fc2ブログ

IS VOCAL COLLECTION ALBUM

IS<インフィニット・ストラトス> VOCAL COLLECTION ALBUM
ジャンル:アニソンキャラソン   アルバム   2012年

IS<インフィニット・ストラトス> VOCAL COLLECTION ALBUM

 【メンバー】
 栗林みな実 日笠陽子 ゆかな 下田麻美 花澤香菜 井上麻里奈

 本作は、
 アニメ「IS<インフィニット・ストラトス>」のOP,ED,キャラソンが収録されたアルバムです。

 ○良い点
  ・栗林みな実さんと声優陣の歌声がとても魅力的♪
  ・どれも良曲ばかり。
  ・新規キャラソンの出来が素晴らしい!

 1・12・13は既にレビューしているので、
 ここではこの3曲以外からオススメします。

 個人的にオススメの曲
 優しくしっとりとしたゆかなさんの歌声が魅力の3
 重厚なシンフォニック・サウンドを纏いながら疾走する6
 強力なフックをもった爽やかでメロディアスなキラーチューンの7
 キャッチー&メロディックに疾走する9
 井上麻里奈さんの透明感のある歌声が魅力の11

  1:STRAIGHT JET (OP)
  2:紅く、紅く (日笠陽子)
  3:Noble Heart (ゆかな)
  4:好吃スマイル◎ (下田麻美)
  5:mon cherie,ma cherie (花澤香菜)
  6:An die Freude (井上麻里奈)
  7:強がりリグレット (日笠陽子)
  8:恋をはじめましょう (ゆかな)
  9:たいむいずらぶ! (下田麻美)
 10:アリガト。だけじゃない (花澤香菜)
 11:Change my mind (井上麻里奈)
 12:ベストパートナー (日笠陽子)
 13:SUPER∞STREAM (ED)

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

3:Noble Heart


6:An die Freude


7:強がりリグレット


9:たいむいずらぶ!


11:Change my mind



【関連記事】
栗林みな実 23thシングル「STRAIGHT JET」
IS<インフィニット・ストラトス> EDシングル「SUPER∞STREAM

テーマ : アニソン・キャラソン
ジャンル : 音楽

LULLACRY/VOL.4

LULLACRY/VOL.4
ララクライ/VOL.4
ジャンル:ゴシック・メタル   4thアルバム   2005年

ララクライ/VOL.4

 【メンバー】
 ターニャ・ライニオ(Vo) サミ・ヴァウコネン(lead G) サウリ・キヴィラーティ(G)
 ヘヴィー(B) ユッカ・オウティネン(Ds)

 本作は、
 フィンランド出身のゴシック・メタル・バンド「ララクライ」の4thアルバムです。

 ○良い点
  ・ノリのいいキャッチー&メロディアスな曲ばかり!
  ・ターニャ・ライニオのキュートでありながら力強い歌声が魅力的♪
  ・サミ・ヴァウコネンの奏でる強力なギター・ソロは耳を惹く。

 本作は、
 好盤の3rdアルバム「クルーシファイ・マイ・ハート」と同等クラスの素晴らしいアルバムだと思います♪

 個人的にオススメの曲
 強力なフックをもったキラーチューンの1
 しっとりとした叙情的な5
 キャッチー&ヘヴィな7
 叙情的にドライヴする8

  1:パーフェクト・トゥナイト
  2:ラヴ・ラスト・デザイヤー
  3:ファイヤー・ウィズイン
  4:ストレンジャー・イン・ユー
  5:ハート・シェイプド・スカーズ
  6:ソウル・イン・ハーフ
  7:キリング・タイム
  8:アイ・ウォント・ユー
  9:キング・オブ・ペイン
 10:ゼロ
 11:アイ・ストール・ユア・ラヴ
 12:ラヴ・マシーン

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1:パーフェクト・トゥナイト


5:ハート・シェイプド・スカーズ


7:キリング・タイム


8:アイ・ウォント・ユー



【関連記事】
ララクライ 2ndアルバム「ビー・マイ・ゴッド」
ララクライ 3rdアルバム「クルーシファイ・マイ・ハート」

テーマ : 洋楽
ジャンル : 音楽

水樹奈々/ALIVE&KICKING

水樹奈々/ALIVE&KICKING
ジャンル:ポップス   4thアルバム   2004年

水樹奈々/ALIVE&KICKING
 本作は、
 声優・歌手として活躍している水樹奈々さんの4thアルバムです。

 ○良い点
  ・水樹奈々さんの素晴らしい歌声が耳を惹く♪
  ・良曲ばかりで捨て曲なし!
  ・名曲が多数ある。

 強力なフックを持ったメロディック&キャッチーな2・3・5・8もいいですが、
 個人的にはしっとりとした6・7・11が好きです♪

  1:ミラクル☆フライト
  2:Innocent Starter
  3:Fake Angel
  4:大好きな君へ
  5:Tears' Night
  6:そよ風に吹かれて…
  7:Independent Love Song
  8:Take A Shot
  9:パノラマ -panorama-
 10:Jump!
 11:Cherish
 12:It's In The Bag
 13:Abilities
 14:M・A・M・A

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

3:Fake Angel


5:Tears' Night


6:そよ風に吹かれて…


7:Independent Love Song


11:Cherish



【関連記事】
水樹奈々 2ndアルバム「MAGIC ATTRACTION」
水樹奈々 3rdアルバム「DREAM SKIPPER」

テーマ : 水樹奈々
ジャンル : 音楽

TRIVIUM/EMBER TO INFERNO

TRIVIUM/EMBER TO INFERNO
トリヴィアム/エンバー・トゥ・インフェルノ
ジャンル:メロディック・デス   1stアルバム   2003年

トリヴィアム/エンバー・トゥ・インフェルノ

 【メンバー】
 マシュー・キイチ・ヒーフィー(Vo,G) Brent Young(B) トラヴィス・スミス(Ds)

 【Additional musicians】
 Jason Suecof(Key,G) Alex V.(G) George Moore(acoustic guitar)
 Icky Anandhinie(acoustic guitar)

 本作は、
 アメリカ出身のメロディック・デス・メタル・バンド「トリヴィアム」の1stアルバムです。

 ○良い点
  ・デス・ヴォイスだけでなくクリーン・ヴォイスも十分に入っている。
  ・ギター・ソロがなかなかに魅力的♪
  ・短いがインスト曲は美しい。

 1stアルバムとしては十分なクオリティを有しているが、
 若干キャッチーさは弱いかなと感じました。

 オススメの曲
 6・8・9・10・11

  1:インセプション・ザ・ブリーディング・スカイズ <インスト>
  2:ピラーズ・オブ・サーペント
  3:イフ・アイ・クッド・コラプス・ザ・マッセズ
  4:フーガ(アイ・レヴェレイション)
  5:レクイエム
  6:エンバー・トゥ・インフェルノ
  7:アッシーズ <インスト>
  8:トゥ・バーン・ジ・アイ
  9:フォーリング・トゥ・グレイ
 10:マイ・ヘイトリッド
 11:ホェン・オール・ライト・ダイズ
 12:ア・ヴュー・オブ・バーニング・エンパイアズ <インスト>

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

6:エンバー・トゥ・インフェルノ


8:トゥ・バーン・ジ・アイ


9:フォーリング・トゥ・グレイ


10:マイ・ヘイトリッド


11:ホェン・オール・ライト・ダイズ



テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

田村ゆかり/木漏れ日の花冠

田村ゆかり/木漏れ日の花冠
ジャンル:ポップス   7thアルバム   2009年

田村ゆかり/木漏れ日の花冠

 本作は、 
 声優、歌手として活躍している田村ゆかりさんの7thアルバムです。

 ○良い点
  ・田村ゆかりさんの可愛らしい歌声が実に魅力的♪
  ・耳を惹く良曲が多い。
  ・キラー・チューンがある(8・9)

 個人的には、
 ハード&シンフォニックに疾走する8が特に好きな曲です♪

 オススメの曲
 3・4・5・6・8・9

  1:恋のアゲハ
  2:アンジュ・パッセ
  3:パピィラヴ
  4:バンビーノ・バンビーナ(Flower mode)
  5:エトランゼ
  6:Luminous Party
  7:Kiss away~幻の森~
  8:Tomorrow (Crown edit)
  9:嘆きの丘
 10:Shooting Star
 11:Cherry Kiss
 12:ひとひらの恋
 13:星降る夢で逢いましょう

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

4:バンビーノ・バンビーナ(Flower mode)


6:Luminous Party


8:Tomorrow (Crown edit)



【関連記事】
田村ゆかり 6thアルバム「十六夜の月、カナリアの恋」
田村ゆかり 8thアルバム「シトロンの雨」

テーマ : アルバムレヴュー
ジャンル : 音楽

MASTERPLAN/AERONAUTICS

MASTERPLAN/AERONAUTICS
マスタープラン/エアロノーティクス
ジャンル:ジャーマン・メタル   2ndアルバム   2005年

マスタープラン/エアロノーティクス

 【メンバー】
 ヨルン・ランデ(Vo) ローランド・グラポウ(G) ウリ・カッシュ(Ds) ヤン・エッカート(B) 
 アクセル・マッケンロット(Key)

