fc2ブログ

「ひぐらしのなく頃に煌」 Happy! Lucky! Dochy!

「ひぐらしのなく頃に煌」 Happy! Lucky! Dochy!
ジャンル:アニソンキャラソン   シングル   2011年

「ひぐらしのなく頃に煌」 Happy! Lucky! Dochy!

 【メンバー】
 田村ゆかり かないみか 堀江由衣

 本作は、
 OVA「ひぐらしのなく頃に煌」のオープニングテーマ&挿入歌のシングルです。

 梨花(田村ゆかり)&沙都子(かないみか)&羽入(堀江由衣)が歌う、
 「Happy! Lucky! Dochy!」と「100%マジカルスター☆」の2曲が収録されています。

 1曲目「Happy! Lucky! Dochy!」は、
 明るく賑やかな可愛らしい曲ですね。
 非常にキャッチーで耳に残るメロディが実に印象的です♪
 3人の歌声がなんともキュートですね。
 個人的には名曲かなと思います♪

 2曲目「100%マジカルスター☆」は、
 ポップで明るく楽しい曲ですね。
 デジ・ポップ調のメロディが耳を惹きます♪
 中毒性の高いキラーチューンですね。
 個人的に結構気に入っています!

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1曲目「Happy! Lucky! Dochy!」


2曲目「100%マジカルスター☆」



【関連記事】
「ひぐらしのなく頃に」 キャラクターCD Vol.1
「ひぐらしのなく頃に」 キャラクターCD Vol.2
「ひぐらしのなく頃に」 キャラクターCD Vol.3
「ひぐらしのなく頃に解」~character case book~Vol.1 羽入Link古手梨花(黒梨花)
「ひぐらしのなく頃に解」~character case book~Vol.2 鷹野三四Link富竹ジロウ
「ひぐらしのなく頃に解」~character case book~Vol.3 北条悟史Link前原圭一
「ひぐらしのなく頃に解」 Character CD~入江たちの逆襲~
「ひぐらしのなく頃に解」 you
「ひぐらしのなく頃に解」 あの日、あの場所、全てに 「ありがとう」
「ひぐらしのなく頃に煌」 にぱにぱ音頭☆

テーマ : アニソン・キャラソン
ジャンル : 音楽

AVANTASIA/THE METAL OPERA

AVANTASIA/THE METAL OPERA
アヴァンタジア/ザ・メタル・オペラ
ジャンル:メロディック・メタル   1stアルバム   2001年

アヴァンタジア/ザ・メタル・オペラ

 【メンバー】
 Tobias Sammet(Vo) Ernie(Vo) Kai Hansen(Vo) David Defeis(Vo) Andre Matos(Vo)
 Oliver Heartman(Vo) Sharon Den Adel(Vo) Rob Rock(Vo) Ralf Zdiarstek(Vo) Timo Tolkki(Vo)
 Henjo Richter(G) Markus Grosskopf(B) Alex Holzwarth(Ds)

 本作は、
 エドガイのヴォーカリスト「トビアス・サメット」のプロジェクト・バンド「アヴァンタジア」の1stアルバムです。

 ○良い点
  ・良曲ばかりで捨て曲なし!
  ・ゲスト・ヴォーカリストが豪華!
  ・トビアス・サメットの素晴らしい歌声が堪能できる♪

 耳を惹くメロディアス&キャッチーな楽曲ばかりの名盤だと思います!

 個人的にオススメの曲
 強力なフックを持ったメロディックな3
 メロディックに疾走するキャッチーな9

  1:プレリュード <インスト>
  2:リーチ・アウト・フォー・ザ・ライト
  3:サーペンツ・イン・パラダイス
  4:マレウス・マレフィカルム
  5:ブレイキング・アウェイ
  6:フェアウェル
  7:グローリー・オブ・ローマ
  8:イン・ノミネ・パトリス <インスト>
  9:アヴァンタジア
 10:ニュー・ディメンション <インスト>
 11:インサイド
 12:サイン・オブ・ザ・クロス
 13:タワー

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

2:リーチ・アウト・フォー・ザ・ライト


3:サーペンツ・イン・パラダイス


5:ブレイキング・アウェイ


9:アヴァンタジア


13:タワー



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

浪川大輔/ROOTERS

浪川大輔/ROOTERS
ジャンル:ポップスロック   2ndミニアルバム   2011年

浪川大輔/ROOTERS

 【メンバー】
 浪川大輔

 本作は、
 声優等で活躍している浪川大輔さんの2ndミニアルバムです。

 ○良い点
  ・浪川大輔さんのエモーショナルな歌声が実に魅力的♪
  ・耳を惹くメロディアスな曲が多い。
  ・名曲がある!

