パスワードを忘れた? アカウント作成
14319321 story
お金

野村證券の元社員が転職先に顧客情報を流す 43

ストーリー by nagazou
状況不明 部門より
野村証券は10日、元社員によって同社の顧客の取引情報が、競合他社である日本インスティテューショナル証券に流出していたと発表した(野村証券Bloomberg日経新聞)。

流出件数は法人顧客275社分の情報だという。野村証券と取引がある金融機関の上場投資信託(ETF)の取引状況などの情報が、今年の1~7月までの期間に複数回に渡って流出したことが分かっている。流出経路についても判明しており、野村證券にいた部長が元部下2名に情報を与えていたとされる。野村証券は法的措置を含めた対応も検討するとしている。

野村証券と日本インスティテューショナル証券は、情報の二次流出等は確認されていないとしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 10時13分 (#3889165)

    データで持ち出せば犯罪になるけど、頭の中の情報は結構持ち出されてると思うんだよね。
    特に営業社員の顧客リストなんて、それもセットで転職活動するわけだし。

    # 退職時に「当社の顧客に営業しない」とか誓約書を書かせる企業はあるけど守らないよなー普通。

    • by Anonymous Coward

      顧客リスト持ち出してないなら、前会社の顧客かどうかわからないからね。

      • by Anonymous Coward

        会社の顧客じゃない!俺の顧客だ!!

        本当にデキる営業は転職先に客もつれてくる(らしい)から。

        • by Anonymous Coward

          「私から営業を掛けたのではありません。
              顧客が我々に取引を持ち掛けたのです」
          ということにしてる。

        • by Anonymous Coward

          転職ではないが、営業担当がA支店からB支店に異動すると、上司に「これまでA支店に流していた見積り依頼、今後B支店に流せ」と言われた。

    • by Anonymous Coward

      個人のケータイを仕事で使っていた場合、
      そこに登録された電話番号や通話履歴って、
      そういう情報に入るんだろうか。

      それともそういう会社なら、仕事ケータイを支給するのがもはや常識なのか。

    • by Anonymous Coward

      同業に転職しないとのふざけた条項があったので拒否して消させた。どうやって食ってけばええねん…。
      ドラマや映画で、これがあるからくぐぬぬぬとなってるやつは補償とセット。
      そんな誓約書出されたら、これサインしたらいくら積んでくれるんですか?と聞くとよいw

      • by Anonymous Coward

        まぁ実際、一方的な条項は破ったところで裁判を受けて立てば勝てるんだけどね。
        というか訴えても勝ち目が無いことは企業側も分かってるので威嚇してるだけ。

        競業避止が有効だと判断されるのって企業秘密を知れる役職者だとか、
        補償金(割り増し退職金とか)貰ったとかで、かつ範囲が限定されて
        いること(半径何キロ以内で1年間とか)、結構条件は厳しい。

        小遣いも貰わず放り出された平社員なら退職翌日から何をやっても基本的にはOK。
        同僚を引き抜くとか営業妨害に当たるものはちょっと微妙だが。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 8時08分 (#3889082)

    >昨年10月に入社した社員(当時営業部長)が今年1月から7月までの複数回にわたり、前勤務先である野村証の社員から顧客情報を入手していた。

    逆やん。

    • by Anonymous Coward

      >昨年10月に入社した社員(当時営業部長・野村證券では元部下)が今年1月から7月までの複数回にわたり、前勤務先である野村証の社員(部長)から顧客情報を入手していた。
      だったりして

      # 野村「証」券ってどこですか?

      • "野村証" (not 証券)までが銘柄略称じゃなかったっけな
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        出典元がそう書いてるからな
        https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-10/QGFISMDWX2PV01 [bloomberg.co.jp]

        日本インスティテューショナル証の発表によると、昨年10月に入社した社員(当時営業部長)が今年1月から7月までの複数回にわたり、前勤務先である野村証の社員から顧客情報を入手していた。同部長が部下2人に入手した情報を開示したことは判明しているが、第三者への2次流出は確認されていない。

        • by Anonymous Coward

          後に続く第三者への2次流出云々の文脈からして、転職先での自分の部下に野村から入手した情報を渡したってことじゃないの?
          にしてもプロが書く文章とは思えんほどにわかりにくいな。

          • by Anonymous Coward

            ブルームバーグとロイターはこれが平常運転
            そのせいでロイターとスラド、モーリシャス沖座礁事故の情報錯綜を助長してしまう [srad.jp]といったことを度々やらかす

    • by Anonymous Coward

      >野村證券にいた部長
      過去形だから、こちらが頸切られて最前の「元社員」になったのかも。
      元社員ってステータスは流出側も流出元も一緒になってしまった。
      「元上司」「元部下」程度の表記で書いた方が良いかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 8時36分 (#3889090)

