宮崎駿流の水彩画テクニックが分かりやすくて凄い! はてなブックマーク - 宮崎駿流の水彩画テクニックが分かりやすくて凄い!


「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]



最近ツイッターで話題になっている
「宮崎駿流の水彩画テクニック」
のご紹介です。

凄く分かりやすく勉強になるので
水彩を勉強されている方は一度ご覧になってください。



「宮崎駿の水彩画テクニック」

宮崎駿の水彩画テクニック


【パレットと絵具】
 ・パレットに全部の色を出しておく
 ・パレットに置く色の場所を決めておくと掃除する必要が無くなる
 ・絵具は、ちょっと固まった方が使いやすい
 ・指穴は使わず、置いて使う

【筆】
 ・筆は一本で十分
 ・新品の筆先は二三本とび出た毛を
  ちょっとだけ燃やしてやると使いやすくなる

【水入れ】
 ・水入れは何でも良い(コップなど)
 ・現地調達ですませる。

【鉛筆】
 ・鉛筆は2Bで十分 一本でいい
 ・鉛筆削りはカッターナイフでもよい

【描き方】
 ・まず鉛筆でシャカシャカと描く
 ・下書きではなく本番で描く
 ・消しゴムを使わず自由に描く



画像元はこちら】【記事元はこちら


ちなみに、この画像は
三鷹の森ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館

で販売されているお土産用の
「宮崎駿さんのスケッチセット」に入っているパンフレットだそうです。


【スケッチセットの内容】

 ・宮崎駿さんのパンフレット
 ・水彩絵の具 24色
 ・筆 1本
 ・2Bの鉛筆 1本
 ・パレット
 ・鉛筆削り
 ・スケッチブック
 ・布巾着袋(スケッチセットを入れるもの)

スケッチセットの情報元



興味がある人は
「三鷹の森ジブリ美術館」に足を運んでみてはいかがでしょうか。


個人的にですが、このスケッチセット凄く欲しいです。






「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]「もののけ姫」はこうして生まれた。 [DVD]
宮崎駿

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
売り上げランキング : 4973

Amazonで詳しく見る





はてなブックマークに追加する つぶやく

[ 2014/03/13 19:00 ] お絵描きテクニック | CM(33) | このエントリーのはてなブックマーク数 はてなブックマーク - 宮崎駿流の水彩画テクニックが分かりやすくて凄い! | |








おすすめ記事








この記事を見た人はこんな記事も読んでいます

Loading...
ローディング





コメント

11248 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/13(木) 22:23:49


2B鉛筆でシャカシャカ輪郭を描いて、
水彩で色を乗せるの?
明るい色が濁ったりしないのかな…


11249 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/13(木) 23:22:11


三鷹の森ジブリ美術館かー。今度行ってみよ


11250 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/13(木) 23:23:26


欲しい


11251 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/13(木) 23:59:22


この通りに描けば上手に描けるとは言ってないところが心憎いよね


11252 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 01:56:53


現地で見ましたが、
これ正直、小学校の図工の水彩セットで充分ですね。
絵具こそホルベインのですが、出来上がりは水彩絵の具だし。


11253 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 02:39:09


テクニックじゃなくてどんな道具を使ってるか程度じゃん?
たぶん続きの画像があるんだろうけども


11254 : 名無しのプロデューサーさん 投稿日:2014/03/14(金) 02:41:55


今時アナログ水彩なんてやる奴いるの?


11255 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 03:44:12


ナウシカの表紙はマジですごい。


11256 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 07:07:07


ポニョの時点で6Bだからな…この頃は若かったんだな


11257 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 07:30:59


この人レベルの人に言われても
「出来る人の理論でしょ?」って思っちまうw


11258 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 09:47:45


描きやすいって事でしょ
テクニックではない


11259 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 10:10:24


> テクニックではない
いやいや描きやすくなるテクニックではあるでしょ


11260 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 10:26:06


夏休み前に教えてよ


11261 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 10:28:49


春休みをきっかけに水彩やろうと思っていたから、ありがたいです


11262 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 12:42:45


アナログ水彩は一発勝負。やり直しもコピーもできない。だからこそ、味のある良い作品が描けた時の満足感がやっぱり違うと思うんだよな。


11263 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/14(金) 13:17:45


ジブリで背景描いてる人達の本はガチで参考になる


11265 : うわあさん 投稿日:2014/03/14(金) 18:10:04


※11248
濁るよ。だから宮さんのカラーは淡い色だから目立たないがどれも
グレイがかってるじゃん
安彦さんはガッシュだけど
一度描いた下書きを紙が傷つかないように消しゴムかけて
色付けする。
人好き好きだが自分は安彦さんの方が濁りがない鮮やかで丁寧な着彩に見えて好きだな


