2018
12/28
金
1:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:19:40.80
オタクが大集合してる写真て絶対全員ダサいよな
オシャレなオタクがいてもいいと思うんやけどなんでなんや?
オシャレなオタクがいてもいいと思うんやけどなんでなんや?
スポンサーリンク
3:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:20:07.03
オタクだから
オタクだから
4:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:20:07.19
一人だけ浮きたくないからや
一人だけ浮きたくないからや
6:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:20:33.86
参考になるのがアニメのキャラしかいないからやろ
参考になるのがアニメのキャラしかいないからやろ
7:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:20:42.32
大集合してる時点で周りの目を気にしてないから
大集合してる時点で周りの目を気にしてないから
8:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:20:46.11
何着せてもダサいぞ
何着せてもダサいぞ
10:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:20:50.24
今の時代おるんちゃうか?
今の時代おるんちゃうか?
12:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:21:21.64
普通にいくらでもおるやん
外出たことある?
普通にいくらでもおるやん
外出たことある?
13:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:21:42.46
部屋にこもってアニメ見てネットして同人誌でオ□ニーする生活じゃオシャレの必要ないでしょ
それだけの話だよ
部屋にこもってアニメ見てネットして同人誌でオ□ニーする生活じゃオシャレの必要ないでしょ
それだけの話だよ
14:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:21:45.91
服のサイズあってないから
服のサイズあってないから
17:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:23:02.87
黒スキニー履かすだけでちゃうやろ
オタクども黒スキニー買え
黒スキニー履かすだけでちゃうやろ
オタクども黒スキニー買え
18:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:23:27.44
Y-3とかSupremeとかブランドロゴゴリ押ししたらええんか?
Y-3とかSupremeとかブランドロゴゴリ押ししたらええんか?
20:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:24:21.59
>>18
その中国人レベルのやつすらおらんからな
その中国人レベルのやつすらおらんからな
19:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:23:38.79
オタクかどうかは知らんけど実家暮らしのアッニが法事のときに全然サイズの合ってないワイのワイシャツ着てきてなんやこいつ思ったわ
着てみておかしい思わんのか
オタクかどうかは知らんけど実家暮らしのアッニが法事のときに全然サイズの合ってないワイのワイシャツ着てきてなんやこいつ思ったわ
着てみておかしい思わんのか
22:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:24:24.96
オタクって総じてママに服買ってもらってる小学生男子のような服装か
10年ぶりに外に出てきた引きこもりのような服装かホームレスのような服装か
ファッションに目覚めたオタク中学生のような服装だよな
オタクって総じてママに服買ってもらってる小学生男子のような服装か
10年ぶりに外に出てきた引きこもりのような服装かホームレスのような服装か
ファッションに目覚めたオタク中学生のような服装だよな
24:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:24:26.38
わざわざオタクが集まる機会で着飾る必要がないから
わざわざオタクが集まる機会で着飾る必要がないから
28:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:25:16.56
>>24
着飾る着飾らないのレベルではなく外に出る格好じゃないんだよなぁ…
着飾る着飾らないのレベルではなく外に出る格好じゃないんだよなぁ…
25:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:24:27.19
M着てピチピチはごめんだ
M着てピチピチはごめんだ
26:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:24:39.18
オタクはサイズの合ってないヨレヨレで色落ちしてる服をいつまでも着てるからダサいんやろ
オタクはサイズの合ってないヨレヨレで色落ちしてる服をいつまでも着てるからダサいんやろ
27:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:24:47.62
センス無い奴がユニクロとかで買うと中学生みたいになるから
センス無い奴こそセレクトショップ行って買うべきだと思う
センス無い奴がユニクロとかで買うと中学生みたいになるから
センス無い奴こそセレクトショップ行って買うべきだと思う
35:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:27:06.51
>>27
ジャーナルスタンダードすこやけどちょっと買うと3万とかいくから2年に1度しかいけない
>>27
ジャーナルスタンダードすこやけどちょっと買うと3万とかいくから2年に1度しかいけない
31:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:26:01.37
それよりオタクってなんでメガネが多いんや?コンタクトした方が爽やかやし
着けるだけやから楽やん
それよりオタクってなんでメガネが多いんや?コンタクトした方が爽やかやし
着けるだけやから楽やん
36:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:27:12.29
>>31
オタクやから目が悪くなるだけでコンタクトしててもオタクはオタクやで
>>31
オタクやから目が悪くなるだけでコンタクトしててもオタクはオタクやで
33:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:26:36.03
結局他人と関わる事から逃げて部屋にこもってネットやアニメに逃げているオタクの生き様がそのまま服にモロに出てんだよ
人間って自分で思ってる以上に自分がどういう人間かって情報をこうして出してるから
見ただけでどういう人間か大体分かるんだわ
結局他人と関わる事から逃げて部屋にこもってネットやアニメに逃げているオタクの生き様がそのまま服にモロに出てんだよ
人間って自分で思ってる以上に自分がどういう人間かって情報をこうして出してるから
見ただけでどういう人間か大体分かるんだわ
39:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:27:43.44
オシャレな奴はオタクにならないし
オシャレに目覚めたオタクは彼女できて二次元脱却する
オシャレな奴はオタクにならないし
オシャレに目覚めたオタクは彼女できて二次元脱却する
45:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:29:35.65
>>39
ワイ服やブランドで着飾るの大好きやけど二次元大好きやで
顔も心もブサイクは基本ブサイクやから
>>39
ワイ服やブランドで着飾るの大好きやけど二次元大好きやで
顔も心もブサイクは基本ブサイクやから
80:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:34:20.77
>>45
彼女できるかどうかやろな
>>45
彼女できるかどうかやろな
40:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:27:57.14
成人するような年齢になってるのにまだアニメなんか見てるようないつまでも精神が幼稚なやつなら
服もださくて当然やろ
成人するような年齢になってるのにまだアニメなんか見てるようないつまでも精神が幼稚なやつなら
服もださくて当然やろ
41:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:28:37.85
いやめちゃくちゃおるで
大学生くらいで高い服着てバチバチにしてる奴のインスタのアイコン八割方アニメアイコンや
いやめちゃくちゃおるで
大学生くらいで高い服着てバチバチにしてる奴のインスタのアイコン八割方アニメアイコンや
76:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:33:41.32
>>41
おしゃれ系のインスタのアカウントの
アイコンのドラゴンボールとかのアニメキャラ率は異常
>>41
おしゃれ系のインスタのアカウントの
アイコンのドラゴンボールとかのアニメキャラ率は異常
43:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:29:06.77
ディズニーいったらパタゴニアのフリース多すぎで草
周りと一緒のもん着れば解決するかな?
ディズニーいったらパタゴニアのフリース多すぎで草
周りと一緒のもん着れば解決するかな?
44:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:29:21.60
最近のオタクって何着てるんや?
未だにチェックシャツ?
最近のオタクって何着てるんや?
未だにチェックシャツ?
51:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:30:18.82
>>44
黒のVネックと聞いた
>>44
黒のVネックと聞いた
89:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:36:01.23
>>44
なぜかグレーのパーカー多いイメージ
>>44
なぜかグレーのパーカー多いイメージ
100:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:37:36.50
>>89
ごめんフリースだった
>>89
ごめんフリースだった
47:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:29:49.57
オタクはオタク趣味に金かけてるから服装まで金が回らんのやろ
オタクはオタク趣味に金かけてるから服装まで金が回らんのやろ
48:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:29:53.62
マッマのコーデがダサいから
戦犯マッマ
マッマのコーデがダサいから
戦犯マッマ
49:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:30:08.16
>>48
ほんとこれ
>>48
ほんとこれ
50:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:30:09.44
ワイキモオタこの見た目で服屋とか美容室行ったら笑われるやろうなと思って一歩踏み出せへんねん察してくれ
ワイキモオタこの見た目で服屋とか美容室行ったら笑われるやろうなと思って一歩踏み出せへんねん察してくれ
54:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:30:32.09
古着着ろよ陽キャ大好きやで古着
古着着ろよ陽キャ大好きやで古着
69:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:32:16.11
>>54
故人の遺物の可能性もあるって割り切る覚悟はいるけどな
ワイも基本古着や
>>54
故人の遺物の可能性もあるって割り切る覚悟はいるけどな
ワイも基本古着や
73:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:32:47.03
>>54
安い古着は良く買うわ
>>54
安い古着は良く買うわ
59:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:31:09.93
オタクというか陰さんってワインレッドの服好きよな
あれ不思議
オタクというか陰さんってワインレッドの服好きよな
あれ不思議
68:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:32:15.44
>>59
指摘されたわ
なんでやろな
>>59
指摘されたわ
なんでやろな
82:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:34:53.75
>>68
なんでかは知らんけど確実に陰キャしか着てない色よな
>>68
なんでかは知らんけど確実に陰キャしか着てない色よな
60:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:31:25.57
TPO考えろや
TPO考えろや
62:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:31:45.78
服を買いに出掛ける為の服がない
服を買いに出掛ける為の服がない
63:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:31:47.26
ダサいのはまだ良いとしてなんで首ダルダルなん?
ダサいのはまだ良いとしてなんで首ダルダルなん?
66:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:32:03.20
ダサいことに気づいてないから
ダサいことに気づいてないから
67:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:32:07.42
あいつらみんなオーバーサイズ着とるからな
あいつらみんなオーバーサイズ着とるからな
71:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:32:33.83
体型なんやろな、頭身が低かったり
体型なんやろな、頭身が低かったり
79:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:34:02.06
かたや「オタクの服は彩度が低い」かたや「アニメキャラのイメージカラー着るのキモい」、お前らファッションを言い訳にオタクを馬鹿にしたいだけだろ
実際ブスだしキモいからしゃーないけど
かたや「オタクの服は彩度が低い」かたや「アニメキャラのイメージカラー着るのキモい」、お前らファッションを言い訳にオタクを馬鹿にしたいだけだろ
実際ブスだしキモいからしゃーないけど
88:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:35:53.86
コンビニに行ければ問題ないからな
コンビニに行ければ問題ないからな
99:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:37:35.37
服より髪型だね
服より髪型だね
101:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:38:18.23
謎のボタンダウン率
謎のボタンダウン率
104:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:38:53.26
服より髪にワックスをつけろ
そして眉毛を整えろ
服より髪にワックスをつけろ
そして眉毛を整えろ
110:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:39:57.42
>>104
眉毛は必要だけどワックスは要らんやろ
ベタベタと誤魔化さないでちゃんと髪切って整えろ
>>104
眉毛は必要だけどワックスは要らんやろ
ベタベタと誤魔化さないでちゃんと髪切って整えろ
111:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:40:06.57
>>104
ワックスつけない方が女ウケええで
ブローとアイロンだけでセットするのがええわ
>>104
ワックスつけない方が女ウケええで
ブローとアイロンだけでセットするのがええわ
105:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:38:59.13
服がダサい奴が大抵オタクなだけじゃね
服がダサい奴が大抵オタクなだけじゃね
106:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:39:01.75
オタクじゃないダサいのが一番やばない?
オタクじゃないダサいのが一番やばない?
120:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:41:18.69
>>106
それを周りはオタクという
オタクは外見的特徴やから
>>106
それを周りはオタクという
オタクは外見的特徴やから
112:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:40:26.47
ほっといてくれ
なぜ非オタは異常に攻撃的なんだ
ほっといてくれ
なぜ非オタは異常に攻撃的なんだ
122:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:41:31.60
>>112
非オタじゃなくてオタクに見られたくないオタクが同族を攻撃する事で自分はオタクじゃ無いと認識しようとしてるだけや
>>112
非オタじゃなくてオタクに見られたくないオタクが同族を攻撃する事で自分はオタクじゃ無いと認識しようとしてるだけや
129:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:42:13.93
>>112
同族嫌悪定期
>>112
同族嫌悪定期
127:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:41:46.53
普通にシンプルな無地の組み合わせでええのに
なんでキモくなるのか
普通にシンプルな無地の組み合わせでええのに
なんでキモくなるのか
128:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:42:09.49
いや顔がイケメンだったらしまむらで売ってるようなドクロのプリントTシャツでも似合うんやで
いや顔がイケメンだったらしまむらで売ってるようなドクロのプリントTシャツでも似合うんやで
149:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:44:49.96
ネタでなくチェックメガネ率が高いのはもうキャラ付けなんか?
