ラベル BMD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル BMD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/06/03

After NAB DaVinci Resolve User Group Japan オフ会開催!

さてさて、おひさしぶりです、はい告知ですw

田巻はFaceBook上でDaVinci Resolve User Group Japan」通称「DRUG-Jを管理させていただいています。(あくまでResolveの話題ね、薬物じゃないよw

NAB後、InterBEE期間中の年に2回、オフ会を行っております。
Blackmagic DeisgnDaVinci Resolveのプロダクトマネージャー(開発責任者)であるピーター氏を招いて、最新版のデモンストレーション、その後には、直接のQ&Aコーナーで、改善希望やわからない機能への質問などなどを行っています。
そして、今年はもろもろの都合でなかなかスケジュールを決定できず、開催直前の告知になってしまいました。

65日月曜日 18:30-20:30
新宿御苑のBlackmagic Designのショールームで開催です!
東京都新宿区新宿1-9-1 2タケビル 4F

参加受付はFaceBookDaVinci Resolve User Group Japanのページで行っています。
この機会に、日頃の疑問や要望の解決。
使ってみたいけど、ここが不安などの細かい疑問までぶつけにいらしてくださいませ!

FaceBookやってないよ!ってかたはメールでも、Twitterでも構いませんので直接田巻までご連絡ください。


海外メーカーのノンリニアソフトはなかなか開発側へ日本人ユーザーのリクエストを届けることが難しいことが多いのですが、DaVinci Resolveに関しては、ピーター氏と討論することで、ダイレクトに困っていることを伝えることができるのです。

何年も続けているこのオフ会ですが、懇願した機能がアップデートで搭載されることも多く、開発側への直接のフィードバックが期待出来る面白い機会だと思います。
ヘビーユーザーから、使ったことのないこれから使ってみたい方からの疑問質問までなんでもOKです。
ヘビーユーザーからは、そこ聞く?っていう細かい質問が出たり、
逆にビギナーからは、なるほど、初めて使うとここに困るのか、やっぱ改善したほうがいいんじゃない?ということまで毎年バラエティ豊かな質疑応答になっております。

新機能のデモもコラボレーションワークフローやFairlightなどなど、V14はかなり大幅なアップデートになりますので、見応えあるんじゃないかなー。
現行MacProでGTX 1080Tiをごにょごにょのデモなんかもやっちゃおうかなー。。。

2017/03/08

Resolve用新純正サーフェス!【DaVinci Resolve Mini Panel篇】

ジャーパネットジャーパネット、夢のジャパ。。。。。

はい。ということで書かない時期と書く時期が明確に分かれる田巻です。
今回はDaVinci Resolve Mini Panel篇でございます。

田巻はお呼ばれカラリストする場合を除き、普段はAVIDのArtistColorを10年近く常用しておりました。
これはこれで戦友であり、一緒に育ってきた相棒で思い入れも強いです。なにしろ試作機をApple Colorで使い始め、MC Color時代の国内1号機を私物として購入して使い、Resolve移行後は最初は対応してなくて涙し、V8から対応してくれて以降の再会して。。。どうでもいいすね。はい。


パッケージはこんな。


他製品ではパッケージ開けて発泡スチロールにResolveの案内やら、ジャパネットグラントが製品紹介してる奴が入っていますが、MicroもMiniも、「DaVinciを12.5.5以降にアップデートしてねー」って注意書きが入っています。

新しいパターンや。

2017/03/07

Resolve用新純正サーフェス!【発表-購入-Micro Panel篇】

あけましておめでとうございます。
はい、わかっております、もう3月でございます。
今年は賀正のご挨拶すらせず。。。。。

元気に生きておりました〜。
いろいろと体制に変化はありましたが、そちらはきっちとご報告できるようになってから。

さてさて、つい先日、Blackmagic DesignがYouTube上で「Press Conference - URSA Mini Pro and DaVinci Resolve Panels」というプレス発表が開催されました。新製品群を発表しましたねー。
前もって発表されていたATEM、HyperDeck系の新製品と同じような形での発表ですね。
心の中では、ジャーパネットジャパネット〜と歌いながら見ておりました。
最後なんてマウント交換でもう「ぐらんとの3分クッキング」って。。。なんでもないです。