 捨て曲なしのなかなかの好盤だと思いますね。

 個人的にオススメの曲
 ピアノの美旋律が耳を惹く爽やかなロック・ソングの4
 強力なフックを持った爽やかなメロディアス・ハードの5

 1:Only Love
 2:Wonder fool world
 3:Natural
 4:JAM packed TRAIN
 5:Dreamer
 6:Oh My Friend

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1:Only Love


4:JAM packed TRAIN


5:Dreamer


6:Oh My Friend


 

【関連記事】
浪川大輔 1stミニ・アルバム「I.D.」

テーマ : 洋楽ロック
ジャンル : 音楽

HEAVENLY/VIRUS

HEAVENLY/VIRUS
ヘヴンリー/ヴァイラス
ジャンル:メロディック・メタル   4thアルバム   2006年

ヘヴンリー/ヴァイラス

 【メンバー】
 Ben Sotto(Vo) Charley Corbiaux(G) Olivier Lapauze(G)
 Matthieu Plana(B) Thomas Das Neves(Ds)

 【ゲスト】
 トニー・カッコ(Vo)

 本作は、
 フランス出身のメロディック・パワー・メタル・バンド「ヘヴンリー」の4thアルバムです。

 ○良い点
  ・魅力的なフックを持った良曲が多い♪
  ・Ben Sottoの歌声が実に良い味を出している。
  ・Charley Corbiaux&Olivier Lapauzeの華麗なツイン・リードが随所で聴ける!

 キャッチー&メロディックな良曲ばかりの好盤だと思いますね。

 個人的にオススメの曲
 ソナタ・アークティカのヴォーカリスト「トニー・カッコ」参加のメロディックに疾走する5

  1:ザ・ダーク・メモリーズ
  2:スピル・ブラッド・オン・ファイア
  3:ヴァイラス(ウイルス)
  4:ザ・パワー&フューリー
  5:ウェイステッド・タイム
  6:ブレイヴリー・イン・ザ・フィールド
  7:リバティ
  8:ホエン・ザ・レイン・ビギンズ・トゥ・フォール
  9:ザ・プリンス・オヴ・ザ・ワールド
 10:ザ・ジョーカー
 11:スピル・ブラッド・オン・ファイア(日本語ヴァージョン)

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1:ザ・ダーク・メモリーズ


2:スピル・ブラッド・オン・ファイア


4:ザ・パワー&フューリー


5:ウェイステッド・タイム


7:リバティ



【関連記事】
ヘヴンリー 2ndアルバム「サイン・オブ・ザ・ウィナー」

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ
☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽

ジャンル:アニソンキャラソン   8thシングル   2010年

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽

 【メンバー】
 田村ゆかり

 本作は、
 ゲーム&アニメ「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」のキャラソン&ミニ・ドラマの8thシングルです。

 阿万音鈴羽(田村ゆかり)が歌う「虹色の光りの中で」
 ミニ・ドラマ1話
 キャストコメント
 が収録されています。

 1曲目「虹色の光りの中で」は、
 スタイリッシュなテクノ調の曲ですね。
 悲愁漂うメロディックなメロディが耳を惹きます。
 田村ゆかりさんの歌声が実に素晴らしい!
 かなりの良曲だと思います♪

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1曲目「虹色の光りの中で」



【関連記事】
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー001☆岡部倫太郎
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー002☆椎名まゆり
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー003☆橋田至
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー004☆牧瀬紅莉栖
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー005☆桐生萌郁
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー007☆フェイリス・ニャンニャン

テーマ : アニソン・キャラソン
ジャンル : 音楽

JEFF LOOMIS/ZERO ORDER PHASE

JEFF LOOMIS/ZERO ORDER PHASE
ジェフ・ルーミズ/ゼロ・オーダー・フェイズ
ジャンル:インスト   1stアルバム   2009年

ジェフ・ルーミズ/ゼロ・オーダー・フェイズ

  【メンバー】
 ジェフ・ルーミズ(G,B) マーク・アーリントン(Ds,Per)

