fc2ブログ

<既婚男性ともてない女の生活>既婚男性ともてない女の生活~気団喪女(キダンモジョ)~2ちゃんねるの「既婚男性板」と「もてない女板」「生活板」の面白レスをとりあげているまとめサイトです。基本短レスです。

2010年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年04月

以前の記事 | PAGE-SELECT |

ちびまる子ちゃんを超萌え系美少女キャラにしようずw

30過ぎくらいの男性お巡りさんに話しかけてた

じっと待っていたらしい



| おすすめ等 | 23:00 | コメント:0 | TOP↑

日本人論

スレッド名:日本人びいきの外人を見るとなんか和むpart144

182 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/03/30(火) 20:24:24 ID:ErEPKQhE
身体の大きなクマみたいな青い眼のオッサンが、こんなこと言ってた。

「日本ってのは没個性というより鏡なんだ。
 拝金主義者が見れば拝金主義者に見える。
 スケベが見ればスケベに見える。
 好戦的な者が見れば好戦的に見える。
 差別主義者が見れば差別主義に見える。
 けれど礼儀正しい者が見れば礼儀正しく見える。
 優しい者が見れば優しく見える。
 好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に見える。
 義理堅い者が見れば義理堅く見える。
 みんなの言うことを聞くとわけわからないよ。
 確かに日本人は、相手に染まりやすいね。
 けど一枚の鏡だと思えばどうだい?
 日本人がどう見えるか聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだ」

 和めるかどうかわからんけど、思いだしたから書いてみた。

| 生活板 | 10:43 | コメント:0 | TOP↑

カレーの味

スレッド名:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 65度目

721 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/03/01(月) 01:34:03 ID:gOTo0MR5
自分は無類のカレー好きなんだが、
どうしてもいつだったかに食べたカレーの味が忘れられず、
試行錯誤を重ねてはがっかりしていた。

ある日洋食屋でカレーを食べたら、
その時の感動そのままの味で衝撃を受けた。
これは通って味の秘密を聞き出さないとと思った瞬間、
店員が来て「すいません。カレーじゃなくて
ハヤシライス運んじゃいましたすいません」って謝られた。
かなり衝撃的な体験だった。

| 生活板 | 14:47 | コメント:0 | TOP↑

さすが関西

スレッド名:笑いを堪えられない33 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

962 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/03/28(日) 19:19:59 ID:jCpReXWU

某海道本線に乗っていたときの話
その線の新快速は、折りたたみの補助席が向かい合うように位置しており
ドア一つ分の空間がある向かい合わせの席のようになっている。

ある時
____ ____
□|□   □|□
□|●   □|□

□|■   ◆|□
□|■   □|□
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
俺が●に座って某戸方面に向かっていたところ、■に親子連れが座っており
その子供の方が、おもちゃの鉄砲を振り回していたので場合によっては注意しようかと思っていた所
予想通り◆の人に向けて発砲、所が◆の人は禿頭で、しかも前に項垂れて寝ていたので
頭に見事に弾が貼りつき(吸盤鉄砲でした)ビクンッ!とされていました。

 ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッっとなったんですが、さすがにこれはと思って注意しようと立ち上がったら
面白がった子供が禿頭に追撃、もう2本弾が貼りつきました。

とりあえずおもちゃを取り上げてお母さんに注意しないことを注意した所
ようやくその禿頭のおじさんも顔を上げて(どうやら途中から起きていた様子)
「わしゃ鬼ちゃうわ!!!!!!!!!!」と頭に角を3本生やして言っておられました。

さすが関西と、感心した瞬間でした。

| 生活板 | 14:38 | コメント:0 | TOP↑

味噌汁

スレッド名:日本びいきの外人を見るとなんか和むpart144

54 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/03/28(日) 17:40:16 ID:sbpSp77E
やや長文にて失礼。つい1週間前にあった話。

以前に地元で迷っていたところを道案内して知り合った英国人の友人。
いわゆるオタクで、その話で盛り上がったのをきっかけに、日本に来る度に
家まで遊びに来るようになりました(相手も私も女ですよ)。

その英国人の友人がまた遊びに来たので、手料理をご馳走してあげました。
とは言っても、野菜炒めと、豆腐とわかめの味噌汁に自家製のキュウリのぬか漬け。
大した手間の掛からない料理だというのに、友人はご馳走をありがとうと感激しながら
夢中で食べていました。

英「美味すぎるよコレ! ぬか漬け? これだけでご飯10杯はいけるー!」
私「頼むからそんなには食わないでくれ。給料日前なんだ」
しかし友人、まったく聞いていない。見事な箸づかいで味噌汁を飲み干し、
英「ああ味噌汁うまい! もう一杯ちょうだい!」
私「……まだ食う気か。豆腐、足さないと」
英「でも味噌汁ってどうやって作るの? 家で作るとこんなに美味しく出来ないよ」
私「うーん、もしかして煮立たせちゃってるとか? 香りが飛ぶよ」
英「いやいや。普通にお鍋の水に味噌を溶かして、中に具材を」
私「よーし理由が分かった。日本料理の「さしすせそ」を教えてやる」

食事をしながら料理の方法について話して、だからこの子の作るメシはまずいんだな、と
納得してしまいました。(私がいい嫁になる、とか。いや、普通だから!)

その後、ぬか漬けを作りたいと主張するので糠床を見せたら即座に逃げました。
また夏休みになったら遊びに来るそうです。楽しみだなー。

| 生活板 | 14:34 | コメント:0 | TOP↑

以前の記事 | PAGE-SELECT |