2019
12/05
木
1:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 13:58:30.805
ずっと同じような展開の繰り返しじゃん
ラノベ系 萌え系 系は特にさ
同じようなのずーーっと見せつけられて面白いと思える神経がわからん
ただ、アニメ自体は好きと言ったように
好きなアニメは一杯ある
ラノベ系 萌え系 系は特にさ
同じようなのずーーっと見せつけられて面白いと思える神経がわからん
ただ、アニメ自体は好きと言ったように
好きなアニメは一杯ある
スポンサーリンク
2:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 13:59:12.205
面白いって言ってる奴がずっと同じだと思ってるの?
面白いって言ってる奴がずっと同じだと思ってるの?
4:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 13:59:47.241
そうなんだすごいね
そうなんだすごいね
5:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:00:13.106
いや飽きないかって話なんだが
飽きないならそれでいい
飽きないならそれでいい
9:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:01:51.606
今年見たアニメは
覚えてる限りだろ
天気の子 ジョジョ5部 ヴァイオレットエヴァーガーデンぐらいかな
ヴァイオレットは京アニ被害者のために見たし
天気の子は 新海誠が君の名は の次にどういう作品を作るか興味があった
覚えてる限りだろ
天気の子 ジョジョ5部 ヴァイオレットエヴァーガーデンぐらいかな
ヴァイオレットは京アニ被害者のために見たし
天気の子は 新海誠が君の名は の次にどういう作品を作るか興味があった
17:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:04:05.159
>>9
その3つしか見ていないのに他作品を否定してるの?
>>9
その3つしか見ていないのに他作品を否定してるの?
21:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:05:35.328
>>17
深夜アニメの割合がそういうので占められてるからね
わざわざ漁ろうと思わない
深夜アニメの割合がそういうので占められてるからね
わざわざ漁ろうと思わない
12:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:03:01.298
同じじゃないから全然平気
同じじゃないから全然平気
18:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:04:36.530
>>12
俺には目新しさがないかな
まーそこは価値観の違いだからしょうがない
天気の子は正直傑作だった 他のアニメと比べてじゃなくて
新海誠作品の中でね こういうの作れる人だったんだと驚いたね
俺には目新しさがないかな
まーそこは価値観の違いだからしょうがない
天気の子は正直傑作だった 他のアニメと比べてじゃなくて
新海誠作品の中でね こういうの作れる人だったんだと驚いたね
13:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:03:14.233
21-22ぐらいまでは見てたんだけどな
流石に同じことの繰り返し永遠と見せられて
もーいいよ分かった分かったってなった
流石に同じことの繰り返し永遠と見せられて
もーいいよ分かった分かったってなった
14:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:03:33.366
今期のSAO録画してたけど面倒で今から全部消す俺にはタイムリーなスレ
今期のSAO録画してたけど面倒で今から全部消す俺にはタイムリーなスレ
15:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:03:37.454
うん君がアニメから卒業良い機会だよ
君はもう顧客じゃないんだ、君対象にものは作られてないんだ
うん君がアニメから卒業良い機会だよ
君はもう顧客じゃないんだ、君対象にものは作られてないんだ
16:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:03:43.438
大体の奴は飽きてアニメ卒業すんだろ
大体の奴は飽きてアニメ卒業すんだろ
20:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:05:24.854
ちゃんと違うアニメが放送されてるってことを区別するだけの理解力はあるから
作品を楽しむ素養が備わってるので心配しなくていいぞ
ちゃんと違うアニメが放送されてるってことを区別するだけの理解力はあるから
作品を楽しむ素養が備わってるので心配しなくていいぞ
26:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:06:27.150
>>20
俺にはないのかな
深夜アニメ見なくなって時間ができたしそれでいいけど
俺にはないのかな
深夜アニメ見なくなって時間ができたしそれでいいけど
22:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:05:36.184
いや飽きないかって話なんだが
飽きないならそれでいい
って言ってたやつが調子に乗って語りだしててワロタ
いや飽きないかって話なんだが
飽きないならそれでいい
って言ってたやつが調子に乗って語りだしててワロタ
23:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:05:55.024
俺はアニメ好きだけどおまえらとは違うってたぶんほとんどのアニオタが>>1と同じこと思ってるよ
俺はアニメ好きだけどおまえらとは違うってたぶんほとんどのアニオタが>>1と同じこと思ってるよ
25:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:06:20.714
どっかで見たような屋sづ位評論でアニメ語ってて草
自分を持たないで生きてて楽しいか?
どっかで見たような屋sづ位評論でアニメ語ってて草
自分を持たないで生きてて楽しいか?
27:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:07:01.264
おまえが年とっただけだろ
おまえが年とっただけだろ
29:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:08:28.634
飽きたというかアニメに関連した他の趣味に移行したというかそもそもそんなにアニメ見て無かったというか
飽きたというかアニメに関連した他の趣味に移行したというかそもそもそんなにアニメ見て無かったというか
31:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:10:12.641
意味わからんけど君の中ではジョジョは深夜アニメにカウントされないのか
意味わからんけど君の中ではジョジョは深夜アニメにカウントされないのか
33:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:11:34.981
>>31
いや深夜アニメだけど
ジョジョみたいなアニメ繰り返しされてないだろ
面白いのはちゃんと見るよ
ただわざわざ漁って探ろうとは思わない
ジョジョは面白いって前提があったから見た
いや深夜アニメだけど
ジョジョみたいなアニメ繰り返しされてないだろ
面白いのはちゃんと見るよ
ただわざわざ漁って探ろうとは思わない
ジョジョは面白いって前提があったから見た
35:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:12:24.580
アニメを見たいという欲求なんて起きないし、偶然見て「面白い!来週も見よう」と思っても翌朝には忘れている。
「それアニメに限らずテレビ全般に言える話ですよね?」って意見もあるだろう。いや実際そうなんだが、そんな中でもちゃん翌日にも記憶があり、その後毎週見るようになっていく番組もある。
だが深夜アニメでは、いやアニメ全般通しても「来週も見よう」→「覚えていて見たやっぱ面白い」となったのはけものフレンズ一期だけだ。
あれはやはり特別な何か麻薬的な成分があった。
アニメを見たいという欲求なんて起きないし、偶然見て「面白い!来週も見よう」と思っても翌朝には忘れている。
「それアニメに限らずテレビ全般に言える話ですよね?」って意見もあるだろう。いや実際そうなんだが、そんな中でもちゃん翌日にも記憶があり、その後毎週見るようになっていく番組もある。
だが深夜アニメでは、いやアニメ全般通しても「来週も見よう」→「覚えていて見たやっぱ面白い」となったのはけものフレンズ一期だけだ。
あれはやはり特別な何か麻薬的な成分があった。
36:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:12:47.864
一緒じゃないから知りたかった
それだけ
それだけ
37:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:13:57.030
高2病かな?
今季は確かにそこまで見る作品ないな
俺を好きなのはお前だけかよも原作からして尻すぼみだし全体的に失速感が半端ない
高2病かな?
今季は確かにそこまで見る作品ないな
俺を好きなのはお前だけかよも原作からして尻すぼみだし全体的に失速感が半端ない
39:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:16:29.268
>>37
ちはやふる
まいりました入間君
が割りと面白い
あとまあ傾向として女性向けアニメがとことん増えてしまったとは思うわ
>>37
ちはやふる
まいりました入間君
が割りと面白い
あとまあ傾向として女性向けアニメがとことん増えてしまったとは思うわ
42:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:17:31.163
>>39
だって豚買わねえんだもん
お腐れ様は金落としてくれるからそっちのクオリティ上がるのは当然だね
>>39
だって豚買わねえんだもん
お腐れ様は金落としてくれるからそっちのクオリティ上がるのは当然だね
44:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:19:37.151
>>42
それなあ
鬼滅の刃普通に楽しんでみてたけど、世の中はあれがまんさんに大人気になっていて
なんだかなーっては思う
>>42
それなあ
鬼滅の刃普通に楽しんでみてたけど、世の中はあれがまんさんに大人気になっていて
なんだかなーっては思う
38:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:15:17.396
わかる
今見てるアニメアイカツオンパレードだけだわ
わかる
今見てるアニメアイカツオンパレードだけだわ
40:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:17:04.911
作画とか演出とかBGMとか構成とか声優の演技とか制作会社の趣味とかあるから話のあらすじだけで同じって言われてもな
そういうのがわかるようになれば楽しめるんじゃねーの
ラーメン好きが毎回同じ店の同じラーメン食ってるわけじゃないし山好きが1つの山延々と往復してるわけじゃないのと同じ
作画とか演出とかBGMとか構成とか声優の演技とか制作会社の趣味とかあるから話のあらすじだけで同じって言われてもな
そういうのがわかるようになれば楽しめるんじゃねーの
ラーメン好きが毎回同じ店の同じラーメン食ってるわけじゃないし山好きが1つの山延々と往復してるわけじゃないのと同じ
41:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:17:09.040