○待望のResolve用コントロールサーフェス
○Linuxのソフトウェア版のリリース。(こっちは改めて別記事で書きます)
○URSA Mini Pro(今回はカメラは後回しで)。

コントロールサーフェスは大小二種(正確には、中小か)。
で、こんな三兄弟になりましたと。

DaVinci Resolve Advanced Panel ¥3,680,640(税抜)
DaVinci Resolve Mini Panel ¥366,984(税込)
DaVinci Resolve Micro Panel ¥122,904(税込)

次男三男えらく安いですよね。。。。
で、プレスカンファレンスを見ながら、もう何も考えず即発注。

発注後確認すると、もう日本に入っていると。
最近のBMDは本当にすぐ発売できるものを発表しているようでビックリです。

発送してもらっても良かったんですが、早く触りたかったので、社員に取りに行ってもらいました。

箱、でかい。

で、商品のパッケージは、こんな感じ。

最近のBMDっぽいですね。

ということで、ファーストインプレッションを。
今回は長いヨーーーーw

2015/12/27

AppStore版DaVinci Resolve 12 Studioにご注意



はい、おひさーしぶりです。


といういつものご挨拶ですね。さて、ここのところ、話題持ちきりのAppStore版DaVinci Resolve 12 Studio。

当初は日本法人も事実を知らず、海賊版じゃね?なんて噂もありましたが、正真正銘のBlackmagicDesign製のDaVInci Resolveのようです(笑)

ぱっと見、今までの有償版の半額という値段に魅せられてしまうかもしれませんが、田巻は登場直後から違和感を拭えませんでした。

安いじゃん?なんでダメなの?と思いの方も多いかと思います。
でも田巻には、なぜこの時期に、こんな仕様でAppStore版なのかがよくわからないのです。

まず、結論から先に書かせていただきます。
AppStore版買うなら、無償のResolve12か、ドングル版が同梱されるカメラを買おうw
ということで、以下に、現状のResolveのSKU?種別と大きな違いをまとめ、
考察をつらつらと。



2015/12/12

【ステマ】Resolve12でのMediaComposer向けデイリーワークフロー

はいはい、お久しぶりです。
InterBEE以来地下に潜っておりましたw

嘘です。

さて、またステマです。
2016.1.10スタートのWOWOWドラマW「撃てない警官」
田辺誠一さん主演で、監督は長崎俊一さん!
撮影技師は今井孝博さん!

撮影はAカメ、Blackmagic URSA EF。BカメはBlackmagic Production Camera 4K!
メインが全編URSAって女くどき飯いらいじゃねーかなw

田巻は、カメラの貸し出しと、毎日のデイリー。最後のカラーグレーディング&オンラインを担当です。

ってことで、ブスと野獣の時もちょろっと作業風景を公開しましたが
今回は、戯れにスクリーンムービー。
とある日のデイリー作業動画です。

2015/11/17

InterBEE2015の予定!DRUG-Jオフ会も!

はいーーー。
忙しさにかまけて本当にお久しぶりです。
そしてその間にこの時期が来てしまいました。
はい、明日20151118日から20日まで千葉は幕張メッセにてInterBEE国際放送機器展が開催されます!

田巻は毎年恒例のBlackmagicDesignさんブースでDaVinci Resolveの説明員として参加します。
InterBEEにいらっしゃる皆さん、よければお声がけしていただければ、Resolveやカメラのご説明させていだきます。
なんでも聞いてください!わからないことは開発に振りますんでw

そして、二日目19日の18:00からはFaceBook上でやっている、「DRUG-J(DaVinci Resolve User’s Group Japan)」オフ会も行います!
BMD側開発も招いての井戸端会議の予定です。
ご興味ある方はFaceBookのDRUG-Jを覗いてみてください。

と告知ばっかりじゃなんなので、先週リリースのDaVinci Resolve 12.1の新機能からきになる部分を!

