ARIA The NATURAL 第22話「その ふしぎワールドで・・・」&「その アクアを守る者よ・・・」
何気に両方とも暁さんがメインだったような・・・。
まずAパート。
階段の間の秘密の入り口を通り越え、パラレルワールドに迷い込んでしまったアリア社長。
そこは♂♀が正反対な世界。
少年になってしまった灯里。。。
もみあげも短くカットされ、声も少年っぽくなり、ユニフォームもワンピースじゃなくなってるじゃないですか!!
・・・でも、かわいい♪
藍華ちゃんと、アリスちゃんも少年に。
そして・・・・・
ついに暁さんの♀ヴァージョン登場!!!

キモいんじゃないかと思っていましたが、けっこうかわいくてビックリ☆
・・・でも、その声は少々厳しいか・・・?!
アリア社長のビビリ具合が、とても面白かったです。
元の世界へ戻ろうと、再び階段の秘密の入り口にトライするアリア社長。
しかし、そこをアリシアさん、晃さん、アテナさんの3大ウンディーネに見つかってしまい・・・。
う~ん、一番女性っぽいアリシアさんが少年になってしまった姿は、ちょっとショックを受けたような受けないような。。。
・・・で、一番マジショックだったのがウッディさんの♀姿。
はっきり言って、キモ・・・・・(あ
ウッディさんの“たかいたか~い”で空から落とされたアリア社長は、元の世界へ戻る事に成功。
うん、やっぱアリシアさんは女性の方がう~んと良いですねっ。
私も自分が男性だったら・・・な~んて考えた事はありますが、ちょっと想像つかないです。
でも、今は女性も強い時代だから、そんなに大差ないのかな??
しかしながら、戦国時代とか、戦時中に生まれるんだったら、やっぱ女性の方が良いかも・・・( ̄∇ ̄;)
Bパートは、お兄さんによって暁さんの過去(の恥?)が、灯里とアリシアさんにバレてしまうお話。
少年時代のお兄さん、ちょこっと格好良いかも。
お母さんも、暁さんの事をちゃんと“人造人間”として捉えているとこがナイス♪
でも、まぁ小さい頃の恥っていうのは大人になってからバラされると恥ずかしいものですよね。
私にもいくつかありますけど・・・。
絶~っ対にバラされたくないです(´▽`;)
▽第9話~第11話を収録した大人気未来形ヒーリングストーリー、待望の2ndシーズン『ARIA The NATURAL』のDVD第4弾が登場!!
■ARIA The NATURAL Navigation.4 10/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
うたわれるもの ワンコインフィギュアシリーズ(エルルゥ)
うたわれるもの ワンコインフィギュアシリーズのエルルゥです。

こんな商品が出ているとは全く知らなかったので、店頭で見つけた瞬間に衝動買いしてしまいました(´▽`;)
・・・というのも、この商品は03年5月に発売されたものであり、今回はその再販という事らしいです。
ちなみにラインナップは、ハクオロ、エルルゥ、アルルゥ、カミュ、ウルトリィ、トウカ、シクレ(ユズハ)の全7種類。
どうかエルルゥかカミュが出ますように!!!・・・と念じて開封したら、エルルゥが出たので、ちょっとラッキー♪・・・って感じでした。
サイズはワンコインものにしては小さめ。
そして肌の色がちょこっと濃いかな?!
それでもフェイスは純粋にかわいいし、体全体の造形も全然OKなので、総合的には合格点です。

後方から。
風になびいた髪がフワッとなっている様子が表現されていて、なかなかグー。
耳や尻尾等細かい部分まで、きちんと再現されています。
なかなか良い感じのこのシリーズ、ぜひぜひ第2弾も期待したいところなんですが、いまのところ発売される予定はないっぽい?!
もし発売されるなら、カルラやオボロ、ベナウィにクーヤ、シクレでディーとかやってくれたら、絶対に買うんだけどな~。
とりあえず気長に待ってみます☆
▽大人気『うたわれるもの』のワンコインフィギュアが再販にて登場!!
■うたわれるもの ワンコインフィギュアシリーズ 8月中旬発売
☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
BLOOD+ 第46話「あした天気になあれ」
「私が全てを終わらせたら、あなたの手で私を殺して」
「・・・誓います。最後の日が来るまで、私はあなたを守ります。そして、あなたが死を望むのであれば、私はこの手であなたの明日を奪いましょう」
・・・と、まぁ予想どおりの展開ではありましたが、これで明るいラストはあり得ないのかと思うと、少々もの悲しい感じがします。
過去の記憶と重なり、涙する小夜。

「お前と一緒に新しいOMOROを作っていきたいんだ」
・・・そう語ったカイのさり気ない告白も小夜の気持ちを、より一層悲しくさせるばかり。
合い鍵を渡して告るという、せっかくのカイの見せ場も、う~ん・・・こりゃダメだぁ~(´д`;)・・・って感じ。。。
真央姉様の努力も水の泡となって消えてゆきました。
何だか、全てが暗い方向に向かっているような・・・。
まぁ、目標がディーヴァを殺し、その後、秘密の約束の実行じゃあ、明るくなるはずもないですが・・・。
う~ん、とてつもなく重い作品です。。。
んで、サンクフレシュ&アメリカったら、またまたとんでもない事を・・・。
D塩基を含んだ食品を世界中にばらまき、ディーヴァの歌と姿で翼手化を促がし、それをコープスコーズで解決・・・って、何とも手の込んだ自作自演です。
しかし、ヴァン・アルジャーノが登場したのにキャンディーが登場しないなんて、許される事じゃありません(*`д´)b
そして、ソロモン。
「小夜・・・君なくして、このボクにどう生きろと言うんですか」
・・・と、独りながらにクサい台詞の彼。。。
ネイサンに連れられ、ディーヴァのもとにやって来たソロモン。
「気分はどう?・・・ボクの子供達」と、ディーヴァ。
えぇっ、もう子供生まれたのぉΣ(゚Д゚;)?!・・・と思ったら、よく見たら繭じゃね~か、コラ。
小夜にフラれ、ディーヴァ側に戻るのかと思われたソロモンですが、全然違ってました。
ディーヴァを殺そうとした彼。
しかし、カウンターをくらって足腰立たないほどにボロボロにされてしまい・・・・・

足も折れてるようだし、体中の血液もほとんど流れ出てしまい、その上、頭をグリグリ踏みつけられ、めちゃくちゃかわいそうなソロモン。
しかし、ディーヴァ側に靡かなかった事だけは、本当に感心です。
・・・というか、彼がフラれてまでも小夜にぞっこん(死語?)なとこが、これまた素晴らしい。
小夜がうらやましいよぉ~(*´Д`)
それにしても、ディーヴァ強すぎ。
ソロモンが手も足も出ないなんて・・・。
ソロモンに敵わない小夜が殺せる相手じゃないな。
・・・・・じゃあ、あと数回でどうやって終わるんだよぉ~~~っ!!!(・・・って、独りツッコミ♪)
で、次週予告。
ソロモンが語ってる・・・。
何だか、とてつもなくヤバい予感。
あぁ、頼むからソロモンだけは殺さないであげてぇぇ~。・゚・(ノД`)・゚・。
▽メタリックジャケット仕様&ビジュアルブックレッ付、ト第35話~第38話収録の『BLOOD+』のDVD第10弾が登場!!
■BLOOD+(10) 9/27発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
うたわれるもの 第21話「大封印」

オンカミヤムカイに攻め込もうとするクンネカムン軍。
そして、鎧ロボ“アブ・カムゥ”に立ち向かおうとするオンカミヤムカイの魔道士(?)集団。
しかし、【大封印】なるグラヴィティ攻撃は、マジですごかったです。
牙のような岩に囲まれた領域では、重力が何倍にも増幅されるらしく、アブ・カムゥごと地面に叩きつけられるクンネカムンの面々。
あのまま大封印が成功していたら、何もかもがペッタンコに潰されていた事でしょう。。。
魔道士集団を襲った激しい光。
それを放ったのは・・・・・
ディ~~~っ( ̄□ ̄;)!!!
オンカミヤムカイの長老(?)と顔見知りっぽい彼。
そして、「頃合か」・・・・・って、ディーがしゃべったぁ~~~っ!!!!!
・・・初めて声聞いたのでビックリしてしまいました(汗)
「頃合?!・・・ほあぁっ、まさか、あなた様はぁぁ~っ!!!」と叫ぶ長老さんは、ディーが何をしようとしているのか気付いた様子。
え~っと、それで、彼は何をしようとしているんでしょう。。。
それが分かれば、何もかもスッキリするんですけどね~。
結局今回も分からず終いのまんまでした(´・ω・`)
最初は天下統一など念頭になかったクーヤ様。
しかし、悲しみに嘆く民の声、ハウエンクアとヒエンの熱烈コールに押され、ついには≪全土統一≫を宣言。
決意を迫られる場にゲンジマルとサクヤがいなかったのが、運命の分かれ道だった・・・と、言えるのかな?!
クーヤ様は、「余は、そなたらの言に流される事は出来ぬ。」
「余は自らの意思で決意した。全土へと報ぜよ。このアムル・リネウルヤ・クーヤは、これより全土を統一すると!!」
・・・と言っていましたが、あれって、絶対に周囲に流されたと思うんですよ・・・。
それを耳にしたハウエンクアは、ニヤリΣ(゚Д゚;)
あぁ~、クーヤ様の行く末が、とても心配です。
ラスト、ついにクンネカムンがトゥスクルに攻め入って来ました。
都を放棄したハクオロは、とりあえず避難するようですが・・・。
アブ・カムゥと対峙するトゥスクル軍。
そして次回・・・
アルルゥが?!!
そんなの、絶対に嫌ですぅぅぅ~。・゚・(ノД`)・゚・。
▽第1話~第4話収録、壮大な世界観と重厚なドラマ性によりファンの支持も熱い待望のTVアニメーション『うたわれるもの』のDVD第1弾が登場!!
■うたわれるもの 第一巻 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ARIA The NATURAL 第21話「その 銀河鉄道の夜に・・・」
今回はサブタイからして、銀河鉄道ぉ?!・・・って感じでしたが、やっぱり内容も銀河鉄道なお話でした。
真夜中に列車の音を聞いた灯里ちゃん。
しかし、夜更けに列車が走っているはずもなく・・・。
有名な小説に出てくる≪銀河鉄道≫。
しかし、アリスちゃんによれば、それは死の国へ行く列車だという。。。
アリア社長が持ってきた、大きな猫の手形付きの便箋。
中身は列車の1日有効乗車券。
しかも、列車=銀河鉄道という事で、この時点では、マジで銀河鉄道に乗るのかぁぁ~Σ(゚Д゚;)?!・・・な~んて思いましたっけ。
チケットの事をアリシアさんに相談する灯里。
すると、アリシアさんは、「灯里ちゃんは、何だかアクアの心に近づく事を許されているような気がするの・・・」と。
この夕焼けの中での会話は、全て【アクア】=【ケット・シー】として扱われているようですが、う~ん、たぶんそう考えて間違いないんだろうな~・・・と確信できたシーンでもありました。
やっぱ、アリシアさんってすごいです。
チケットで指定された場所に出かける灯里&アリア社長。
この時のイリヤルックなアリア社長のコスチュームには、ちょっとビックリ☆
・・・んで、ついに現れた銀河鉄道999。
道幅スレスレにやって来た列車は、なかなかの迫力でとても格好良かったです。
車掌コスのケット・シーも、すんばらしい貫禄。
張り手でもされたら、吹っ飛びそう=○)゜O゜).。
子猫にチケットを譲った灯里ちゃんは、結局列車に乗れずじまいでしたが、ケット・シーとの心の触れ合いシーンはとても良かったと思います。
互いに好意を寄せ合い、体と体を接触させている様子はメロメロラヴリーな感じがい~っぱいで、見ている私の心もちょっとだけ温かくなりました(〃 ̄ー ̄〃)
額に判子をポンッと押された灯里ちゃん。
これで、チケットがなくても列車に乗車できるのか?!・・・と思ったら全然違ってて、灯里達を残し、夜空に旅立つ銀河鉄道999でありました。。。
何でやね~ん。
翌朝、まさか夢オチΣ( ̄□ ̄;)?!!・・・とも思える展開でしたが、額にはしっかりと判子が残っていて。。。