11266 : 名無しさんさん 投稿日:2014/03/14(金) 22:36:07


無茶言いおるw


11268 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/15(土) 02:21:25


水彩画の基本ですね、しかも作風にあわせてよく練られたセッティングがされてる。
奥津国道さんの「水彩画プロの裏ワザ」と言う本を読むと、これよりも更に良い書き方を得られると思う。
これはPC絵描きにも使える、汎用性のある技法の本なので、是非手に取ってみてください。


11269 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/15(土) 05:24:11


久しぶりに水彩画をリベンジ中


11271 : 名無しさん 投稿日:2014/03/15(土) 09:10:24


このセッティングで描くとああなるんだろうなぁというのは何となく想像つくな
ナチュラルな混色ムラが出来る事と、色を領域で捉える視点が得易くなるのかも。
この方法論をデジタルで置き換えるとどうなるんだろうな


11277 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/16(日) 01:39:54


いったい何円なんだろう?


11285 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/16(日) 19:10:51


グレーに濁るのが嫌な人は、紫とか臙脂の色鉛筆で線を描くという手もあるで。
いい感じに鮮やかな陰影になるし、パステル色鉛筆とかだと多少失敗した線は軽くこすればうすーくなってテクスチャみたいな感じにごまかせる。


11334 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/18(火) 15:36:36


美術高校の受験勉強で水彩画描いてる時
「色が濁る」の意味が全く分からず理解しようともしなかった。
で、宮崎さんのラフ画(家とか)を見た時自分の中で全てを理解した


11343 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/19(水) 01:22:06


パヤオレベルの天才肌だからこそ
できる一発書きのやりかたなんですがそれは…


11386 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/22(土) 03:36:30


鉛筆とかシャーペンが滲まない様に吹きかけるスプレーあったな
上手い人が描くとそんなん使わなくてもいい味になるんだろうが


11388 : 名無しさん@ニュース2chさん 投稿日:2014/03/22(土) 06:43:18


別に自分の使い慣れた道具で良くないか?そして初心者にこれが合ってるのだろうか?


11415 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/03/25(火) 14:36:56


>>11252
学童用水彩は半分ガッシュみたいなもんだからカビやすいし
一度固まると溶けが悪いから
パレットに出して放置する描き方には向いてないよ
できなくはないけど、メンテナンスで無駄に時間食うことになるから
仕事で大量に描く人は自然と透明水彩になる


11826 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/05/11(日) 12:12:13


アタリ無しにパースついた複雑な戦車や戦闘機一発描きの宮さんに言われてもw


11942 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:11


このスタイルに落ち着いたのは描くのに飽きたら後片付けしないでほっといて気が向いて続きを描こうと思ったら水を汲んで溶かせばいいだけというものぐさな宮崎駿らしい合理的な理由から


12043 : 名無しさん@ニュース2chさん 投稿日:2014/06/27(金) 09:33:07


>11942 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/05/29(木) 09:25:11
>このスタイルに落ち着いたのは描くのに飽きたら後片付けしないでほっといて気が向いて続きを描こうと思ったら>水を汲んで溶かせばいいだけというものぐさな宮崎駿らしい合理的な理由から

ありそうだねwww


12156 : 名無しの絵師さん 投稿日:2014/08/08(金) 05:19:37


遠方すぎて買いに行けないからホルベインの種類詳細教えて欲しいわ


13926 : 名無しの絵師さん 投稿日:2019/07/08(月) 13:27:21


弘法筆を選ばずって感じだな…



コメントの投稿

*コメントは承認制です。反映されるには時間がかかります。
 他人を不快にする言葉はお控えください。
 禁止ワードが多い場合はIP規制され閲覧が出来なくなりますのでご了承ください。
 httpは禁止ワードに設定しています。




















