「幸せの魔法」
ホームページからあらすじ・・・
伊吹がついに式守の秘宝を手にする。その時、春姫と雄真は・・・。はぴねす!怒涛の最終回。
ってな訳でホームページのあらすじが手抜きにしか見えないのですが・・・。
さて結局「杏璃」「小雪」ペアーが「伊吹」の行動を阻止しょうとしものの、
占いで逆に倒されると云う予知をした「小雪」は先にやられたふりをしょうと提案するのだった、
これって倒されたフリをしてたのが占いの結果なんじゃない?とも思ったのですが・・・、
どうなんですか?
それにしても「小雪先輩」のかわいさは尋常じゃない!デートして欲しいっすよっ!
・・・で一方切り札となった「雄真」の方は「春姫」の説得により、
「雄真」の魔法は不幸にするのではない!と力説するのであった、
でも正直その後に起こった事件を考えれば、「春姫」の考えは自己中でしょうか?
でも「春姫」はかあいいからなぁぁぁ~、
残念ながら最終回だと云うのに活躍するのはここだけで、
後は「雄真」劇場のはじまりでした・・・。
「伊吹」は秘法を暴走させてしまい、それを食いとめる「雄真」、
才能だけで押さえ込んでしまった「雄真」はすごい?
まぁ、みんなの手助けはあったけどねっ。
最後に・・・
正直ちょっと物足りないですねっ、最初の期待感が大きかった
だけにちょっと「春姫」の活躍もなく寂しいエンディングでしょうか?
では、
この記事のトラックバックURL
http://maruton.blog55.fc2.com/tb.php/826-84699019
式守の秘宝を廻る最終話。おっかしいなあ?春姫のキスで元気になるのはお約束事でかまわないけど、雄真は主人公だったのか?「不幸の魔法」と思い込み雄真が魔法を封印した秘密、偶然雄真の魔法で助けられた幼い春姫、学
「幸せの魔法」 伊吹の前に敗れ去った小雪と杏璃。伊吹は、結界を破り、その中へ向か
今回は、雄真が最後の最後で立ち上がって無事全てを解決するお話でした。やっぱり凄かった雄真の力、最近沈みまくっていたぶん詠唱時はかなり格好良かったです。魔法戦闘はもう少し派手に見せてくれても良かったですが、そういうアニメじゃないと思うので十分でしょう。...
「はぴねす!」も最終回.終盤少しレビュー休みましたが.準にゃんのためにも,最後までがんばりますですよ.
雄真本気。It's a happy and heart full school life はぴねす!
はぴねす! 第12話(最終話)です。概要伊吹がついに式守の秘宝を手にする。その時、春姫と雄真は・・・。はぴねす!怒涛の最終回。物語の印象点・伊吹の願い、雄真の憂い表裏一体だったのかな?なん
はぴねす! 第12話(最終話)「幸せの魔法」 サブタイトルの通り、ハッピーエンドです^^
はぴねす! Vol.1伊吹の前に打ち倒れた高峰と杏璃。そして、ついに伊吹は式守の秘宝の元へとたどり着きます。伊吹が秘宝を手にした時、再びあの災厄が繰り返されるのでした・・・。
第12話「幸せの魔法」 というわけではぴねす!も最終回・・・。 って雄真くんフルバーストです!男の子だから魔女っ子コスとかはないみたい・・・ ちっ! (←え? 最終的には 「オラに力を~!」 ってことで元気玉で勝利!(違
大丈夫。勇気を出して――。 魔法のせいで人を不幸にする。 そう思い魔法を封じてきた雄真――。 暴走する式守の秘宝。 封じることができるのは、雄真の魔法のみ。 そんな感じで最終回。 なんだかんだで最後の切り札は、主人公なんですね(笑)
あ~あ、はぴねすも今週で最終回か。準ちゃんもこれで見納めなのね、残念…
最終回~。主人公が結局まともに動かないまま終わっちゃいました。なんかハチのほうが主人公っぽい気がします。雄真と春姫のキスとか展開が急すぎ(;´ー`)最初の頃にオリジナルな話ばかりで伏線をほとんど入
真の乙女は愛する男の幸せを願う! ・・・わけ無いので、やっぱり準にゃんはオトコの子だなぁと実感させられた最終回でしたw だってさ、あの年の普通の女の子なら、
さーーーーーーーーーーいーーーーーーーーーーしゅーーーーーうーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーーーーいっ!!!何だか忙しくて寝不足気味な感じですが、頑張って行きましょ~!さてさて、ついに式守の秘宝を発見してしまった伊吹さまですが、信哉の静止を..
クリスマスプレゼントの『はぴねす!でらっくす』が届いてないぞーーーサンタさん!!などと発売もされてもないモノをとか以前に「その年になってサンタ信じてんのかよ!」と言う事全く関係ない事を考えながら第12話最終回『幸せの魔法』始まった早々倒れている杏璃ちゃん..
いよいよ「はぴねす!」の最終回感想です。・・・そういえばこれって恋愛アニメ? 魔法アニメ?ま、いっかww はぴねす! Vol.2ういんどみる、 他 (2007/01/25)メディアファクトリー この商品の詳細を見る
仕方ないことだが…準の出番が少ないのはどうしても納得がいかん…orz
臣下たる者 いざとなれば 一命に換えてでも主君の 間違いを正すのが 務め。上条兄妹は そこのところを 噛み違えていたようです。身命に換えて 伊吹が 事を起す前に 諌めるべきでしたでしょう。ハッピーエンド、それしか似合わない このアニメ。鬼が イマイチだとか...
はぴねす! 1巻 (1)良い意味でも悪い意味でも、非常に安定したまま最終回を迎える事が出来たのではないかと思います。結局伊吹が式守の秘宝をあそこまでして強硬に使おうとしたのは、かつで同じ秘宝が原因で命を失った那津音を蘇生させるため。しかし伊吹が秘宝を自在に...
『幸せの魔法』うーん、なんというか、落としどころが微妙ですね、やはり。短絡的な人が多いのが非常に気になったんですが、それ以上に、今まで何もしてこなかった雄真が話の主導権を握ってしまった点に違和感を覚えたわ
式守伊吹に簡単にやられてしまった小雪先輩と杏璃。
博士「結局準にゃんは最後までガチじゃった!!」助手「勝手にしろよ、もう・・・」
「幸せの魔法」 俺の魔法は不幸の魔法なんだ