fc2ブログ

ソフトバンクアカデミア開校式 vol.6

Check


スクリーンショット(2010-08-04 2.00.45)


2行目は僕のオリジナルのものです。
これはビジョンという項目の行になりますけども。
これはさっき僕が答えをいいましたね。頂上の頂。

これは山の頂上から見て、見渡した時の景色。
山の麓から上ってるときはね、外界は見えないよね。
頂上に登って初めて、その外界の景色が見える。
街全体の景色が見えると。ビジョンを持つというのはそういうことです。
まだ登る前に、登ってみた後の山から見える景色ってどんなものだろうということを、
登る前に既に想像するということであります。

僕はTwitterの中でもね。時々、自らが登るべき山を決めなければいけない。
その山を決めたら自分の人生が半分決まる、ということです。
勝利が半分決まるということです。

ですから、登った後に自分の登るべき山を決める。
ソフトバンクグループのソフトバンクの後継者としてやるには、
ソフトバンクグループが僕の後を受け継いだ後にどこに向かうべきか。
今から10年後、20年後、30年後、どういう世の中になるのか。
どういうビジネスモデルになるのかを常に考えながら、ビジョンをより鮮明にする。

鮮明にするということはなんとなく思うということではないですからね。
期限を持って、10年後にはこうなってると。未来はこうなるだろうというのはもう常に落第。
未来っていったって10年後も100年後も未来です。それではもう全然落第。

続きを読む

 
はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく このエントリをlivedoorクリップに登録 newsing it!

テーマ : ビジネス       ジャンル : ビジネス

ソフトバンクアカデミア開校式 vol.7

Check


略


次略。

回答:「どのようなプライオリティで戦略を考えるか」
回答:「ビジョンを達成するためにどのように戦略を立てるか」

まぁこれはね、もう既に正解です。
略。これはこの行そのものがビジョンの行だね。
頂上から見てビジョンを立てる。情報を集めてビジョンを立てる。
そのビジョンを実現させるのは戦略だという意味でその戦略を立てよ。
あらゆる観点から各種の戦略を立てよ。


略


情報を徹底的に集めるんだけど、いっぱい集めた情報の中から戦略の略と、
そもそもどういう意味だと思う。略するという意味なんだよね。
いっぱい集めると、ありとあらゆる情報を集めると。
そのありとあらゆる情報を集めたらそれを分析してそれから無駄なもの、
雑音ノイズを徹底的に除去して、枝葉を除去して一番太い幹になるもの。
これをやらなきゃいけないという急所、これを見つけるということですね。
これが戦略なんですよ、戦略の元々の意味は略すると。

続きを読む

 
はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく このエントリをlivedoorクリップに登録 newsing it!

テーマ : ビジネス       ジャンル : ビジネス

ソフトバンクアカデミア開校式 vol.8

Check


闘


次の一文字。この意味、はいどうぞ。

回答:「闘争心。攻撃こそ最大の防御であるということです。」
回答:「ビジョンを実現するためには気と権力と戦うということです。」
回答:「相手を見定めて戦うということです。」
回答:「リーダーに備わっている闘士だと思います。」
回答:「先頭に立って戦う。」
回答:「7割以上勝算があるという事業を絶対にやり抜くということです。」

7割以上確率があったら絶対にやり抜くというための戦いだ。まぁそういう事ですね。
つまりいくら高邁(こうまい)な理論を言おうがね。
戦略的な素晴らしい考えを持とうが、事を成すというのは闘って初めて事を成すと。
競争は常にありますからね。
だからどんな優れたビジョンでも、どんな優れた戦略でも、どんな素晴らしい情報を集めても
7割以上勝つ確率があったと、見えたととしても、俺は知ってたよと、
そんなもの俺だって知ってたさとよく言うじゃないか。

続きを読む

 
はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく このエントリをlivedoorクリップに登録 newsing it!

