fc2ブログ
2025年04月 / 03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

2008.12.18 (Thu)

幻想水滸伝(DS)

シスカさんの棒読みっぷりに全米が萌えた!

三度の飯よりぴちぴちボイスが好きな私にはしょっぱなからなんという罠を仕込んでるんですかコナミさん。

えー、何のお話かといいますとDSで発売した「幻想水滸伝ティアクライス」のことなんですが

このゲームなんといっても作品中の声優陣が豪華すぎる。

梶裕貴(夜桜四重奏:秋名、黒執事:フィニアンの人ね)
坂本真綾
小西克幸
朴璐美
松岡由貴
置鮎龍太郎
岸尾だいすけ
鈴村健一
藤原啓治
矢作紗友里
折笠愛
小清水亜美
能登麻美子
小山力

ざっと見知ったところを拾っただけでこのメンバー
なんていうかすごすぎないか?(汗
DSでこんなにボイス入れちゃって容量的に大丈夫なのかと心配しちゃうぐらいよくしゃべります。
その分ストーリーがペラペラなんてことはないよね??


そのゲーム内のシスカ役の声優担当さんが素敵過ぎて泣けてきます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
このシスカ役の高杉さと美さんは主題歌を担当されてる人で、当然声優初挑戦。

うむ、これはすばらしい(*´д`*)
もう最終メンバーの枠は一つ埋まったね!

しかも何気にこのシスカさん、独自のHPまでお持ちになっているという
何この主役食っちゃいそうな勢いは!?

幻想水滸伝×高杉さと美 スペシャルサイト

HP内で実際の料理レシピも続々紹介されているみたいなので
一人暮らしの人にはいいんじゃないかなっ!
むしろ私の為に作ってくれると喜ぶんじゃないかなっ!(私が)

夜分にごめんなさい、ちょっと肉じゃがを作りすぎちゃったんでよかったら食べてもらえませんか?
 あっ、お皿は外に出しておいてくださいね
(後日)
「先日はご馳走様でした。是非今度お礼させてください」
そんなの気にしないでください、作りすぎちゃっただけなんで
「いえいえ、それでは申し訳ないのでよかったら今度お食事にでも」
はい^^

(そして外食後)

あの・・・その・・・よかったらデザートも食べて行きませんか?
「いいですねー、そのお店はどこにあるんですか?」
いえ、ここに・・・私を食べてくださいっ(///
「はっはっは、これはとてもおいしそうなケーキですね。よーし早速二人の共同作業ということで
 ケーキ(入刀(略」








これぞまさに幻想酔孤殿だね(うまくまとめたとしたり顔で)


テーマ : 幻想水滸伝 ジャンル : ゲーム

13:48  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.12.10 (Wed)

ビカム ア レジェンド

ウイニングイレブン2009のビカムアレジェンドモードが面白いです。
なかなか育たないんだけど、今3年目で少しずついい動きが出来るようになってきた。

そしてそのキャラを使ってオンラインで一緒に戦うのがまた熱い。
パスがうまく繋がってゴールできたときの爽快感がたまりませんね。
だからこそもっとうまくなろうとオフラインでがんばっちゃうんだ(笑

オンラインをやってて思うことはやっぱり全体的にみんな前に行き過ぎ。
チャンスになると必ずと言っていいほど四人がペナルティーエリア付近にいる(笑

自分はSTなのでどうしても攻撃主体になりがちだったので
昨日はOMFで登録してなるべく後ろでバランスを取るようにしてみた。

後ろはおれにまかせろー!的なかんじで後方待機してましたがこれはこれで面白い。
DFからのボールを前に繋いだりサイドに展開したり、そしてチャンスにはスルーパスを狙ったり
自分には前よりも後方支援の方が性に合ってるかもしれないなぁ。
前は前でシュート打つのが楽しいんだけど、バランスを取りつつ時には上がったりと
ゲームメイクしていく中盤のプレイが地味に面白いと思うんだ。

スルーパスが鮮やかに決まったときの感動は異常!
でもちゃんとゴール決めてね・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ID=HNでボンバーな奴がいたらきっとそれは私です。
オンラインで会ったらよろしくーー!

テーマ : ゲーム ジャンル : ゲーム

17:17  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.11.27 (Thu)

ウイイレ2009買ってきた

待ちに待ったウイイレの新作が本日発売ということでさっそくゲットしてきたよー。

体験版をやった手ごたえとしてはなかなか良い出来だったので
製品版をめちゃ楽しみに待ってました!

まだ説明書を読んでるだけだけど、やっぱなんといっても新搭載のレジェンドモードが熱い!

