fc2ブログ

狼と香辛料II 

 第4話 「狼と浅知恵の末路」

 株式相場をたしなみ程度に関与した事がある、
おぢさんですが、
「信用買い」なんておそろしくできません!
株式でさえ、大怪我をしたことがありますので、
地道に働くのが一番です。
 
狼と香辛料II【2】 [DVD]狼と香辛料II【2】 [DVD]
(2009/11/04)
TVアニメ

商品詳細を見る

Perfect WorldPerfect World
(2009/08/05)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

狼と香辛料II【3】 [DVD]狼と香辛料II【3】 [DVD]
(2009/12/02)
TVアニメ

商品詳細を見る
 

 ってな訳で・・・

 今回は、話が複雑でしたねっ、
ロレンスは、あきらかに何かを狙っているようなのですが、
今回の話のウラにも何かあるのか?
いろいろ考えながら見ていたのですが、
そのままんま?
 次回は、
年代記作家が、さらに関与してくるみたいなので、
展開が変化するのか?
それともロレンスにとって順調らいくのか?
楽しみです。

 では、



  もっとくわしく知りたい方は、↓なんかどうでしょうか?
狼と香辛料II 公式サイト
狼と香辛料II の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
狼と香辛料 wiki

狼と香辛料II【2】 [DVD]狼と香辛料II【2】 [DVD]
(2009/11/04)
TVアニメ

商品詳細を見る

Perfect WorldPerfect World
(2009/08/05)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

狼と香辛料II【3】 [DVD]狼と香辛料II【3】 [DVD]
(2009/12/02)
TVアニメ

商品詳細を見る
 

今日は献血・・・ 

 今日は献血に行ってきました!
いつもは、移動するヤツでの献血だったのですが、
たまには、献血ルームってヤツを体験してみたくて、
行ってきました!(まぁ、行くと云ってもイクぅぅぅ~って感じじゃないんですけどね)

 通常の所だと、
ジュースは、献血前と献血後の2本なのですが、
ひよっとしたら、別に飲んでもかまわんのかも・・・。
 ルームでは、なんと、紙コップの自販機なので、
勝手に何杯のんでも大丈夫でした、
飲め飲めって云われるものですから、
たっぷり飲んできました、
正直帰りは気持ちが悪くなったぐらいですら。
(いや、別に妊娠じゃないよっ・・・)

 いつものように献血をしたのですが、
今回の収穫はなんと云っても、
ボランティアで来ていた、
かあいい女子高生かしら?
たぶん女子大生?
はたまた看護学生か?
めちゃくちゃかあいいんですよっ!
身長も150cmぐらいなのですが、
うんうん、久しぶりに、2次元以外の女性に萌えたねっ!
それがねぇぇぇ~、まだ慣れてないので、
お手伝いもちょこちょこ動き回ってかあいいんだよねぇぇぇ~、
生温い視線でおっかけてしまいました!
ところが、夏休みの為か、
高校生の男子がちょっかいをだしていたのですが、
こいつらと比べると、ちょっと大人っぽいので、
女子高生じゃないんだろうね・・・たぶん。
おぢさんも声をかけてみたかったよっ!
 
 って云うのは、余談なのですが、
献血の際に、ベテランの看護士さんだったらしく、
こちらも久しぶりに、綺麗に、血管に刺されました、
上手いもんだなぁぁぁ~などと思いつつ、
気のせいか、いつもより早く献血を終わりましたし、
感心してしまいました。
まぁ、このへんは、経験と才能もあるのかなぁぁぁ~?

 ところで、帰宅する途中、
いろいろ時間がかかってしまったのですが、
なんと、偶然にも、あのかあいい女の子がいるじゃないですかっ、
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!
ここはナンパだって思ったのですが、
小心者のおぢさんには、無理でした。

 では、


 

咲 -Saki- 

 第17話 「悪夢」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 天江衣の圧倒的な強さで前半戦が終了。他校を寄せ付けない点差を稼ぎ、独走状態となった。ショックを隠すことができない対局者たちの前に各校の仲間が駆けつける。池田には福路が寄り添い、加治木を桃子が激励し、咲は和と手を取り合い二人で誓い合った「約束」を思い出す。
そして、後半戦が始まろうとしていた。


咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)
(2006/12/25)
小林 立

商品詳細を見る


 昨日、たまたまこの作品の漫画を見ることができたのですが、
5巻までですけどね。
 アニメと漫画とのキャラデザインの違いとか、
アニメは、この点ではデフォルメと色がある分、
かなり女の子がかあいいですよね。
 微妙な表現などは、
マンガの方が伝わってくるかな、
それと、アニメの脚本の方は、
百合の方向に傾倒しているので、
微妙に漫画とアニメでは伝えたい事が違ってくるのは、
仕方がない事なんでしょうね。


咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
(2007/05/25)
小林 立

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 おやおやおやおや~、
漫画の5巻の終わり方とアニメの引き方が違いました、
どっちがいいって事ではないんでしょうけど、
漫画を見た後なので、
これまた上手いなぁぁぁ~などと思いつつ、
次回の咲ちゃんの活躍が楽しみですよねっ。

 さて、
池田のボコボコタイムが先週で終わったかと思っていたら、
なんと、今回もキャプテンにぎゅっとしてもらっていたにも関わらず、
流れは、ボコボコタイムの続行でした。
 ・・・が、しかし我らが咲ちゃんの活躍で、
なんとか持ち直した、池田の点数で、
咲ちゃんが衣への逆襲が始まるんでしょう!
 これは、面白いです。

 って云うか、すでに凡人池田が逆転優勝することってありえないんじゃないですか?
でも、キャラクター的には、池田も好きだ。

 では、
 


 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
咲 -Saki- 公式サイト
咲 -Saki- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
咲 -Saki- wiki

咲-Saki- ドラマCD咲-Saki- ドラマCD
(2007/12/21)
イメージ・アルバム植田佳奈

商品詳細を見る

Glossy:MMMGlossy:MMM
(2009/04/22)
橋本みゆき

商品詳細を見る

熱烈歓迎わんだーらんど熱烈歓迎わんだーらんど
(2009/05/27)
原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  

 第17話 「冷徹な焔」
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
 ヒューズ殺害の犯人として軍に拘束されたロス。
彼女に不利な状況が続く中、なんとバリーがその留置所を襲撃し、居合わせたリンとともにロスを連れて逃亡する。軍より射殺も含めた捕獲命令が出る中、エドとアルも事の真相を探るべく中央司令部へと向かう。だがそれらの動きよりも先にロイがロスの前に立ちはだかり、彼女へ炎の閃光を走らせた。


嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
(2009/08/26)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 ロスさんの服装に萌えた!
あのシンプルなシャツ姿、
やっぱ字を性は豊満な方が魅力的だすなっ、
胸のことじゃないですよっ、
ある程度の女性の肉付きは、個人的には、
魅力であり、
ひいては、健康的であると思っています。

 こないだの勉強会でも、
小さい頃から続けている女性のアスリートの話題があったのですが、
月経不順の原因の一つでもあるらしいのですが、
それが17%以下の体脂肪の場合だと、
発生しやすいとの事。
生まれつきの体質もあるのですが、
その後の女生徒しての人生にも関わる事なので、
無理なダイエットなどは進められないですなっ。
 もちろんアスリートの方は、それを含めてパフォーマンスを高めているんでしょうから、
ここでは、それ以上の事はナンセンスなのでカキコしませんけど・・・。

 って話しはさておき、
ロスさんを堪能したオイラは、
その後に起こった、
マスタングの間での結末にびっくり仰天だったのですが、
オイラのよめぇぇぇぇ~などとつぶやきながら・・・。

 ・・・とは云え、
あのマスタングですから、
どう考えても、
ロスさんを退場させるような真似はしないと思うんですけどね。
なので次回再び登場を期待しています。

 では、

















 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式サイト
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
鋼の錬金術師 wiki

鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
(2009/01/28)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX
(2009/05/25)
不明

商品詳細を見る


Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)
(2005/05/03)
Hiromu Arakawa

商品詳細を見る

再び、山田久志氏の話題・・・ 

 ライブドアの記事に、山田さんの監督候補の記事が出てましたので、 
http://news.livedoor.com/article/detail/4262307/
 一応興味のある方はどうぞ・・・。

 どうなんでしょうか?
イマイチ本人のコメントが書いてないので、
現実性があるのかないのか?