テーマ : ビジネス       ジャンル : ビジネス

ソフトバンクアカデミア開校式 vol.9

Check


スクリーンショット(2010-08-08 12.47.45)


ではこの闘いの為の戦略編、戦略編が3行目です。
最初の一文字。「一」という字。はい、これについてどうぞ。

回答:「一番にこだわることです。」
回答:「一つの得意分野に絞る。」
回答:「中途半端な一番じゃなくて圧倒的なナンバーワンになる。」
回答:「圧倒的ナンバーワンでシェア一番ということです。」
回答:「一番最初に現場に行くことです。」
回答:「唯一無二です。」
回答:「一つのことを突き詰めて一途に頑張る。」
回答:「どの分野で一番になるかということを見定める。」
回答:「一つになることです。」

まぁみんな素晴らしい答えだけど、僕がここで言ってるのはNo.1戦略。圧倒的No.1になると。
圧倒的No.1でないとそのビジネスモデルというのは大抵時間の問題で、
もう利益が出なくなります。大した利益は出なくなる。
プラットフォームを作るというのは圧倒的No.1になって、初めてプラットフォームが作れる。
業界標準を作る、デファクトスタンダードを作る、圧倒的ナンバーワンになって初めて意味を成す。

MicrosoftのWindowsだ、IntelのCPUだと、Googleだ、Amazonだ、ヤフーだと。
それぞれ圧倒的ナンバーワンになって初めて、その本質的な存在意義を
長く享受出来るという事ですね。このNo.1戦略というのは、孫子の兵法の中にもランチェスターの
中にも共通して出てくる。勝てる闘いしかしない。闘ったら絶対に勝つと。

しかもやったらその分野で圧倒的No.1になれるという自信のある分野しか、そもそも手を付けない。
手を付けたら、時間が早い遅いはあるとしても、圧倒的No.1になるという戦略が
見えたその分野だけ手を付けると。圧倒的No.1になれる道筋が見えて初めてそこに手を付ける。
やる以上は圧倒的No.1になると。そうしてプラットフォームを取ると。
デファクトスタンダードを作る。それが特にこの情報産業においては、
圧倒的No.1でないとそのポジションが、非常に危ういという事であります。
No.1にこだわる、強いこだわり。

続きを読む

 
はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく このエントリをlivedoorクリップに登録 newsing it!

テーマ : ビジネス       ジャンル : ビジネス

ソフトバンクアカデミア開校式 vol.10

Check


攻


攻、これわかるね。だいぶ時間が経ったからね。
少しテンポを上げますが、これわかると思う。攻めるという言葉の意味はわかると思う。
じゃあ攻めるという事が具体的にこれから皆さんが後継者として、
自分が身につけていかなきゃいけないもの。
攻める技、何だと思うか。はい、考えて下さい。

回答:「決断力だと思います。」
回答:「武器を持つということだと思います。」
回答:「マーケティングのセンスだと思います。」
回答:「他の企業が真似できないように先に手を付けることです。」
回答:「行動力だと思います。」

はい。色々でましたけれども。営業・技術・買収・新規事業。全部攻めるという意味合いですね。
もちろん他にもいっぱいありますよ。これ例を上げたんだけど。
大体ベンチャーの会社とか、新規事業の創業者とか、大体攻めに強い人多いんですよ。
もう営業やらせればピカイチとか。技術で非常に強い、深い技術力を持っているとか。
まぁこれ全部攻撃力ですね。
M&Aが果敢にやれるとか、新規事業に取り組めるとか、これみんな攻撃力ですよ。
攻撃は最大の防御なりという事で、攻撃はガンガンやれる力を持ってなきゃいけない。

続きを読む

 
はてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく このエントリをlivedoorクリップに登録 newsing it!

テーマ : ビジネス       ジャンル : ビジネス

プロフィール

もじさん

Author:もじさん
もじまとでは、IT関連の配信動画などを文字におこしております。
対談、インタビューものも取り扱っていきます。
Twitterアカウント

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR