fc2ブログ

花咲くいろは:23話感想

花咲くいろはの感想です。

緒花、みたび東京へ。

女将が喜翆荘を畳むと発言したことによりどことなく空気が重い喜翆荘。特に一番は菜子のようですけど、自分を変えようとバイトを始めて、そして多くの友達に巡りあえたこの場所には相当な思い入れがあるでしょうからね。
民子はいつもどおり大根を剥いていましたけど、基本的には民子の目的は板前になること。もちろんそれは喜翆荘に限った話ではないということなんでしょうけど、でも気を紛らわせるために大根剥きうぃやっているように見えるので、やっぱり民子も喜翆荘には思い入れがある。何と言っても自分を拾ってくれたところでありますからね。

女将に呼ばれた緒花。そこに以前映画の件で騙し取られたお金の奪還に燃える崇子が入ってきました。どうやらそのために東京に向かうようなので、緒花も同行して皐月と話をつけて来いということになります。次郎丸が話しかけてきますけど、そういえば次郎丸は喜翆荘が無くなったらどう生活していくつもりなんだろう…(汗)

若旦那は新婚早々崇子と会えない日ができたことに相当なショックを受けているようで…でもそこで話しかけてきたのが豆爺。

豆爺「じっと待つのも男の務めです。」

まさに若旦那に足りないところだよね。

若旦那は何でも先々のことにしか目が行ってなくて、駄目だと思ったらすぐ弱音を吐く。彼が必要なことはまずは落ち着いて、そして自分と周りを大切にすることだと思います。特に若旦那は自分に対しての自信がそこまで無いように見えるし、でもひとたび成功すると今度は自分に酔って周りが見えなくなっているように思うんですよね。そんな極端では、この先運営者、トップとしてやっていくのは無理ですよね。周りが付いて行きたいとは思わないですよ。周りがどう考えているのか、目先の行動だけを気にするんじゃなくてしっかり見定めていって欲しいなって思います。じゃないと信頼なんて得られないからね(汗)
しかし豆爺の台詞には重みがあるねえ(笑)豆爺は既婚者だし、結婚については良く分かってだろうしね。

さて、緒花にとっては義理のおばさんになった崇子。お姉さんと呼びなさいと言ったときに「ホビロン」と言った緒花。…やっぱり崇子は老けて見えr(ry
民子はお弁当を作ってくれていたんですね。民子の弁当が崇子が褒めたら自分のことのように喜んでいた緒花。民子の裏の頑張りを知っているからこそなんでしょうね。

東京では孝一と皐月がばったり。皐月は孝一が緒花を振ったって思っていますけど、孝一はそんなことは一切思っていない。…まあ全ては緒花の誤解でしたからね…(汗)いろいろと家庭の事情を考えてはいるようなんですけど、やっぱり孝一も押しが弱い子ではあるかなーって感じます。

コーラとお茶をブレンドして飲む部分はとりあえずスルーしといて、ボーイフレンドという言葉に反応した緒花。基本的には片想いという言葉を覚えた緒花はそれを一方的だと考えているので、片想いしたからどうということはないと考えているのかなって思います。…まあ確かに片想いは個人の気持ちだから影響は出ないけど、でもそれで諦めていないという事実さえ残ってるのならそれでいいですよね。チャンスはあるぞ、孝一!(笑)

どうやら皐月と崇子は何かやり取りをしていたらしく、そして今回の目的であるあの詐欺男の出現場所を教えていたみたいですね。東京タワー内で発見した崇子と緒花。逃げ場をなくしてヤケになってきたところでは一本背負い。意外に頼りになるとビックリした緒花でした(笑)…崇子もかなり必死だったんでしょうけど、でも頼もしいところを見せてくれました。まあ間違いなく若旦那の数倍は頼りになるだろうね!(ぇー)

仕事場にやってきた孝一と皐月。皐月が見せたかったのは喜翆荘のもの。以前の映画の件でのカメラテストのものが残っていたということで、その様子が出ていました。もちろん緒花も出演していますが、そのときのインタビューで彼氏の話になると孝一の話題を出していました。
そしてコーヒーを飲むことにした孝一。コーヒーを飲んでいなかったのは、最後に緒花と会ったときを忘れないためみたいな感じでしたけど、今回緒花を見てそれを忘れようと、そして考え方を変えようとしたのかもしれません。コーヒーと同じく美味しくない出来事だったんですけど、緒花も前向きに頑張っていることが分かりました。