<!▼▼ タグクラウド ▼▼>
タブレット(#3)らくがき(#1)宮崎駿(#1)ワキ(#1)遠近法(#1)眼(#1)Pixiv(#1)悩み(#1)つけペン(#3)ブックスタンド(#1)Phtoshop(#1)骨の描き方(#4)顔(#17)幸せな瞬間(#1)光(#2)安価(#30)QUMARION(#1)人体(#4)なかよし(#3)ポケモン(#3)水(#2)メンズ(#1)仕事(#3)素材(#4)立体把握(#1)SNS(#6)デッサン(#8)ルーミス(#1)CLIPPAINT(#1)オリジナル(#1)あるある(#1)参考HP(#13)脚(#2)猫(#3)上達書籍(#1)発光(#1)AKIRA(#1)ご挨拶(#1)切り絵(#2)参考書籍(#12)ナイフ(#1)腕(#1)インタビュー(#1)疲れ目(#1)赤ペン先生(#14)構図(#4)健康法(#1)芸術(#2)色彩(#1)ちびキャラ(#1)画力上達書籍(#1)まとめ(#10)ドラゴンクエスト(#1)ベタ(#1)アート(#3)鉛筆(#2)大友克洋(#1)Pixiv講座(#2)Intuos5(#2)顔の描き方(#17)しまむらくん(#1)炎(#1)創造(#1)馬(#1)トレース(#2)Intuos(#1)骨格(#1)練習法(#3)製作過程(#1)靴(#1)CLIPSTUDIO(#2)ウサギ(#1)漫画の描き方(#3)お絵描き素材(#1)セルシス(#12)ストーリーの考え方(#1)筆ペン(#2)動画サイト(#1)Pixlr(#1)コミスタ(#3)ブラシ設定(#2)ツイッター(#2)重心(#1)アングル(#1)疑問(#1)画力向上講座集(#1)フリー素材(#11)筋肉の描き方(#5)空間把握(#1)首(#2)唇(#1)SMS(#1)おもちゃ(#1)ドット絵(#2)しわ(#2)顎(#1)書籍紹介(#1)カラーハーフトーン(#1)体の描き方(#8)メイキング(#57)ツール(#11)練習(#2)ペン入れ(#2)記号(#1)アタリ(#2)質問と答え(#1)リフレッシュ(#1)シワ(#1)上半身(#1)上達法(#23)ポーズ集(#3)画材(#1)絵師(#2)ストレッチ(#1)宇宙(#1)武器(#1)イラストレーター(#1)プロ(#10)男(#1)擬人化(#2)筋肉(#14)創作(#1)講座集(#1)ドローイング(#1)絵コンテ(#1)アンケート結果(#1)動物(#3)良くない構図(#1)コンテスト(#2)線の引く練習(#1)花(#1)ボブ・ロス(#1)水彩色鉛筆(#1)カラーリング(#1)GIMP(#2)塗り(#12)装飾(#1)PIXIA(#1)クリスタ(#3)iPad(#1)就職(#1)コミケ(#1)RPG(#1)模様(#2)塗り方(#1)模写(#5)イラスタ(#1)リフレッシュ法(#1)印鑑(#1)テーマカラー(#1)花柄(#1)勉強(#5)塗(#3)背景(#13)フリーソフト(#1)漫画(#39)Wacom(#11)肘(#1)お絵描き用道具(#3)表情(#2)bot(#2)ゲーム(#3)色塗り(#48)CGHUB(#1)ステンドグラス(#1)アンケート(#2)ペイント(#1)髪型(#1)カラー(#1)準備体操(#1)スカート(#3)漫画家(#4)講座(#73)勉強法(#3)お絵かきスレ(#1)配色(#5)ペンタブ(#15)テクスチャ(#10)岸田メル(#3)フィルター(#1)ペイントソフト(#7)右脳(#1)参考書(#5)キャラクター(#1)イラスト投稿サイト(#1)レース(#1)パース(#4)理由(#1)ハイライト(#1)Photoshop(#12)資料(#3)日記(#3)Adobe(#10)体(#7)おやつ(#1)CLIP_STUDIO(#1)ラフ(#1)青ペン先生(#2)ニュース(#15)おっぱい(#2)影の付け方(#1)眼鏡(#1)手の描き方(#1)俯瞰(#2)パステル(#1