 【ゲスト】
 ロン・ジャーゾンベク(G) パット・オブライエン(G) マイケル・マンリング(B)

 本作は、
 元ネヴァーモアのギタリスト「ジェフ・ルーミズ」の1stアルバムです。

 ○良い点
  ・オール・インストだが耳を惹く曲が多い!
  ・超絶&華麗なギター・ソロが随所で聴ける♪
  ・ヘヴィ&アグレッシヴな曲が大半だがメロディアスな曲もある。

 魅力的なフックを持ったクオリティの高い楽曲ばかりの好盤だと思います♪

 個人的に特にオススメの曲
 テクニカル&メロディックな怒涛のギター・ソロが炸裂する9

  1:シャウティング・ファイア・アット・ア・フューネラル
  2:オパレント・メイルストローム
  3:ジャトー・ユニット
  4:アズール・ヘイズ
  5:カシミヤ・シヴ
  6:レース・アゲインスト・ディザスター
  7:サクリスティ
  8:デヴィル・セオリー
  9:マイルズ・オブ・マシーンズ
 10:ディパーチャー
 11:オメガズ・インフルエンス

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1:シャウティング・ファイア・アット・ア・フューネラル


3:ジャトー・ユニット


7:サクリスティ


8:デヴィル・セオリー


9:マイルズ・オブ・マシーンズ



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

シャドウロック

Author:シャドウロック
多くの人にロック・メタル・アニソン等の魅力をお伝えしたいです。

700枚ほどCDがあるのでどんどんレビューしたいが、耳が足りない!ということで、タイトルが猫の耳もかりたい!!になりました。

メロディアス、キャッチー、そしてカッコイイ曲が好きです。ジャンルは問わず広く聴いています。

映画、アニメ、ゲーム等についても、ちょこっと書いていきたいと思います。

リンクフリーです。自由にどうぞ。連絡頂ければ相互リンクしたいと思います♪

月別アーカイブ
MENU
リンク
最新コメント
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキング
にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ブログランキング【くつろぐ】
FC2カウンター
タグ

ポップス アニソン 名曲 ハード・ロック キャラソン メロディアス・ハード メロディック・メタル 声優 名盤 ロック メロディック・デス ゴシック・メタル シンフォニック・メタル メロディック・ロック へヴィ・メタル プログレッシヴ・メタル プログレッシヴ インスト スラッシュ・メタル プログレッシヴ・ロック ジャーマン・メタル グレン・ヒューズ ゴシック・ロック ヨルン・ランデ フォーク・メタル メロディック・スピード アレキシ・ライホ ニール・ショーン クラシカル・メタル 戸松遥 高垣彩陽 デジ・ポップ ガールズ・ロック スティーヴ・ペリー ビョーン・スピード・ストリッド エモーショナル・ロック マクロスF ジョン・サイクス Girls May`n ヤニ・リマタイネン シェリル・ノーム 小野大輔 Dead 寿美菜子 谷山紀章 Monster 豊崎愛生 サントラ シンフォニック・ブラック マイケル・シェンカー ヤンネ・ウィルマン マグナス・カールソン アンドレ・マトス キコ・ルーレイロ メタル・コア ダリオ・モロ 井上麻里奈 ポップス声優 ヴァイキング・メタル ローランド・グラポウ メランコリック・ロック 中島愛 トニー・ハーネル LiSA May’n プログレ・デス ゲイリー・ムーア イエスパー・ストロムブラード ポール・ギルバート デスラッシュ フラメンコ・メタル エンプ マイケル・アモット ポップ・ロック イェスパー・ストロムブラッド オリヴァー・ハートマン アネット ポップ・メタル ティモ・コティペルト メタルコア プログレッシヴ・デス ファンク・ロック ヘヴィ・メタル ミカエル・アーランドソン ピアノ テクニカル・デス Beats! スフィア オラフ・ヘイヤー マルコ・ヒエタラ メロディック・パンク マーク・リアリ 日笠陽子 インフィニット・ストラトス ロビー・ヴァレンタイン 

HM/HR
アニメ・ゲーム
検索フォーム