自分だけあの時のまま止まっているわけにはいかないと思ったんでしょうね。

孝一の世界はコーヒーを飲むのを止めた時に止まっていたように思います。先ほども皐月に対しては緒花の事に関しては譲歩したかのように慎重に言葉を選んで言っていたように聞こえたし。でもこれを見て自分は何をしていたんだろうと考えるようになったんじゃないかな。

遠距離恋愛って互いの生活とか顔とか見れないから、相手がどう考えているのか、どう過ごしてるのか分からない。だから相手の考え、イメージというのが個人の頭の中で完結しちゃうことがあります。そしてそれはなぜか悪いイメージの方が多い(汗)人を見れていないって、相当人間関係的には大きな影響を与えるモンなんですよね。それ故に緒花も孝一も相手に関していいイメージを持てていないわけで。それが勘違いに繋がってくるんですけどね
その中で孝一は素の緒花を見ることができたので(インタビューは撮影ではないでしょうからね)、孝一も先に進めるのではないかと思いました。

あとは、皐月も初めてこのカメラテストを見たということでしたが、緒花を見たときの顔が印象的。多分、見せたことの無い姿に驚いたんだと思います。緒花は基本的に皐月に対してはいい感情を持ってないから、会ってる時はどことなく挑戦的な態度を取っていたと思いますけど、喜翆荘にいるときはすごく輝いて、そして楽しそうに見えたんじゃないかな。一度喜翆荘に来たことがありましたけど、その時も驚いていたように思うし。本当に充実した生活を送ってるんだなって、それだけでも見れて良かったんじゃないでしょうかね。

その辺、良かったことでもあり、そして寂しいことでもあるかもね…。

自分の下に居ないほうが輝いている…そういう生活をしてきたから分かってるとは思いますけど、でもやっぱりですからね…。
ちなみに、巴さんの年増ネタが最近顕著になってきた気が…(汗)焦ってますか?(笑)

最後には偶然の緒花と孝一の再会。ここで動くなら孝一しかない!緒花は片想い中だから孝一が好きと伝えれば大丈夫…のハズ…(汗)


さて、恋の行方は…。

孝一といえば1話でいきなり告白をしましたよね。でもそのときは恋愛を知らない緒花に保留をされてしまいました。そこから実にいろいろとある中で、緒花は孝一に片想いすると決断。つまり緒花が孝一のことを好きになった。それってもうあの時の告白の返事になるようなものなんですけど、それまでに孝一が自分のことをもう諦めたと思っているわけで。
だから孝一はもう一度伝えないといけないという。ループしてきましたが事情が全く違います。正念場なので、孝一には頑張ってもらいたいですね。

そして次回予告のタイトルが衝撃的。「ラスボスは四十万スイ」

結局女将がラスボスなのね(汗)

女将がラスボスなのはかなり序盤では思っていましたが、それから崇子が現れて、そして皐月でもあるかなって考えていたところでこちらも原点回帰(笑)喜翆荘を畳まないようにと説得するのかな?とにかく期待ですね。物語も佳境ですが、楽しんでいきたいと思います。では。


↓押していただけると励みになります。
コメント

No title

 コーラと紅茶を混ぜたらそれ程悪くなかった事実。

>まあ間違いなく若旦那の数倍は頼りになるだろうね!(ぇー)
 彼らが経営する旅館はパワーバランスが確実に崇子>縁ングになるな。事有る毎に投げ飛ばされる若旦那・・・、いかん、これじゃただ喜ばすだけだぞ。

>…まあ全ては緒花の誤解でしたからね…(汗)
 ああ・・・、振り返ると孝ちゃん、2クールの間中絶賛生殺しの状態だった訳だ。

>巴さんの年増ネタが最近顕著になってきた気が…
 巴さんの化粧の濃さに噴いて、作った声で二度噴く。先週のブーケトスといい、良いキャラですけど本当に勘弁してください。深夜に爆笑したくないんです(笑)。

 緒花の問題の一つである孝一との関係。次週で有る程度の結論が出て、ぼんぼり祭でぼんぼって、OPの様に喜翆荘を旅立つ事になるのか、後3話しっかり観られたら良いと思います。