一人のプレイヤーとなって、プロサッカー選手を体験できるモードなのですが
活躍によって他チームからオファーが来て、さらに上のチームに移籍できたり
さらなる活躍によっては代表チームに召集されて、代表チームもプレイできる?(未確認)
かもしれないという、サッカーファンなら涎モノ、思わず下半身も濡れちゃう勢いですよ!

一つのチームに留まるもよし、移籍を繰り返すもよし。
プレイヤーの好きなようにサッカー人生を進められるのもいいですね。

以前にもファンタジスタモードとしてPS2版にありましたが
あれをさらに改良したかんじですね。
一番改善されたのは、今までだとポジションを決めたらそのポジションごとの特色で
自動的にステータスが上がって行きましたが、今作では

自分であげたいステータスの方向性を決められる

ということ。
これによって選手一人一人に個性を持たせることが出来るようになったわけですよ!

スピード特化させて、相手ディフェンダーを抜きまくるもよし、体を鍛えてポストプレーに励むもよし
プレイヤーの育てたい様に育てられるようになった。
これがなんともうれしいですね(*´д`*)

さらにはネットワークを利用して、レジェンドで育てた選手を持ち寄って
他のプレイヤーとの競演なんかもできちゃったりするのです。

もうこれ書いてる今からワクテカが止まりませんよ!

レジェンドだけでも濡れまくりなのに
この上マスターリーグモードやチャンピオンズリーグモードまであるんだから
どこまで私を濡れさせれば気が済むんですかコナミさん!
もう全身ビチョビチョですよ(マテ


あーん、早くヤリたーーい(ゲーム的な意味で)

テーマ : ゲーム ジャンル : ゲーム

11:32  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.09.06 (Sat)

ブリーフ紳士

私ってリアルキャラだと結構いじられ系だったりするんですよ。
社内でもうまく言えばかわいがられている、要はいじられているんですが

せめてネットゲームの中では違う自分でいこう!

と意気込みまして
某MMORPG内にてギルドを立ち上げたこともあり
リーダーとして威厳のあるところを見せつけるべくメンバー募集に勤しんだのです。

おまえら!おれについてこい!的な雰囲気でね




一週間後




メンバーA「マスター、素直になろうよ^^
メンバーB「どうみても変態w
メンバーC「変態ブリーフですね。わかります
メンバーD「嘘つきは変態の始まりです
メンバーE「でも変態って良い人が多い気がします


あれ?なんで私いじられてるの??
あれれ?尊敬の熱い眼差しはどこ!?


すっかりギルド内で変態認定されました_| ̄|○


でもね
それと同時に私は彼らからの熱い信頼を得ることに成功したのです!
ほら、みんなちゃんと私についてきてくれますよ。




マスターの為にブリーフたくさん拾ってきましたよ!
その漢っぷりに惚れた(*´д`*)
このギルドを引っ張れるのは(変態の)あなたしかいない





何かが違う気がする・・・。


どうやら私は生粋のいじられ属性持ちのようです。


でも意外と嫌いじゃない(ぇ

10:05  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.07.30 (Wed)

ラグナロクオンライン

期間限定で無料サーバー開放中ということで3年ぶりにROをやってみた。

接続するのに30分ほど手間取ったのは内緒です。
っていうか

ウルドサーバーアイコンをダブルクリックするミスをやらかしたのは私だけじゃないはず!

いや、もう一個ショートカットが出来てるからおかしいと思ったんだよ・・・。
再起動しないとアイコンがちゃんと表示されないのがいけないんだよ・・・。
おかげで、ガンホーID、もう一個取っちゃったじゃないかーーー。・゚・(ノ∀`)・゚・。

とまぁ、出足からつまづいてますけど、久しぶりのROはとても懐かしかった。

ラグナロク1

人多っ!

【Read More】

テーマ : ラグナロクオンライン ジャンル : オンラインゲーム

23:28  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.06.03 (Tue)

ネトゲーの旅はどこまで続く

RO2が全く音沙汰の無い今日この頃。
そういえば2年ぐらい前に買ったおまかせとらぶる天使は一体いつ、発売されるんだろうね(ぇ
発売日が一旦決定していたにもかかわらず体験版とはこれいかに!?