ネタでなくチェックメガネ率が高いのはもうキャラ付けなんか?
152:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:45:29.49
>>149
今の時代にそこまでやれば顔覚えてもらえそうではあるよな 良くも悪くも
>>149
今の時代にそこまでやれば顔覚えてもらえそうではあるよな 良くも悪くも
155:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:45:46.02
ダサい服を売るほうが悪い
ダサい服を売るほうが悪い
166:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:47:06.87
>>155
敢えてダサいアイテムを1つ入れるとかいう
上級者向けコーデがあるからしゃーない
ワイには使いこなせへんけど
>>155
敢えてダサいアイテムを1つ入れるとかいう
上級者向けコーデがあるからしゃーない
ワイには使いこなせへんけど
162:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:46:37.38
ファッションはTPOやからな
あんま服買わないからっえ「いつでも着られて何にでも合わせやすい」って選び方してるとどんどんダサくなるよ
ファッションはTPOやからな
あんま服買わないからっえ「いつでも着られて何にでも合わせやすい」って選び方してるとどんどんダサくなるよ
165:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:47:04.11
服はあんま興味ないけどまあこの程度なら恥ずかしくないやろって思い込んでる服装が一般の人から見たらク,ソダサいからや
服はあんま興味ないけどまあこの程度なら恥ずかしくないやろって思い込んでる服装が一般の人から見たらク,ソダサいからや
172:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:47:38.63
粗悪で安っぽい服を売る←わかる
デザインからしてダサい服にダサいプリントをする←!?!?
もとを辿ればこいつらのせいだろ
粗悪で安っぽい服を売る←わかる
デザインからしてダサい服にダサいプリントをする←!?!?
もとを辿ればこいつらのせいだろ
191:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:49:19.06
>>172
それを買うマッマ世代がいるから悪いんだろうけどな
そもそもああいうダッサい服が流行った時代てワイの知る限りなかったと思うんやけどなんで買うんや
それを買うマッマ世代がいるから悪いんだろうけどな
そもそもああいうダッサい服が流行った時代てワイの知る限りなかったと思うんやけどなんで買うんや
180:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:48:15.02
顔面が年相応に発達してないからどんな格好しててもなんか変に感じるんやで
顔面が年相応に発達してないからどんな格好しててもなんか変に感じるんやで
211:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:50:48.14
>>180
なんでオタクの顔って幼いんだろうな
若いんじゃなくて幼い
>>180
なんでオタクの顔って幼いんだろうな
若いんじゃなくて幼い
181:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:48:22.11
普通の人は中学生ぐらいの頃から服装に興味持ってファッションやるのに
20超えてもホームレスや引きこもりのような服装で外歩くんだからキモがられたりバカにされるのは当然やろ
普通の人は中学生ぐらいの頃から服装に興味持ってファッションやるのに
20超えてもホームレスや引きこもりのような服装で外歩くんだからキモがられたりバカにされるのは当然やろ
190:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:49:15.59
>>181
ホームレスはファッショナブルやろ
あれに似たファッション原宿とかで良く見るし前衛的なんや
>>181
ホームレスはファッショナブルやろ
あれに似たファッション原宿とかで良く見るし前衛的なんや
182:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:48:25.59
オシャレなオタクってそれもうオタクじゃないよな
オシャレなオタクってそれもうオタクじゃないよな
204:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:50:28.66
まずオタクになるようなやつは大体不細工やったり容姿にコンプレックスを抱えてるんや
だからファッションなんか気にしてもしゃーないという思考に逃げがちなんやで
まずオタクになるようなやつは大体不細工やったり容姿にコンプレックスを抱えてるんや
だからファッションなんか気にしてもしゃーないという思考に逃げがちなんやで
205:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:50:30.98