もりそばさん

こんばんわ。コメントありがとうございます。

>コーラと紅茶を混ぜたらそれ程悪くなかった事実。

やったんですか(汗)…まあ、紅茶に砂糖と入れるような感覚なのかもしれませんが…、炭酸ェ…(汗)

>いかん、これじゃただ喜ばすだけだぞ。

崇子がS、若旦那がMでお似合いということになりますけど、やっぱり男がしっかりしないとというのはあるんですけどね(汗)

>振り返ると孝ちゃん、2クールの間中絶賛生殺しの状態だった訳だ。

そうでしたね(汗)もう諦めもあったんですけど、緒花がフラグを復活させてくれて希望ができて、そして復活!あのメガネさんも出てこなかったということで、もう関わりはないと思いますしね(笑)

>良いキャラですけど本当に勘弁してください。深夜に爆笑したくないんです(笑)。

巴さんもキャラが定着したなあ…(笑)まあ1話からその気質があって、そしてお見合いを蹴っていたからそうなるとは思っていたけど…必死だ(笑)

>ぼんぼり祭でぼんぼって、OPの様に喜翆荘を旅立つ事になるのか

ぼんぼり祭が大きなイベントになりそうですね。緒花のぼんぼるの語源の祭りだし、ラスボス女将に対してぼんぼってもらいたいところです。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 感想

ネバーギブアップ。 晴れて緒花のおばさんになってしまった祟子さん。 でも、こうやって面と向かって話してみると 思った以上に人間くさい人で驚いた。前のイメージっていうのはとにかくマニュアル的で 人の話を聞かない、って印象だったんだけど、今回はフォ...

花咲くいろは 第23話 感想「夢のおとしまえ」

花咲くいろはですが、喜翠荘もうすぐ閉店ということで松前緒花たちも落胆します。菜子も元気がなく、民子は板前修業は続けますが不機嫌です。次郎丸だけは宿賃帳消しという特赦で一人勝ちですが、崇子はニュー若女将として緒花と一緒に上京します。(以下に続きます)

【花咲くいろは 第二十三話 夢のおとしまえ 感想】

皐月さん無双だったような(笑) 孝ちゃんにしても崇子さんにしても、物語を動かせる力を持っていらっしゃるw さすが女将の子供で、緒花の母親ですなw

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」

崇子おばさん!ww 「花咲くいろは」の第23話。 なにやら皐月の手元にDVD(CD?)が届いている。 女将に喜翆荘を閉じるという宣言のショックから今ひとつ精彩を欠く一同。 その中で意外にも「ネ...

花咲くいろは #23

【夢のおとしまえ】 花咲くいろは 3 [Blu-ray]出演:伊藤かな恵ポニーキャニオン(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る じっと待つのも男の勤め・・・(さすが豆じいです!) 

花咲くいろは 23話

決意の帰京、運命の再会。 というわけで、 「花咲くいろは」23話 歩道橋少女の巻。 喜翆荘の終焉。 いわば勤めてた会社が潰れるようなもんで、 そりゃ従業員としてはショックを隠せなくて当然。 ...

花咲くいろは 第二十三話 感想

じっと待つのも男の務め 「花咲くいろは」第二十三話感想です。 ECアンソロジー 花咲くいろは ホビロン! (Emotion Comics)(2011/08/10)不明商品詳細を見る

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

喜翆荘を閉館させるという女将さんの言葉に動揺を隠せない緒花たち 徹もやはり継続してほしいと思っているようで蓮さんから頼んでほしいと 悩んで結論を出したのだから誰が口を挟もうが意見は変わらないだろ...

花咲くいろは 第23話 夏のおとしまえ

花いろ 第23話。 再び東京へと向かう緒花と崇子、 一方そのころ東京では―――。 以下感想

花咲くいろは 第23話 夢のおとしまえ

喜翆荘が無くなるという事で、従業員の間には動揺が見られます。 豆じいに次ぐ古株の蓮二はスイがあそこまで覚悟を決めた以上、覆すのは無理だろうと冷静ですが、他の者はそうは ...

花咲くいろは 第23話 『夢のおとしまえ』

叔母と姪(義理)。そういやこの二人ってそんな関係になるんですね。 にわかに親族となったこの二人の東京珍道中が始まります。 前回のラストで喜翆荘を閉める宣言をした女将。理由は今だ不明。・資金繰りが悪化しているのか。・もしや女将さんって重病抱えてるの??...

