「いろつく」で遊んでみた Part86
- 2014/11/28
- 07:57

「『いろつく』で遊んでみた」第86回です。 今回は、「野球」に関するネタで、2本出します。 まずは、「野球能力診断(投手)」。 タイトルの通りです。具体的には、「球速」「コントロール」「スタミナ」「変化球」「エラーしない率」「心臓に毛が生えてる度」「仲間に信頼されてる度」「モテ度」の8項目について、5段階評価します。 結果は、こうなりました。 最低ランクが5項目もあり、ピッチャーには向いてないで...
「いろつく」で遊んでみた Part85
- 2014/11/26
- 07:46

「『いろつく』で遊んでみた」第85回です。 今回は、「将来」に関するネタで、2本出します。 まずは、「あなたの将来リア充になれるかも度」。 タイトルの通りですね。具体的には、「お金」「恋愛」「運動」「学力」「友達」「人望」の6項目について、リア充になれる可能性を5段階評価します。 結果は、こうなりました。 ランク3以上が「人望」「お金」の2項目だけと、リア充度は低いですね。まあ、私は、リア充=死...
「いろつく」で遊んでみた Part84
- 2014/11/21
- 07:44

「『いろつく』で遊んでみた」第84回です。 今回は、「漫画」に関するネタで、2本出します。 まずは、「漫画家能力診断」。 タイトルの通りです。漫画家になった場合、どんな能力があるのかを診断します。 具体的には、「キャラクター画力」「背景画力」「コマ割り」「魅力的なキャラ作り」「アイデア・発想力」「締切守る度」「アシスタント管理力」「作画スピード」の8項目について、5段階評価します。 結果は、こう...
「いろつく」で遊んでみた Part83
- 2014/11/19
- 08:30

「『いろつく』で遊んでみた」第83回です。 今回は、「動物」に関するネタで、2本出します。 まずは、「猫診断」。 タイトルの通りです。もし、猫になった場合、どんな能力があるのかを診断します。 具体的には、「毛並み」「ツンデレ度」「バランス感覚」「夜行性」「鼻の濡れ具合」「すき間の好き具合」「自由奔放さ」「俊敏性」の8項目について、5段階評価します。 結果は、こうなりました。 最高ランク5が半分の...
「いろつく」で遊んでみた Part82
- 2014/11/14
- 08:25

「『いろつく』で遊んでみた」第82回です。 今回は、「言葉」に関するネタで、3本出します。 まずは、「あなたを表す熟語ランキング」。 名前を入力する事で、その人を表す、漢字2文字の熟語を、ランキング形式で5位まで表示します。 結果は、こうなりました。 1位は「家庭」。「家庭」と言われても、ピンと来ないなあ。早く結婚して、家庭を持てという事でしょうか? 2位は「反発」。私は、世間のありきたりな流れ...
「いろつく」で遊んでみた Part81
- 2014/11/07
- 08:07

「『いろつく』で遊んでみた」第81回です。 今回も、「プリパラ」のキャラ名を使って、適当に診断します。 今回やるのは、「アイドルグループ適正診断」。メインキャラ6人は、全員アイドルですし、やらなきゃ損ですね。 具体的には、「ルックス」「笑顔」「カリスマ性」「ファンの対応」「人気」「ダンスのキレ」「歌唱力」「前へ出る気持ち」の8項目について、5段階評価します。 では、メインアイドルの6人の名前を入...
「いろつく」で遊んでみた Part80
- 2014/10/29
- 07:54

「『いろつく』で遊んでみた」第80回です。 ここまで、「いろつく」記事では、プリキュアの名前を使って、しょっちゅう診断していましたが、「プリパラ」のキャラ名を使っての診断は、まだやった事がないんですよね。 アニメが始まってからそろそろ4か月となり、今回は「いろつく」記事が80回目とキリがいい数字ですので、これを機に、「プリパラ」のキャラ名を使って、適当に診断します。 で、やるのは、「握手券いくら...
「いろつく」で遊んでみた Part79
- 2014/10/17
- 07:46

