携帯電話
アメリカでも携帯電話はなくてはならない必需品です!治安の問題があったり、何かとトラブルが多いので携帯電話がないとかなり辛そうです。
アメリカ用の携帯電話について色々調べましたが、手段はいくつかあります。
①現地で新たに契約する
②現地でプリペイド携帯を契約する
③日本でアメリカ用を契約して持っていく
④日本の携帯電話をそのまま持って行き、使用する
だいたいこのどれかでしょうか。でも、④は現実的ではないですね〜料金がすんごいことになりますから!
当初、私たちは節約のため、②現地でプリペイド携帯を契約する予定でした。
でも、結局、③日本でアメリカ用を契約して持って行きました〜
だって、現地で契約〜となると英語でお店の人とやりとりしないといけない上、携帯を手に入れるまで不便。
私は英語が得意ではないので、主人と別行動の時に、連絡手段がない、、、という状況は避けようということになりました〜
これは、渡米した今では良い判断だったと思います!渡米後、色んな手続きをこなさなくてはいけない中で、旦那ちゃんと連絡が取れないというストレスは回避できたから〜!幼児2人連れてるんで、何かと便利でしたよ〜
ちなみに、アメリカ用の携帯電話を契約したのは、au。
JALの保険の資料の中に、広告が入っていました。
普通のショップでは対応していないので、ネット、FAX等で申し込み・手続きをしました。
機種はもちろんiPhone!
プランもいくつかあって、私たちは、月額40ドル(アメリカ国内通話無制限・国際通話20ドル無料・テキストメール無制限)のプランにしました〜
これでも、無料で日本との国際通話が結構な時間話せます!
手元に届いたiPhone。日本では、圏外で、大丈夫かな〜っとちょっとだけ心配でしたが、アメリカに到着すると、ちゃんと圏内に入りました〜
そして、日本で使っていた携帯電話はどうするのか?
私たちが使っていたのは、SoftBank。
私たちが調べた時点では、SoftBankは休止サービスがないとのことでした。つまり、番号とメアドを保管したければ、1番安いプランに契約を変更して、料金を払い続けなければいけないわけです。だいたい月額1000円くらいだったかな〜
(docomoは最長3年間、番号とメアドを保管し、休止できる。手数料1000円+月額500円。)
(auは最長5年間、番号とメアドを保管し、休止できる。手数料2000円+月額372円。)
でも、渡米の1週間前にショップに行って、事情を話してみたところ、4日後から休止のサービスが始まりますよ〜とのこと!!
めっちゃラッキー!
出直して、めでたく番号とメアドを保管して、休止できました!
(手数料2000円+月額390円。)
ありがたや〜ありがたや〜
運転免許証の期日前更新・国際免許証の取得
海外に住んで自動車を運転するなら、国際免許証が必要です〜
交通安全センターや、警察署で取得できるので、お住まいの地方自治体の警察のホームページで、申請場所や時間帯、必要な物をチェックしてみてください。パスポートはお忘れなく!
通常、国際免許証の使用可能期間は1年間です。つまり、お手持ちの運転免許証の有効期限は1年以上残っていなければいけません。
有効期限が1年を切っている場合、期日前更新をしなければいけません。
私の場合、有効期限の1ヶ月前に渡米の予定だったので、期日前更新と、国際免許証の取得を1度に手続きしました
まずは、交通安全センターに行き、入り口の案内係のおじさんに、
「期日前更新と国際免許証の手続きしたいんですけど〜」
っと、声をかけました。
おじさんから指示された窓口は、普通の免許更新の窓口とは違う所だったので、聞いてよかったです
最初に、期日前更新から。やることは、普通の免許更新と同じでした。視力検査や、写真撮影、講習など。
期日前更新が終わって、新しい免許証をもらったら、また、同じ窓口に声をかけて、国際免許証の手続きをしてもらいました。
印紙を買って、書類に言われた通りに記入します。
待つこと15分程度だったでしょうか?わりとすぐに国際免許証が取得できました〜
でも
ここに落とし穴が
と言っても、稀なこととは思いますが、、、、
無事に国際免許証を取った翌日、携帯に知らない番号から着信がありました。
でてみると、交通安全センターからでした。
用件は、
「パスポートのサインが旧姓だったので、ミスで旧姓で国際免許証を作ってしまいました。新しい姓で作り直さなければなりません。」
とのこと!
書類を書く時に、不思議に思って、確認したのに〜〜
担当した職員がよくわかっていなかったようです〜
交通安全センターがちょっと遠かったので、もう一度行くのが面倒でしたよ。
パスポートが婚前に作ったもので、姓の修正はしたけど、サインは旧姓のまま、、、という場合は気を付けてくださいね〜
携帯電話 コメント(0) トラックバック(0)