    いつも通りで笑ってしまった

    • プレスリリースをPDFで出すのは一般的なことで、野村證券もそうしている。
      というだけの話でしかないけどね。

      不祥事以外のリリースもPDFで出してるし、この件のPDFもGoogle等で普通に検索されるし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ほんとに。PDFの何があかんのやろ。コピペをブロックしているPDFは許せんが。

        • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 18時01分 (#3889535)

          pdfが悪いのではなくて、他のニュースはHTMLなのに不祥事ニュースだけpdfにしてるところが多すぎるからでは。
          挙げ句の果てには数ヶ月したらサイトから完全に消しちゃうところもあるし。
          Wordpressの操作をわかってない会社は記事をゴミ箱に移動したからURLにtrashが付いてるどうしようもない会社もあるぞw

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          こないだのSESの経歴詐称のやつの会社側プレスリリースとか、PDFでテキストが全部画像で参照できないというまさにダメな言い訳PDFの典型みたいな感じでした。
          テキストがテキストなら許せるけど、そーじゃない奴は許せん。

        • by Anonymous Coward

          ほんとに。PDFの何があかんのやろ。コピペをブロックしているPDFは許せんが。

          PDFを嫌っていた世代も、今は昔なのね。

          不祥事に対してのリリースPDFが嫌われるのは「検索エンジン除け」と見做されているからでしょ。
          不祥事以外のリリースにPDFを選択する要因の「1つ」は、こういった時の備え。

          • by Anonymous Coward

            そんなのを検索エンジン除けと勘違いして嫌っているのは情報がアップデートできてない老害だけじゃ。

      • by Anonymous Coward

        > プレスリリースをPDFで出すのは一般的なことで、野村證券もそうしている。
        「赤信号、みんなで渡れば恐くない」というだけのことなんだが。恥の上塗り。

        「○○ちゃんも信号無視してるのにー。なんでぼくだけー。」

        みんなでやってもダメな物が良くなったりはしないんだよ。
        小学生にだって分かる理屈だ。

        • by Anonymous Coward

          pdfの何が悪いのか指摘できないのにダメなものって。
          みんながダメっていってるからダメ!なんて典型的なダメ社員みたいなこと言わないでね。

      • by Anonymous Coward

        セマンティックでない。
        文字の抜き出しだけでも苦労するフォーマットだからね。高機能だけど。

    • by Anonymous Coward

      画像貼り付けでないだけ良心的とも。

      • by Anonymous Coward

        芸能界は、不祥事は画像でっていうのが徹底されてるな

      • by Anonymous Coward
        そのうち画像くらいOCRで認識して検索できるようになるんじゃねーの
        そうなったら不祥事発表もBOT避けのグニャグニャ文字になるかも
        • by Anonymous Coward

          Googleはソレやってますよ。
          ちょっと調べたら2008年からやっているんでもう12年も経ってる。

          # 日本語に対応しているかは知らない

    • by Anonymous Coward

      じゃあXPSで

    • by Anonymous Coward

      画像PDFならともかく、何を笑ったの?

  • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 11時36分 (#3889216)

    顧客から受け取った名刺を、「これは俺がもらったもの」とばかりに退職時に持ち帰るやつがいるのだが、これって許されること?

    • by Anonymous Coward

      俺は許すよ。悪用しなければね。

    • by Anonymous Coward

      親コメのような退職者の名刺の取り扱いの裁判で、取り決めないから好きに出来るって判決が有った影響で、社内規程に名刺も取り扱いも書いてない?
      少なくとも守秘義務とかの絡みで退職時に社員証や社有ケータイと同じ感じで書類や名刺も会社に渡せって有るのが普通だと思ってた。

      余計なお世話だけど無いなら改訂すべきだし、
      御社の個人情報のハンドリングやばくない?大丈夫?と心配になる。
      渡した方としては退職者から名刺を基に連絡来たら悪印象だわ。

    • by Anonymous Coward

      そういや全部コレクションしてるな。連絡とったことはないけど。良い思い出悪い思い出。アルバムみたいなもんだ。

  • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 12時01分 (#3889237)

    まさか証券会社がつぶれることなんてあり得ないと思われていた90年代半ば過ぎ、大手四大証券会社の一角が飛びましたね。
    そのとき持ち出された顧客情報をもとに、元従業員たちが新興の証券会社を始めたり、ファンドを作ったりしてそれはそれはたいそう大儲けしたようでした。

    • by nim (10479) on 2020年09月15日 12時46分 (#3889269)

      > まさか証券会社がつぶれることなんてあり得ないと思われていた90年代半ば過ぎ、大手四大証券会社の一角が飛びましたね。

      広く見れば、金融危機の前は金融機関の破綻はあまり想像しにくかったかもしれませんが、
      一応、山一の前に三洋が破綻しているので、山一のときは「今か今か」という感じでした。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2020年09月15日 13時06分 (#3889282)

    Quoカード500円+流出保険

    # クオリティ管理より安上がりかもしれない

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...