「『いろつく』で遊んでみた」第79回です。 今回は「英単語」に関する診断で2本出します。 まずは、「あなたを表す英単語ランキング」。 タイトルの通りですね。名前を入力する事で、その人を表す英単語をランキング形式で、5位まで表示します。 結果は、こうなりました。 1位は"center"、2位は"silk"。「中心」、高級品の「絹」と、目立ちたがり屋という事なんですかね? あまりイメージに合わない気がするのですが...
「いろつく」で遊んでみた Part78
- 2014/10/15
- 07:44

「『いろつく』で遊んでみた」第78回です。 今回は「声優」に関する診断で3本出します。 まずは、「貴方が声優になったら!?」。 タイトルの通り、声優になったらどうなるのかを表示します。 結果は、こうなりました。 「すぐやめる」61%、「苦手」33%、「怒られる」5%と、声優には全然向いてなさそうです。 単にキャラクターに声を当てるといっても、その裏では、並々ならぬ苦労がある、という事は分かってい...
「いろつく」で遊んでみた Part77
- 2014/10/10
- 07:46

「『いろつく』で遊んでみた」第77回です。 今回も「食べ物」に関する診断で3本出します。 まずは、「空腹時脳内メーカー」。 タイトルの通り、空腹になった時、脳内でどんな事を感じるかを表示します。 結果は、こうなりました。 考えている事は「ハヤシライス」だけ。と思いきや、真ん中に「紙」がポツンと。 ハヤシライスは好物ですが、なぜ紙が? 私はヤギかよ(笑)。まあ、紙といっても、「食べたい」のではなく、...
「いろつく」で遊んでみた Part76
- 2014/10/03
- 07:54

「『いろつく』で遊んでみた」第76回です。 前回の更新から1か月以上も空けてしまいました。「いろつく」記事の存在を忘れた読者も多そうですね。(笑) 少しでも早く「プリパラ」最新話感想を書きたいと躍起になり過ぎて、「いろつく」記事を更新する余裕がありませんでした。今回から、また、週1、2本、更新していきたいと思います。 さて、今回は「食べ物」に関する診断で3本出します。 まずは、「好きな食べ物ランキ...
「いろつく」で遊んでみた Part75
- 2014/08/26
- 07:58

「『いろつく』で遊んでみた」第75回です。 今回も、「夏休み」に関する診断でいきます。 本日は、8月26日。という事で、小中学生、高校生の皆さんは、夏休みの残りは今日を入れて6日となりました。 となると、夏休みの宿題で困っている方は多いのではないでしょうか? しかも、夏休み最終日になって、「げ・・・、宿題なんてあったの・・・。全然やってないんだけど、どうしよう・・・」と泣いた方もいるのではないで...
「いろつく」で遊んでみた Part74
- 2014/08/13
- 09:24

「『いろつく』で遊んでみた」第74回です。 前回Part73は、「夏休み」に関する診断をやりましたが、今回も、それでいきます。 やはり、夏休みは長いために、やりたい事が多くあり、何をやったらいいか迷うもの。 ですが、やりたい事を順位付けできれば、いい感じに夏休みを消化できるでしょう。 「いろつく」には、それにピッタリの診断があります。それが「夏休みにやりたいことランキング」。 この診断では、自分の名...
「いろつく」で遊んでみた Part73
- 2014/08/06
- 07:56

「『いろつく』で遊んでみた」第73回です。 最近、暑い日が続きますね。まあ、今は8月ですし、当然なんですけどね。 さて、8月といえば、学生の皆さんは夏休みですね。それも、丸々1か月お休みです。 こんなに休みがあると、天国に上ったような気分になる反面、どう過ごすか迷ったりもするでしょう。 しかし、「いろつく」には、そんな方に、良い診断があります! それは、「夏休み診断」というもの。 自分の名前を入...
「いろつく」で遊んでみた Part72
- 2014/08/01
- 21:31

「『いろつく』で遊んでみた」第72回です。 今回やるのは、「住所相性チェッカー」。 自分の名前と地名を入力して、その地での相性を通信簿形式で表示します。 具体的には、名前1に自分の名前を、名前2に地名を入力し、「に住むと」をクリックして診断します。 「金運」「仕事運」「恋愛運」「友情運」「家族運」「近所運」「健康運」の7項目について、☆、◎、○、△、×の5つで評価し、総合評価として、偏差値を表示しま...