今回は、日本の発明だと勘違いされているが、
実際には日本以外の国々で生まれたとされる、
10の発明が取り上げられています。
1. 天ぷら(ポルトガル&スペイン)
2. 数独(スイス)
3. 禅(中国)
4. カラオケ(フィリピン)
5. 折り紙(中国)
6. 漢字(中国)
7. ラーメン(中国)
8. 盆栽(中国)
9. 忍者(インド&中国)
10. 醤油(中国)例えばカラオケを発明したのは根岸重一さんですが、
特許自体は後にフィリピンの発明家が取得していたりと、
事実誤認や「諸説あり」の部分もあるのですが、
それを踏まえた上で、大いに盛り上がっていました。
中国「日本よ、何だこの料理は!」 日本が魔改造した『天津飯』なる謎の中華料理に中国人が困惑
翻訳元(シェアページからも)
■ 日本人は何でも改良しちゃうんだなぁ。
+3 アメリカ■ 日本が外国から物事を取り入れて、
より洗練させて改良も行う。
結果として全ての人たちの利益になってる。
+3 アメリカ■ 「ラーメン」という言葉は、
中国語の「伸ばす麺」が語源らしい。
+4 インドネシア (※拉麺の「拉」は引っ張るなどの意味)
■ 他に似たような人たちがいたとしても、
それでもニンジャは日本発祥でしょ。
+5 アメリカ■ どれも部分的に正確って感じ。
ほとんどは他の文化と共有しながらも、
日本人が独自進化させた物事なんだ。
だから議論の余地がある。
+2 アメリカ■ 日本人がそれらを発明したわけではないけど、
彼らがそれらをより優れたものにしたね。
+12 ■ カンジが日本発だと信じてる人は聞いた事がない。
文字通り「漢の文字」なんだから。
+2 デンマーク■ えーっ!
ラーメンが中国発祥って知らなかった。
でも日本人が現地の食材を使って、
日本風にアレンジしたものだよね。
+3 ■ なぜ世界で勘違いされるのかと言うと、
日本語が欧米人にはクールに聞こえるようになって、
売り込みやすくなったから。
+5 オーストラリア「日本人は嫌じゃないの?」 米国の子供達が会話に日本語を混ぜる社会現象を米高級紙が特集■ スシは東南アジア生まれだよ。
当時はご飯を酢で保存する必要があって、
発酵させた魚をトッピングにして、
ご飯を食べてたんだ。
+6 ナイジェリア ■ 実は当初スシに酢は一切使ってない。
江戸時代になって改良された。
アメリカ ■ 以前にCNNが配信した記事によると、
ナレズシの元祖のようだね。
インドネシア■ 「ナポリタン」はナポリのパスタ料理が元ね。
+7 ■ 日本のお辞儀の文化も中国から学んだもので、
古代の中国はお辞儀をよくしてたようだ。
近代になって欧米列強の力を知った日本は、
それからあまり孔子を学ばなかった。
男尊女卑的な教えは実際後進的だしね。
+3 ベトナム■ 世界の日本への崇拝ぶりに嫌気がさしてた。
日本は全てが完璧で神聖かのように言って、
自分達より上の存在として媚びるんだ。
+2 アメリカ ■ それがソフトパワーってものでしょ。
日本はその分野が得意だから😂
フィリピン「日本が強過ぎるだけだ」 なぜ米国文化は日本のソフトパワーに凌駕されたのか?■ 着物も元は中国から。
漢字文化圏だからそこは納得がいく。
欧州がローマの影響を受けてるのと同じ。
■ パスタは元々は中国からだよね。
中国はパスタ文化の中心地だったんだ。
+2 ハワイ (※マルコ・ポーロが中国から持ち帰ったなど諸説あり)
■ 日本人はありとあらゆる製品を、
完璧なまでに改良する人たちだから。
フィリピン■ ウーパールーパーもここに加えたい。
原産国はメキシコなのに、
みんな日本だと勘違いしてる。
(※正式名称はメキシコサンショウウオ。
ウーパールーパーは商標登録を行うために、
日本で創作された名称)
■ 日本が世界に普及させたんだから、
功績は彼らにあるわけだけどねw
それが世界の仕組みってもんだ。
+3 アメリカ■ 少なくとも日本の人たちは、
自分たちが起源だとは主張しない。
+4 マレーシア■ コスプレもそうかも。
元々はアメリカの文化なんだけど、
「コスプレ」という言葉を作ったのは日本人。
そして日本人はコスプレをさらに洗練された、
複雑なものへと進化させた。
アメリカ「日本には感謝しかない」 アニメの影響でサウジアラビアの女性達がより自由に■ これらは日本発のものではないけど、
どうにかして日本人が完成させて、
世界中で知られてるって事だね。
アメリカ■ 日本はアメリカと同じ。
他国の発明したものを世界的に普及させて、
自分たちの「発明品」にしてしまう。
+14 アメリカ■ テンプラとかは日本発祥ではないにしても、
日本人がそれらをより美味しく、
世界的に有名にしたのは事実でしょ。
+8 ニュージーランド■ 日本の武術である少林寺拳法も、
中国の少林拳から学んだもの。
+6 マレーシア (※少林寺拳法は1947年に香川県で創始された)
■ 日本人は物事を学び、それを自分たちのものにして、
洗練された和牛や車や果物を作る。
俺はすごくいい事だと思うな。
ピザだって実際にイタリアに行って学んで、
その技術を日本に持ち帰るんだ。
+6 ウェールズ■ それでも今現在残ってる、
あるいは世界に知らしめたのは日本だからね。
最終的な勝者は日本なんだ!
+13 アメリカ■ 中国文化と日本文化は基本同じでしょ。
アメリカ中国「もし日本がなかったら…」 今も元号の伝統を残す日本に中国から感動の声 ■ 日本は中国から学んだ。
要は中国がギリシャ文明で、
日本がローマ文明みたいな感じ。
ベトナム■ そもそも今世界に残る伝統のほとんどは、
インド、中国、エジプト、ギリシャ、
イラクから生まれたものだから。
■ それがその土地の伝統になっている限り、
それがどこで生まれたかは関係がない。
幸せに生きる。重要なのはそれだけだ。
+4 アメリカ■ つまり日本の人たちは良き学習者であり、
他の国の文化の良い面を積極的に受け入れる、
オープンマインドな人たちって事だよね。
そんな日本人に、賛辞を送りたい。
+3
この投稿には日本の方からもコメントがあり、
特にカラオケ、そして折り紙と忍者に関しては、
事実誤認との反論が寄せられていました。
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。