それ深夜アニメじゃなくてアニメ全体の話だよ
その中から自分に合うのもがあったりたまに個性的なものが出て来るだけ
それ深夜アニメじゃなくてアニメ全体の話だよ
その中から自分に合うのもがあったりたまに個性的なものが出て来るだけ
43:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:18:28.301
深夜アニメも今はマンネリ感あるな
>>1の言ってることから娯楽として楽しめなくなってるようにも思えるが
そうなったらその趣味からフェードアウトするときだ
また気が向いたら戻ってくればいいぞ
深夜アニメも今はマンネリ感あるな
>>1の言ってることから娯楽として楽しめなくなってるようにも思えるが
そうなったらその趣味からフェードアウトするときだ
また気が向いたら戻ってくればいいぞ
45:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:20:15.086
あと、名作をちゃんと名作アニメに出来る監督が少ないんじゃ無いかと思うわ
旧作銀英伝めちゃくちゃ好きなのにノイエテーゼは見ようとすら思わん
旧作銀英伝めちゃくちゃ好きなのにノイエテーゼは見ようとすら思わん
47:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:22:35.653
>>45
それは単なる想い出補正、昔を語り出したらお終いよ君が歳をとった証拠
旧銀英伝なんてイレギュラー中のイレギュラーを持ち出して
業界を語るのは老害でありナンセンス
>>45
それは単なる想い出補正、昔を語り出したらお終いよ君が歳をとった証拠
旧銀英伝なんてイレギュラー中のイレギュラーを持ち出して
業界を語るのは老害でありナンセンス
51:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:29:17.631
>>47
いやまー旧作銀英伝とかいうアニメ会屈指の傑作の一つを生み出せたのはあの時代があってもあるだろうと思う
今のアニメは期日とかイベントか会社の都合とか声優事務所の掛け合いとか
ガチでいいアニメを作るというより業務がテンプレになっている気がする
旧作銀英伝の頃はまだ情熱をアニメに注ぎ込めるだけの時間とお金があったんじゃ無いかな
ちなみに中国で実写映画が作られてるらしい
いやまー旧作銀英伝とかいうアニメ会屈指の傑作の一つを生み出せたのはあの時代があってもあるだろうと思う
今のアニメは期日とかイベントか会社の都合とか声優事務所の掛け合いとか
ガチでいいアニメを作るというより業務がテンプレになっている気がする
旧作銀英伝の頃はまだ情熱をアニメに注ぎ込めるだけの時間とお金があったんじゃ無いかな
ちなみに中国で実写映画が作られてるらしい
54:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:37:07.367
>>51
そういう話じゃなくてさ、ジブリなんかもそうだけど
当時の徳間の社長がさ情熱と金つかって色々投資したコンテンツなんよ
だからイレギュラー中のイレギュラーみたいな話を
当然のごとくそれが基準みたいに語りだすのは、想い出補正かつ老害の特徴だよ
アニメもアニメ以外もそうだが時代の流れってものがある、たとえば君はスマホとかネットとか使わず生活出来るか?
>>51
そういう話じゃなくてさ、ジブリなんかもそうだけど
当時の徳間の社長がさ情熱と金つかって色々投資したコンテンツなんよ
だからイレギュラー中のイレギュラーみたいな話を
当然のごとくそれが基準みたいに語りだすのは、想い出補正かつ老害の特徴だよ
アニメもアニメ以外もそうだが時代の流れってものがある、たとえば君はスマホとかネットとか使わず生活出来るか?
46:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:20:15.254
昔ぼく「ネギま!D・N・ANGEL!地獄少女!ギアス!スクイズ!5の2!」
今俺「リゼロ!SAO!ノゲノラ!ラブライブ!グリッドマン!わたてん!よりもい!まちカド!」
昔ぼく「ネギま!D・N・ANGEL!地獄少女!ギアス!スクイズ!5の2!」
今俺「リゼロ!SAO!ノゲノラ!ラブライブ!グリッドマン!わたてん!よりもい!まちカド!」
48:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:25:31.927
その日の体調によってはまったく頭に入ってこないまま削除までしちゃう
その日の体調によってはまったく頭に入ってこないまま削除までしちゃう
49:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:27:02.268
飽きてるよ
飽きてるよ
50:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:29:06.877
自尊心だけが肥大化したやつの典型みたいなやつだな
自尊心だけが肥大化したやつの典型みたいなやつだな
52:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:30:01.402
見ないで否定とか、話にならんな
見ないで否定とか、話にならんな
53:名無しさんはおたく:2019/11/14(木) 14:31:05.312
>>52
俺も元アニメ好きだから
ちゃんと追ってみてたけどさ 疲れたし飽きた
俺も元アニメ好きだから
ちゃんと追ってみてたけどさ 疲れたし飽きた
スポンサーリンク
他サイトピックアップ
コメントする
・誹謗中傷や連投、煽り(特に対立煽り)、自演、記事と無関係な書き込み等はご遠慮下さい。 削除させていただく場合があります。