fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本人は本当に同じ人類なのか?」 日本の駅で撮影された日常光景が世界的な話題に

今回は近畿日本鉄道(近鉄)の駅で撮影された動画からで、
目の不自由な方々にとっては不可欠である白杖を持った女性を、
鉄道員の方が親身になって、車内まで補助する様子が映されています。

この動画は「日本の日常」「日本の敬意」
などといったハッシュタグとともにSNSで拡散され、
ネット上において世界的な反響を呼んでいます。
各コメント欄には、「日本でしか見られない光景」として、
世界各国の人々から称賛と感動の声が殺到していました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本の凄さを思い知った」 日本社会のあり方に海外の車椅子使用者から感動の声

screenshot 72








■ これが文明というものだね。
  そしてそれは俺の国にはまだやってきていないものだ……。 カナダ




■ こっちでは鉄道員に助けを求めても助けてくれないし、
  何だったら怒られてしまうかもしれない。 ベルギー




■ 敬意のある振る舞いというものを日本から学ぼう。 
  我々の文化からはすでに失われてしまった。 バングラデシュ




■ これだから私は日本を愛しているんです🥰 +26 




■ ノルディック(北欧)ではみんな忙しくしていて、
  人を助ける余裕がなくなっているように感じる。 スウェーデン




■ ヨーロッパだと多くの高齢者が助けられるのを嫌がるんだよ。
  だから助けようとしなくなるって事なんだと思う。 




■ 日本人の礼儀正しさや敬意が大好きだし、尊敬もしてる。
  今まさにバケーションで娘や孫と日本にいるの❤️ +10 




■ 愛すべき国、日本。
  ああいった感覚はあの国のレガシーなんだろうな。 パキスタン




■ 残念だけどこっちではあり得ない。
  邪魔者扱いされなければラッキーかもしれない。
  それがこの国の悲しい現実なの。 マレーシア




■ 僕の国だと若者でさえ電車を使わない。
  駅の構造が不便過ぎて嫌になっちゃうんだ。 ルーマニア

「どうやって造ったんだ…」 新宿駅の迷宮のような構造に外国人が衝撃




■ 本来なら誰だってああいう行動を取れるんだよ。
  だけど、出来るのに何故か行動に移さないんだ。 ウクライナ




■ 日本でしかあり得ないのにもちゃんと理由がある。
  例えばこっちだと、人を助けるふりをして、
  悪さを働く人たちがいるからみんな警戒するんだよ。 ブラジル




■ 俺が日本での暮らしを愛する理由は色々あるけど、
  こういう面も間違いなくその1つだな。 トルコ




■ この前朝の7時に池袋駅を利用した時に、
  まさに同じような光景を見て感動したよ。 イタリア




■ もしこっちで同じことが起きたら、
  スペシャルな事として一大ニュースになってるはず。 オランダ




■ 自分の国が日本のように文明的であってほしいと願ってる。
  残念ながら実際には正反対だ。
  そして、良くなっているようには感じられない……。 フランス




■ 日本の人たちが持つような高い教養というものは、
  世界中探しても他にないだろうと思ってる。 +4 イスラエル

「日本の識字率は世界一だった」 江戸時代の農民たちの教養の高さに外国人が衝撃




■ 私は1ヶ月間だけ日本にいたことがあるけど、
  その短い間だけでも、色々な事を学べた。 メキシコ




■ 俺たちは常に日本人を尊重すべきなんだ。
  武士道というものを追求している彼らを……。 +2 日本在住




■ 夫と一緒に日本にいたとき、何度も同じ経験をしたよ。
  私は普段車椅子で移動してるんだけど、
  日本では駅員さんが電車に乗り込むのを手伝ってくれる。
  どの駅で降りるかとかも全てチェックされてて、 
  駅員さんがスロープを持って待ってくれてるの。 +36 




■ これは本当。
  日本では体が不自由な人にも高齢者にも誠実な対応がされる。
  日本は本当に一番住みやすい場所の1つだと感じてる。 インドネシア




■ 今でも社会に思いやりが残っている国! ブラボーだ! 香港




■ 果たして日本人は本当に同じ人類なんだろうか?
  全く別の存在に思えてしまうよ。 +3 アラビア語圏




■ 駅員さんの対応が本当に丁寧だ。
  1人の人間としてあの姿から学ぶべきものがある。 台湾

「こんな国は日本だけだ!」 日本で撮影された優しい世界に外国人がほっこり




■ ここイングランドで同じ光景が見られるとは思えない。
  はっきり言ってノーチャンスだ。 イギリス




■ 尊敬します! さすが私が一番好きな外国……🥰 モンテネグロ




■ 日本のような国が少ないのが残念だなぁ。
  もっと多くの国がこうならないと。 アルゼンチン




■ 日本文化が大好き。
  日本人は「敬意」とは何かを知ってるの。
  敬意は進化と進歩への最良の道だよね🥰🥰 +27




■ Wow!
  敬意と思いやりの象徴のような光景❤️ +21 ニュージーランド




■ 日本は別世界。
  そう表現しても全然大げさじゃない……🥰 +4 スペイン




■ 今母国に戻ってきてるんだけど、
  あらゆる面で日本が恋しい。
  具合が悪くなる前に早く日本に帰りたい。 インド

「日本が本当に恋しくなる」 日本帰りのオランダ人が母国で失望した話に共感の声が殺到




■ 日本では全然珍しい光景じゃないよ。
  実際に俺は何度も目にしてきたから。 スーダン(サウジ在住)




■ 一般的な社会の尊重や敬意という面で、
  日本は世界の先を行ってるよなぁ。 +2 アメリカ




■ ヨーロッパ各国とアメリカは、
  日本から多くの事を学べるはず。 +7 ドイツ




■ 本当に美しい光景……。
  多くの日本人が示してる高い次元での尊敬の念、
  優しさ、思いやりを目にするのは本当に素敵なことだし、
  同時に色々と考えさせられるね! +5 オーストラリア





いつもはいいね(+)の数を割合重視していますが、
今回は特に多様な国々からコメントが寄せられていた事から、
国の多様性を優先してみました。
国籍が全く被らなかったのは、おそらく初めてですね。




関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2023/10/11 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(1)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング