今日は久しぶりにお酒を飲んで「うっひょょょょ」な状態の「まるとんとん」です。
今の所そんなに痒くないのはやっぱりステ剤で押さえているからなんでしょうが、問題は睡眠の時に痒くなる可能性があるので困ったものです。
とか云いつつカサブタの所をつっついているようでは駄目ですなっ、つい暇だとやってしまうのは悪い癖です。
では、
「真実」
おおっ!「清作」が「タビー」にこくった!これだよっこれ!「おぢさん」がこの作品に求めていたのは・・・こう云う展開だよっ(どう考えても少数派です。)、でもぜんぜん相手にされてませんねっ、って云うか「清作」も「タビー」の顔みてないのによく告白できるなっ、顔じゃないって云っても第一印象は顔だからねぇぇぇ~、性格も大事だけどさぁぁぁ~。
では、
「罪滅し編 其ノ伍 リテイク」
ついに最終回です、一番最初のとこれが一番楽しかったかな?
一応キーワードという事で「友情」とか「信じる」とかみたいです、「梨花ちゃん」によれば他にもまだまだあるかと思うのですが、後はゲームで真実がわかると云ったところでしょうか,ゲーム欲しいです。
今回「レナちゃん」大活躍で最後の涙する所なんかめちゃかあいいっす!
「圭一」と「レナ」がくっつくサブストーリでもつくって欲しいっす!
「梨花ちゃん」はパラレルの世界で繰り返し同じ事をやっているのか?時間が繰り返しやってくるのでるーぷしているのか、どっちなのかはわかりませんが、まぁ、ただものじゃないんでしょうねっ。
全体を通してゲームが欲しくなったので制作側の意図としては成功なんじゃないでしょうか?まぁ僕だけかもしれませんが・・・他の大多数がどう思うかですねっ、でも面白かったですよっ。。
では、
いゃぁぁぁ~なんか子供の頃から「2つの顔を持つ男」とか「又の名を!」とか「謎の○○」とかってあこがれてましてねっ、今の状況は本業があって副業があるわけですなっ、なんとなく職業不明みたいな感じでカッコイイのですが、収入とか生活とか考えると・・・やばいです、子供の頃夢見た生活が現実では大変なんですなぁ~今月も家賃を払うので精一杯だし光熱費や材料代など入れると大赤字だった今月でした。。
アトピーの調子・・・
日々変化があるわけではないのですが、お尻の調子がなかなか戻らないのでちょっと不安です、痛いと云うのは感染症の可能性があるのでちょつとドキドキなんですが、少しづつよくなっている感じなのでもう少し様子を見ます。。
タコとり・・・
えっとイボに続いて足のタコを取るのにも挑戦中です、足の親指の下にあるんだけど、ここにタコがある人は胃腸が弱いそうです、そんな事もあるのかと部今日になりました。。
では、
最初の頃は感想をカキコしてたのですが、あまりにお馬鹿なアニメっぷりに単純に笑える作品の為、何も考えずに見る事を前提に乾燥をカキコするのをやめちゃったんですが、せっかく最終回ということなので、今回はカキコしますねっ。
ところで「らおう」って「裸王」なのね北斗の拳の「ラオウ」のパクリかと思っていました、あと続きが「劇場版」だなんて残念です、テレビだったら見たと思いますが緒かねだしてまで見に行くとは考えられない・・・たぶん。
感想と云っても・・・とにかく良かったのは「啓太」が「ようこ」にキスしたとこかな!ちょっと感動しました!ここでもってくるかっ!
では、
「どしゃ降り,そして」
雨降って地固まるとでも云いたげなサブタイトルでございます、まぁその名の通りの結果になるのですが・・・「はるま」が「ちょこ」を怒る時に我を忘れてしまう所はなかなかのシーンでございました、すぐに自分のやった事に後悔する「はるま」は根は優しいのだが、ひょっとすると一瞬自分を忘れてしまう危ない奴かもしれないです、こんなヤツに「ちょこ」を手元に置いておくのは危ない、「おぢさん」が保護してあげねば!(笑)。
ついに花屋さんとの決別を決定的となった今・・・管理人さんは攻勢にでるのが・・・「吉」かと、とろとろしていると「はるま」があたらしい恋をみつけてしまうかもしれないしねっ!
では、
仕事が暇なので暇つぶしに自分のイボをお灸でとろうとしているのですが、学生の頃からこれが苦手で取れなくて結局医者に行って液体窒素でとってしまうパターンが多いのですが・・・だって医者でやってもらった方が早いし痛みも少ないしねぇぇぇ~なにもお灸でやらなくてもいいな?って思ったりもしますが一応練習でやっています、でも医者に行くかも。
アトピーの話・・・
どうもステ剤を塗っても数時間たつと痒くなるのは勘弁してもらいたいですね確かにステ剤はかゆみ止めではないのですが一応かゆみもおさまるはずなのでなんとかしてもいたいですなっ。
では、
ああっ女神さまっ スペシャル版1
「ああっウルドの小さな恋物語っ」
「冬馬さん」魅力的だわぁぁぁ~「ウルド」の声を聞いていて、とても「エマ」と同じ人の声だとは思えないっす!やっぱ声優さんってすごいなぁぁぁ~!
さてさて、今回「ウルド」と少年の恋の物語と云う事ですが、まぁ少年の方の片思いですなっ、ちっちゃい「ウルド」のかあいいことかあいいこと、萌えですなっ!少年でなくとも恋をしてしまうよっ!
最後に「ウルド」がキスをするシーンはなんかすげぇぇぇなどと思ってしまった。。
では、
「ゼロの秘宝」
おおっ、なるほど小説で疑問だった謎がアニメで解明されました、小説で二匹のドラゴンが現れて一匹のドラゴンが地上に降り立ったみたいなのが書いてあってもう一匹はどうなったの?って思っていたのですが、アニメで日食の中に帰って行ったとありますねっ、小説では説明が確かなかったと思うのですが、なので後々出てくる可能性を考えていたのですが、アニメオリジナルなのでしょうか?
ずいぶん小説とはちがいますがうまくまとめるものですねっ、そんな訳で今回は「シエスタ」のひぃじさんの乗ってきたゼロ戦が登場しました,ガソリンもなんだか簡単に複製できそうですし、まぁアニメでのおもしろさを楽しんでいます。
では、
追記・・・
ちょっと小説を確認した所、すでに地上に降りている描写で後で東からやってきたと記述してあるみたいです、すごく勘違いと勝手に脳内補完してしまったようで、皆様にはご迷惑をおかけしました。
では、
季節の変わり目と云うのは雨がおおいですねっ、一雨ごとに寒さがましてくるのでしょう、今年も一夏の想い出もなく、寂しい夏をすごしていましたが、こうして振り返ってみると歳をとるにつれ時間が早くなると云うのは穏当のこどですなっ、もぉ「おぢさん」ですから。
さて、風邪を引いている方が増えつつあるので皆さんお風邪には気をつけてくださいねっ。
アトピーの話・・・
昨日ステ剤を投入したのですが、さすがに悪化していたお尻が治りきらずに痛いです、今日再度薬を塗ったのでかなり落ち着いてくるかと予想できますが、一週間ぐらいの投入で再度脱ステをしたいのですが・・・様子を見て判断して行きたいと思います。あと、今月を終わると鍼灸治療を初めて3ヶ月たったことになるのですが、なんとなく光は見えてきたもののまだまだ完治にはほど遠い感じです、まだ何か足りないのでしょうか・・・。
アトピーと云えばアトピー関連のブログって途中でやめてしまうと云うか放置されているのが多いです、まぁ話題もそんなに多くないので、それをメインにやるとネタ切れするのでしょうねっ、ちなみに当ブログもメインはアトピーのブログです・・・あしからず、でもメインの話題はアニメになっています。
では、
「オフ会にようこそ!」
う~ん、痛い人って「彼」の事を云うのでしょうねっ?しかしなんとなくオフ会メンバーを「佐藤くん」は立ち直らせてくれそうな気がするのはぼくだけでしょうか?キャンプファイヤーもそのあたりのフラグなのかな?って勝手に思っているのですが・・・どうでしょうか。
では、
第19話「叛く!」
すごいねっこの作品とんでもない展開です、かなり予想外の展開に驚きです、普通前回の戦いの後ってつまらない展開になる場合が多いのですが、この作品は違ってました。
それにしても「ウキョウ」って底知れぬ知識の量と発想の転換ができる人なんですねっ、人間見た目で判断してはいけないのですが・・・。
