朝から草刈り
田舎のこの時期の風物(?)
そこらかしこから聞こえる草刈り機の音。

車に草刈り機を積んで いざ出動しました。
まずは 篠竹のジャングルの新芽(?)刈り。

すう日かけてコツコツ刈った現場です。
次はレーザー加工機工場の隣です。

隣りが廃屋で篠竹が侵略して来ます。

これもちゃちゃっとやって。

ここからは鉄砲ネタ。
こんなのを切りながらーー~

ついでに M151A2の部品も。

切りたては熱いので 自分で掘った井戸水で冷やします。

あっ
また 仕事ネタからそれました😅
カンプピストルの刻印データを作成している時に ワルサーはac エルマはbyf とかですが わからないのが有りました。

bnz って⁇
誰か教えてくださいーー~
メーカーだから何でも知っているわけじゃないんですわ。
たまたま見たMP40の刻印です。
午後からは まずはガッツリ 冷水シャワーを浴びて MULE作業場で レーザー加工をしながら 治具を作りながら パソコンでデータ作成です。
何銃のかは書けないことをお許しください。
ただ言えるのは 1ヶ月後くらいに ¥50000くらいの直販限定品を予定しております。
一部 外注さんのあがり待ちがあるので 予定通りに行くかは⁇
購入資金の確保をお願いします。
そこらかしこから聞こえる草刈り機の音。

車に草刈り機を積んで いざ出動しました。
まずは 篠竹のジャングルの新芽(?)刈り。

すう日かけてコツコツ刈った現場です。
次はレーザー加工機工場の隣です。

隣りが廃屋で篠竹が侵略して来ます。

これもちゃちゃっとやって。

ここからは鉄砲ネタ。
こんなのを切りながらーー~

ついでに M151A2の部品も。

切りたては熱いので 自分で掘った井戸水で冷やします。

あっ
また 仕事ネタからそれました😅
カンプピストルの刻印データを作成している時に ワルサーはac エルマはbyf とかですが わからないのが有りました。

bnz って⁇
誰か教えてくださいーー~
メーカーだから何でも知っているわけじゃないんですわ。
たまたま見たMP40の刻印です。
午後からは まずはガッツリ 冷水シャワーを浴びて MULE作業場で レーザー加工をしながら 治具を作りながら パソコンでデータ作成です。
何銃のかは書けないことをお許しください。
ただ言えるのは 1ヶ月後くらいに ¥50000くらいの直販限定品を予定しております。
一部 外注さんのあがり待ちがあるので 予定通りに行くかは⁇
購入資金の確保をお願いします。