HGUCνガンダム(ニューガンダム)買って中身を見てみた。
早速買ってきました、HGUCνガンダム!
午前中だったので普通に買えたけど、自分以外にもνガンダムの箱をレジに持っていく人たちがちらほらと。ついでに00のHGも何体か買ってしまおうかと迷ったけれど、今日はνガンダムだけにしといた。デュナメス、キュウリオス、ヴァーチェもいづれは揃えたい。作るかどうかは別として・・・。あと、スローネも全機!この分だと積みプラが減ることはないな・・・。ひとつ買ってきたらひとつ作るとか、決まりを設けないと増え続けるだけだ。なんとかしないとなぁ・・・。
と、余計な話は置いといて、買ってきたνガンダムの中をみていきたい。
箱はHGではでかいほうです。
νガンダムそのものがもともとでかいし。
22メートルくらいだっけ?
ガンダムが18メートルくらい?
だから頭ひとつでるくらいの大きさじゃないかな。
逆襲のシャアに出てくるMSは全部でかい。
このあと(F91)から小型化に進むようです。
箱の側面です。
00のHGエクシアの箱と比べてみました。
大きさがわかるでしょか?
2倍まではいかないけどやっぱりでかい。
あと下はパーツ写真です。
4色成形のパーツ。
ビームサーベルはもちろんクリアパーツで。
白のパーツは盾、バズーカ、ビームライフル、頭部などが。
白パーツ
ファンネル、肩、脛など。
同じパーツがついたものが2枚。
グレーパーツ
ファンネルの裏側、ふくらはぎ、足など。
こちらも同じものが2枚。
左は上段のグレーパーツと同じ。
右は主に関節パーツです。
ABS素材でメタリックな感じ。
見えないであろうところにもモールドが細かくあります。
さすが、νガンダムは○○じゃない!
左はマニュピレーターと盾裏にはめるパーツなど。
こちらもメタリックな感じのABS素材です。
その下にはポリキャップ。
以上、ポリキャップも合わせると全部で10枚。
右はマニュピレーター。
モールドが細かい。
し、このメタリックな質感がいい感じです。
左はふくらはぎの下にあるバーニアでしょうか?
ここも細かくできてますね。
もちろんバーニア中にもモールド入ってます。
右は足裏。
ここもきちんとしたつくり。
膝から脛は1パーツです。
MGのように関節にパーツを貼りあわせるような感じになるのでしょうか?
シールは全部で2枚。
こちらは盾と肩に貼るシールですね。
透明なシールになってます。
個人的には水転写のデカールにして欲しかったんだけど。
まぁ、そのうちHGUC逆襲のシャアシリーズのデカールもでることでしょう。
頭部パーツ。
いままでHGのガンダムの頭部は前後、
もしくは左右分割されていたが、
νガンダムは1パーツ。
これにアンテナをつけ、
顔を下からもぐりこませるようなつくりに。
アゴの赤はもちろん色分けされています。
盾パーツ。
左右に隙間があります。
盾裏パーツをはめると、きれいに埋まる構造。
ここもいい感じです。
長さの違うビームサーベルが1本ずつ。
長いほうは表面が波打ったような構造になっており、
ビームの出力全開といった感じでしょうか?
右はもう一枚のシール。
こちらはアルミシールになってます。
目や肩の緑、と黄色のシール。
これは多分、ファンネルに貼るシールですね。
その他にも黄色のシールが。
色分けは完全とまでは行きません。
シールもないところもありそうな感じです。
こちらは取説。
パーツも多いので取説も少し長めです。
というわけで、簡単にHGUCνガンダムを見てみました。
取説はよく眺めてはいないので色分けや合わせ目消しがどの程度なのか
いまいちつかめていません。まぁ、普通のHGUCよりは少な目でしょうが。
取説をよく見てからどう作るか考えてみよう。
HGUCνガンダム専用のガンダムカラーセットも出るらしいので、それも買
って・・・多分たいして塗る箇所ないですけど。。。
とりあえず、今日は購入して満足です。。。
ちなみに完成するとこんな感じ ↓ HGUCニューガンダム
HGUCνガンダム アマゾンではまだ在庫あった。
MGのF91くらいの大きさになると思われるHGUCニューガンダム。
台座はどっちがいいのか?