「ウキョウ」の目的はなんでしょうか?農民時代にかなり機械の武士との軋轢があるみたいですが,今後の展開が楽しみです。。
では、
ほぼ一ヶ月ぶりにステ剤投入です、前回一ヶ月脱ステした際には体中が限界でしたが今回はお尻の部分が酷いのと一部上半身にも赤みが出ているだけなのでかなり楽にはなっていると思うのですが、それと今月で鍼灸治療をはじめて3ヶ月たつのですが、ちょこっとだけ光が見えてきた感じがします。
今日はジャンプ~立ち読みしてたのですが・・・「ワンピース」がやっと一区切りと云うかなんと云うか、正直1つの物語が長すぎるって!まぁ、でも今回も終わりは感動的ですなっ、仲間がキーワードになっていますが今回もその仲間がやってきました!ちなみにまだ終わっていません。
では、
「太古の夢跡」
なんと驚きの結末でした!ってあと1話残っていますが、う~ん正体を知ってしまうとなるほどねって感じですが、これはよく出来た作品だとしみじみ思います、元々がエロゲーだったとは思えません。
それにしても「エルルゥ」の役割が今一つ謎ではあります、さらに髪飾りをなぜ「エルルゥ」がもっていたのでしょうか?
では、
「円舞曲」
踊ってますねぇぇぇ~なぜエトワールにダンスが必要なんでしょうか?現代の日本の社交界には必要なんでしょうか?それともお嬢様学校なので「たしなみ」なんでしょうか?なんか差別みたいでイヤですなっ、だって普通の生活してたらダンスなんかしないじゃん!それに「六条さん」も卒業したら結婚相手がいるって・・・いつの時代の話なんでしょうか?なんだかねぇぇぇ~。
なにやら無事「天音さん」も記憶がねどってめでたしめでたしです、さぁエトワールは誰の手に!
では、
真実を探求して早幾年たったことでしょうか?
物事の真実を知りたい!物事の原理原則を知りたい!と思っているわけですが・・・これがなかなかに真実が判らない余計に混乱するばかりです、物事には一定のルールの元に原理原則があると思っていたのですが、なかなかみつけられません、世の中判らない事だらけです。
世の中悪意に満ちている・・・とは以前日記でもカキコしましたが、「おぢさん」は人に優しくすれば自分にも返ってくるなどと下劣な考えをもって行動しているわけです、ですので逆に悪い子とをすればそれは自分に返ってくると思う方なんですねっ、世の中どう云う訳か優しくしても自分には返ってこず・・・悪いことをすれば自分に返ってくると云う非常に不条理な世界に生きているような気がしてならないです、この辺の原理原則はどうなっているのでしようか?世の中には悪意に満ちた人ばかりなんでしょうか?それとも100人いたら1人ぐらいなんでしょうか?みんなが優しい人で悪意に満ちていない世界はあり得ないのでしょうか?
アトピーと云う病気をもっていると、なんだか人に優しくなれる感じがする、病気を経験した事でいろいろな人から励ましの言葉をいただいたりしたからである、そんな訳で「おぢさん」も人に優しくなろうと思っているのです、「おぢさん」はいつでも問いかけます!
「笑ってよっ!君のために・・・笑ってよ僕のために!」
「おぢさん」は頑張って君の「ピエロ」になるよっ!迷惑かもしれないけど君が笑ってくれるなら・・・僕は「ピエロ」にでもなろう!
最近の「おぢさん」は疲れています・・・「ピエロ」になりすぎて疲労満杯です、結局は自己満足だったのでしょうか?この辺は「恋愛」と同じでしょうか?
「与え続けていくものが愛、奪うのが恋」
「求め続けていくものが恋、変わらぬ愛」
求めていては見つからず与えつづけていくのが真実であるならば、永遠にさまよい人となる決意が必要なのかな?
では、
参考歌詞 さだまさし
第13話 「サラマンドラの村」
早くも1クールがすぎてしまいました、これはなかなかの出来ばいの作品なのではむないでしょうか?久しぶりにのめり込んでます!個々のキャラも十分魅力的に描かれているし、ヒロインなのに今までイマイチ光りがなかった「赤ずきん」にも今回光が当たっている、音楽も映像もなかなか旨く演出されていると僕は思いますが・・・どうでしょうか?
さて、今回ゲストキャラは「村長・カテジナ」なんとかあいい村長です、代々受け継がれてきたのでしょうか?ちなみに中の人は「ゆかなさん」と云う方・・・正直知りません、きっと有名な方なんでしょうねっ・・・。
最近ではあまり心に響く言葉をアニメでは聞かなかったのですが・・・なんとこの作品で出会いました!「信じる事で勇気がでる」う~ん最近のアニメでは響く事が少なかったのですが、感動しました!しかもあの「草太」がいったセリフとは思えません!なかなか人間と云うのは狡猾な生き物で「信じる」代償として見返りを求めますなっ、僕はそれがイヤなのでおまり願ったりしないのですが、そこで「信じる事で勇気がでる」なんて発想の転換なかなかできないって!なんかすごいです。。
では、
「センタク」
とりあえず今回が本編での最終回と言う事みたいです、次回は外伝みたいですねっ、いゃぁぁぁ~この作品本当に怖かったです、夜中に見るものではないて゜すねっ、どうでしょうか?第二期がありそうな雰囲気もありますが玄作に追いついちゃうから当分はないのか?それともオリジナルをいれてやるのか?どうなんでしょうか?できればやって欲しいですが・・・。
今回「繭子さん」が「四月一日」の優しさに自分の使命も忘れてしまう程でしたが、その前に退場してしまいました、結局正体は判らなかったのですが、「繭子さん」を仕向けた相手が今後出てきそうですねっ。
では、
いや、別に禁酒をしている訳ではないのですが・・・酒を飲むとアトピーが悪化するのでのんでないのですけどねっ、最近無性に飲みたいです、アルコール中毒みたいです、あぁぁぁから飲みたい飲みたい飲みたい!あの娘のマ○ンコ汁が飲みたい!(え゛っ・・・)す、すいません欲求不満なもので・・・。
アトピーの話・・・
とりあえず月曜日からステ剤を投入する予定ではありますが、お尻の部分が非常にまずいのですが・・・ゲンタマイシンとムヒソフトでなんとかなると思っていましたがどうにもならないみたいです、残念。
アニメな話・・・
ここにきて最終回ラッシュなのであっちこっちで最終回をやってます、最初が駄目でも最後が出来がよいと満足してしまうのですが、最近の作品を見ているとアニメ業界のスポンサーばっかりで作品もにたりよったりな感じがあります、一般のメーカーのスポンサーがつくと違うと思うのですが、どうでしょうか?
雑談・・・
久しぶり熟睡しました、昼過ぎ13時30分頃目覚めたのですが、これだけ寝るとなんとなく肌の調子もいい感じです!目の疲れもとれました!
では、
「罪滅し編 其ノ四 地球侵略」
なんだか空いたピースが徐々に埋まってきた感じはあるけど、まだまだ不明な点も一杯ある!たぶんアニメだけでは解決しないのでしょうねっ、なんだかゲームが欲しくなってきました!そう云う意味合いから云うとこの作品は成功したのではないでしょうか?営業的にですが・・・、とは云えそこそこ面白かったので個人的には満足です。
今回驚いたのはパラレルワールドの出来事だと思っていたのが「圭一」には記憶として蘇ったって事でしょうか?しかもそれを「梨花ちゃん」も共有していると云う事はどう云う事でしょうか?どごぞのネタバレではないですが、やはり「ループ」していると云うことなんですか?「涼宮ハルヒ」の小説でもあった同じ時間をループしていると云う事なんでしょうか?原作をやってないのでなんとも云えませんがなんどもくり返すうちに思いだしたと云う事?
さて、話は変わるけど「圭一」がもし部活メンバーでカノジョを選ぶとすればダレでしょうか?僕個人は「レナ」を選んで欲しいのですが・・・外伝でその変の所やって欲しいです。。
では、
「直面」
ついに!「オーヴァン」登場と・・・思ったらちょい出でした、なんじゃこりゃ?!
結局「オーヴァン」の目的は今回に限って云えば「ハセオ」を「トライエッジ」と戦わせることが目的だったのでしょうか?それによる利益は何?「データートレン」でしたっけ?に対する防御方法をもってないのであれば結果は見えていると思うのですが・・・?それでも戦いに向かわせたのはどんな考えがあったのでしよう
か?きっとアニメでは語られる事はないんでしょうねっ!それとも期待していいいかなっ?