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」感想

 今回は緒花と崇子が東京に乗り込む話。これまで放置気味だった伏線も回収され始めるなど、花いろも締めに入ってきているんだなと感じました。まさか映画の話がまだ続いているとは思わなかったです~。

花咲くいろは 第23話 「final call ミミヲフサグ 愛はまだ moratorium」

モラトリアム 【moratorium】 ● 支払猶予。法令により金銭債務の支払いを一定期間猶予させること。 ● 製造・使用・実施などの一時停止。核実験や原子力発電所設置などにいう。 ● 肉体的には成人し...

「花咲くいろは」第23話

再会・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109050001/ 花咲くいろは 3 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.01 ポニーキャニオン (2011-09-21) 売り上げランキング: 89 Amazon.co.jp で...

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」の感想

 前回縁と崇子の結婚式が大成功に終わったものの、その後に女将さんから衝撃的な一言が。それはぼんぼり祭りが終わったら喜翆荘をたたむという、ほとんどの喜翆荘の者達にとってはまさに寝耳に水のことだった。それから色々あって緒花は崇子と一緒に東京へ行くことに。そ...

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

「みんち起きてる?ここ本当になくなっちゃうのかな?私たちに出来ることあるのかな?本当になくなっちゃうんだよな」 「蓮さん、女将さんを説得してくれませんか」 「わかってると思うけど朝の挨拶...

花咲くいろは  第23話 夢のおとしまえ

 義理の叔母と姪の2人旅。

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

今回のラストシーンはズルい!ズルすぎる!!

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

おめでたい話の直後に喜翆荘従業員たちの行く末を揺さぶる急展開の「花咲くいろは」。 投げぱなしだった映画製作出資詐欺事件の解決には、新女将の崇子が乗り出した。どことなく皐月に似た部分もあって、縁がプロポーズしたのもわかるような気がする。喜翆荘と四十万の女...

花咲くいろは 23話  『夢のおとしまえ』

  今 日 は 二 人 旅                 

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」

「何言ってるの!絶対会って来たほうがいいよ。会うんだよ!」 菜子さん!緒花を励ます菜子さんの心遣いが素敵だった(^ω^) 最初だったら誰かに意見することはないであろうキャラだったけど強く念押しまでできるようになって確実に成長が描かれているな。 今回は久々に?...

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」感想

孝ちゃんは 良い子ですね。あの眼鏡店員さんとは上手くいかなかったのかな? どうやったらこんなに純粋培養で育てられた様な澄んだ人格になれるのだろう。 ちょっと羨ましい、孝ちゃんが女の子なら一番可愛い性格をしている気もします。 2人で飲んだ薄い珈琲の味を忘れた…

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」

緒花の仕事姿を見て何やら決心のついた孝ちゃん、このあと2人は出会い物語りは終止符へ

花咲くいろは 第23話 感想

 花咲くいろは  第23話 『夢のおとしまえ』 感想  次のページへ

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

エンディングに繋がってくラストシーンが盛り上がりすぎですね♪ ここまで撒かれた伏線が今回ですごく活きてきてます。 喜翆荘閉業を決めたスイは、緒花に 今後のことを皐月と話すようにと東京に向かわせる...

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」 

新しい未来へ踏み出す前に、やり残してることにはきっちりカタをつけましょう! 崇子さんとおはにゃん東京へ。 …すごい組み合わせですが、この2人ってもう家族なんだよなあ(^_^;) 皐月ママンと連絡を取...

花咲くいろは 23話「夢のおとしまえ」

どんな時も諦めない。 花咲くいろは 3 [Blu-ray](2011/09/21)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

[アニメ]花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

若い芽が摘み取られる前に、夢が夢で終わってしまう前に、二人の大人の女性からアドバイスを受ける緒花と孝ちゃん。

花咲くいろは 第二十三話『夢のおとしまえ』

ん?うぅぅ~~ん・・・ 女将は本気で喜翆荘を閉めようとしているのか分からなくなってきたかも。 花咲くいろは 3 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-09-21by G-Tools

花咲くいろは #23 「夢のおとしまえ」

全ての決着をつけるために…  どうも、管理人です。ここに来て、動きたくない病が出てきて、非常に困ってます。試験の日程とか考えると、そんなことやってる場合じゃないのに…。それでは、感想です。 緒花:「…ホビロン」  今回の話は、緒花再び東京へ!な...

