伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

伝説の勇者の伝説
08 /27 2010
勇者の遺物がいっぱい!

全部でいくつあるんだろう。
私は涼しくなる鎌が欲しいです(*´∀`*)
なんで勇者は、そんな争いの火種になる物を遺したんでしょうね?

スイとクゥ兄妹はただの作家じゃなかった!
どこ所属なの??
結晶化とか、まだ明かされてない設定がいろいろあるんですね。
結晶はなにに使うんだろう?また別の人に埋め込むの?

ライナも知らないアルファ・スティグマの成り立ちが気になります。
でもライナのは普通のアルファ・スティグマじゃないみたい。
アルファ・スティグマも意志を持ってるみたいだけど、なんなんでしょうね?古の勇者とは関係ないのかな?

暴走してすべてを破壊するアルファ・スティグマ。

アルファ・スティグマはどうして破壊を求めるんだろう。ライナも心のどこかでそれを望んでるんでしょうか。
強大すぎる力のせいで化物と呼ばれたライナの過去。ベタだけど可哀想(´;ω;`)
だからライナは人と深く関わろうとしないのかな・・・

スイ・オルラに暴走させられたライナ。
フェリスは止めることができるでしょうか!





★伝説の勇者の伝説 新商品を検索★



→伝説の勇者の伝説 グッズいろいろ
関連記事

コメント

非公開コメント

長い夏休みから復活しましたw
今日から、また宜しくねぇ^^☆

>ベタだけど可哀想

原作だと、もっと下衆ですけど…
貴族が見たこともないような馬車に乗ってやってきて、これまた見たこともないような兵隊を連れてきて
「お前たちは何も見えない、何も聞こえない、わかったな」
で幼女の品定めをはじめ、気にいった幼女の頭に手を置き、その子は馬車に乗せられる、連れて行かれた少女がどうなるかは…
そういう話だったんですけどね
戦争で貧しい村、拾った戦争孤児すら奴隷として使う村もある中で、貴族たちは見たこともないような豪華な馬車に乗りそんな真似をしている…
本当に全てが腐った国
って設定だったはずだったんですが…

>ライナも心のどこかでそれを望んでるんでしょうか

そうかもしれないですね。
とある化物曰く
ライナが本当に目覚めたなら、アルファには何もできないようですから…
ライナがこうしたいって本気で決めたのならアルファは何もできないんです
人と関わらない様にしながら人が恋しい
そんなどちらも選べない弱さがアルファを表に出してしまうのではないでしょうか。
それにアルファの言葉が本当に破壊を望む言葉かはわからないのでは?
一方通行の如く否定してほしくて言ってる言葉かもしれないですし

>争いの火種

それは使うもの次第
ヒロイックエイジという作品に
こんな話があります
神の如き種族から
ある力を与えられたものがいて
その力を過去に干渉し未来を殺す力と思っていた
しかし、その種族が本当に望んだのは
百万の過去を集め、その正しさも誤りも全てを集めて未来へと受け渡す力だった
それと同じで遺物を残した勇者達も
望んでいたのではないでしょうか
自分の力を上手く使ってくれることを。
自分は間違えたから
未来に生まれてくる自分と同じバカが上手く使ってくれることを信じて残した、その誰かが力が足らずに間違えない様に、一つで足りなくても二つなら、三つならって感じで増えていったのでは?
天上天下の最終回のように
人は真の強さに近づくほど自分の弱さを知る。らしいので、
そして、足りない分どんな手だって使うし、それでも足りなくて誰かの手(命)も使うようなので、そうならないために次の誰かのために力を残しておいたのではないのでしょうか。
遺物は勇者達が何かを愛し、そして誤りの結果達

そしてその力でも足りずにシオンは手を汚す

>なんで勇者は争いの火種に~

この世界は狂った者達ばかりという事です。
人も。勇者も。女神も。悪魔も。
愛に狂う者もいる。支配に狂う者もいる。寂しさに狂う者もいる。自己犠牲に狂う者もいる。ただ狂気にとり憑かれてしまった者もいる。
そういうところです、伝勇伝の世界は。