そんなわけで(どんなわけだ)

ネットゲームをさまよい続けている私が今回辿り着いた先は

ローズオンライン レジェンド

かなり前から開始されてるゲームなので今更ってかんじがしないでもないですが
半年前に新サーバーが設立されたということで、それならばとやってみました。

まぁ、可もなく不可もなくって印象かなー。
ゲーム内でカートみたいなのに乗れるようなので、がんばってお金を貯めて
是非ともマイカートをゲットしよう(笑
改造して装飾も変えられるらしいので、がんばって目立とう!(ぇ

さぁ、画面の前の君も一緒に風を感じてみないか??
一緒にスピードの向こう側を見に行こう(特攻の拓的な雰囲気で)

テーマ : ローズオンライン レジェンド ジャンル : オンラインゲーム

23:58  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.05.10 (Sat)

ドルアーガの塔オンライン始めてみました

アニメとの連動もあるってことで「ドルアーガの塔オンライン」をやってみた。

まぁ、良くも悪くも今時のMMORPGってかんじですが
そこそこ楽しめそうかなぁ。

でもアニメ連動アイテムプレゼントがリアルマネーを投下しないとどうにもならない
というのはちょっとなぁ。
そこまでして欲しいとは思わないので無課金でやってますが・・・。

時間見つけてもうしばらく遊んでみようと思う。

テーマ : ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM ジャンル : オンラインゲーム

01:00  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.04.12 (Sat)

テイルズオブデスティニーDC

少し前からちまちまとテイルズオブデスティニーディレクターズカット版を
プレイしていたんですが、本日、致命的なバグ発生・・・。

海竜で世界を移動できるようになったので、行ったことのない島を巡ろうと思って
島を見つけては上陸していたんです。

そんな中、とある島に上陸を試みるものの海竜から降りることが出来ないっぽい。
ああ、この島はだめなのかなぁと思ったら、とあるポイントに近づくと「○」ボタンが
表示されるではありませんか。

おや?これは降りられるのかな?と思って細かく移動させると確かにボタンが表示されて
その島に降りることができたんです。

それがすべての始まりであり終わりだった・・・。



ちょうど島に降り立った時に、親に呼ばれたので一旦セーブしてその場に少しの間放置

そしてまた冒険を始めようと、島を探索していざ島から出ようとしたら




あれ?・・・・出られない・・・。



どれだけ島の端に行っても海竜に乗れそうにない・・・。

「○」ボタンも出てこない。


テイルズオブデスティニー終了のお知らせ


おわた・・・何もかもおわた・・・_| ̄|○

せっかくここまで25時間ぐらいがんばってきたというのにさ・・・。
スタンサイドを終えて、リオンサイドやろうと思っていたのにさ・・・。

完全にもうやる気失せました。・゚・(ノ∀`)・゚・。



なるほど、これがおれの宿命だったってことなんだね。

テーマ : テイルズ ジャンル : ゲーム

01:54  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2008.03.31 (Mon)

リメイク版が売れる理由ってなんだろう

テイルズ オブ ディスティニー ディレクターズカット(通常版)
を現在プレイ中。
今更だけどリオンってすさまじいツンデレキャラだよね(笑

原作プレイ時は当然ツンデレなんて言葉を知らなかったわけで
改めて見ると面白すぎてニヤニヤが止まらない。

スタンとリオンが仲良くしている姿を見るとなんともいえない興奮を感じるのは
何かがおかしいよね、うん。

このところFFやドラクエを始めとしていろいろリメイク版が出回ってるけど
ついついいろいろ手を出しちゃうなー。
やっぱり今のゲームには無い面白さがあるのと、懐かしさがあるからかなぁ。

自分が大人になったというのもあるけれど、3Dが主体になって途中で飽きてしまう作品が
多くなってしまった。
FFのように描写がリアルになっていくのはいいけれど
なんていうか今まで想像で補っていた部分まで情報を与えられてしまって
今ひとつ感情移入出来ないんだよね。

愛だの好きだの恋愛をテーマにするのも嫌いじゃないけれど
やりすぎると映画でいいじゃんってなっちゃうんだよねぇ。

シナリオで魅せるしかなかった時代と視覚的に魅せられるようになったことの違いなのかな。

16:38  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.03.10 (Mon)

龍が如く 見参!頑張ってます日記

先週から空いた時間を見つけては龍が如くをプレイしていますが
とりあえず1週目は祇園遊びは程ほどにして他の部分をいろいろ探索しようと考えました。

そんなわけでストーリーそっちのけでサブイベントや武器集めに奔走しております。
ゲーム中で鍛冶屋を利用して刀を強化することが出来るのですが
なかなか強力な武器が完成しましたよ。

水神の太刀

霊泉の小太刀

という刀を作ることが出来るのですが
この2本を二刀流で持つと威力が倍になるんですよ。

しかも刀の速度が超になり、めっちゃ早い。
うおーー、おれつえぇぇぇ!
と叫びながら絡んでくる無法者どもをばっさばっさと斬り倒しております。

水しぶきの描写とか細かい部分がすごく丁寧に作りこまれていたりするので
ぶらぶら探索するだけでもすごい楽しい。

今まだ6章なんだけど、探索しすぎて本筋が全然進んでない(笑

23:03  |  [その他]ゲーム  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT