか。
まぁ実際問題、大手企業が改良を加えて大量生産した物の方が美味しいなんて事はごく当たり前にあるか。


【おまけ】
10120324.jpg 10120325.jpg

間違え探し。


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/04|アニメ・マンガコメント(2)トラックバック(16)TOP↑
2010.12.03(00:54)
グレンデル(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「買い物はネットで買う?ショップで買う?」

電化製品とかどこで買っても変わらない物はより安いネットで買うことが多いです。
でもゲームは買ってすぐにやりたいのでお店で買います。
あと服とか実際見なきゃわからないものはちゃんとお店で買います。
ネットで服買うとか怖くないですか?
サイズ合わなかったらどうするんだろう?



ベルマーレ関連

■契約満了選手のお知らせ

(´;ω;`)うっ
他のチームの移籍情報などは楽しみ半分で見てますけど応援してるチームの話はやっぱり嫌なものです。

・寺川能人
年も年だしまぁしょうがないか…。
衰えはあったけど何だかんだ頼りになる選手でした。
長年の経験をベルマーレの選手に残したと思います。

・鈴木伸貴
ドイツ…。
僕がちゃんとベルマーレを応援するようになってからはほとんど見なかったなぁ。
活躍を見たかったです。

・阪田章裕
初めの印象が凄く悪かったんですが徐々に調子が良くなり、これならやれそうだ!と思ったところで怪我。
本人にとってもベルマーレにとっても痛かったなぁ。
村松が複数チームからオファーを受けてるっぽいから残してもいいと思うんだけど…。

・新居辰基
0ゴール…、年齢的にピークのFWでこの成績じゃしょうがないか。
フィットするチームに行けばそれなりに活躍してくれるでしょう。

・永田亮太
これが一番意外でした。
雄三がいなくなるから出番は多いと思うんだけど。
名前もポジションも被る永木の存在が大きいか。

・小林竜樹
彼はすでに構想外だったからなぁ。
また草津で活躍しそう。

・中山元気
田原の控えっぽい感じで捕ったけど怪我しちゃったしヴァウドもいるしね…。
もっともヴァウドもどうなんだか。

本当にお疲れ様でした。
これからの活躍を祈っております。



たった今決定!

ワールドカップ開催地


2018
ロシア

2022
カタール

ロシアは意外だったけど納得。
強いしね。
でもカタールはなぁ…。
日本よりはカタールを選ぶだろうと思ってたけど実際に決定すると微妙な感じ。
実力的に劣りすぎる。
世の中やっぱり金なのか!?


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/03|サッカーコメント(0)トラックバック(0)TOP↑
2010.12.01(23:49)
なう(=゚ω゚)ノ
どうも田村です。

今日のテーマ
「加湿器は利用してますか?」

イエス!
ついこの間出したばっかりですが、もうガンガン愛用中です。
僕はとにかく喉が弱いのでこれ無しでは冬を越せません。
が、今日は喉の調子が悪い(;´∀`)
加湿器以前に生活リズムを改めないといかんなぁ。



2010新語・流行語大賞

年間大賞
「ゲゲゲの~」

トップテン
・いい質問ですねえ!
・イクメン
・AKB48
・女子会
・脱小沢
・食べるラー油
・ととのいました
・~なう。
・無縁社会

特別賞
「何か持っていると言われ続けてきました。今日何を持っているのか確信しました・・・それは仲間です。」

大体わかるけどイクメンとか全然聞いたことないや(;´∀`)
そもそも大賞の「ゲゲゲの~」って言葉が流行ったというよりはドラマが人気だったってだけで街中じゃ聞かないしなぁ。
そういう意味だと「なう」とか「ととのいました」の方が日常で良く目にしたり聞いたりしたかも。



今日のポケモン


10120100.jpg

今日からポケモンBW界は冬になりました。
今まで取れなかったあのアイテムは何だろう!?とワクワクして取りに行った結果がこれだよチクショー。
ほんとこの会社はきんのたまが好きだな!


10120101.jpg

メブキジカもすっかり冬の装い。
ノーマル・草って面白い組合せだけどイマイチ実用性ないんだよなぁ。


10120102.jpg

はぐれロケット団は外国人の法則!
金銀にもいたよね。


10120103.jpg

重要技マシン「みがわり」ゲット!
まぁ僕はあんまり使わなかったり。


10120104.jpg

うっ、観覧車は幼女か…。

「あーあ、どうせ寒いんだったら雪降ればいいのになぁ…」

この意見には少し同意。
雪のシンシンとした感じっていいよね by関東人
ただし何も予定のない日に限る。


10120105.jpg

お決まりの観覧車デート。
僕はロリ属性ではない。
むしろ苦手なんだ…。

ってことで全ての季節を巡りました。
やっぱりシロナさんに会える春・夏がいいや(*´∀`)


べ、べつにクリックして欲しい訳じゃないんだからねっ!
ブログランキング・にほんブログ村へ
12/01|ゲームコメント(0)トラックバック(1)TOP↑
プロフィール

TamJEN

Author:TamJEN
マイペースで一貫性がない
このブログのようなもの

【主な話題】
◇楽器・音楽
◇結月ゆかり
◇ニコニコ動画
◇ガンダム
◇その他アニメ
◇ゲーム
◇サッカー
◇湘南ベルマーレ

旧ブロマガはこちら
もっと古い旧ブログはこちら

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
リンク
'); document.write(''); document.write('' + lc_lnk_displayIcon + ''); document.write(lc_lnk_groupCaption); document.write(''); document.write('
'); } else { document.write('') } var lc_lnk_subArray = lc_lnk_subLinkList[lc_lnk_mainLinkName]; for (var lc_lnk_subCount = 0; lc_lnk_subCount < lc_lnk_subArray.length; lc_lnk_subCount++) { document.write('
'); if (lc_lnk_mainLinkName != '') { if (lc_lnk_subCount == lc_lnk_subArray.length - 1) { document.write(' └ '); } else { document.write(' ├ '); } } var lc_lnk_descriptionTitle = lc_lnk_titleList[lc_lnk_subArray[lc_lnk_subCount].href]; if (lc_lnk_descriptionTitle) { lc_lnk_descriptionTitle = '\n' + lc_lnk_descriptionTitle; } else if (lc_lnk_titleList[lc_lnk_subCount]) { lc_lnk_descriptionTitle = '\n' + lc_lnk_titleList[lc_lnk_subCount]; } else { lc_lnk_descriptionTitle = ''; } document.write(''); document.write(''); document.write(lc_lnk_subArray[lc_lnk_subCount].name); document.write(''); document.write('
'); } lc_lnk_prevMainLink = lc_lnk_mainLinkName; } } //-->
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索
RSSフィード