滋賀県大津市から高島市境の比良山系八雲ヶ原―北比良峠間で9日夕方、登山中に行方が分からなくなった京都府立田辺高ワンダーフォーゲル部の女子高生2年(16)が11日午前、同山系のカラ岳付近で無事、救助されました。
女子高生は途中携帯電話で、消防に「けがはない」「出発地点に向かっている」とか、部員仲間に「道なき道を歩いている。ダムが見えた」とメールを送っていましたが、それらのメール着信を最後に連絡が途絶えたとのことです。
女子高生は飲料水2リットル2本や飴やビスケットなどのお菓子や雨具などの装備でしのいだそうで、発見当時、斜めに生えた木の幹に座っていました。
登山中の男性(73)が「10日夕、釈迦岳とカラ岳の間で『こっち』と呼ぶ女性の声を聞いた」と通報し、救助に向かった
手足の擦り傷程度で大きなけがはなかったようですが、顔の虫さされや若干の衰弱があるため週明けまで入院するそうです。
山岳関係者によると、比良山系の登山道は網目のようになって分かれており、道しるべと地図をしっかり確かめないと道を間違えやすいそうで、木立や薮が深いため迷いこむとなかなか出られないといいます。
2年前に私も四国の石鎚山で一つ分かれ道を間違えた為に、2時間戻って元の道に帰ったことがあります。
山にはブヨなどの虫も多いため夏場は大変だったりします。
登山の際は監督する人が最後を歩くなど、道を間違える人がいないか確認しながら登山して欲しいと思います。
【比良山系で9日から行方不明の女子高生を救助 2日間「助けて」と叫び続ける – MSN産経west】
11日午前8時55分ごろ、大津市と高島市にまたがる比良山系で9日から行方不明になっていた京都府立田辺高校ワンダーフォーゲル部2年の女子生徒(16)を、三重県警高島署員らと捜索していた京都山岳連盟の隊員が発見し、救助した。女子生徒は顔や手足に切り傷などの軽いけがをしていた。
同署などによると、女子生徒は遭難後、アメ1個と1・5リットルの水だけで過ごしていた。署員らに保護されヘリコプターで下山した女子生徒は「ありがとうございます」と感謝の言葉を述べ、発見されるまでについて「『助けて』と叫び続けていた。不安でどうしたらいいかわからなかった」と話しているという。
【行方不明の女子高生 無事発見~比良山系|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-】
女子生徒は9日朝、教師2人と部員7人で滋賀県の比良山系に登山に出かけましたが、1人だけ道に迷い、夜になって消防に「出発地点に向かっている」と連絡をいれた後、行方が分からなくなっていました。
【比良山系で不明 高2女子を保護 : 滋賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】
この日は午前5時から高島、大津北両署と両市の消防に京都、滋賀両府県の山岳連盟も加わり、約70人態勢で捜索。京都市内の男性(73)が午前7時半頃、高島署に「10日夕、釈迦岳とカラ岳の間で『こっち』と呼ぶ女性の声を聞いた」と通報があった。男性は10日に登山しており、朝刊で遭難を知って連絡したという。
捜索隊は同9時前、カラ岳への登山道から南約100メートル下がった斜面で、斜めに生えた木の幹に座っている女子生徒を発見した。
搬送先の病院で面会した山岡校長によると、女子生徒はベッド上で上体を起こして話し、両親は「無事に帰ってきて良かったね。頑張ったね」とうれしそうに語りかけていたという。
女子生徒は顔の虫刺されがひどいことや、若干の衰弱が見られるため、週明けまで入院する予定。山岡校長は「このような事故が二度と起きないよう、きちんと検証したい」と話した。
【比良山系で不明 高2女子を保護 : 滋賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】
大津、高島市境の比良山系で9日夕、登山中に遭難した京都府立田辺高ワンダーフォーゲル部の2年女子生徒(16)が11日午前、同山系のカラ岳付近で無事、救助された。山中では、持っていたビスケットやアメを少しずつ食べてしのいだといい、手足の擦り傷程度で大きなけがもなかった。搬送先の病院で面会した同高の山岡弘高(ひろたか)校長(54)は「元気な姿に会えて、本当に良かった」と喜んでいた。
この日は午前5時から高島、大津北両署と両市の消防に京都、滋賀両府県の山岳連盟も加わり、約70人態勢で捜索。京都市内の男性(73)が午前7時半頃、高島署に「10日夕、釈迦岳とカラ岳の間で『こっち』と呼ぶ女性の声を聞いた」と通報があった。男性は10日に登山しており、朝刊で遭難を知って連絡したという。
捜索隊は同9時前、カラ岳への登山道から南約100メートル下がった斜面で、斜めに生えた木の幹に座っている女子生徒を発見した。
搬送先の病院で面会した山岡校長によると、女子生徒はベッド上で上体を起こして話し、両親は「無事に帰ってきて良かったね。頑張ったね」とうれしそうに語りかけていたという。
女子生徒は顔の虫刺されがひどいことや、若干の衰弱が見られるため、週明けまで入院する予定。山岡校長は「このような事故が二度と起きないよう、きちんと検証したい」と話した。
【山岳遭難:ワンゲル部の女子高生、はぐれ不明に 滋賀- 毎日jp(毎日新聞)】
県警高島署や同高によると、一行は教諭2人と生徒7人。9日午前、高島市鹿ケ瀬のガリバー青少年旅行村から入山し、日帰りで大津市のJR比良駅を目指していたという。女子部員とは午後3時半ごろ、はぐれたらしい。同6時45分ごろ、教諭らに「道に迷っている。川の近くにいる」などと携帯電話にメールがあった後、連絡が取れなくなった。同高によると、女子部員はリュックサックに2リットルの水2本と菓子などの軽食類を用意していたという。
【高2女子、比良山系で不明 : 滋賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)】
両署の発表によると、引率教諭2人と部員の生徒7人が9日午前、高島市鹿ヶ瀬から入山し、大津市北比良に下りるルートで登山。午後3時30分頃、生徒の最後尾の女子生徒がいないことに教諭の一人が気付いたという。飲料水4リットルや雨具などの装備は持っていた。