蛭子さんが何来てもダサい理論
蛭子さんが何来てもダサい理論
206:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:50:31.22
無地きときゃダサいなんてことは無いはずだぞ
顔がダサいのはしゃーない
無地きときゃダサいなんてことは無いはずだぞ
顔がダサいのはしゃーない
229:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:52:18.60
なるべく金かけないのは正解や気がする
そこでいかに清潔感を出せるかが勝負や
なるべく金かけないのは正解や気がする
そこでいかに清潔感を出せるかが勝負や
247:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:53:44.57
服を選ぶ時の基準がダサいかダサくないかやなくて楽かどうかなんや
そして楽な服は基本ダサい
服を選ぶ時の基準がダサいかダサくないかやなくて楽かどうかなんや
そして楽な服は基本ダサい
280:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:56:02.02
チェック柄「風評被害にあった」
チェック柄「風評被害にあった」
328:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:59:05.08
キモくないオタクはオタク扱いされないしキモいオタクの集団とは仲良くしたいと思わないから
ある程度まともなやつはどこかでこんなガイジ達と一緒にいたらあかんてブレーキがかかるんやろな
キモくないオタクはオタク扱いされないしキモいオタクの集団とは仲良くしたいと思わないから
ある程度まともなやつはどこかでこんなガイジ達と一緒にいたらあかんてブレーキがかかるんやろな
333:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:59:28.81
ワイ全身GU民、低みの見物
街見てもワイ以下をあまり見ない模様
ワイ全身GU民、低みの見物
街見てもワイ以下をあまり見ない模様
334:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 11:59:32.23
猫背直せばマシになるやろ
猫背直せばマシになるやろ
339:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:00:12.84
そら楽やからやろ
ファッションがうんたらなんて考えてるならゲームやるし1番上にある服適当に着て終わりやわ
そもそも服とか自分で買ったこともないし
そら楽やからやろ
ファッションがうんたらなんて考えてるならゲームやるし1番上にある服適当に着て終わりやわ
そもそも服とか自分で買ったこともないし
346:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:00:26.98
とりあえずスキニー履いといたらええねんこれはガチ
とりあえずスキニー履いといたらええねんこれはガチ
352:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:00:59.10
>>346
足パンパンになるの嫌やしチノパンでよくないか
>>346
足パンパンになるの嫌やしチノパンでよくないか
359:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:01:32.94
オタクが着てる服をイケメンが着たら違和感なくなるやろ?
オタクうんぬんやなくて顔と髪型が悪いんや
オタクが着てる服をイケメンが着たら違和感なくなるやろ?
オタクうんぬんやなくて顔と髪型が悪いんや
361:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:01:54.44
>>359
なくならない定期
服がダサいイケメンにしかなり得ないわ
>>359
なくならない定期
服がダサいイケメンにしかなり得ないわ
372:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:02:25.95
>>359
チェックやめてサイズ合ってる無地着ればオタク感はなくなるやろ
顔隠せば
>>359
チェックやめてサイズ合ってる無地着ればオタク感はなくなるやろ
顔隠せば
373:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:02:29.61
オタクやからダサい服着るんやなくて
ダサい服着てる奴がオタクになっていくんやで
オタクやからダサい服着るんやなくて
ダサい服着てる奴がオタクになっていくんやで
374:名無しさんはおたく:2018/12/24(月) 12:02:31.58
今はヲタでもオサレな奴多いで
今はヲタでもオサレな奴多いで
スポンサーリンク
AFTER「アンパンマンガチ勢←これより面白い勢力」
BEFORE「最近ワイの中でデジモン熱が再燃しとるんやが」
コメントする
・誹謗中傷や連投、煽り(特に対立煽り)、自演、記事と無関係な書き込み等はご遠慮下さい。 削除させていただく場合があります。