 個人的には、やってもらいたいのですが、
記事にも書いてあるように、
監督とコーチでは、仕事が違うんですよねっ、
これは、事実でありますので、
ただ一度経験しているので、
管理能力や指導力は、ともかく、
政治力に関しては、
なかなか大変かと・・・、
このへんは、周りのサポートがないと、
どうにも真面目な人には、キツイんだよねっ。

 では、

う~・・・ 

 ブログを2カラムにしてから、
サイドが記事のしたに落ちることがなかったのですが、
なんの記事が原因か不明であるが、
落ちたままですねぇぇぇ~困った。

 いまいち改善しない・・・、
原因記事が落ちれば、
治るかと思っていたのですが、
駄目ですね。

 ちなみに、以前の記事を表示すると、
大丈夫なので、
やっぱり記事が原因かと思うのですけど・・・。

 では、

狼と香辛料II  

 第3話 「狼と埋まらない溝」

 色合いの豊富なのと、
カットがころころ変わるのは、
なんとなく、豪華のような気がするのですが、
まぁ、それよりなにより、
シナリオの急展開でびっくりです。


狼と香辛料II【2】 [DVD]狼と香辛料II【2】 [DVD]
(2009/11/04)
TVアニメ

商品詳細を見る

Perfect WorldPerfect World
(2009/08/05)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

狼と香辛料II【3】 [DVD]狼と香辛料II【3】 [DVD]
(2009/12/02)
TVアニメ

商品詳細を見る
 

 ってな訳で・・・

 アマーティの話しに乗った形のロレンスでしたが、
普通に考えたら、ホロとロレンスの絆を考えると、
どう考えても、ロレンスに分があるのは当然な展開ですよね。

 ところが、ひょんな事から、
自体の変化は、あたかもダムに空いた小さな穴から、
ダムの決壊って云った具合に、
ホロとロレンスの間の亀裂は、
大きなものとなってしまいました。

  ホロは実は字が読めたとかの、
伏線の張り方は、非常に絶妙ですよねっ、
それも不自然じゃないですから、
あまりの絶妙さに完全にミスリードされました!

 次回の展開も楽しみです。

 では、


  もっとくわしく知りたい方は、↓なんかどうでしょうか?
狼と香辛料II 公式サイト
狼と香辛料II の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
狼と香辛料 wiki

狼と香辛料II【2】 [DVD]狼と香辛料II【2】 [DVD]
(2009/11/04)
TVアニメ

商品詳細を見る

Perfect WorldPerfect World
(2009/08/05)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

狼と香辛料II【3】 [DVD]狼と香辛料II【3】 [DVD]
(2009/12/02)
TVアニメ

商品詳細を見る
 

他、体重が・・・ 

 油断して食べまくっていたら、
2Kgも太ってしまいました!
 
 ちょっとの期間でしたが、
太らない体質になっていたのですが、
やはり食べ始めると、
その体質になってしまうんですよねっ。

 う~ん、また脂肪肝に戻ってしまうと困るので、
摂生しないと駄目ですね。

 まぁ、とりあえず、
この流れをストップさせて、
これ以上太らないように、しないとねっ、
それを踏まえて、
もう一度やり直しです。

 では、

咲 -Saki- 

 第16話 「結託」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 何回牌をツモっても手を進める事ができない咲と池田と加治木。
その姿はまるで海の底に引きずり込まれて身動きが出来ない状態だった。
そんな中、天江衣だけが和了りつづける。これが、悪夢の始まりだった。


咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)
(2006/12/25)
小林 立

商品詳細を見る

 
 これって2クールなのかしら?
24~26話だとしても、現在16話でしょ、
噂では、原作がまだ大将戦をやっているらしいって事を考えると、
残り全部大将戦って事でしょうか?
 今まで各キャラクターの戦いは、1~2話ぐらいで終了していた事を考えると、
今後の展開に一抹の不安を感じるですけど・・・。
まぁ、中だるみせずに盛り上がる演出をしていただければいいんだけどね。


咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
(2007/05/25)
小林 立

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 え~サブタイの結託が、なんとも中途半端なサブタイですかねっ、
唯一あったのが、
加治木 ゆみが咲ちゃんに手助けしたぐらいですからねぇぇぇ~。
結託よりも加治木 ゆみの周りを見るって云う事ができるのがすごい。

 さて、ヒロインである、
咲ちゃんですが、
今回は、まったくと云っていい程、
衣にかなわかったです、
咲ちゃん自身も勝てる気がしないぐらいの、
能力って事なのですが、
次回は、反撃の糸口が見えるのかな?

 では、

 










 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
咲 -Saki- 公式サイト
咲 -Saki- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
咲 -Saki- wiki

咲-Saki- ドラマCD咲-Saki- ドラマCD
(2007/12/21)
イメージ・アルバム植田佳奈

商品詳細を見る

Glossy:MMMGlossy:MMM
(2009/04/22)
橋本みゆき

商品詳細を見る

熱烈歓迎わんだーらんど熱烈歓迎わんだーらんど
(2009/05/27)
原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  

 第16話「戦友の足跡」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 バリーとの接触でヒューズ殺害の真相を掴み始めたロイ。
その動きはやがてホムンクルスたちの知る所となる。その頃、ヒューズに会うためウィンリィと共にセントラルへやってきたエドとアルは、軍部で再会したマリア・ロスよりヒューズが死んだという衝撃の事実を告げられる。だがそれを知らないウィンリィは一足先にヒューズ宅へと向かってしまい…。


嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
(2009/08/26)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 
 あ゛っっっ~、ついにエド達にヒューズの退場の話しが伝わってしまいましたね、
アームストロングにしても、ロイにしても、
こういう時は、男って情けないって、
よく云われる事だけど、
実際問題、誰だってこの手の話しは、伝えにくいですし、
エドとアル達とヒューズの関係わ知っていれば、なおさら伝えにくいものですよね。
 ところが、
ひょんな事から情報は伝わるもので、
マリア・ロス少尉から伝えられた事により、
案の定、エドの罪悪感でいっぱいになってしまいました。

 所変わって、残されたヒューズ邸では、
未だ父親を待っているエリシアとグレイシアに、
ウィンリィが合いに行きますが、
そこで、ヒューズの退場を知る事になりました。
 
 そして、エド達も現れ、
今回の件の原因が自分達にある事を告白しますが、
グレイシアは、責める事をしませんでした。

 帰路に向かうエド達のバックには、
夕暮れとなった茜色に、
行き場のない気持ちが現されているようですね。

 これでもかと云う状況下ですが、
さらにホムンクルスは、さらなる一手をうってきました、
ヒューズの犯人として、
マリア・ロスが逮捕されてしまいました、
ロイとかが勘違いしちゃうのかな?
心配です。

 では、

 追記:ところで、久しぶりのシェスカの登場です、
なんてかあいいんだろ、それと、ふくよかな体幹と、たまりません。


 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式サイト
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
鋼の錬金術師 wiki

鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
(2009/01/28)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX
(2009/05/25)
不明

商品詳細を見る


Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)
(2005/05/03)
Hiromu Arakawa

商品詳細を見る

さだまさし・・・ 

 告知
 7月18日23時25分より3チャンネルで、
佐野元春のザ・ソングライターズのゲストが、
今回、さだまさしという事で興味のある方は、どうぞご覧になってみてください。
 PART1って云うぐらいですから2もあるのかな?
楽しみです。

 ちなみに、、
おぢさんの精神的形成に於いて、
確固たる部分に影響されている人物です、
まぁ、他にもいろいろ混じっている訳ですが、
興味のある方は、どうぞ・・・。

 では、

狼と香辛料II 第2話  

 第2話 「狼と嵐の前の静寂」
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
ロレンスは馴染にしている麦商人のマルクを訪ね、そこで町の年代記作家への伝手を得る。早速、仲介人のバトスに連れられ町の北側へ足を踏み入れるが、そこは忌み嫌われる錬金術師たちが住む区域だった。そして現れた年代記作家は、長い黒髪と謎めい雰囲気をまとった美しい女性だった。ディアナと名乗る彼女は、ヨイツに関する情報を語り始める。一方、別行動のホロはアマーティと一緒に祭りに…。


