こんにちは、Sayaです。
年末にかけて、子どもの付き添い入院を経験したので、経済的なことを含めてまとめておこうと思います。
子どもを持つと、不測の事態というものが付きものになります。
器用じゃないのに、臨機応変さを求められ、仕事も調整をしなければならず…
本当に難儀やなぁって思うことが増えました😂
それでも、とても恵まれた環境にあることを実感したので、お金面その他、お伝えしておきます。
これから、子どもの入院などの不測の事態があるかもしれない方などの参考になれば幸いです✨
子どもの付き添い入院について
親が必ずお世話するのが原則
今回、私が経験したのは4泊5日の次女の付き添い入院でした。
まずはまとまった期間を捻出するのがかなり大変でした💦
この前にも検査入院や病院への通院などがあったので、正社員とかしてたら、絶対に無理だわ…時間的に融通効くって言われても、かなりしんどいんですけどって感じです。
丸4日仕事をしたら、いくら稼げるんだろ私って気持ちにも😂
とりあえず、上の子は夫と義母が見てくれるということで、自分の仕事の調整だけで済むのはありがたかったです。
とりあえず、こういう時、「付き添いは母親」がデフォルトであること、なかなか交代なども難しいことを知りました。
医師・看護師は病棟に常にいますが、「原則子どものお世話はすべて母親」なので、これで子どもとの依存関係が深まらなかったらおかしいくらいの環境に置かれます。
3泊4日でしたので、何が辛いって言ったらワガママかもしれませんが、外出ほぼ不可(動けるのはコンビニちょっと行くくらい)だったでしょうか。
ちょっとお手洗い…でも子どもが泣いたりするので、そういう点でははぁ…😮💨みたいなことはちょいちょいありました。
まぁ、すべては無事に終わったので、喉元すぎれば暑さを忘れる事象ですが、なかなか普段ない環境下だったのは間違いないです。
実際にかかった費用について
手出しはほとんどなかったです(大人の付き添いにかかる費用アリ)
実際にかかった費用は、医療費については0円でした。
社会保障の手厚い日本、本当にありがたいことですね。
ただし、原則子どもの食事代がかかりました。
病院の指示の下ですが、朝・昼・夜の離乳食とミルク計5回分なので、かなり恵まれているな、と。
合計2,450円を会計で支払うことに💴
薬代などもかかりませんので、入院費用として支払ったのは実際この金額だけです。
あとは、入院期間に必要なおむつや着替え分くらいでしょうか。
詳しくはいろんな記事は出ていますので、以下のようなものをご参考までに。
あとは。交通費ですが、結局電車移動だったのでかなりリーズナブルに済みました。
タクシーとか使うとお金がかかるかもですね。
部屋も大部屋(4人部屋)だったので、個室代などは不要。
ベッドも子どもとの添い寝だったので、追加のベット代などもかかりませんでした❗️
それ以外にかかる費用は、付き添いの大人に必要なものがほとんどでした。
付き添い人の食事もお金を払って出してもらうこともできましたが、コンビニや差し入れが可能だったので、今回は自前で済ませました🍽️
朝ごはんなどはワンコイン、お昼や夜ごはんはちょっと良いものを食べていたので、
気分転換のおやつや飲み物などを含めると、1日3,000円くらい使っていたかもしれません。
差し入れもちょっと良いお弁当をもらったりしていたのでw
そんなこんなで1万円弱くらいはざっくり使ったかもしれませんね〜。
今回のために、気分転換用のグッズを追加購入したり、パジャマとか衣服も新調しなかったのでそのあたりも金銭面でかかった費用は本当に食事代くらいかと。
おまけに、乳幼児のお世話に集中できたので、毎日食事作らなくてもいいし、掃除もゴミ出しもなし、ちょっと快適かも…ってなったりも😂
病院ごとにかかる費用は多少異なるかもしれませんが、経済的な負担はかなり小さい方なのかな、と思いました。
それよりも外出できないこととか、お風呂に入れないとかの生活上の負担が大きかったかなぁという印象です✨
お金よりも人とのつながりが大切なのを痛感
自分が動けないという制約はかなり精神的負担が大きい
お金の面は、そこまで負担は大きくないとはいえ、すでに述べた通り付き添いの大人のケアが重要だなぁってすごく感じました。
基本的に乳幼児の場合、生殺与奪の権利といいますか、子どものことは母親が一人でなんとかしなければならないというストレスが一番大きかったです。
でも、ストレス発散のために運動したり、散歩に行くのもままならず…
狭いベッドの中がすべて、みたいな感じになるので、制限のある生活をどうやって乗り切るかが大事というのが一番の課題でした。
まぁ、趣味の読書も軽い読み物なら、結構読めたのはよかったです。
アロマを持ち込んで、香りでリフレッシュしたり、マッサージやヨガ的なちょっとした運動などもしていたので、落ち込むことも少なく、結構いままでちょっとずつ覚えておいたことが生かされました😂
あと、機材の関係や追加でお金が必要ということもあり、今回はWi-Fiなしで過ごしましたが、Wi-Fiあれば退屈などは避けられそうですね。
何より、上の子どもの面倒など外のことは夫に任せっきりだったので、家族の連携大事だなぁと痛感しました。
必要なものを持ってきてもらったり、自分以外に頼れる存在があることって子どもには必要不可欠かもと。
友人たちには愚痴を聞いてもらったり、親たちから差し入れをしてもらったりetc.頼れる人が多ければ多いほど、困難は少なそうです。
(まぁ、直接会えないんですけども…それでも精神的安定にはつながりました。)
こうした入院など不測の事態の時は、人とのつながりが何にも代えられないってことを身をもって知らせてくれますね。
お金も大事ですが、他のことも大事にしていこうとつくづく思いました。
なるべくこんなことは2度としたくないのですが😅、子どもがいると次何があるか分からないので、もしかしたらの時に、かんばって備えようと思います😂