3月の訪日客 単月初の200万人超 15年度は2135万人達成
日本政府観光局は20日、2015年度(4月~3月)に日本を訪れた外国人旅行者数が前年度比45.6%増の約2135万9000人となり、「年間2000万人」を突破したと発表した。
今年3月は前年同月比31.7%増の200万9500人で、単月として初めて200万人を超えた。
2015年暦年は、約1973万7000人だったが、今年1月以降大きく伸びた。政府は、東京五輪が開かれる20年に旅行者を「年間4000万人」にする新たな目標を掲げており、大都市部などの宿泊施設不足の解消や、地方への誘客策などが急がれる。
3月は、花見の時期と重なり、アジアなどからの訪日客が好調だった。国・地域別では中国が前年同月比47.3%増の約49.8万人。クルーズ船の寄港数も増えた。次いで韓国からが約37.4万人、台湾からが約32.8万人の順だった。
4月は中国清明節(2日~4日)、タイの旧正月ソンクラーン(バンコク12日~15日、チェンマイ12日~16日、アユタヤ13日~15日)があり、多くの訪日客があったと思われる。
以上、
ただ、九州は熊本地震により、すでにキャンセルが激増しているという。九州への訪日客は、まず、福岡に降り立ち、それから九州一円を巡る客が多いという。しかし、その人気スポットの熊本や別府が地震に襲われ続けており、福岡のホテルでは、訪日客でこれまで80%超の稼働率であったものが、現在は50%台になっているという。
4月以降の訪日客数減が心配されている。
九州外の地域が、中国でPRを積極的に行えば、九州客を取り込むことが可能かもしれない。そのうちに九州も、地の神様も落ち着き、現実の被災地は大変だろうが、人も心も元気を次第に取り戻していく。その時に九州に再び来てくれるように、九州外の県の人たちに頑張ってもらいたいものだ。
同様に、クルーズ船のキャンセルも心配される。クルーズ船の熊本寄航は少ないが、海外から見れば、熊本も福岡も長崎も九州一括りで一緒の感覚だ。
まずは熊の地の神様のお怒りを鎮めることが先決だが・・・。その神様は、火の神様の阿蘇神社もぶっ壊してしまったほど怒り狂っている。これほどの怒りでも田中緩和アトム神は想定内と開き直っていらっしゃるのだが・・・。・・・改めて書こう。
今日は雨、被災地は大変だぁ。エコノミー症候群で亡くなられた人も現れている。九州各地の自治体も公営住宅を提供する動きも多くなってきている。そうしたところに思い切り早く申し込むべきだろう。こうしたときこそ、健康が一番大事だぁ。
話が大きく反れたが・・・・、書きたいように書くのがJC-NET。
2016年3月&1~3月の外国人訪日客数 国別/JNTO
|
||||||
2016年
|
3月
|
伸率
|
1~3月
|
伸率
|
累計シェア
|
中華圏
|
総数
|
2,009,500
|
31.7
|
5,752,800
|
39.3
|
100.0%
|
|
中国
|
498,100
|
47.3
|
1,472,100
|
59.4
|
25.6%
|
2,908,300
50.6%
|
台湾
|
328,400
|
18.2
|
998,400
|
29.2
|
17.4%
|
|
香港
|
161,000
|
37.3
|
437,800
|
39.3
|
7.6%
|
|
韓国
|
374,100
|
39.5
|
1,379,800
|
45.6
|
24.0%
|
|
タイ
|
99,700
|
7.9
|
222,100
|
22.5
|
3.9%
|
|
シンガポール
|
33,000
|
42.6
|
68,500
|
33.7
|
1.2%
|
|
マレーシア
|
38,200
|
35.5
|
87,900
|
47.1
|
1.5%
|
|
インドネシア
|
26,800
|
37.1
|
52,500
|
40.7
|
0.9%
|
|
フィリピン
|
37,500
|
40.0
|
74,800
|
35.0
|
1.3%
|
|
ベトナム
|
23,200
|
23.8
|
55,600
|
37.3
|
1.0%
|
|
インド
|
9,700
|
17.9
|
26,500
|
20.6
|
0.5%
|
|
米国
|
116,200
|
21.5
|
259,700
|
19.8
|
4.5%
|
|
カナダ
|
26,600
|
22.9
|
61,800
|
18.4
|
1.1%
|
|
オーストラリア
|
41,800
|
43.3
|
133,800
|
23.8
|
2.3%
|
|
英国
|
34,700
|
37.7
|
72,400
|
24.8
|
1.3%
|
|
フランス
|
22,100
|
22.2
|
48,700
|
21.5
|
0.8%
|
|
ドイツ
|
21,100
|
14.8
|
42,100
|
15.3
|
0.7%
|
|
イタリア
|
10,700
|
20.6
|
21,200
|
19.7
|
0.4%
|
|
ロシア
|
4,900
|
-11.0
|
12,400
|
0.7
|
0.2%
|
|
スペイン
|
8,700
|
37.4
|
14,700
|
26.3
|
0.3%
|
|
他
|
93,000
|
18.4
|
210,000
|
21.9
|
3.7%
|
|
コメントをどうぞ