161127 【糖質】 癌は甘党 ①
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478758243/
1 名前:ぷらにゃん ★[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 15:10:43.22 ID:CAP_USER9
初の臨床研究で約7割の末期がんが改善した
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/1140/img_208dbcb117584576539d468925f74234423977.jpg
6カ月のケトン食療法を行った70歳・女性の事例。(左):2014年8月、肺の右上に22×28mmのがんを認める。
(右):4カ月後の同年12月には同部位の腫瘍が完全に消失(写真:著者提供)
がん細胞は、ブドウ糖をエネルギー源とする――。
これは、1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞した
オットー・ワールブルグ博士が、
マウスの「癌性腹膜細胞」を用いた実験で解明し、
1923年からの一連の論文で発表したものです。
2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで亡くなるとされる中、今日のがん治療の大きな問題点といえば、この90年以上も前に発見された事実が、まったく生かされてこなかったことに尽きるでしょう。
今では、がん細胞は正常細胞の3~8倍ものブドウ糖を取り込まなければ、生命活動を維持できないことも分かっています。
その理由は、2つ考えられます。
1つは、がん治療の現場において、患者の栄養管理や食事指導内容が軽視され続けてきたこと。
そして、もう1つは、糖質の代名詞である炭水化物が、私たちが生きていくために必要な、3大栄養素の中核を担ってきたことです。
確かに、私たち人間の生命活動は、糖質が体内で分解されてできる、ブドウ糖を主なエネルギー源にしていると長く考えられてきました。
しかし、結論から先に言えば、ブドウ糖が枯渇すると、人間の体内ではブドウ糖に代わる、緊急用のエネルギーが生み出されます。
それが、私ががん治療の鍵としている「ケトン体」という酸性の代謝物質です。
このケトン体は、皮下脂肪や内臓脂肪が分解されることで産生されます。
そして、正常細胞がケトン体をエネルギー源にすることができるのに対して、がん細胞は基本的にそれができません。
がん細胞には、ケトン体をエネルギーに変える酵素が欠けているからです。
ここに、がん治療の大きなヒントが隠されています。
がん細胞といえども、普通細胞と同様に、栄養源を絶たれれば死滅への道を辿らざるを得ないからです。
ケトン体のすごいところは、
単にがん細胞の栄養源を絶つことだけではありません。
がんを誘発する酵素(β-グルクロニターゼ)の活性を低下させるなど、
それ自体に抗がん作用があることが、動物実験などで解明されています。
さらに、がんの発生起源と考えられる乳酸を除去し、
ミトコンドリアの活性化を促す「長寿遺伝子」のスイッチを入れる働きがあることも、
最近になってわかってきました。
私が、世界初となる臨床研究(「ステージⅣの進行再発大腸癌、乳癌に対し蛋白質とEPAを強化した糖質制限によるQOL改善に関する臨床研究」)をもとに体系付けた、
「がん免疫栄養ケトン食療法」とは、このケトン体を治療のベースに据えた、がん細胞を弱らせて正常細胞を元気にするための、食によるがんの兵糧攻め戦法に他なりません。
この食療法の基本となるのは、主食である炭水化物の極端なカットです。その代わりに、免疫機能の指標となるたんぱく質(魚介類、大豆類、肉などから摂取)と、
がんの進行と炎症を抑えるオメガ3脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸。魚の刺身やアマニ油などに含まれる)の摂取を強化し、
さらに、その燃焼性の高さからケトン体の産生を強力に促してくれる中鎖脂肪酸(MCTオイルを主に活用)を、1日数回に分けて摂取するようにしています。
食事メニューの詳細、栄養の組み合わせなどは『ケトン食ががんを消す』に譲りますが、こうした高脂肪、高たんぱく、低糖質のケトン食に、抗がん剤や放射線などの化学治療を併用すると、患者のがん細胞が縮小、消滅する確率である「奏功率」がアップすることも、私の臨床研究で明らかになりました。
この食事療法は、3カ月の継続をベースに、実施の安全性が確認されている1年までを目処に行われます。
参加者の臨床開始から3カ月後時点での病勢の中間報告によれば、PR(部分奏効)が6例、SD(進行抑制)が1例、PD(増悪)が2例となっています。
血中の最高ケトン体数が1000μM/?を超えると、がんは縮小する傾向にあることが見て取れます。
イカソース
http://toyokeizai.net/articles/-/144042
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 15:14:31.28 ID:AtQj6dC90
持久戦なんですね^^
癌くんの方が強かったりしてw
63 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 15:58:44.12 ID:TD0rkG9R0