話の展開からすると「タビィ」に同情しろ!って事かしら?でもねぇぇぇ~なんか勝手に思い込んでいるだけって気がするんだよねっ、どうしてそこまで関わるつもりなのか、ぜんぜん描写がないのでわからんです・・・。
ところでゲームでは「藤太」の活躍ってあんの?
では、
「恋,去りぬ」
う~ん、「はるま」の未練たらたらなのはちょっとみっともないぞっ!
男ならすぱっと忘れちぁえ!って告白もしてないのにあんなに悩めるのはすごいよなぁぁぁ~、
告白してふられたのであれば悩むかな?って思うけど・・・まぁ僕もあんな状況だったら悩むかもしれませんけどねっ。
それにしても管理人さんめちゃかあいいよっ!料理もできるしぜったい管理人さんの方がベターだと思うのですが、どうでしょうか?
では、
う~ん・・・朝が起きれないです、どうも学校に通っていた頃と比べると緊張感がないみたいです・・・実際ないのですが。頑張らないと!
昨日も書いたけど仕事がすごい暇です!こんなんでいいわけないのですが、すごいあせってきました、どうしょう?なかなか新規の方がこないのが原因なのですが・・・立地が悪いのか?鍼灸になじみがないのか?困ったものです。
途中から感想を書くのをやめたのですが・・・「内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎」これ、昨日で終わったのですが、ひどいです、テレビ朝日はやる気があるんでしょうか?スポンサーからクレームがはいらないのかしら?ただでみているので僕はあまりアニメの悪口は書かないようにしているのですが、それにしてもひどいです、ちなみに曜日が違って「ガラスの艦隊」もひどかったです。
アトピーの鍼灸治療を初めてそろそろ3ヶ月になるのですが、肌の調子は確かにいいです、たぶんやってなく脱ステしていたら肌がもっとじゅくじゅくしてたと思うのでまぁ効果があるのではないでしようか。
では、
「改めてよろしくッ!近衛素奈緒です!」
う~ん、、、前回までの盛り上がりは何処へ・・・とても寂しい終り方でした、ちよっとどういう事なのでしょうか?今までの事は「素奈緒」主演の劇だったって事ですか?それで劇外でも「レオ」と出来ていると云う設定なの?あそこで「素奈緒」がこけて「レオ」とキスするシーンはどうなの?何かよくわからない感じです。
なんとなく手紙ネタが「となグラ」と似ているのですが・・・設定がネタ切れなんでしょうか?
では、
つ、ついに最終回です!
最初は非常に面白かった作品ですが、中盤後半とダレテシマッタのはもったいなかったです、でもそこそこ楽しめたので満足かな!
「マルチアーノ」がなぜ「ミスター」を狙うのかが結局描かれなかったのでシナリオ的には「?」の部分が多いです、想像しろと云う事でしょうか?一部単語として出てきてはいましたが、ちょっと推理するには言葉足らずのような感じですが・・・、第2期があるのでしょうか?復活ノマルチアーノとか云って描かれるのかしら?12姉妹の行く末もどうなるのか?
なんか中途半端な感じです!
では、
雑談・・・
今日は「堀江由衣さん」の誕生日だそうです、1976年生と云うことですので「おぢさん」と5歳ぐらいしか違わないのですねっ、結構声優さんって下積みが長いのかデヒューが遅いのか判りませんが30歳前後の方が多いです、なんか親近感を覚えてしまうのは「おぢさん」だからでしょうか?
ちなみに出演作で好きな声は「まほらば Heartful Days(茶ノ畑珠実)役」ですねっ、第二期とかやってほしいなぁぁぁ~原作は終わったので。
アトピーの話・・・
昨日もカキコしましたがお尻の調子が悪くって限界寸前です、掻かなければジュクジュクしてないのでラップ療法もイマイチな感じでしょうか?でも傷の治りは早いかも?但し3時間を過ぎた頃から痒くなってくるのは蒸れているからなのかな?起用はラップ療法はお休みです。
ちなみに写真でアップしょうと思ったのですが、うまくいかなかったので断念です。
仕事の話・・・
うわぁぁぁ~今月今の所、紹介以外の新規方が「0」です!まずいなぁぁぁ~なんか鍼灸の需要って少ないですよっ、結構効果は他科と思うのですが、怖いと云うイメージと値段が高いと云うので敬遠されている感じです、暇なんでパソコンやってたら目が痛くなってきました(笑)。。
では、
「陰謀にようこそ!」
まぁ、この作品をみていると確かに人生には陰謀がからんでいるのかと思うときがある、そう云う時はだいたい現実逃避をしたい時なのですが、すぐに元の自分に戻ります、だっていつまでも逃げていても仕事は終らないしねッ,悲しいかなこれが現実さっ!
「岬ちゃん」がなにやら「佐藤」の事で悩んでいる様子だけど、決して恋じゃないよねっ?「岬ちゃん」だったらもったいないって!いくらでも環境の良い男がいるしねっ!でもなんでプロジェクトなんかやっているんだろうか?別に研究機関に勤めているわけでもないだろうに?
「先輩」となぜか逃避行に出かけた「佐藤」はどうなるのでしょうか?
では、
「浴衣と花火と切れた鼻緒」
きましたよっ!
「小五郎先生」と「初音さん」のカップルフラグが!
大人のラブコメがみたいよっ!この二人だったらどんな恋愛すんのかな?正直「勇治」と「香月」の恋愛は予想できそうなので「初音さん」の方をみたいなぁ~せめてサブストーリーでちよっとでいいから話に絡ませて欲しいです、でも「初音さん」高校2年なんだよねっ、設定では!「小五郎先生」だったらつりあうんじゃないかい?
そんな訳で今回は「小五郎先生」の助言で「勇治」が一歩引いて仲直りしそうな感じの話でした、実際したようには見えたのですが、話が終っちゃうからねっ(笑)。。
では、
ATOK話・・・
どうでしょうか?こないだブログで無料体験版を紹介していただき、現在試しているのですが、、、当然の事ながらまだよさが判りません、段々と違いにも気づくとは思いますが、ちよっと試してみますねっ!
医療費の話・・・
最近あちこちのブログでも医療費の話が出てます、このまま行くと金持ちしか病院や老後施設にはいれないと云う図式が成り立つようです、テレビなどでは公共事業費などに無駄に使ったツケがきたとか老人への無駄な医療費など問題がいろいろあるみたいです、今後行われる対策としていろいろありまずが、結局一般市民が被害を被る感じでしょうねっ。
ところで公共事業などに無駄に役人が使ったとかありますが、そもそもそれらを管理する各省庁の大臣がしっかりしてないからこうなるのであって、さらに云うと大臣を決めているのは総理大臣だし総理大臣を決めているのは自民党と云う訳ですなっ、さらに国会議員を決めているのは国民な訳です、って事はいままでのツケは自分のケツは自分で拭けと云う事になります。
あまり政治の話はしませんが、自民党が嫌なら野党を選ぶと云う手もありますが、以前野党が政治を行った時も自民党と同じ事をしていたし、どうすればいいんでしょうねっ?
ところで以前「銀英伝」の台詞の中で「役所は下水処理場みたいなもの」って云う感じの比喩があり、なくては困るけどあると有害みたいな事を書いてありましたが・・・そんな感じですなっ。
アトピーの話・・・
う~ん、相変わらずお尻が微妙です噴火寸前のところです、ちよっと掻くと薄皮一枚で皮がはがれじゅくじゅくしています、ステ剤を使いたいところですが昨日もカキコしましたがこらえています。
では、
第12話「地下室のひみつ」
なんかストーリーがドラクエみたいになってきたんですが・・・まぁ冒険物の定番と云うか王道ですなっ!
定番と云うと「白雪とりんご」の掛け合いは毎回混入されていくのでしょうか?「草太」があまり恋とかに現在興味がないみたいだからどんなに争っても報われない感じです、「草太」は現在冒険に夢中なのでなかなか興味をこっちにむかせるのは大変なんじゃないですか?頑張れ「りんご」!
今回新しく「狼族」と云う第3勢力が出てきましたが、これがどちらの見方になるのか?それによって今後の展開も変わってきそうです!それにしても「ヴァル」の反応がすごすぎてよっぽど酷い目にあったのでしょうねっ!
では、