アクションベース01~MG(1/100)がしっくりと飾れる。
アクションベース02~主にHG(1/144)タイプを飾るのに最適!
午前中だったので普通に買えたけど、自分以外にもνガンダムの箱をレジに持っていく人たちがちらほらと。ついでに00のHGも何体か買ってしまおうかと迷ったけれど、今日はνガンダムだけにしといた。デュナメス、キュウリオス、ヴァーチェもいづれは揃えたい。作るかどうかは別として・・・。あと、スローネも全機!この分だと積みプラが減ることはないな・・・。ひとつ買ってきたらひとつ作るとか、決まりを設けないと増え続けるだけだ。なんとかしないとなぁ・・・。
と、余計な話は置いといて、買ってきたνガンダムの中をみていきたい。
箱はHGではでかいほうです。
νガンダムそのものがもともとでかいし。
22メートルくらいだっけ?
ガンダムが18メートルくらい?
だから頭ひとつでるくらいの大きさじゃないかな。
逆襲のシャアに出てくるMSは全部でかい。
このあと(F91)から小型化に進むようです。
箱の側面です。
00のHGエクシアの箱と比べてみました。
大きさがわかるでしょか?
2倍まではいかないけどやっぱりでかい。
あと下はパーツ写真です。
4色成形のパーツ。
ビームサーベルはもちろんクリアパーツで。
白のパーツは盾、バズーカ、ビームライフル、頭部などが。
白パーツ
ファンネル、肩、脛など。
同じパーツがついたものが2枚。
グレーパーツ
ファンネルの裏側、ふくらはぎ、足など。
こちらも同じものが2枚。
左は上段のグレーパーツと同じ。
右は主に関節パーツです。
ABS素材でメタリックな感じ。
見えないであろうところにもモールドが細かくあります。
さすが、νガンダムは○○じゃない!
左はマニュピレーターと盾裏にはめるパーツなど。
こちらもメタリックな感じのABS素材です。
その下にはポリキャップ。
以上、ポリキャップも合わせると全部で10枚。
右はマニュピレーター。
モールドが細かい。
し、このメタリックな質感がいい感じです。
左はふくらはぎの下にあるバーニアでしょうか?
ここも細かくできてますね。
もちろんバーニア中にもモールド入ってます。
右は足裏。
ここもきちんとしたつくり。
膝から脛は1パーツです。
MGのように関節にパーツを貼りあわせるような感じになるのでしょうか?
シールは全部で2枚。
こちらは盾と肩に貼るシールですね。
透明なシールになってます。
個人的には水転写のデカールにして欲しかったんだけど。
まぁ、そのうちHGUC逆襲のシャアシリーズのデカールもでることでしょう。
頭部パーツ。
いままでHGのガンダムの頭部は前後、
もしくは左右分割されていたが、
νガンダムは1パーツ。
これにアンテナをつけ、
顔を下からもぐりこませるようなつくりに。
アゴの赤はもちろん色分けされています。
盾パーツ。
左右に隙間があります。
盾裏パーツをはめると、きれいに埋まる構造。
ここもいい感じです。
長さの違うビームサーベルが1本ずつ。
長いほうは表面が波打ったような構造になっており、
ビームの出力全開といった感じでしょうか?
右はもう一枚のシール。
こちらはアルミシールになってます。
目や肩の緑、と黄色のシール。
これは多分、ファンネルに貼るシールですね。
その他にも黄色のシールが。
色分けは完全とまでは行きません。
シールもないところもありそうな感じです。
こちらは取説。
パーツも多いので取説も少し長めです。
というわけで、簡単にHGUCνガンダムを見てみました。
取説はよく眺めてはいないので色分けや合わせ目消しがどの程度なのか
いまいちつかめていません。まぁ、普通のHGUCよりは少な目でしょうが。
取説をよく見てからどう作るか考えてみよう。
HGUCνガンダム専用のガンダムカラーセットも出るらしいので、それも買
って・・・多分たいして塗る箇所ないですけど。。。
とりあえず、今日は購入して満足です。。。
ちなみに完成するとこんな感じ ↓ HGUCニューガンダム
HGUC 1/144 ニューガンダム (2008/03/28) 不明 商品詳細を見る |
MGのF91くらいの大きさになると思われるHGUCニューガンダム。
台座はどっちがいいのか?
スポンサーリンク