>>5
糖質制限でも食えるものはたくさんあるから別に我慢大会にはならんよ
625 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/14(月) 01:37:33.08 ID:r0uD22o10 [1/2]
>>5
この理論が正しいなら糖質制限下でガン細胞はエネルギー切れで生き残れない。
石油を禁輸された旧日本軍のようなもの。むかつく例えだが。
661 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/14(月) 09:40:32.03 ID:HbtHfa5d0
>>5
だから癌細胞は通常の3-8倍燃費が悪いって言ってるだろ
で、糖質以外でエネルギー摂取
9 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 15:15:44.80 ID:GmNOcI7K0 [1/5]
親父がコレやってるっぽい
膀胱ガンでオストメイトになってからからほぼ酒とプロポリスだけで生活
ほとんどメシというモノを食わない。それで16年生きてる
242 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 19:06:01.77 ID:2V3zryOe0 [2/2]
下手に抗がん剤治療とか外科手術したりしたらものすごい大変
外科手術しても傷は治ると安易に考えてしまうものだけど、
血だまりができたりいろいろとややこしいことがまま起きる
医療ドラマとか信じたら酷い目にあう
346 名前:9[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 20:53:57.77 ID:GmNOcI7K0 [3/5]
俺の親父はそれで心底医療にうんざりしたようだ。>>242
ほぼプロポリスと酒(焼酎専門)だけで生きてる。
たまに丼メシとかかっ込む(母:談)らしいけど、日頃ほとんどメシは食わない。
一日最低1300キロカロリーは必須(寝たきりでも)とか言うじゃん?
見たところその半分も食ってない。俺は盆と正月しか親父に会わないけど。
「それではキツいやろ? もう80越えたし。」と聞いてみたが、
「いや?」といなされて終わったわ。
21 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 15:21:36.16 ID:iHker9IX0
こういうトンデモ民間療法は、
ほんの一握りの成功例をさも誰でも効くように謳っているからゲスいんだよ。
591 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/13(日) 18:09:32.23 ID:xSmkFylB0
>>21
それそれ
ガンになった時にトンデモ本持って来られるのが物凄いストレスになったわ
特に本だと売る為にインパクトのあるタイトルにするからなぁ…
病院に殺されるとか、〇〇でガンが治るとかな
朝TBSでやってた野菜ジュースでガンが治る!とかも酷かった
さも野菜ジュースだけで激変したかのような煽りで引っ張りまくって、
結局は同時に標準治療受けてたし…
597 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/13(日) 21:36:51.96 ID:rg+X9q0k0 [1/2]
>>591
まあでも完璧に間違いというわけじゃない
野菜ジュースで治るわけじゃなくて本人の免疫力次第だが、
ガンは遺伝子の損傷やらミトコンドリアの劣化やら
いろいろな原因が
だから手術で取ってもまた再発するというのは、細胞自体が劣化してるから
だから野菜やら酵素や、乳酸菌やらビタミンミネラルポリフェノール等が
常人よりより多く必要なのは疑うべくも無い
糖分が多過ぎても細胞の負荷になる上、
血液が劣化し血管壁がベトベトになるのでダメだし
ただ標準治療は、
余命がわずかで治療がより余命を減らすような時以外は必要だしな
34 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 15:31:59.06 ID:HW048DtH0
なるべくガン細胞が栄養にしくい形で栄養を摂取することには意味があると思う
しかしガン細胞は先日ノーベル賞を受賞したオートファジーなどを利用して、
周辺の筋肉などをアミノ酸に分解し、栄養にしていると思われる
こうした機能までカバーしていかないと根治まではいかない
52 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 15:50:31.48 ID:ZIPRCkSs0 [1/2]
うちのオトン四年前に肺癌レベル2でリンパ節転移していて、
リンパ節までは切除できず一部だけ取った。
今の所癌の進行もなく、ほぼ完治に近いらしい。
糖尿の治療でずっと薬も飲んでるんだが関係あるのかな。
あるような気がしてきた。
84 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 16:15:51.40 ID:jA9Kqedn0 [1/2]
>>52
体内の糖を尿と一緒に排出する薬じゃないの?
それなら関係あるかも
97 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 16:26:14.66 ID:ZIPRCkSs0 [2/2]
>>84
糖尿治療薬で食事前に飲むタイプなんだけどね。
オトンは癌家系だし、まだ60代だしCTやレントゲン見た時は
「ああ、転移も早いだろうな…」と思ったもんだけどね。
自分は昔医療の仕事してたけど、
そういや糖尿治療中で尚且つ経過がよい患者で
癌進行の早かった人っていたかなぁと考えたりした。
200 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 17:44:10.39 ID:jA9Kqedn0 [2/2]
>>97
ところがうちのオトンは2型の糖尿で薬飲んでたけど
膵臓癌になってあっと言う間に死んでしまったよ
糖尿の死因1位は癌などの悪性新生物
あくまで個人差が大きそうだね
244 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 19:14:43.43 ID:gOocv4Tp0 [1/12]
>>200
糖尿で膵臓癌か…。
まぁどちらも膵臓関係してるから細胞レベルでしょうがないなとも思うけど、
糖尿の死亡原因1位が癌だとは聞いたことないよ。
たいがい合併症なんじゃないの?
アトピー患者に癌が少ないという説も、
シーソーの端と端みたいに免疫疾患がどちらに傾くか、みたいなところもあるし
全体的な目で見て糖尿と癌の同時進行=死亡は少ないような…。
膵臓癌が静かに育ち始めている最中に糖尿になったのならそれは解る。
癌細胞によってインスリンが正常に分泌されたくなったんだろうと。
それによって糖尿→増殖した膵臓癌発見なんじゃないかなって。
443 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/11(金) 13:43:09.57 ID:+WmUcfwv0 [2/9]
>>52
リンパ節転移で生きてるって、奇跡に近い。
623 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/14(月) 01:30:34.73 ID:BYfRs2HZ0 [1/2]
>>52
> 糖尿の治療でずっと薬も飲んでるんだが関係あるのかな。あるような気がしてきた。
そういわれてみれば無理やりコントロールする物質が出ているわけだからな
641 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/14(月) 06:29:07.49 ID:mRK9SY6o0 [2/2]
>>623
そもそも糖質は体内に活性酸素大量に発生させて遺伝子傷つけるからな
だからガンにもよくはない
それとガンの栄養になるから、
糖尿の薬で血糖値を強制的に下げるというのはなかなか強引だなww
158 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 17:08:06.76 ID:U6vMR7WF0 [1/2]
飯を食わないで居ると
まず脂肪が分解されてグリセロールと遊離脂肪酸に分かれる
グリセロールから糖新生で糖質が作られ優先的に脳で使われ
遊離脂肪酸からはケトン体が作られ身体全体で使われる
こんな感じで合ってる?
166 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 17:12:06.42 ID:vt6D1Dop0 [2/2]
>>158
だいたいあってると思うけど
糖新生はアミノ酸からも作られるかと
あとケトン体は糖質の代わりにも使われるので、脳でも使われる。
断食して頭がすっきりするのはこのせいという話もあったね、悟りってやつw
167 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 17:13:33.78 ID:DVOq666/0 [9/38]
>>166
だよねw
思考力低下してぼーっとしてるだけw
それを悟りとかあほらしw
だいたい悟りとか言ってる奴が一番未熟な件
180 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 17:21:29.22 ID:U6vMR7WF0 [2/2]
>>166
筋肉を鍛えてアミノ酸の必要性を上げて
筋肉からの糖新生をなるべく止めるか
糖新生の為の筋肉を限界まで落とすかしないと
ケトン体を脳で使う必要性が無く糖新生で補えちゃうって話もあった気がする
分かりやすく言うと生命維持に必要な筋肉しか保とうとしないから
筋肉を鍛えない限りガリガリに筋肉が落ちるまで
脳はケトン体を使おうとしないって話だった気がして
そこら辺気になってる
210 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 17:59:09.85 ID:uJdfzT3h0
20代のころ、精神的にやられて飯食えなくなって
10キロ痩せてフラフラになったことがある。
その時に血液検査でケトン体がでてるっていわれて、
「栄養失調状態だぞ!」と医者に怒られたよ。
もしや俺、長寿遺伝子のスイッチ押しちゃった?
今は超不健康な食生活してるけど、OKなん?
213 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 18:03:15.43 ID:0OOnxjWD0 [3/4]
癌=錆び、心筋梗塞脳梗塞=事故、認知症=エンジンの寿命
>>210
平均体温が36℃以上なら大丈夫
おれもBMI17ぐらいの時に血液検査したらケトン定性+2出たけど
特に何も言われなかったし平均体温36.3以上ある
249 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 19:21:45.22 ID:DVOq666/0 [15/38]
糖尿の人はそりゃ糖質制限するべきだわ
でも前田健は死んだけどね
心不全で
糖質制限なんかしたらストレスで不整脈とか出そうだよ
40くらいで
251 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 19:24:03.58 ID:O9x9WHmB0 [3/8]
>>249
俺はまさに40だが、糖質制限やってるぞ?
そのおかげで体調が良くなった
やる前は精神的にも肉体的にもヤバかったけどな・・・
お前もやってみろ?
覚悟を決めてさ・・・
後々、良い事あるぞ?
253 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 19:26:26.76 ID:DVOq666/0 [17/38]
>>251
やったことあるよ
ドクターストップかかった
前田健は糖質制限してて、心不全で死んだ
恐らく、ストレスで不整脈が出てたんだろう
480 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/12(土) 01:08:17.41 ID:6geecQxX0
>>253
前田健て死ぬ直前、パスタ食ってなかった?
563 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/13(日) 15:17:52.68 ID:DZX+LY2/0
>>253
「亡くなる直前、マエケンは新宿のパスタ店で『海の幸とトマトソースパスタ』を食べています。
これは大きな皿からこぼれそうなほどの超大盛りパスタで、軽く1200キロカロリーはありそうなもの。
3月29日には、ホタテとアスパラのガーリック炒めと、牛肉ネギ巻きの照り焼きの写真を投稿しています。
1人で食べたのかどうかは分かりませんが、どちらも大皿にたっぷりと盛られています。
3月14日にはステーキ400グラム、超こってりなラーメンの写真も見られますね」
275 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 19:45:45.37 ID:x/oNUiHw0 [2/6]
ちなみに糖質をタンパク質や脂質から合成する機能は
肝臓と一部腎臓が受け持っているので
肝臓がん、または肝転移がある場合は
この兵糧攻めやると寿命が縮むだけの恐れあり
337 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/10(木) 20:40:13.18 ID:yYnaWdHi0 [2/2]
何度も言ってますが、素人は絶対に糖質制限はしない方がいい。
とくに塩分やミネラルも同時に取らなかったら本当に簡単に死ぬからね、
急性の心臓疾患で簡単に死にます。
糖質制限というのは病気の人がやるものです、基本的に。
358 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/10(木) 21:27:14.28 ID:x/oNUiHw0 [6/6]
>>337
糖質制限で健康被害が出る
最大の理由は栄養不足
糖質制限すると必ずミネラルが不足する
経験者はわかると思うが腹筋やふくらはぎを釣りやすくなる
なのでミネラルを摂らないと中長期的に重篤な健康被害があり得る
そして短期的にはカロリー不足
糖質制限をダイエット法として捉えている人間に限って
カロリーを一緒に削ってしまうので極端な栄養失調に陥る
糖質制限は糖質は削ってもカロリーは減らしちゃいけない
糖質を減らしたぶんだけタンパク質と脂質を増やさないといけない
400 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/11(金) 03:18:03.44 ID:+unXRsY30
ん?ケトン体は体内脂肪の代謝によって生産される最終産物のはずだが…
ケトン体がATP産生するってのは初めて聞いたゾ
408 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/11(金) 04:12:15.31 ID:sdIIRsv80
>>400
摂取した脂肪から変換されて出来るよ
出ないと小児てんかんの子に対してケトン食療法は使えない
そもそも炭水化物をエネルギー源として人間がメインに使い始めたのは
人類史としては歴史の1%でしか無い
メソポタミア文明で農耕は始まったし日本人なら2300年しか歴史が無い
それまでは主に狩猟生活だった訳で
その為人間のホルモンで血糖値を上げるのはグルカゴン他数種類有るのに
血糖値を下げるのはインスリンしか無いし
人に依ったらそのインスリンが産まれながら余り分泌しない人もいる
それだけ糖質摂取は人類にとって標準では無いんだよ
451 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/11(金) 14:49:35.19 ID:h8qtoSls0
父親が癌になった後、
それまで甘いものは一切食べなかったのに
ケーキやアイスをやたら欲しがるようになって驚いた
癌細胞が欲しがるように仕向けてたのか・・・
504 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 15:38:40.80 ID:fDKwjOlv0
極端な糖質カットは血管がボロボロになると聞いたが影響ないのかね?
513 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/12(土) 18:11:08.20 ID:qP8DUwYDO
>>504
癌で死ぬよりまし
517 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/12(土) 19:10:41.35 ID:6CTio0ZW0 [2/2]
>>504
糖尿病性腎症ってのは高血糖で腎臓の血管がボロボロになることでなる
ようするに糖質が血管をボロボロにする元凶
糖質を食べなければ糖尿病患者も極端な高血糖にはならない
523 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/13(日) 06:45:41.73 ID:lTU6aZmJ0
>>504
ならない
むしろ血管をボロボロにするのは糖質
594 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/13(日) 18:44:07.73 ID:GjOUCYhl0
この古川健司って人調べたけど、案の定自由診療専門クリニックの医師で
水素治療やらなんやら、ニセ医学のオンパレード
http://blh.co.jp/index.html
http://blh.co.jp/profile.html
最近この人が出した、「ケトン食ががんを消す」っていうトンデモ本の宣伝だよこれ
646 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 06:45:19.15 ID:5spbAxx/0
糖質制限でガン細胞を飢え死にさせるのは無理だろう。
そもそも悪性のガン細胞は免疫機能をすり抜ける事が問題なのだから、
免疫にガン細胞を攻撃対象として認識させる方法を探るのが妥当な解決策だろう。
食事を制限して、わざわざ体力を落とすのはどうかなと思うよ。
647 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/14(月) 07:57:14.00 ID:yOd6R52k0 [1/2]
>>646
糖質制限しても体力は落ちないよ
糖質の代わりにたんぱく質と脂質を沢山摂るから
652 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 08:23:03.77 ID:6iFWNJnb0 [1/4]
>>647
落ちる落ちる
糖質制限してたら200m走れないぞ
蒲池さんが自分で言ってた
超短距離と中~超距離はOK、短距離200m前後は走れない
657 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/14(月) 09:08:38.26 ID:yOd6R52k0 [2/2]
>>652
それは運動能力としての瞬発力とか持久力
ここではガンと戦う体力を問題にしている
基本的に糖質制限で体力は影響を受けない
ちなみに持久系スポーツを中心に糖質制限は向いているらしい
プロスポーツ選手でも糖質制限している人が増えてきているとか
659 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 09:17:33.50 ID:vnNjrFek0
>>652
ノバク・ジョコビッチが発売中の本で
体力不足で中々勝てなくて医師に相談したら
グリテンフリーで糖質を減らせと言われたと
それから今の様になったと書いている
- 関連記事
-
- 180527 【生活の知恵】 アニサキスから身を守るために
- 171124 【食の危機】 怪しいお米イオンさん の事実
- 170115 【アメ牛】 正しいお肉の食べ方
- 170115 【人体の不思議】 チューブワームから産まれて
- 161216 【食の危機】 怪しいお米イオンさん の名誉
- 161127 【糖質】 外敵は甘党
- 161127 【糖質】 癌は甘党 ②
- 161127 【糖質】 癌は甘党 ①
- 161126 【癌】 なぜ癌になるのか、という研究はないのだろうか
- 161126 【糖質】 蛋白質の作り方
- 161126 【糖質】 まんじゅうこわい
- 161126 【目散る】 酔いのせいではなくて
- 161115 【糖質】 うどん県から視る糖尿(消渇)の原因
- 160427 【食】 ネスレのキットカットはマッキントッシュ
- 160218 【糖質】 流行りに乗って負けた人 勝った人
Comment[この記事へのコメント]
Comment_form