今回、一歩ずつ前に踏み出せた灯里ちゃんとケット・シー。
これからも2人の心が、どんどん近づいていくと良いですね♪
▽第9話~第11話を収録した大人気未来形ヒーリングストーリー、待望の2ndシーズン『ARIA The NATURAL』のDVD第4弾が登場!!
■ARIA The NATURAL Navigation.4 10/25発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ウィッチブレイド 第20話「願」
さしずめ、あおいちゃんはまりあの秘書ってところでしょうか。
「第1世代の姉妹の排除は?」
「はい、まもなく終了致します。」
「そう、あっけないものね・・・」
と、何気にすごい会話が交わされていましたが。。。
排除って何よ。
まさか生きたまま焼却処分とかじゃないでしょうね~Σ(゚Д゚;)?!
雅音が提案した、3人でのお出かけ。
しかし、参加したのは梨穂子ちゃんと鷹山さんのみ。。。
雅音からの手紙、『梨穂子と2人っきりにしてあげる。最高のデートに連れていってあげて!頑張ってね

まずは、クルージング。
そして、ショッピング→動物園→高級レストランと、最高のデートコース。
しかし、梨穂子ちゃんはあまり楽しそうではなく・・・。
雅音がいないため、鷹山が怒っていると思い込んでしまう梨穂子。
だが、鷹山は梨穂子への接し方がよく分からず、緊張しているだけだった。

・・・というか、鷹山さんは怒った顔をしている訳ではなく、元々そういう顔なんですよ~・・・というツッコミは置いといて、「にぃ~って笑えばいいの、にぃ~って」と話す梨穂子ちゃんがとてもかわいかったです。
子供ながらの純粋な反応が良いですね♪
んで、苦しまぎれに、にぃ~って笑う鷹山さんもめちゃめちゃ面白かったです。
雅音が揃ったところで、梨穂子ちゃん希望の釣り堀(渋っ!!)へ出かけた3人。
梨穂子に世話を焼く鷹山がなかなか良い感じ。
ようやく子供への接し方も分かってきたんでしょうか。。。
帰り道、車の中で「まだぎこちないところもあるけど、これだったらリコを任せられる・・・」と語る雅音が、自分が逝った後は梨穂子をよろしく・・・と言っているようで、とても悲しげでした。
突然襲撃を仕掛けてきたIUウェポン。
ウィッチブレイドを奪うのが目的なのか、ブレスのコア部分を引っぱって、伸びる、伸びる、伸びるぅぅぅ~~~っ!!!・・・って、こんなに弾力性あったのぉ?!
引き出された部分が眼球みたいで少々キモかったです(´д`;)
雅音のウィッチ姿を目撃してしまった梨穂子。
それでも、ママはママだから・・・という理由で雅音に抱きつく梨穂子ちゃんには、激しく感動。
「リコをお願い・・・」そう言い残して意識を失ってしまった雅音。
ウィッチ姿に変身時、装甲にはかなりの亀裂が生じていましたから、そろそろヤバいのかもしれません。
雅音がいなくなっちゃうなんて悲しすぎなんですけど・・・。
クライマックスに向け、一層不安が高まってきてしまいました。。。
▽第4話~第6話収録、早くも話題沸騰の超刺激アクションエンタテインメント『ウィッチブレイド』のDVD、第2弾が登場!!
■ウィッチブレイド Vol.2 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
BLOOD+ 第45話「手のひらを太陽に」
というのが、今回の正直な感想。
何でこんなに悲しいんだろう。
『希望』という言葉を信じてここまで辿り着いた彼ら。

「オレ達がいた事もカイが思い出にしてくれる・・・。きっと、語り継いでくれる・・・。」と語るカルマン。
“自分達の事を語り継いでくれる人間に出会えたから、もういい”だなんて言葉、聞きたくなかった。。。
最後まで諦めてほしくなかった。。。
それでもカルマンを蝕むソーンは次々と広がり・・・・・
「ボクに会えて良かったと言ってくれたね・・・」
「ああ、ボクもだよ・・・」
夕日の中で遮光コートを脱いだ彼らの体は緑色の炎に包まれ、そして消えていった・・・。
モーゼス達の形見の武器を前に、すすり泣くルルゥ。
も~、ほんとに悲しすぎ。
こうなったらルルゥだけでも助かってほしい。
そして、沖縄の海を見てほしい。
最後まで『希望』を捨てないでほしい。
そう思わずにはいられないラストシーンでした。。。
ジェームズのパッチワークなボディを目にしたディーヴァは、「何これ、こんなのボクのジェームズじゃない!!・・・もういい、いらないっ!!!」・・・って、こりゃ酷い。。。
「こんなんだったら、カイをシュヴァリエにしとけば良かった・・・」
その言葉を耳にしたジェームズは、生き残りのシフ達を使ってカイの命を奪おうとした訳ですが。。。
カルマンの前に現れたジェームズ。
そして、窓を次々と開け放ちながら、「逃れられるはずもないのだ。例えディーヴァの血を得たとしても貴様らが死の呪縛から逃れる事はない」・・・と。