お返事です♪

■野良猫さんへ
コメントありがとうございます♪
ヒドイ話ですね><
そんな世界、変えたいって気持ちも、壊したいって気持ちも、どちらも少し分かる気がしますね・・・

>人と関わらない様にしながら人が恋しい
そういう人間らしい感情も作品の魅力ですね。
ライナの孤独がいつか癒されるといいなぁと思います。

アルファの言葉が否定してほしいものだとしたら、それもなんだか人間みたいですね。
勇者も間違えて、そうやって繰り返す歴史を、どうやったら止められるんでしょうね・・・


■通りすがりさんへ
コメントありがとうございます♪
愛も正義も、度を過ぎれば全部狂気になっちゃうんですね・・・
そんな人ばかりの世界は、ちょっと怖いですね><
それだけ一途になれるのは凄いですけど、その行き着く果てはやっぱり破滅なんでしょうか・・・

トラックバック

【感想】 伝説の勇者の伝説 第09話

「伝説の勇者の伝説」第9話。 「そうか・・・おれは・・・・・・・・・おれは、化け物なんだ」 しかしライナも可哀相な男だね。 見て...

『伝説の勇者の伝説』#9「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

「そうか…俺は…俺は、化け物なんだ!」 シオンの命により、ライナたちの元にやってきたイリス。 だが、挨拶も間もなく寝かしつけられた...

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール...

ライナの過去-----------------------。戦場で呆然とするライナ。掌にはべっとり血が・・・。その手に握られたネックレス。それは・・・。タルロムに出会い、そこで生きていく事になったラ...

伝説の勇者の伝説#9「忘却欠片(ルール・フ...

双の瞳は全てを破壊する。己の欲するままに。「忘却欠片(ルール・フラグメ)」あらすじは公式からです。ネルファ皇国の宿屋にいるライナとフェリスのもとに、イリスがシオンの伝言...

伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片-ルール・フラグメ-」 感想

勇者の遺物が3つ 全部でいくつあるんだ?本当に。 ―あらすじ― 「『複写眼』保持者だというのに、知らないのですか? まあ、ここに...

伝説の勇者の伝説  第8話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

「わたし、ライナのお母さんになってあげる         これからはお母さんって呼ぶように」 Truth Of My Destiny(2010/08/11)Ceui商品詳細を見る

「伝説の勇者の伝説」第9話

   #009「忘却欠片」ネルファ皇国の宿屋にいるライナとフェリスのもとに、イリスがシオンの伝言を持ってやってきた。だんごを食べるのに夢中になっているイリスによると、ど...

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片」

本気回。こういうときの伝勇伝はホント素晴らしい。

伝説の勇者の伝説 第9話

伝説の勇者の伝説 第9話 『忘却欠片(ルール・フラグメ)』 ≪あらすじ≫ 竜が消え、民も消えた。 そんなシオンからの警告状を忘れたイリ...

伝説の勇者の伝説9話

やっぱり下は脱げないのね。というわけで、「伝説の勇者の伝説」9話オレは化け物なんだ…の巻。ライナの暴走は過去が多分に関係してるみたいだな。その目に宿した忌むべき力は不....

伝説の勇者の伝説 #009 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

 アバンは4巻プロローグ?の前半。  記憶喪失のライナが、拾われる話。  イリスは不眠でシオンからの手紙をライナ達に届けに来た……もの...