 本作は、
 ハロウィンを脱退したローランド・グラポウとウリ・カッシュ率いる「マスタープラン」の2ndアルバムです。

 ○良い点
  ・良曲ばかりで捨て曲なし!
  ・ヨルン・ランデの素晴らしい歌唱が聴ける♪
  ・前作よりヨルン・ランデ色が強く出ている。

 個人的には、
 前作と同等クラスの好盤だと思います。

 オススメの曲は、
 1・3・8・10・11

  1:クリムゾン・ライダー
  2:バック・フォー・マイ・ライフ
  3:ウーンズ
  4:アイム・ノット・アフレイド
  5:ヘッドバンガーズ・ボールルーム
  6:ラヴ・イズ・ア・ロック
  7:アフター・ディス・ウォー
  8:イントゥ・ジ・アリーナ
  9:ダーク・フロム・ザ・ダイイング
 10:フォーリング・スパロウ
 11:ブラック・イン・ザ・バーン
 12:ホープス・アンド・ドリームス

 オススメなのでぜひ聴いてみてください。

1:クリムゾン・ライダー


3:ウーンズ


8:イントゥ・ジ・アリーナ


10:フォーリング・スパロウ


11:ブラック・イン・ザ・バーン



【関連記事】
マスタープラン 1stアルバム「マスタープラン」
マスタープラン 3rdアルバム「MKⅡ」

テーマ : HR/HM
ジャンル : 音楽

義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

シャドウロック

Author:シャドウロック
多くの人にロック・メタル・アニソン等の魅力をお伝えしたいです。

700枚ほどCDがあるのでどんどんレビューしたいが、耳が足りない!ということで、タイトルが猫の耳もかりたい!!になりました。

メロディアス、キャッチー、そしてカッコイイ曲が好きです。ジャンルは問わず広く聴いています。

映画、アニメ、ゲーム等についても、ちょこっと書いていきたいと思います。

リンクフリーです。自由にどうぞ。連絡頂ければ相互リンクしたいと思います♪

月別アーカイブ
MENU
リンク
最新コメント
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

ブログランキング
にほんブログ村 音楽ブログ HR/HMへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ
にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

ブログランキング【くつろぐ】
FC2カウンター
タグ

ポップス アニソン 名曲 ハード・ロック キャラソン メロディアス・ハード メロディック・メタル 声優 名盤 ロック メロディック・デス ゴシック・メタル シンフォニック・メタル メロディック・ロック へヴィ・メタル プログレッシヴ・メタル プログレッシヴ インスト スラッシュ・メタル プログレッシヴ・ロック ジャーマン・メタル グレン・ヒューズ ゴシック・ロック ヨルン・ランデ フォーク・メタル メロディック・スピード アレキシ・ライホ ニール・ショーン クラシカル・メタル 戸松遥 高垣彩陽 デジ・ポップ ガールズ・ロック スティーヴ・ペリー ビョーン・スピード・ストリッド エモーショナル・ロック マクロスF ジョン・サイクス Girls May`n ヤニ・リマタイネン シェリル・ノーム 小野大輔 Dead 寿美菜子 谷山紀章 Monster 豊崎愛生 サントラ シンフォニック・ブラック マイケル・シェンカー ヤンネ・ウィルマン マグナス・カールソン アンドレ・マトス キコ・ルーレイロ メタル・コア ダリオ・モロ 井上麻里奈 ポップス声優 ヴァイキング・メタル ローランド・グラポウ メランコリック・ロック 中島愛 トニー・ハーネル LiSA May’n プログレ・デス ゲイリー・ムーア イエスパー・ストロムブラード ポール・ギルバート デスラッシュ フラメンコ・メタル エンプ マイケル・アモット ポップ・ロック イェスパー・ストロムブラッド オリヴァー・ハートマン アネット ポップ・メタル ティモ・コティペルト メタルコア プログレッシヴ・デス ファンク・ロック ヘヴィ・メタル ミカエル・アーランドソン ピアノ テクニカル・デス Beats! スフィア オラフ・ヘイヤー マルコ・ヒエタラ メロディック・パンク マーク・リアリ 日笠陽子 インフィニット・ストラトス ロビー・ヴァレンタイン 

HM/HR
アニメ・ゲーム
検索フォーム