今回は、海外サイトで話題になっていた、日本人の元体操選手、
藤本俊さんの凄まじい逸話を知った外国人の反応です。
現在山梨大学教育学部の教授を務めていらっしゃる藤本さんは、
1976年モントリオール五輪体操男子団体の金メダリスト。
話題となっていたのは、そのモントリオール五輪での出来事です。
藤本さんは、団体総合の第一種目のゆかで、右膝の半月板を損傷
(後日になって、右膝にはひびが入っていたことが判明)。
しかしチームに動揺を与える事を懸念し、コーチなどには伝えませんでした。
まともに競技が出来る状態ではない中、続くあん馬では9.5、
つり輪では約2.5メートルの高さからの着地を決め、9.7をマーク。
つり輪の演技後、競技の続行は不可能となりましたが、
それまでに藤本さんが高得点を連続してマークしていたこともあり、
最終的に日本は0.4ポイント差でソ連を退け、金メダルを獲得しています。
この逸話に、海外から称賛と驚きの声が多く寄せられていました。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。
海外「日本人の精神に敬意を」 女子世界一の空手演武に外国人心酔
翻訳元
■■※着地のシーンは2:40ごろから1976 Olympics gymnastics Shun Fujimoto ■ 凄すぎる……。
日本人は毅然とした人たちだよね。
あの人にしてみれば、ちょっとした怪我だったのかも(笑)
アメリカ■ この話は本当なの?
俺たちにはこういう精神の強さがないんだよなぁ。
アメリカ■ とんでもない強さを持った人だな……。
+1 パリ ■ あの体操選手は家族に名誉をもたらしたね。
+4 アリゾナ■ この人は体操界のレジェンドだよ。
ロサンゼルス■ 実際の演技を観てたけど、英雄的な偉業だった。
あれは簡単に忘れられるものではない。
+1 アメリカ■ この逸話はもっと多くの人に知られるべきだろ。
+6 モンテネグロ■ 想像するだけでも痛い!
+1 ジンバブエ■ だから日本人の会社員は世界一優秀なんだろうな……。
世界で最も会社に忠実ってことで有名だし。
インド海外「欧米に比べると酷い」 日本の労働環境はそんなに悪いのか?■ 本物のチャンピオン。
それは彼のような男のことを言うんだ。
+6 トリニダードトバゴ■ 断固とした決意が生む力ってすごいね……。
アメリカ■ 普通なら立つことすら難しいぞ!!!!!!
オーマイガー、信じられない精神の強さだ。
+4 フィリピン■ ちょうどこの偉業が行われた瞬間を私も目撃しました。
あの人の演技は鳥肌ものだった!
+3 テキサス■ 家族の名誉を傷つけたくなかったのね。
メキシコ■ あの男は日本の英雄だな!
+1 ドバイ■ 日本人の精神力の強さに敬意を表したい。
アメリカ ■ 彼はチームのために自分を犠牲にしたんだ!
+2 ベリーズ ■ なんてこった……。
精神力で痛みを乗り越えたわけだ……。
肉体面でも精神面でも、自分の持てる力すべてを出し切らなくちゃ、
こんな奇跡的な事はとてもじゃないが出来ない。
プエルトリコ ■ 日本人である彼は、家族に、そして自分自身に対して、
不名誉な思いをさせたくなかったんだと思う。
カナダ 海外「誇り高い民族だ!」 日本人がチップを受け取らない理由に外国人が感銘■ この偉業はとにかく、あまりにもSUGOI
+2 バミューダ諸島■ 脚にヒビが入ってたわけでしょ?
どう考えても体操の演技なんか無理じゃなくて?
メキシコ■ いや、これは何も奇跡なんかじゃない。
彼の精神力が不可能を可能にしたんだよ。
インド ■ なんだかアニメのシナリオみたいだな。
カタール■ だけど本当に、骨折にしても脱臼にしても、
その状態でどうしたら体操の演技なんか出来ちゃうの?
+1 フィリピン ■ アドレナリンが出てるからだと思うよ。
+1 カナダ■ そりゃそうだろ……。
だって、あの人もサムライの精神を受け継いでんだぜ?
+1 シカゴ海外「侍の末裔である事は誇り」 スペインにある侍の子孫700人が暮らす街■ これこそ愛国心であり、スポーツへの情熱だよ。
+4 インド■ 俺も彼のような男になりたい。
いや、すべての人が彼のような精神力を持つべきなんだ……。
アメリカ■ どうやって着地したんだろ??
あの人は反重力を使うスーパーマンかアイアンマン?
インド■ この時の彼の演技を忘れられるはずがない。
アメリカ■ あの体操選手は日本人って説明がもしなかったら、
きっと私はこの話を信じなかったと思う。Arigato
+2 レバノン
真偽を疑う方がちらほらいらっしゃいましたが、
それこそこの話がどれだけ凄いことなのかを証明していますね。
なお、「ガンバ! Fly high」の主人公の名前、「藤巻駿」は、
藤本さんがモデルとなっているそうです
(原作は日本体育大学の後輩、森末慎二さん)。
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。