伝説の勇者の伝説 第009話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

久しぶりにライナが覚醒!! マジ強ぇな~ っつか、複写眼っていっぱいいるの? あのスイが持っていた結晶は… LAMENT~やがて喜びを~結城アイラ ランティス 2010-07-21売り上げランキング : 6332Amazonで詳しく見るby G-Tools

伝説の勇者の伝説 #9「忘却欠片 (ルール・フラグメ)」

ライナって何者なんでしょうね?何かスゴい。今回見やすくて面白かったです。

[アニメ感想] 伝説の勇者の伝説 #009 忘却欠片(ルール・フラグメ)

伝勇伝 第9話。 勇者の遺物の再調査に赴いたライナたちを待ち受けていたものは―――。 以下感想

『伝説の勇者の伝説』第9話

第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」あの兄妹は只者ではなかった。

伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

イリスがシオンからの急ぎの手紙を持ってきたけど失くしてしまい(^^;  シオンが竜を地面に生やした遺物を気にしてたと聞き。 ライナた...

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

「ただの複写眼(アルファ・スティグマ)保持者じゃないのか?」 再び暴走したライナの複写眼…! スイとクゥ兄妹との再会で厄介な事に(汗) ...

伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

「『複写眼』保持者だというのに、知らないのですか?  まあ、ここにあったルールフラグメすら、放置しているような方々ですからね」 「...

(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る なんて重い展開なんだ・・・。いつものお気楽道中になるのかと油断してたから、エンディングが流れた時には、どんよりした気分になってしまったぜ。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメ?...

伝説の勇者の伝説 第09話

[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#009 忘却欠片(ルール・フラグメ)再びライナ達の元を訪れたイリス相変わらずライナはひどい扱いだなwそこでイリスはシオンから大事な伝言があったこ...

伝説の勇者の伝説 #009 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

 イリスの役に立たなさが、かわいいです。

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

シオンはフェリスとライナに先日関わった勇者の遺物はやばいから関わらないようにと手紙をしたためて、イリスを走らせるが、このイリスが肝心の手紙を無くしてしまうのね。でも団子はしっかりとフェリスに渡していた事から、イリスの頭は王シオンの伝言よりもフェリスへの...

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 です。 「伝説の勇者の

伝説の勇者の伝説 第9話 「忘却欠片(ルール・フラグメ)」 感想

何で フラグメント(fregment)じゃなくて、フラグメ なのだろうか? 少し気になりました。 ルールブレイカーみたいな意味で使っていたのかな?と 思っていたのですが 考えると色々な意味合いを 今回のタイトルから 受け取れますねー。 ライナ覚醒で燃えに燃えたお話。 …

伝説の勇者の伝説 第09話 感想

 伝説の勇者の伝説  第09話 『忘却欠片(ルール・フラグメ)』 感想  次のページへ

伝説の勇者の伝説 #009『忘却欠片(ルール・フラグメ)』

子供時代のライナ。 戦場を目の当たりにし彷徨っていた彼は、タルロムという男に目をつけられ主従関係を教えこまれる。 その一団のなかには、ライナと同じ年齢くらいの少年少女もいた。生きるために、死んだ者から使える道具をあさる彼ら。それは仕方の無いことか……

伝説の勇者の伝説 第9話「忘却欠片(ルール・フラグメ)」

『「『複写眼』保持者だというのに、知らないのですか? まあ、ここにあったルールフラグメすら、放置しているような方々ですからね」 「ル...

伝説の勇者の伝説 #009『忘却欠片(ルール・フラグメ)』

勇者の遺物を探したところで使い方が分からなければ 無用の長物だと思うのですが…。 ライナが遺物マップを作成したのは自分の目について知りたかったからか? でも、収集を命じたシオンが何を考えてたのかが分からなくなってきました。 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]…

伝説の勇者の伝説 第09話 忘却欠片(ルール・フラグメ)

大門ダヨ 今回の話は 前々回に放置した勇者の遺物の剣 それの再調査です シオンからの手紙を預かっていたイリス 手紙には 「危険だか...

伝説の勇者の伝説 第9話

第9話はイリスが伝言に来るも意味をなさなかったお話なのでした。 肝心の手紙を無くしてしまったと思い慌てるイリスがまた可愛いのですけど、ちょっと可哀想。 そしてそのせいで結果的にライナ暴走まで事態が進展してしまうんですから恐ろしいですよねぇ。 イリスは...