)フォント(#2)レイヤー(#1)Gペン(#4)カード(#1)メガネ(#1)雑談(#3)胴(#2)ハンコ(#1)Suimy(#1)お勧め(#12)SAI(#8)服のしわの描き方(#1)色の塗り方(#1)グリザイユ(#3)着色テクニック(#1)まどかマギカ(#1)ペンの持ち方(#1)redjuice(#1)和紙(#1)販売(#1)髪(#6)耳(#1)袴(#1)赤ペン(#2)描き方(#12)萌え(#1)CLIP(#4)お絵描き向上法(#3)マンガ(#2)ソーシャル(#1)ペンタブレット(#1)4コマ漫画(#1)補助デバイス(#1)Drawing(#1)ポーズ(#5)アイドルマスター(#1)背景の描き方(#1)リアル絵(#1)デザインドール(#2)木(#1)モンスター(#1)図書館(#1)鼻(#1)ロボット(#4)お絵描きスレ(#5)ブラシ(#6)資料サイト(#2)制作現場(#1)Tab-Mate(#1)同人(#1)OpenCanvas(#1)フリル(#1)お絵描きあるある(#2)パンツ(#3)線(#1)エロゲー塗り(#1)ふかん(#1)3DS(#2)線画(#4)配信(#1)テクニック(#99)コピック(#3)世界観(#1)目標(#2)メイキング動画(#6)講座動画(#1)モンスターハンター(#1)浮世絵(#1)正月(#1)陰(#1)髪の毛(#1)肩(#2)練習方法(#2)FireAlpaca(#1)gif(#1)同人誌(#3)お絵かき用道具(#2)ジャンプ(#1)GIMP(#1)Pixiv(#59)動画(#9)アプリ(#1)サイト(#3)レビュー(#1)液タブ(#1)面白(#1)ネーム(#2)絵柄(#1)男性(#2)特徴(#1)お絵描き支援ツール(#4)wacom(#1)水彩(#6)解剖学(#1)モチベーションアップ法(#1)プリンストン(#4)トランスフォーマー(#1)色鉛筆(#11)拡張子(#1)png(#1)お題(#6)丸ペン(#1)カフェアート(#1)目(#6)比率(#1)下着メーカー(#1)影(#2)海外講座(#1)大友昇平(#1)アニメーター(#3)妖怪(#1)萌え絵(#4)GIF(#1)胸(#1)コツ(#1)アニメ(#5)マウス(#2)落書き(#2)おもしろ(#2)人の描き方(#40)言い訳(#1)プリキュア(#3)お題絵(#1)鳥居(#1)アナログ(#6)質問(#1)龍(#1)もやしもん(#1)エアブラシ(#1)しぐさ(#2)ワコム(#3)笑い話(#1)塗り絵(#1)行進絵(#1)肩こり(#1)イベント(#1)リメイク(#5)書籍(#4)鼠(#1)上達(#1)鳥(#2)任天堂(#1)相場(#1)しょこたん(#1)設定(#1)厚塗り(#8)グロー(#1)下着(#1)リアリズム(#1)イラスト(#7)今と昔の比較(#2)ワンピース(#1)骨(#7)年賀はがき(#1)イメージで描く!(#1)和服(#2)モニタ(#1)青ペン(#1)デジタル(#2)海外サイト(#1)狼(#1)あたり(#3)着物(#3)たこ焼き(#1)神社(#1)ジブリ(#1)犬(#1)リアル(#1)ボット(#1)ポートフォリオ(#1)お勧めHP(#1)感情表現(#1)ホビージャパン(#2)クリスマス(#1)和風(#1)腱鞘炎(#1)ドラゴン(#2)作業場(#1)考え方(#69)尻(#1)お絵描き上達法(#1)頭骸骨(#1)蝶(#1)口(#1)東方(#5)LivePainting(#1)向上法(#40)Controller(#1)足(#1)デッサン人形(#5)スクールペン(#1)スランプ(#1)民族衣装(#1)枠(#1)デフォルメ(#5)
<!▲▲ タグクラウド ▲▲>
<!▼▼ ブログ ランキングリスト ▼▼>
人気ブログランキングへ
<!▲▲ ブログ ランキングリスト ▲▲> <!▼▼ ブログパーツ紹介 ▼▼> <!▲▲ ブログパーツ紹介 ▲▲>