花咲くいろは 第23話 【夢のおとしまえ】 感想

女将さんを説得する方法はあるのか? 長い歴史のあるキッスイソウを踏みとどまらせるための作はあるのか? というか、女将はどういう気持ちでキッスイソウを閉めるのか? オハナはいつになったら孝一とくっつくのか?(←マテ) 花咲くいろは 3 [Blu-ray](2011/09/21)...

花咲くいろは 第23話

関連リンクhttp://visual.ponycanyon.co.jp/hanairo/第二十三話 夢のおとしまえ喜翆荘がなくなってしまうはたして緒花達はどういう行動に出るのか!?民子はいつも通り仕事をしていたあわてる徹だがスイが女将をやり始めたころからいる蓮二はただその行く末を受け入れ...

色々まとめてチョイ拾い!(2011,9/5)

『花咲くいろは』 第23話 『青の祓魔師』 第21話 『セイクリッドセブン』 第9・10話 『NO,6』 第9話 『輪るピングドラム』 第8話 ――ツルっと拾い!!

【花咲くいろは】23話 やっぱ緒花のインタビューはAVを連想するよなw

花咲くいろは #23 夢のおとしまえ 287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 22:26:20.07 ID:7gt5uP+g0 このアニメはどこに行くか全くわからんw 299 名...

花咲くいろは 第23話

「夢のおとしまえ」 新しい叔母さん… 基 お姉さん 結構やる ちょww 崇子スゲェェェェ 男前すぎるぅぅぅ(´▽`)b   完璧なるおとしまえだwww 本館トラックバック Ping-URL : ...

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」感想

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」感想 四十万崇子のおとし前~マルサの女編~

花咲くいろは 第23話「夢のおとしまえ」

「今のうちに母親と会って これからの事を話しあってきな」 ぼんぼり祭りの前に 東京へ戻る事になった緒花! ついでに祟子と一緒に映画プロデューサーを見つけに東京タワーへw    女将さんから喜翠荘...

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 です。 <キャスト> 松前 緒花(まつまえ おはな):伊藤かな恵 鶴来 民子(つるぎ みんこ):小見川千明 押水 菜子(おしみず なこ):豊崎愛生 和倉 結...

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 感想

崇子が随分と頼もしくなっていましたね。 色々あって一皮むけたかな。 縁は駄目駄目でしたが。 その他にも豆爺、皐月と大人達がいい仕事をしましたね。  花咲くいろは 公式サイト ラジオCD「...

【アニメ】花咲くいろは 23話 どう? 久々のコーヒーの味は?

花咲くいろは 23話「夢のおとしまえ」 の感想を 肌寒い季節”冬” 春のように暖かった喜翆荘にも、冬がやってきてしまった でも冬支度をする前に、夏のしょっぱい事が残っていた 『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから

花咲くいろは 第23話 夢のおとしまえ【伊藤かな恵さんの仕事】

チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第23話

花咲くいろは.第23話「夢のおとしまえ」 レビュー・感想

このほうれん草のおひたし、ちゃんと食べて味見してくれてるんですよね・・・ 喜翠荘を畳むといった女将さんは今後の相談を皐月とさせるために緒花を東京へ送り出す。そして崇子 ...

花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」

大門ダヨ 女将の衝撃展開で事態は動き出す 崇子は前に失敗した映画の件を解決する為に東京へ ついでに緒花は今後の事を相談に母の元へ

花いろ 第二十三話感想!!

花咲くいろは 第二十三話「夢のおとしまえ」 緒花、再び東京へ。 今度は崇子さんと一緒にです。 喜翆荘がなくなったらみんなどうするのか…… 崇子さんが東京へ行くというので、女将さんに言われて、...

「花咲くいろは」23話の感想

「花咲くいろは」23話、観ました。 ぼんぼり祭りを最後に、喜翆荘を閉めると言い出した女将。驚く面々だが、女将の決意は固い。そんな中、崇子が東京へ行くと言い出した。映画事件で騙し取られた出資金を、取り返しに行こうというのだ。一方緒花は、女将から一緒に東京へ行き

ルイヴィトン アウトレット

しろくろの日常 花咲くいろは:23話感想
ブログパーツ
fx比較