Resolve Studio(有償版)でのリモートレンダリングへの対応
おおお、ようやく。試してみないとなんともですが多分これは有償版複数ライセンス。プロジェクトサーバがいるよね。
実現次第報告しまーす。

OS Xでのカラープロファイルへの対応
○環境設定でOS X 10.11 El Capitanでの10bit表示への対応
この二つで、ついにUI上の映像も信じられるものになるのか?
検証の必要はあるけど、ちょっと重要なアップデートかもですね。

○ブレードモード(エディットページでのカミソリツール選択時)クリップの選択が可能に。
かなりめんどかったら、素直に嬉しい。

○メディアストレージとメディアプールのソート(並び替えが)が改善。
○オーディオ出力にタイムコードをエンベデッド可能に。
よくわからんから開発に聞いてみます。

○スマートビンをクリップの種類(映像、とかマルチクリップとかオーディオとか)で指定可能に。
地味に便利。

○複合ノードの解除が可能に。
できなきゃダメやん!

○ネストしたタイムラインのグレーディングが可能に。
うーん、便利ではあるがそうじゃないの!!!!

という感じです。

InterBEEではここらへんも交えた実演、質問もOKです!

ではでは、いらっしゃるみなさま

幕張新都心でお会いしましょう。

2015/07/30

DaVinci Resolve 12パブリックベータリリース!

さてさて、パブリックベータリリースから数日が経とうとしている今日この頃。
まー、書かないわけにはいかんよねw

でもねー、忙しいんですよ。
はい。8/1からオンエア開始のフジテレビの深夜ドラマ「ブスと野獣」ってのにですね、DITとして参加しておりまして、酷暑の中連日ロケ三昧なわけなんです。
ちゃんと現場はResolve12つかってますよ(おいベータじゃんってツッコミはなしねw)

というステマはさておき、雑感的にまとめます。
新機能の詳細は、我らが石河大先生がまとめてくださっていますので、こちらをごらんください。

ということでResolve12。
今までは、Liteとリテール版でしたが、Fusionと名前を揃えたのかな、今回から
無償版がDaVinci Resolve 12
有償版がDaVinci Resolve 12 Studio
になりました。

新機能に関しての細かいのはおいといて、田巻的に注目なところを書いてみるか。
○Intel GPUでのOpenCL対応!
○編集機能のレスポンス!および編集機能自体の充実
○メディアマネジメントの強化、再リンク機能の搭載
○DaVinci Resolve Color Management
○ノードの整理!
○3Dキーヤー+マット調整
○カーブのベジェ曲線
○トラッキング機能の増強
○ProTools 向けAAF出力対応

って感じかな。

2015/04/15

【NAB2015】BMD篇とりあえず。

はてさて、NABなのに田巻が静かだと言われておりましたので、ブログでも書きましょうかね(笑)
静かだったのはちょいと体調を崩しておりまして、一説では飲みすぎだろうと。
急性胃腸炎ってやつですね。胃と上行結腸の一部がひどく炎症を起こしてのたうち回っておりました。
おかげで5日も禁酒してますよ。そっちの方が事件ですよ。

はい、NAB2015、やっぱりBMDさんいっぱい出してきましたね。
すべてをまとめてるところ少ないから、とりあえず列挙。





16種、もはやタイピングするのも面倒なほどの凄まじい新製品攻勢。
以下雑感。

2014/06/25

DaVinci Resolve 11 オープンベータ登場!

おひさしぶりですw


我らがDaVinci Resolve 11がオープンベータになりました!
毎年のバージョンアップに驚かされながらも、今回はかなり気合い入ったアップデートとなっております。

ついに日本語(中国語も)にローカライズされ、かなり敷居が低くなったかなと。
ただし、追加された様々な機能をフルに使うには、かなりのマシン要件が必須になってきました。
今までのバージョンでは、GPUメモリが2GBあればどうにか使えましたが、R11ではさすがに3GB以上ないと厳しい。できれば4GB。

ということで、まともに動くであろうMacは、
MacPro:旧型はGPU換装で何でも来い、新型も特に問題なく動くでしょ。
iMac:2012,2013の27インチモデル。GPUのRAM 4GB
MacBook Pro:2012,2013の15インチRetina(でもGPUしょぼいから限定的)
Mac mini&MacBook Air:動かない
ってことでしょうか。

Windowsでは、CPU、メモリ、GPU次第なので、なーんとも。
Win7以上で(Pro 64bit)、Core i7、16GBメモリ、NVIDIA,AMDのVRAM4GB以上のカード。
ってところかな。

2014/04/09

【NAB2014】BMD編その1概要

ご無沙汰しております。
毎回定例のご無沙汰な挨拶ですが、ちょっと公私ともに色々ありまして(笑)
まーゆるゆるといつものペースで更新していきます。

発表から1日以上たって、更新してもいないのにアクセス数があがっていますw
はい、ごめんなさいね〜。
更新しないつもりじゃないんだけど、ま、なんだ花見に行ってのんだくれて(以下自粛)

ということで、毎年恒例のNABで気になったもの。
まー期待通り、Blackmagic Designさんから行きますか?

えーと、結構誤解を受けているのですが、俺、別に中の人じゃないですからね(爆笑)
事前に情報はないんです。
プレスリリースみて、おい!って毎年なっています。
以下が新製品。
ATEM Camera Control
Mini Converter - SDI to HDMI 4K
Mini Converter - HDMI to SDI 4K
Mini Converter - SDI to Analog 4K
Mini Converter - SDI Distribution 4K

の前に、
今年一番すごいのは、情報解禁とともに、HPもプレスリリースも各言語のローカライズが終了しているってこと!
そこ、今までのBMDではなかなかできなかったのが、今年は違うぞ!って意気込みを一番感じたところだったりします。

で、まー一般的には話題はやっぱりBlackmagic URSA なんでしょうね。
(てか、もうさ、商品名に社名つけるのやめようぜw)

で、今年の発表の中で個人的に気になっているのは、やっぱり以下三つ!
DaVinci Resolve 11
Cintel Film Scanner
Teranex Express
です。

2013/12/06

技術交流会「カラーグレーディング基礎講座」というかResolve初級編

さてさて、InterBEEで田巻は、技術交流会、という団体の「技術交流カフェ」というブースにも立っておりました。
そこで、「カラーグレーディング基礎講座」と題して1時間ほどお話ししました。
ProRes FILMで撮影したBlackmagic Pocket Cinema Cameraの映像をDaVinci Resolveでいじってみよう。をテーマにしゃべくり倒してみました。

その記録映像がYouTubeで公開されました。
10.0.0の時なので現在のResolveとちょっと違うのですが、参考にはなるかしら。

しっかし、俺よくしゃべってるな。
てか、やせないとだ。。。あごが。。。。





他にも、二日目、三日目の他のトークセッションの映像もあがって参ります。
技術交流会要チェックです。

2013/11/11

田巻のInterBEE2013の予定

よし、今度はそんなに間を空けずに更新ですw。
そしてまたまた宣伝になっちゃうです。

今年もInterBEEの季節がやって参りました。

幕張メッセで行われます「InterBEE 2013」。
11月13日水曜日から15日金曜日まで。

去年同様、田巻はBlackmagic DesignさんのブースでDaVinci Resolveの説明員としてお手伝いいたします。
ブースにいらした際には、長髪小太り眼鏡を探していただけましたら見つかりやすいかと。
ついでに声でもかけていただけると、嬉しいです。

また、初日13日の16:00からは「技術交流カフェ」にて「カラーグレーディング基礎講座」(リンクはFaccBook内です。)と題して、DaVinci Resolve 10とBlackmagic Pocket Cinema Cameraを使った初級セミナーを開催します。
場所は幕張メッセ入り口を入った右手の登録カウンター裏(ホール4 2F)です。
セミナー自体は先着順です。みなさまお暇な方は是非是非どうぞ。


同じ場所で閉場後には、FB内「DaVinci Resolve Users Group Japan(DRUG-J)」主催のオフラインミーティング(リンク先はFaceBook内のグループページです)が開催されます。
DRUG-Jのイベントは、14日の閉場後にもおこなれます。

13日は技術交流カフェにての座談会的イベントで、みなさまの疑問点解消や情報共有。その場でのResolve講座などWindowsでの現状やResolve10ってどうなん?的な話まで心ゆくまでみんなで語り合いましょう。

14日はBlackmagic Designさんのご協力でResolve開発チームとのミーティングなんかも予定中。

DRUG-Jのイベントは基本的にはFaceBook上の「DaVinci Resolve Users Group Japan」のイベントです。
詳しくはFB内の「DRUG-J」にて。

みなさまもご存知になった方も多いかと思いますが、ビデオαが休刊となってしまい、DaVinci Resolveの日本語の情報がまた少なくなってしまいました。
今後は、ブログやこういったイベントでも頑張って布教(爆)しよっかな。

ではでは、幕張でお会い出来れば〜

2013/10/15

明日のセミナーは中止になっちゃいました!ので!


お久しぶりでございます。
本当にお久しぶりでございます。

もう何ヶ月ぶりの更新になるのでしょうかw。

事情があったんですよ〜。
めんどくさくなった忙しかったの!

ということで、久々の更新、いろいろと書きたいことは山積みなのですが、今日は緊急告知。
明日、10/16に銀一さんで開催予定だった、「NEC新グラフィックスモニター『MultiSync PAシリーズ』体験会」が台風のため中止になりました。
ので、同時開催予定だった、田巻がしゃべる予定の「第2セミナー DaVinci Resolve10とCanon Logを使用したカラー・コレクション実践」も中止になっちゃったのです

そりゃしかたないよ〜。
大きいもん。たとえ昼過ぎには通過じゃない?って思っても、スタッフさんは開始よりもかなーり早くから準備で、そのときはまっただ中なわけだし、
お客さんも移動がね。

で、田巻、明日の午後暇です。
来るはずだったお客さんも暇かな。

せっかくですし、代替えっちゃなんですが、細々、うちのスタジオで、みんなでResolveで遊ぶ会やろうかなと。
来れる方、お暇な方、限定10名(くらいが限度だと思うのうちのスタジオw)
なんてことしたらみんな来ます?

NECさんや銀一さんとは全く無関係に、田巻個人の発案でございます。
銀一さんやNECさんに問い合わせてもなんのこと?
ってなると思いますので(笑)

ので、来たい方、もしいらっしゃいましたら、FaceBookで田巻見つけて連絡ください。
実名「田巻源太」で登録してます。
もしくは連絡先など知っとるわい、ってかたは直電もOKです。
もともとの開催予定の15:00〜18:00くらいかな。

目黒はインターセプターでやろうかなと。
題して「台風になっちゃったから田巻個人で勝手にやっちゃう、Resolve10βで遊ぼうの会」
セミナー料金は。。。田巻にちゅぅでw

追記
これ、勝手に田巻が会社でグダグダおしゃべりしましょ企画です。
ので、NECさんの新型モニターやCanonさんの新型プリンターなどなどをご期待されていた方は、ゴメンナサイ。
会社にある機材しか見せられないの〜。

10/15 21:55分現在 3名/10名

2013/04/09

【NAB2013】BMD篇1「Smart Scope Duo」激安波形モニタ

さてさて、まずは、一番気になるし、一番使うであろうものからね。
そう、「Smart Scope Duo」!

・・・・・だめ?

いいじゃん、だって普通に気になるでしょ!(笑)
ちょうど新しい波形モニター欲しかったしぃ、UltraScopeの新しいのでないかなーって思ってたしぃ。

【NAB2013】DaVInci Resolve 10とか4Kカメラとか

うーん。やられましたね。
NAB2013においてのBMD新製品群発表。
なんか、BMD公式情報公開ブログみたいになってるけど、そういうわけぢゃないよ(笑)会社じゃちゃんとAJA製品も使ってるし、カメラも普通にHVX-200とかZ7Jとかもあるし。
でも、やっぱりDaVinci Resolveユーザーとしては、というか伝道師扱いもされとりますしw。
まぁ、ね。

ということで、恒例の新製品情報の日本語まとめ。
ひとまず、新製品の羅列で、詳細はおっかけて。

○DaVinci Resolve 10(Xじゃないのねw)
 編集機能強化、OpenFX対応のプラグイン対応、DCP出力。
○Blackmagic Production Camera 4K
 4K,S35センサー、圧縮CinemaDNG、グローバルシャッター
○Blackmagic Pokect Cinema Camera
 アクティブマイクロフォーサーズ、SDカードへの圧縮CinemaDNG記録
○Blackmagic Audio Monitor
○ATEM Studio Converter 2
○Blackmagic MultiDock
 Thunderbolt、4連,SSDリーダー
○DeckLink Mini Monitor
○DeckLink Mini Recorder
○SmartScope Duo
 ハードウェア波形モニター!!!!!!!!!!!!!!!!!

と、Autodeskとの提携、Adobeの次期Premiereへの対応表明。
んで、4K対応へ向けた、6G-SDIの対応、既存製品の6G-SDIフリーアップデートの発表。

もうわけがわからんwww。
というか、数少ない読者の皆さん。エイプリルフール、ごめんなさい。
嘘が半分本当になったね。
FCPXばりの編集機能追加、って、もうさ、ネタでやったのに、ネタになってなかった。
まだ公式サイトも英語のママですし、とりあえず、時間見つけて、詳細おっかけます。
まずは、速報で。

2013/01/26

BMCC流通開始みたい記念Resolve講座開催!


さて、一月に入ってから、ようやく、やっと、今更、Blackmagic Cinema Cameraの本格的なデリバリーが始まっています。
公式サイトのフォーラムでもかなり細かく現状の言い訳、もとい説明もあったので、ある程度は読めていたかな。

さて、本格的にデリバリーが始まり、お手元に届き始めた方も増えてきたかな。
そして、お手元に届いて、あけてみて、さーどうしようって方もいらっしゃるのではないでしょか?

で、現在、セミナーを企画中。
カメラの基本的な扱い方、レンズ、電源、リグなどのアクセサリーの解説からスタートし、2.5K RAWの扱い方、つまりDaVinci Resolveでのワンライトグレーディング、編集、そしてカラーグレーディングまでのワークフローをハンズオン形式でお届けしようかと。

すでに購入された方、予約待ちの方、検討中の方、レンタル予定の方対象。
ということで、現在販売店さんと協力して企画中です。
一回目は2月に入ってからできればいいなー。

2012/12/21

Blackmagic Cinema Camera レンタル開始!

PV撮影で真冬の海岸で朝日狙いの図

さてさて、音沙汰なかったブログでも更新しようかな。
というのも、仕事がひと段落しちゃったからですw

そして次の作品まで時間が空いちゃったからです。
お仕事ちょうだい(爆)

ということで、今回のネタは、やっぱりBlackmagic Cinema Cameraでしょうね。

ようやく懸念だった電源問題もクリアしまして、晴れて、みなさんにお貸し出来るようになりましたです。
はい、広告!レンタルするよ〜!

すでにライブ一本と劇物何本かで使いましたが、まぁ評判は上々。
今週は田巻がカメラマンでPVも撮ってきた。

ということでレンタル基本パッケージ。
です。

内容物としましては、
○Blackmagic Cinema Camera(ViewFactor製ケージ付き)
○SSD 240GBx2
○USB 3.0 SSDケース(リーダー用途)
○NEP PV-DCmulti-1(VマウントからDC15Vなどなど取り出しアダプタ)
○NEP PV-VBDW-1(HVX-200のバッテリー2本をVマウントに変換)
○Panasonic VW-VBD55 4本と2連チャージャーとシングルチャージャー
以下おまけ
○シネアーム1本
○レンズ Tokina AT-X165 PRO DX 16-50mm F2.8ほかオールド単焦点2本(29mmと50mm)

2012/11/22

今日の料理、MacPro(2009) GTX580風味

さてさて、いっぱいネタがたまってきちゃってめんどくさくてかいてないなにから書こうと悩んでいたんですが。Facebook上のDaVinci Resolve User Group Japan(DRUG-J)で以前ちょっと話題になっていたネタから。

出会いがあれば、別れが来るもの。
そしてそれは突然に。。。。
(深い意味ないです、勘ぐらないでね)

お借りしていた、GPU拡張シャーシとお別れです。
これ自体ちゃんとご紹介してなかったっすね。
簡単に言うと、外付けのPCIeボックス。
MacProのPCIe x16を延長して、x8(x16コネクタ)4本とx4を2本に増やしてくれる憎いやつ。MAXSERVEさん扱いの「NA-250A-GPU」です!
もう最高。
でも、お別れ。さよーならー。
となりまして、でもでもResolveで1回でもGTX580のパワーをつかってしまうと、もう戻れない。

で、よし、MacProのなかにGTX580を入れてしまえ!

2012/11/20

InterBEE終了!ありがとございました!!!





ようやく落ち着いてきました。
ここんとこ忙しかったのです。はい。いいわけですw。

猿。。。もとい去る11月14日〜16日。千葉は幕張メッセでInterBEE 2012にて「Blackmagic Design」と、「映像・技術交流会による技術交流カフェ」に参加させていただきました。

お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。

技術交流カフェでは、二日目の夕方に、デジタルエッグのカラリスト、平川裕美子大先生と二人で、「カラーグレーディングワークフロー入門」というプレゼンをやらせていただきました。
Blackmagic Cinema Cameraの2.5K RAWで撮影、DaVinci Resolveでワンライトグレーディング、Final Cut Pro Xで編集、DaVinci Resolveでグレーディングっていうワークフローです。
で、実際は。。。。ま、また頑張ります(汗

そして、Blackmagic Designのブースでは、3日間通し(上記セミナーの時間とPRONEWSの生放送出演時を除く)で、DaVinci Resolveの説明員をやらせていただきました。
現状のユーザーさん、そして未来のユーザーさんのかなりな人数とお話しさせていただき、もう楽しかったです。

まだ触ったことない人に、Resolveの魅力を伝えるために説明、デモしていると、自分の知識と技術の浅はかさに愕然とすることも。
何気ないお客さんの一言にスゴく感心させられたりしました。
「2.5Kから2KやHDなら、4Kつくるには4Kじゃだめですね」ってものすごく核心を突いた一言にはもう眼から鱗どころか眼が落ちそうでした(笑)

さて、そんなこんなで脈絡ないですがInterBEEの総括。
我らがFinal Cut Pro X、DaVinci Resolve、Blackmagic Cinema Camera。
日本語の情報がなさ過ぎる!!!!

ということで、来年のInterBEEまでの間、この3つに関する情報をまとめたいと思っとります。

まずは、ResolveのHow Toのまとめと、ハンズオンセミナーを計画中。
Blackmagic Cinema CameraはResolveでの現像までを込みでレンタル業務を会社でやろうかと。FCPXは、、、うーむ。Blog中心かな。

がんばるぞー。


AJAブースでなかよしのト○タさんと記念撮影。勝手に公開。AJAとBMDの記念撮影しかも@AJA。これ大丈夫かな。

2012/10/30

Blackmagic Cinema Cameraゲット!開封の儀


お久しぶりな更新では、アップデートされたFCPXもDaVinci Resolveもすっとばして、カメラっす!

さてさてさてさて、ようやく届きましたよ、「Blackmagic Cinema Camera」。
NABの情報出て、すぐに問い合わせて、すぐに発注!でもセカンドロットの刑(笑)
クリスマスかなぁなんて思ってたんですけどね。

もう、突然やってくるから何の準備もしてない上に、InterBEEも近いわ、映画とドラマと抱えてるわで、もう放置プレー。

と思ったけど、やっぱり触りたくなるよね。
まだ、レンズもSSDもないんだけど(爆)

ということで開封!(だけ)

なんかAppleぽくないか?