口を大きく開けて、プランクトンや小魚を食べるフクロウナギ科( Eurypharynx pelecanoides )、
細かい歯のついた口で、大きな餌を丸呑みするフウセンウナギ科( Saccopharynx 属11種 )
が特に有名です。
フクロウナギがユーリファリンクスで、ペリカンにちなんだ名前で、頭だけでかくて、背びれが胸びれの位置より前から始まってて、
フウセンウナギがサッコファリンクスで、歯がいっぱいあって、頭も大きいが腹も大きくツチノコに長い尻尾みたいな体型で、背びれが胸びれの位置より後ろについてて、…
分かりづらい。検索してみても、いろいろ混同されています。
子供のころ、「ユーリファリンクスの腹が膨らんでいて、腹の皮膚を透かして呑み込まれた魚の目が見えている」絵が夢に出るぐらい怖かったのですが、今思うとあれはフウセンウナギ(サッコファリンクス)でした。
英語ではフクロウナギは Pelican eel, Gulper eel, Umbrella-mouth gulper などと呼ばれています。
そんなフクロウナギの動画がYouTubeにあったので紹介。
口に入った小魚を捕食するフクロウナギの動画。
上記のたぶん元動画。英語でおっさんがおどろおどろしく解説してるのが好きな人向け。
フクロウナギの形をじっくり見たいときはこちらの動画がおすすめ。背びれの位置などもよくわかります。
フウセンウナギは動画がありませんね。ダライアス外伝ばかりです。
フクロウナギとフウセンウナギの違いは、うおろぐ2: フクロとフウセン[archive]に掲載されている絵がわかりやすい。
また、フクロウナギは、インスタントラーメンの具から見つかった例があります。茹でられると赤い。
フクロウナギ(Eurypharynx pelecanoides) | 下町系ぶらろりぐ2 - 楽天ブログ[archive]
- 関連記事
-
- 【動画】仙台市西公園の翅を閉じたダビドサナエ 2013-05-12 (2013/05/12)
- 「ジャンプに失敗して落ちる猫」動画に共通するすべりやすい床、そして猫は窓やベランダから何をするのか (2013/10/22)
- 流氷の天使「クリオネ」が触手を伸ばすお食事シーンの動画、およびクリオネ販売関連 (2009/01/16)
- 【疑問メモ】テフロンはヤマビルやナメクジの這い登りに耐えられるのだろうか (2013/04/11)
- 【動画】孵化後のブラインシュリンプと、髪の毛のサイズ比較 (2014/10/05)
- ダイエットは本当に必要?巻尺だけで猫の体脂肪率がすぐわかる! (2013/08/10)
- ハラン(Aspidistra elatior)のつぼみ、若い果実、種子 (2008/12/13)
- 【動画】「蛇の回転」錯視に反応する猫を追試してみた (2013/03/24)
- ナポリで大繁殖しているワモンゴキブリ( Periplaneta americana )について (2012/08/25)
- 動物の赤ちゃんと呼ばれるモノ その2 (2009/01/08)
- 自動掃除機「ルンバ」はネコを乗せるようにはできていない。 (2008/11/21)
- これはキモい、顔に見えるパプリカの切りかた (2012/09/06)
- 【動画】クモ型の尻尾で小鳥を釣る西イランのヘビ、spider-tailed horned viper (Pseudocerastes urarachnoides) (2014/10/14)
- 「ホッキョクウサギは肉や魚も食う」話の文献確認、兎が鶏肉料理を食べる映像 (2014/01/05)
- ハエトリグモをつついてみたら迷惑そうにされた (2012/05/13)