fc2ブログ

ていでん!

雑記2018-2019
10 /14 2019
…してましたヽ(;´Д`)ノ
うちの地区は昨日朝9時半ぐらいからストップに。
早朝に洗濯しといてヨカッタ。

足の早い食材を速攻処理。
1日牛乳と豆腐、納豆のごはんに^^;
卵と味噌は保冷剤入れて発泡スチロールの保冷ボックスへ。

冷凍庫は常に食材満タンにしておいたので大丈夫だろうと。
朝起きたら停電復旧してました。
なんとか持ちこたえたようで。もう1日続いたら厳しかったでしょうね。

今回は通信障害起きなかったので、ケータイで情報収集出来ました。
実は8時ぐらいから停電は始まってたみたいで。
台風来たら、まずライフラインの情報確認せねばと改めて思った次第。

にゅういん!

雑記2018-2019
10 /12 2019
…してました。
昨年と同じ大腸ポリープ切除です。
まさか台風直撃の日に退院とは^^;

駅前のローソンが開いてたので速攻で食料確保。
朝からガンガン雨降ってます。
これからが本番なんですよね。
秋台風はたちが悪いだけに、心して対策を取らねば。

縮小更新

雑記2018-2019
09 /24 2019
ここのところ、プリキュアとお誕生日記事のみ更新だったわけですが。
実は先月、おふくろが亡くなりまして、もうてんやわんや。
一昨日、四十九日法要と納骨を終え、ようやくすこーし落ち着いてきたかなと。

とにかくいろんな手続きが超めんどい。
故人を偲んでいる暇なしと言った感じです。
銀行関係はもうちょいなんとかならんのか。

忌明けしたので遺品整理にかかったものの。
これまた大変です。
どう見ても使ってないモノは処分するぞー!

…あっという間にゴミ袋はいっぱいに^^;
うちの地区は燃えるごみ週3、資源ごみ週1、不燃ごみ月1の回収。
粗大ごみは有料なので極力バラそうかなと。
切ったりして基準内の大きさにすれば燃えるごみや不燃ごみで出せるので。

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!