ディーヴァに嫌われ、絶望の淵に追い込まれたジェームズは、その原因を全てシフ達の不完全さのせいにしてしまっている様子。
何ともタチの悪い八つ当たりです。
絶望は連鎖させず、自分の中だけで断ち切ってもらいたいものです。
さて、来週はフラれたソロモンのその後がメイン?!
えらいやつれようですが大丈夫なんでしょうか。
まぁ、全てを相手のために投げ出し、それでもフラれたとあっちゃ~、男としてのプライドもボロボロに違いないとは思いますが・・・。
ただ、ネイサンと共にいたのが気にかかります。
上手く利用されたあげく、昇天なんて事にならなければ良いんだけど・・・(´д`;)
▽初回特典はメタリックジャケット仕様&ビジュアルブックレット付、第31話~第34話収録の『BLOOD+』のDVD第9弾が登場!!
■BLOOD+(9) 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
うたわれるもの 第20話「初陣」
頭を整理しながら見ないと訳が分からなくなりそうです。
まずはクンネカムン国の面々。
トゥスクル城に忍び込んで来た女の子、サクヤ。
何と彼女はゲンジマルの孫という事ですが、正直似てるのかどうかは微妙。
せめて耳が羽根耳だったら良かったのにぃ~。
しかも、ハクオロの側室に・・・っていうからマジ驚きました。
まだまだ年若いのに政略に利用されそうなサクヤちゃん。。。
クーヤ様はいったい何を考えてるんでしょうか。
しかし、≪床上手≫ってのは笑えました♪
クンネカムン×ノセチェシカ。
何だか妙な鎧が出てきましたが・・・。
鎧っていうよりはロボっぽいのかな?!
とにかくこいつがめちゃめちゃ強い。
大国ノセチェシカの猛者どもを次々薙ぎ倒し、流血、流血、流血ぅぅぅ~っ!!!・・・って感じ。
本人達はこの“アブ・カムゥ”なる兵器を、『大いなる力』として扱っているようですが、傍から見ればまさに≪悪魔そのもの≫といったところでしょうか。。。
しかし、人が真っ二つに割れる描写は何度見ても気持ち悪い・・・(´д`;)
初陣にて初めて人を斬ったクーヤ様。
その感触は彼女の脳裏にこびりつき、忘れ去る事のできないものとなっていた。
戦で上に立つ者の重責はあまりにも重い。
これから先、クーヤ様の精神状態がとても心配です。。。
ウルトリィとの話し合いの舞台に立ったプラチナロングの男の人。
クーヤ様の代理としての勤めを果たすくらいだから、身分は相当高いんだろうな~。
・・・んで、ニウェと共にいた羽根の男性も久々に登場。

死体を前に、「分かってるよね?動かないなら動かしてあげればいいんだって事を・・・」な~んて言ってるあたり、またアンデッドの儀式でも行いそうな予感。。。
とは言え、2人はあまり仲が良い訳でもなさそうで・・・。
クンネカムン、まだまだ謎の多い国です。
カミュがアルルゥの血を吸血!!
やっぱ必要なのは人間の血液でしたか・・・。
しかし、吸血という行為は当然カミュの望むところではなかった訳で、自分を責めて泣きじゃくる彼女が、とてもかわいそう。
黒い翼・・・それは偉大な始祖様の血を強く受け継ぐ者の証。
・・・うん、きっとロクな始祖様じゃなかったに違いないですよ( ̄∇ ̄;)!!
しかしながら、アルルゥ&ユズハちゃんと仲直りできて本当に良かったと思います。
でも、カミュの件はこれで終わりという訳ではなさそうなので、今後の展開がとても気になります☆
▽第1話~第4話収録、壮大な世界観と重厚なドラマ性によりファンの支持も熱い待望のTVアニメーション『うたわれるもの』のDVD第1弾が登場!!
■うたわれるもの 第一巻 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ARIA The NATURAL 第20話「その 影のない招くものは・・・」
何というか・・・ジョークでなく、マジで怖かったです。
その昔、マンホームのサンマルコ広場にあった2本の柱は罪人の公開死刑場としても使われていた。
処刑される1人の女は、自分の遺体を両親が眠る墓地の島【サンミケーレ島】に埋めて欲しいと主張。
しかし、その願いは聞き届けられる事なく、女は処刑された。。。
それ以来起こる奇妙な事件。
どこからともなく現れる喪服姿の女性。
そして、こう言うのだ。
「そのゴンドラで、サンミケーレ島まで行って下さい」
だが、女性と共に行った者は必ず≪神隠し≫に遭ってしまうという・・・。
夜の水路をゴンドラで進む灯里。
すると・・・・・
喪服の女性来たぁぁぁ~っ(゚Д゚;)!!!
そして、すんなりとゴンドラに乗り込まれてしまいました。
最初はビクビク状態な灯里でしたが、結局女性をサンミケーレ島まで乗せて行く事になり・・・。
ゴンドラを漕ぎながら、恐怖に顔を顰める灯里の気持ちがバシバシ伝わって来て、私も段々と怖くなってきてしまいました。
んで、やっとの事で島に到着。
お別れも無事に済み、さぁ帰ろう・・・ってとこで強引に手を捕まれる灯里。
ここからが恐怖の始まりです!!
上品な喪服に似合わずマッハで走り出す女性。
だが、力尽きた灯里は墓地の真ん中で倒れ込んでしまう。

「大丈夫。私達は上手くやっていけるわ。だって、お友達だもの」
そう語った女性の頭部は・・・・・
無いじゃないのぉぉぉ~っΣ( ̄□ ̄;)!!!
そこに現れたケット・シー。
一睨みで女性を追っ払ったケット・シーは大切そうに灯里を抱き締める。
うん、今回は完全に彼に助けられましたね。
今まで何を考えているのかよく分からないケット・シーでしたが、今回で好感度がめちゃめちゃアップしました♪
夏風邪に見舞われ中のアリア社長からも、とっても心配されて・・・。
猫達から慕われまくりの灯里が、とっても羨ましいです☆
しかし、アリスちゃん曰く、実際にマンホームにはそのような公開処刑なる事実は一切無く、それはアクアに入植した誰かが広めた作り話だと。。。
でも、喪服の女性は確かに存在していた訳で・・・。
これはいったいどういう事なんでしょう??
誰かを誘おうとするあたり悪霊のような気がしてならないのですが、その理由はいかに・・・?!
オチが無いだけに落ち着かないですね~(´д`;)
▽『ARIA The NATURAL』で大活躍中のウンディーネ、水無灯里の1/6スケールフィギュアが登場!!
■ARIA 水無灯里 (1/6スケールPVC塗装済み完成品) 10/28発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ウィッチブレイド 第19話「思」
30分とは思えない盛りだくさんの内容には目を見張るばかりです。
雅音が最終形態(?)に変身!!!

驚きのパワーとスピードで、アルティメットブレイドを装着した八木さんを瞬殺!!
八木さぁぁぁ~ん。・゚・(ノД`)・゚・。
鷹山を必死に守ろうとした雅音。
それもそのはず、2人はついにデキてしまったのです!!
梨穂子ちゃんの必死の勧めで、鷹山に会いに来た雅音。
最初は素直になれない2人でしたが、が、が・・・!!!
土砂降りの中で交わされた突然のキス☆
そして・・・・・
うん、今回は間違いなく行為を為してしまったと思われる雅音と鷹山。
ほんと、お幸せにぃ~(*´д`*)・・・って感じです。。。
んで、翌朝。
雅)「ねぇ、梨穂子ってあなたの子供なんでしょ?」
鷹)「・・・ああ。」
・・・って、え・・・Σ((( ;゚Д゚)))
今、聞き捨てならない会話とさらりと交わしませんでした?
衝撃の事実をそんな簡単に流さないでくれるぅ?!・・・みたいな。。。
しかしながら、鷹山は父親である事を梨穂子に話すつもりはないと言う。
どう接すればいいのか分からない。
子供という実感がわかない。
うん、いかにもストイック系の男が言い出しそうな事ですな・・・( ̄∇ ̄;)
まりあが黒髪にイメチェン!!
・・・というか、たぶんこちらがナチュラルカラーなんですよね。
ますます玲奈にそっくりかも。
ファーザーに“力”という『ご褒美』をおねだりしたまりあは・・・・・
何と、ファーザーの体を串刺しに!!!
「ふははははっ・・・まりあ、やはりお前は素晴らしい。間違いありません、今度産まれる姉妹こそ完全な・・・」
苦しまぎれに話すファーザー。
しかし、すでに裏切るつもりだった西田は、「そのカプセルにはファーザーの遺伝子は使っておりません。もう限界です。あなたの遺伝子を使い続けているかぎり、これ以上の進展はありません。」・・・と。
それを耳にしたファーザーは、倒れ込みながら喚き散らすが、「見苦しい」と呟いたまりあにトドメをさされてお亡くなりに。。。
沈着冷静な態度で【父殺し】をやってのけたまりあ。
ついに両親とも自分の手で殺(や)っちゃたよ、この人・・・(´д`;)
ナソエフの富と権力を引き継ぐであろう彼女が、今後どのような行動に出るのかとても楽しみ・・・というか、とっても不安です。。。
▽ブレードは展開状態と収納状態の2種を差し替え可能!『ウィッチブレイド』のヒロイン、雅音(発動後)がフィギュアで登場!!
■WITCHBLADE 天羽雅音 発動態 ( ノンスケール PVC製 塗装済 完成品 9 8/10発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
BLOOD+ 第44話「光の中に」
・・・と思ったら、モーゼスのお陰で何とか一命を取りとめました。

あの時の彼の心境・・・
死期が迫った事を警告するソーンの現れ。
すでに誰かの思い出になる事が出来ていた自分。
「モーゼス、オレの事、覚えていてくれよな。お前に会えて良かった・・・」
そう語ったカルマンは自ら朝焼けの光の中で消滅する事を望んだ・・・。
いや、望んだというのはちょっとおかしいか。
生き続けるための僅かな希望にすがり続ける事を諦め、先に逝ったイレーヌ達仲間のもとへ召されたい・・・。
死期が近いと分かっていながら、それでも生きてゆくというのは本当に悲しく苦しい事。
そんな精神的苦痛に疲れきった彼は、先の見えないダークな宿命から解放され、はやく楽になりたい・・・そう思ったのかもしれません。
そんなカルマンの様子を見たモーゼスは、「君はボクが助ける!ボクと生きるんだ!!思い出なんかにさせてたまるか!!!」・・・と。
う~ん、悲しすぎる彼らを見ていると気分が沈む・・・というか、とても暗い気持ちになってしまいます。
バックサウンドも悲しげなものばかりでしたしね。
『限りある者』であるシフ達を何とか救済してあげられる手立てはないんでしょうか。。。
・・・と思ったら、思わぬところから救いの手が!!!
「ディーヴァの血があればソーンを消す事が出来るかもしれんな。仲間を救いたくば、私のもとへ来い」と、話すジェームズ。

しかし、あの継ぎはぎのパッチワークな体にはマジ驚きました。
あんな状態で生き返る事が出来るなんて・・・やっぱシュヴァリエってすごい生命力だわ~☆
最初はジェームズの誘いに全く応じようとしなかったモーゼスですが、今にも精神崩壊しそうなカルマンのあの様子を見てしまったからには、ただただ静かに死が訪れるのを待っている気にもなれない訳で。。。
んで、次回予告では「死んでくれ、カイ」な~んて言ってましたから、もうお先真っ暗?!
・・・というか、せっかくカイとシフ達の仲が良い感じだったのに、それも全部夢の中の出来事だったかのように崩れ去ってしまう・・・というのが、悲しくて無念で仕方ありません。
来週、とても心配です・・・(´д`;)
▽初回特典はメタリックジャケット仕様&ビジュアルブックレット付、第31話~第34話収録の『BLOOD+』のDVD第9弾が登場!!
■BLOOD+(9) 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
うたわれるもの 第19話「決別」

心の中で『それは正反対だ』と呟くハクオロに少し笑えましたが・・・。
もしかして、デリホウライにもオボロみたく多少シスコンの気が・・・Σ(゚Д゚;)?!
ナ・トゥンクの本陣である、皇の居城に攻め込んだハクオロ達。
そこには死者を苗床に咲かせた白い花々が咲き乱れていた。
「久しぶりですわ、カルラ。あなたのために想いをこめて育てましたのよ」と、語る皇スオンカス。
ところで、カルラとスオンカスの言葉使いってそっくりじゃないですか?!
何でだろう・・・(´・ω・`)
敵が目の前まで攻めてきているというのに玉座に座ったままで、素晴らしく余裕たっぷりなスオンカス。
あぁ、こいつはたぶん『北斗の拳』のユダみたく、カマナルシス(オカマ+ナルシスト)ながら実力はあるというパターンか?!
・・・と思っていたら、花弁をぷあぁ~っ♪・・・って、来た来た来た、実は幻術使いだったかぁ~( ̄□ ̄;)!!
そして、むかって来たデリホウライに投げナイフで攻撃。
やっぱ強いんだ、スオンカス!!!
・・・と思った瞬間にデリホウライのパンチが顔面に命中。
「うああっ、うほおぅ・・・」
情けない悲鳴を上げるカマナルシス。
んで、最後は水の中でブクブクブク∞・・・
期待した私がアポだったようです、はい( ̄∇ ̄;)
カルラが姉である事を理解したデリホウライ。
だが、カルラは「人違いですわ・・・」と。
デリホウライには、まだやるべき事が残っている。
そして再び別れ別れになる姉弟。。。
唯一の肉親と共に行くより、ハクオロに仕える道を選んだカルラの忠義心には改めて感心させられました。
さて、来週は・・・
えぇっ?!
新キャラがいっぱい!
そして、クーヤ様も再登場!!
クライマックスに向けての新展開になりそうな感じので、とても楽しみです☆
▽第1話~第4話収録、壮大な世界観と重厚なドラマ性によりファンの支持も熱い待望のTVアニメーション『うたわれるもの』のDVD第1弾が登場!!
■うたわれるもの 第一巻 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ARIA The NATURAL 第19話「その 泣き虫さんったら・・・」&「その 乙女心ってば・・・」
どちらも藍華ちゃんにスポットのあてられたお話でした。
髪がショートになると、見事な寝癖がついてしまう・・・。
うん、分かりますよ、その気持ち。
そういう意味ではロングの方がお手軽ですよね。
・・・という訳で、私はいつもセミロング。
洗うのも楽だし、寝癖も目立たない。。。
本当に便利なヘアスタイルです。
夏風邪が治った藍華ちゃんはベッドを抜けて大脱走。

ヘアピン見たり、ジェラート食べたり、と~っても楽しそう。
しかし、ある光景を見た藍華ちゃんは急いでその場を立ち去るのでした。。。
一瞬、アルくんが他の女の子と楽しく話しているのを見ちゃったとか?!
・・・と思ったんですが、全然違ってました( ̄∇ ̄;)
藍華ちゃんが目にしたのは、灯里達がいつも行っている練習風景。
『私が・・・いない・・・』
本来いる場所にいない自分。
いて当たり前だった場所にいない自分。
とてつもない違和感と、何とも言えない悲しい気持ちに見舞われた藍華ちゃんは、その場から逃げ出してしまったのでした。。。
私も仕事を辞めて一週間ぐらい経った時に、こういう気持ちを味わった経験があります。
平日なのに家にいる自分。
時間に縛られない生活。
最初はけっこう嬉しかったんですが、少し時間が経過すると、『私、こんなんで良いのかなぁ・・・??』みたいな(´д`;)
新しいヘアスタイルをアルくんに見てもらいたい・・・。
そう思った藍華ちゃんは、アルくんの仕事場を訪れる。
惜しくもすれ違い?!・・・と思われましたが、帰り道でばったり☆
しかし、アルくんに会いたいがために階段で帰ろうとするあたり、めちゃめちゃいじらしいですな♪
藍華ちゃんのショートを発見したアルくんは、「短いのもよくお似合いです、藍華さん」「そのヘアピンもかわいいですね、とってもよくお似合いですよ」・・・と。
素晴らしく大人な対応のアルくん。
本心はどう思おうと、とりあえずの社交辞令であろうと、褒めちぎられれば誰だって嬉しいものです。
乙女のハートにズキュン(死語)と来る言葉を次々繰り出す事ができるアルくんって、実は恋のテクニシャン?!
・・・というか、これがもし無意識のうちの対応であったなら、もう言う事ないですね(*´д`*)
ラスト、と~っても幸せそうな藍華ちゃんが見れて本当に良かったです。
▽『ARIA The NATURAL』で大活躍中のウンディーネ、水無灯里の1/6スケールフィギュアが登場!!
■ARIA 水無灯里 (1/6スケールPVC塗装済み完成品) 10/28発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ウィッチブレイド 第18話「転」
いまだ名前も定かではありませんが、まりあに近しい存在である事だけは間違いないようです。

ファイティングレッスンで、まりあの相手を務める彼女。
実力ではてんでまりあに及ばないようですが、『まりあ様』と敬称をつけた呼び方等から判断して、まりあに尊敬の眼差しを抱いているのは確か。
いずれは【まりあ部隊(?)】の精鋭の1人として雅音と闘ったりするようになるかも。。。
しかし、まりあの口調の変わりっぷりには本当にビックリ。
何だか玲奈に似ているような似てないような・・・。
西田が真のウィッチブレイド適合者である梨穂子ちゃんに興味を抱いてしまいました。
梨穂子ちゃん危うし・・・?!
そういえば、西田もウィッチ姿に変身できるんでしょうか??
もし可能なら、実力行使で梨穂子ちゃんを奪いに来そうですね。
でも、西田が変身って、ちょっと想像つかないな~( ̄∇ ̄;)
和銅の秘書さんが人体実験されてます。
しかし、酷い姿だ。。。
アルティメットブレイド・・・もっとウィッチブレイドみたいな格好良い姿に変身できるのかと思ってたのにぃ~。
こんなの絶対売れないよぉ~。・゚・(ノД`)・゚・。
鷹山さんが導示を辞める事になってしまいました。
でもまさか鷹山がこんな事くらいで退場するとは思えないので、絶対に何か考えがあっての事だとは思いますが。。。
本人も、「今日の事態も想定していたシナリオの1つです」と、言ってましたし・・・。
鷹山さん、はやく戻って来てぇぇぇ~。
・・・で!!
何と鷹山が行っていた業務の全てを引き継ぐ事になったのは、あの和銅さん!!!
瀬川さんもソッコーで和銅に乗り換えたらしく、既に側近として振る舞ってましたし・・・。
この尻軽男め(*`д´)b
納得できない雅音は怒りにまかせてその場を立ち去ろうとしますが、報酬の件を持ち出されて嫌々この仕事を続ける事になるっぽい・・・。
しかし、引き合いに梨穂子ちゃんの名を出すなんて、本当に卑怯くさい方々だ。
私だったらこんな奴らの下で働くなんて、まっぴらゴメンです!!!
・・・とはいえ、やっぱ収入源が途絶えると困るかも・・・(´д`;)
▽第4話~第6話収録、早くも話題沸騰の超刺激アクションエンタテインメント『ウィッチブレイド』のDVD、第2弾が登場!!
■ウィッチブレイド Vol.2 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
BLOOD+ 第43話「こころ乱れて」

次から次へと繰り出されるソロモンの甘ぁ~い言葉にドキドキしまくりの30分でした。
裸姿で目覚めた小夜。
どうやら、やってしまった後という訳ではないようですが、服を脱がせたのは間違いなくソロモンですよね~。
処分されちゃった小夜の服。
大切な小夜の一張羅を廃棄しちゃうなんて・・・・・これだからセレブはアカンのです!!
それにしても、ソロモン好みのあのドレス、普通に動くには支障ありすぎでしょう。
あ、もしかして彼の告白シーンを彩る舞台設定の1つのつもりだったのかな?!
「もう、僕にはあなたしかいないんです」
「あなたと2人だけで永遠の時間を生きるために、あなたの笑顔を取り戻したいんです」
「長い時を生き、僕の心をこれほどまでに揺さぶったのは小夜、あなただけなんです。だから・・・僕の花嫁になって」
金髪碧眼のイケメンに、必殺乙女殺しの言葉をこれだけ言われて落ちない女がいるわきゃない。
さすがの小夜もソロモンのテンプテーションには勝てず・・・何だか瞳がウルウルしてますよぉ~っ。
強引にキスに持ち込んだソロモンですが、小夜にビンタ!!!・・・をくらったにもかかわらず、さらに小夜への強い抱擁を決行。
そして・・・・・
「あなたの望みがディーヴァを殺める事ならば、僕がディーヴァを殺めましょう。それで、あなたと共に生きてゆけるのであれば、地獄の業火に焼かれようとも構わない」
・・・って、もう最高~(///▽///)!!!
小夜より私の方がまいっちゃいましたよ、はい。
・・・しか~し!!
そこで邪魔が入り、せっかくの告白ムードも台無しに。。。
ハジ・・・今、良いとこだったのにぃ!!!・・・・・と思ったのは小夜じゃなくて私。
そして、1人の女をめぐり2人のイケメン男性が争う・・・もう、こんな事してもらえた日にゃ~、女の勲章もんですよ。
私はいまだにそんな経験ないけどさ~♪
最後にハジの見せ場来ましたね。
ついに翼手の翼初披露です。
今までハジが弱かったのは、翼手の力を封じていたから。
「小夜、あなたを死なせはしない・・・」と言った時のハジ、とっても格好良かったなぁ・・・と、移り気の激しい私。
今回、ネイサンが怖かったですね。

まさか、長兄アンシェルに牙を剥くとは思いませんでしたよ。。。
ディーヴァの事を、とことん気に入ってしまったようで、同じ“ディーヴァのシュヴァリエ”ながら、ソロモンとは全く逆の立場に位置するようです。
ディーヴァを殺すのは自分の役目だと言い切った小夜。
果たしてリクとの子を宿したディーヴァを、躊躇せずに斬り捨てる事ができるのでしょうか。
次回は久々にシフメインのお話のようで、とっても楽しみです♪
▽メタリックジャケット仕様&ジャケットイラストステッカー付、第27話~第30話を収録した『BLOOD+』のDVD第8弾が登場!!
■BLOOD+(8) 7/26発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
うたわれるもの 第18話「解放軍」
アバンから新キャラが続々と出てきて、ワケワカメ。
いかにもオカマ兼ナルシスっぽいキャラ、皇スオンカスが笑える。
ナ・トゥンクで勃発した叛乱。
カルラは叛乱への支援を申し出るが、これ以上の戦禍を避けたいハクオロは、その願いを却下。
髪をおろし、正装姿のカルラには驚きでしたが、「私の全てを差し上げますわ」という言葉には、マジでビックリしました。
まさか、カルラが色仕掛け作戦で迫ってくるなんて、思いもしませんでしたよ~。
仕方なく(?)カルラの申し出を受け入れたハクオロでしたが・・・・・うぉ~っ!!・・・カルラが服を脱ぎ始めましたよΣ(゚Д゚;)?!
ハクオロに接近するカルラ。
あぁ~、ハクオロに貞操の危機?!!・・・と思ったのも束の間、最悪シーンをエルルゥに見られてしまいました。
無言のまま階段を降りてゆくエルルゥ。。。
翌日、笑顔のままハクオロをシカトし続けるエルルゥがめっちゃ怖い。
“静かな怒り”ってのが、一番厄介ですね(´д`;)
ハクオロを布団でくるみ、肩に担いで歩くカルラ!!!
何か、すごい絵ですが・・・((( ;゚Д゚)))
しかも、余分な口をたたけないように口まで封印されてしまいました。

アルルゥにはツンツンされるし、ムックルには唾液塗れにされるし・・・。
一応一国の皇なのに、あり得ないぐらい素晴らしい扱いです( ̄∇ ̄;)
「逃げられた、逃げられた、逃げられた∞・・・」と呟くベナウィも、とても面白かったな~☆
デリホウライさん、カルラの肉親だったんですね。
弱い者の立場でモノを見る事が出来ないデリホウライを、ぶちのめすカルラが、とても格好良かったです。
ラスト、「ンフフフッ、ついに私の元に帰ってきたのね。カルラ、私の愛しい人・・・」と、語るカマナルスィー。
限りなく気色悪いキャラですが、こんなキャラでも実はカルラに匹敵するぐらい、めちゃめちゃ強かったりして・・・?!
とりあえず次週に期待です♪
▽第1話~第4話収録、壮大な世界観と重厚なドラマ性によりファンの支持も熱い待望のTVアニメーション『うたわれるもの』のDVD第1弾が登場!!
■うたわれるもの 第一巻 8/23発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ
ARIA The NATURAL 第18話「その 新しい自分に・・・」
続々と集まってくるお馴染みのメンバー。
そして・・・・・
何と、藍華ちゃんがナチュラルヘアー初披露!!!
サラサラでキラキラの髪。
アリシアさんに「黒い真珠のような髪ね。綺麗よ、女神様みたい」と褒められた藍華は、弾けまくりの有頂天。
願いのこめられた大切な大切な髪。
・・・が、晃さんに「願掛けなんかしてる暇があったら、その分実力を磨け」と、言われた藍華の気持ちは一気に暗転してしまう。
バーベキュー中に漂ってきた変な臭い。
何と、藍華ちゃんの髪が燃えてるじゃありませんか!!!
晃さんの素早い行動力のお陰で、皮膚に直接火傷を負う事はありませんでしたが・・・・・
藍華ちゃんの無残なモクモクヘアーを見た時の、皆の顔といったら。。。
ここは、笑うとこじゃないんだろうけど、思わず笑ってしまいました☆
激ショック状態の藍華ちゃんは、その場の雰囲気を壊さないよう精一杯明るく振舞い、独りその場を離れるのでした。。。
ポロリと落ちたモクモクヘアー。
すると、アリア社長がプニョンプニョンって・・・・・
「何その、もじゃりぃ~」と、藍華ちゃん。
その瞬間、思わず『お前の髪だよ、お前のぉぉぉ~( ̄□ ̄;)!!!』と、激しくツッコミを入れてしまいました。
ヒメ社長はモクモクにじゃれついて遊んでるし、今回は笑えるシーンが、とても多いですね♪
“アリシアさんみたいなウンディーネになれますように・・・”
髪にこめられた願いは見事に砕け散った。
そして、藍華の前に現れた晃さんは、「お前がアリシアになろうなんて、無理に決まってるだろ」・・・と。

傷ついた藍華は、「晃さんなんか、大っ嫌い!!!」と、叫ぶ。
その場から逃げ出そうとする藍華を阻む晃さん。
そして、「お前はお前にしかなれないんだ。他の誰も真似できないネオ・ヴェネツィア史上最高のウンディーネになりゃいいんだよ!!」・・・と。
この時の晃さん、本当に格好良かったです。
想いをふっ切った藍華は、髪をバッサリと切る。
しっかり者で元気な彼女に、見事にマッチするショートヘアー。
最後、晃さんと目が合った藍華は、ニッコリと微笑む。。。
今回は晃さんの魅力が光るとともに、新しい自分を発見できた藍華のヘアスタイルチェンジという、いつもとは一風異なるとても斬新な内容のお話でした。
▽マンガ原作アニメ『ARIA The NATURAL』のビジュアルノベルゲームがPS2で登場!!
■ARIA The NATURAL ~遠い記憶のミラージュ~ ARIAカンパニー でっかい詰め合わせ(限定版) 特典 アリア社長3Dラバーピンズ付き 9/28発売

☆人気ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。

『のほほんホビー』TOPへ