fc2ブログ

響け!ユーフォニアム 第13話「さよならコンクール」(最終回)

響け!ユーフォニアム
07 /01 2015
ポニテは久美子の勝負髪型のようで。
ふだんもこっちのほうがいいなあ。
最終回もしっかり麗奈たんとのイチャイチャタイムありましたw
彼女もポニテにして本番に臨んだのが印象的。
次のコンクールではポニテ先輩も一緒に!

とても昨年内部分裂を起こした部とは思えないほど大きく成長。
お互いがお互いを思いやっていい感じ。
偶然シャレが利いちゃいましたが、指揮者の滝先生はタキシード姿。
決まりはないそうですが、タキシードを着るのが定番みたい。
レギュラー陣は夏の大会だけど正装の冬服でいざ本番。

楽屋入りから演奏まで、緊張感の描写が素晴らしかったですね。
演奏シーンは凝った構図で、聴かせて魅せる。
各パートのカットも入って、すごく丁寧に描かれてたなと。
全国へ行くんだ!という久美子たちの気迫がひしひしと伝わってきました。
麗奈たんソロもバッチリ決まりましたね!

回を重ねるごとにベストテイク更新、1話のへっぽこ演奏からよくぞここまで。
見事府大会突破、でもまだ全国へは行けないのが厳しい。
さらにハードルが上がる関西大会、明日からまた研鑽の日々。
丁度よい切り時で、とてもいい最終話でした。
ここまで来たら全国編までアニメ化してほしいですね。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

TVアニメ 響け!ユーフォニアム キャラクターソング vol.2/ランティス

¥1,296
Amazon.co.jp

続きを読む

響け!ユーフォニアム 第12話「わたしのユーフォニアム」

響け!ユーフォニアム
06 /24 2015
常にさらなる高みを目指していた者とそうでない者との違い、かな。
滝先生が難易度の高いフレーズを要求しても即対応できるあすか先輩。
詰まってしまった久美子は猛練習を重ねるも、ついに一部パートを外されてしまいました。
こういう悔しさは初めて味わったんでしょうね。
そして、中学時代に麗奈が流した涙の意味をようやく理解。
これは本気で全国を目指していないとわからない気持ちかもね。
もっとうまくなりたい、トップを目指したい。
ギアチェンジした久美子が今後どう大化するか楽しみ。

今回は無理しすぎて熱中症になっちゃった久美子ちゃん。
がんばった分着実にうまくなってはいるものの、要求されるレベルにはまだ遠く。
ぶっ倒れるまで猛練習しても、上には上があるのが勝負の世界。
県大会で優勝しても全国で1回戦負け、全国で優勝しても世界に出たら予選落ちなんてのはザラ。
かくも厳しいいばら道、だからこそ滝先生は最初に全国を目指すかどうか問うたんでしょうね。

ソロパート問題が決着したら、リボンがよい子になってました^^;
ポニテとリボンの2年生コンビはいいバイプレイヤーですね。
麗奈たんも悪かったところはちゃんと認めてえらい。
これで表立ったゴタゴタは全て解決したかな。
滝先生は練習の時は容赦しないけど、真剣に取り組んでいる者にはフォローも忘れず。
久美子の本気は感じ取っているようで。
期待の1年生の一人ですからね。

久美子と麗奈のいちゃいちゃパートは必ずどこかに盛り込まれるようで。
なんか夜会うシーン増えてきてるような。
忘れ物をしたおかげで?滝先生とふたりきりタイムが実現した久美子嬢。
黙ってりゃいいものを、麗奈たんにしゃべっちゃうのが久美子テイストww
麗奈たん穏やかじゃない^^;^^;


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

TVアニメ 響け!ユーフォニアム キャラクターソング vol.1/黄前久美子(黒沢ともよ)

¥1,296
Amazon.co.jp

続きを読む

響け!ユーフォニアム 第11話「おかえりオーディション」

響け!ユーフォニアム
06 /17 2015
ソロパート再オーディションの裏で…
あっちもこっちも百合百合じゃのう^^;
リボンによって明かされる昨年のゴタゴタ。
久美子ちゃんのポロッと一言もたまには役に立つようで(ぇー

リボンの百合パワーはネガティブ
久美子っちの百合パワーはポジティブに働いたかな。
オーディション前にキマシ成分がっつり補給した麗奈たん。
これまでで一番いい音出してたんじゃない?

オーディションは圧倒的な実力差。
リボンも麗奈たんの実力は認めてたのね。
香織先輩が先に吹いた時点で負けフラグでしたが^^;
後だったらとても演奏できなかったでしょう。

リボンの気持ちもわからんではないけど、目指すは全国。
辿って行くと、去年の顧問の指導に問題ありか。
実力で選ばず方針だったみたいですね。
銅賞止まりだったのもうなずけます。

あすか先輩は香織では全国に行けないとわかってたのかも。
そんな彼女の心を揺さぶる演奏を。
真面目に一生懸命日々練習に取り組む日々。
それでも届かないことがあるのが切ないですなあ。

スッキリキッチリハッキリさせて、吹部全体のまとまりは元に戻ったようで。
ぴんちなのが一名…ここにきて秀一が外される寸前に。
楽器演奏キャリアはあるものの、トロンボーンに転向して日が浅いからなあ。
オーディション通ってからが本当のいばら道。


にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アニメブログ 声優へ
にほんブログ村
現在参加しております。1日1クリックの応援よろしくお願いします。

きゃらスリーブコレクション マットシリーズ 「響け!ユーフォニアム」 高坂 麗奈 (No.MT.../ムービック

¥821
Amazon.co.jp

続きを読む

のらりんはうす

FC2ブログへようこそ!