狼と香辛料II【1】 [DVD]狼と香辛料II【1】 [DVD]
(2009/10/07)
福山 潤小清水亜美

商品詳細を見る

蜜の夜明け蜜の夜明け
(2009/08/05)
新居昭乃

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 作画が綺麗だなぁぁぁ~などとしみじみ思いつつ、
ホロとロレンスのかけあいは、相変わらず面白いですなっ、
なんと、驚くべきは、
どこの学園物かと思うほどの、
三角関係へと展開していきそうなんですけど!
今までは、ホロが妬いていましたが、
ロレンスが妬く番のようです、
次回も楽しみですね。

 では、


  もっとくわしく知りたい方は、↓なんかどうでしょうか?
狼と香辛料II 公式サイト
狼と香辛料II の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
狼と香辛料 wiki

狼と香辛料II【2】 [DVD]狼と香辛料II【2】 [DVD]
(2009/11/04)
TVアニメ

商品詳細を見る

Perfect WorldPerfect World
(2009/08/05)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

狼と香辛料II【3】 [DVD]狼と香辛料II【3】 [DVD]
(2009/12/02)
TVアニメ

商品詳細を見る
 

おおっ・・・ 

 おおっ、ついに、
アクセスカウンターが 
100を切ってきました、
昔から需要のないブログでしたが、
成長段階での100は、伸びるのでいいのですが、
500前後あったのが下がってくると云うのは、
非常に微妙です。

 はてさて、
この先、このブログの行く末はどちらに・・・。

 では、

今期もありました・・・ 

 毎回云っていますが・・・、
基本的に超面白い作品は、僕のブログでは、
感想を書いていません。

 今期もその作品が2個もありました!(書いちゃう時もあるけどね)
それは・・・、
○ファイト一発!充電ちゃん!!
○宙のまにまに
 です!
 特に、
宙のまにまには、面白すぎです!
 感想を書くのももったいないぐらい、
その面白さの余韻に浸っていたいって所です。
まぁ、現在の所なので、今後の展開で、
どのようになるかは不明ですけどね。

 では、

人それぞれの価値観・・・ 

 基本的におぢさんは、
あまり喋りません。
いわゆる無口キャラです。

 仕事の時などは、
サービス業ですから、
普通に喋ります、
それもトークとしては、
結構まぁまぁなんじゃないですかね。

 普段喋らないのは、
調子に乗りすぎて相手に甘えて、
このぐらいのレベルなら大丈夫かな?
って所を目測を誤って地雷を踏んでしまうパターンが多いからです。
 仕事の時は、仕事に関する知識や日常会話と、
相手の話したい事を引き出して聞き役に徹していれば、
それほど地雷を踏む事は少ないのですけどね。
それはやっぱり甘えが少なく、
緊張感があるからなんじゃないでしょうか?

 その事は、女性との会話にも出てきます、
仕事中は、女性でも気にせず、
きっちりと普通に喋れるのですが、
なぜかプライベートだと、しどろもどろ・・・、
女友達がいねぇぇぇぇ~。

 などと云う日々を過ごす毎日であります。

 さて、
人それぞれの価値観って云うのがありましたて、
会話をしている時にも相手の価値観を判断しながら会話をしている訳ですが、
例えば、自分が云いたい事を云うにしても、
結論をドンと云える時と、
回り道をして、結論を云う時と、
自分の都合と云うよりも、
他人の価値観に合わせて、
おぢさんは会話をしています。
 なので、ぎりぎりの所での会話は、
ある意味駆け引きをしながらやっていたりするのですが、
当然不確定要素が多いので、
かならずしも、自分の云いたい事を云えない場合もありますし、
仮に云えたとしても、
100%自分の伝えたい事が伝わるとは限らない訳ですねっ、
むしろ50%でも伝われば御の字だし、
だいたい10%ぐらいじゃないですかね?
 いわゆる、情報伝達に齟齬があるって所でしょうか?
もちろん伝える側にも問題があるのは重々承知ではありますが、
1~10まで説明するのもめんどくさいってのもあります。
 って云うか、1から説明して、
途中から聞く側が飽きてしまい、
10を云えよ雰囲気があるので、
途中でめんどくさくなったりします。
 こちらも要領よく説明できないこちらに問題があると云われれば、それまでなんですけどね。

 では、
※以前にも似たような事を書いた記憶が・・・。
 

咲 -Saki- 

 第15話 「魔物」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託された。清澄高校の宮永咲。風越女子の池田華菜。鶴賀学園の加治木ゆみ。そして昨年度のMVP、龍門渕高校の天江衣。譲れない戦いの幕が、いま切って落とされる。


咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)
(2006/12/25)
小林 立

商品詳細を見る


 あ~なるほどね・・・、
ステルス桃が人気がある理由が判りました、
もちろん僕も魅力的だと感じたからなのですが、
それが他の人と同じ理由とは限りませんけどね。
 当然、その特殊能力の魅力もあるかと思うのですが、
和に自分の能力が通用しないからと云って、
そこで諦めるのではなく、
自分がいまできる事をやる、
ある意味勝ちもできないけど負けない戦いと云う事ができる、
(この場合の負けると云うのが、どの程度までと云うのは判断が難しい所ではありますけどね)
なかなかの策士かと・・・。
 そのあたりは、対照的に龍門渕 透華の場合は、
記録より記憶と云った個人プレーに走ってしまった訳なのですが、
(それはそれでもいいんですけどね)
団体戦の意義とか考えた場合には、
一緒に戦いたいと考えた場合には、
ステルス桃の方に軍配があがるんじゃないですかね?



咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
(2007/05/25)
小林 立

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 メインイベントである、大将戦です、
ついにヒロインの咲ちゃん登場!
めちゃかあいいなぁぁぁ~もぉぉぉ~!

 そして、
他の面子を押さえてのいきなりの先手必勝です!
存在感をあらわしていましたが、
ほとんど描写されない、衣!
 どうやら次回、存在の力とでも云うべき、
特殊能力が展開されるようですね。
ソレに対して他の面子はいったいどのように対抗するのか?
注目はやっぱり咲ちゃんなんだろうけど、
あ゛っっっ、早く次回が見たい!

 では、




 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
咲 -Saki- 公式サイト
咲 -Saki- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
咲 -Saki- wiki

咲-Saki- ドラマCD咲-Saki- ドラマCD
(2007/12/21)
イメージ・アルバム植田佳奈

商品詳細を見る

Glossy:MMMGlossy:MMM
(2009/04/22)
橋本みゆき

商品詳細を見る

熱烈歓迎わんだーらんど熱烈歓迎わんだーらんど
(2009/05/27)
原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST  

 第15話「東方の使者」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 セントラルへ向かうスカーとヨキの前に謎の少女、メイが現れる。「錬丹術」という不思議な術を使う彼女は東の大国・シンから、不老不死の法を求め、アメストリスへやって来たと話す。一方、機械鎧の修理のためラッシュバレーを訪れたエドとアルは、そこで行き倒れていた少年、リンと知り合う。彼もまたシン国の人間であり、その目的は賢者の石を手に入れることだった。石について聞くリンに対し、「何も知らない」と嘘をつくエド。だがその直後、背後より2人の忍びが彼らに刃を突きつけた。


嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
(2009/08/26)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 髪をおろしたリザ・ホークアイ中尉が、ステキすぎるぅぅぅ~、
はっ、これって恋?恋なの??らぶぅぅぅ~???
実は、何年後のウィンリィがいるんだ?時間が進んだの?って勘違いしたのですけどね(笑)。
それにしてもりりしいお姿、たまりません!

 さて、新登場のメイ・チャン・・・かあいい幼女である、
た、たまらん、、、いやいや幼女はイカンだろ・・・・・・、
でもかあいいのぉぉぉ~。
どうやららスカーと当分旅をするようです。

 そして、リン・ヤオにランファンとフーと新登場です、
こちらは、リン・ヤオにエド達は食事をおごったにも関わらず、
なぜかランファンとフーとの戦いです。
なんとか、エド達の勝利ですね。
 いやさっ、
ランファンも喋りもかあいいんですよっ、
顔も好みだし、
たまりません。

 こりゃ次回が楽しみです!

 では、



 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式サイト
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
鋼の錬金術師 wiki

鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
(2009/01/28)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX
(2009/05/25)
不明

商品詳細を見る


Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)
(2005/05/03)
Hiromu Arakawa

商品詳細を見る

よくわかる現代魔法  

 第1話 「hello,world(ハローワールド)」

 【2009-7-11(土) 24:00-より放送開始。(BS11)】
『よくわかる現代魔法』(よくわかるげんだいまほう)は桜坂洋・著、宮下未紀・画のライトノベル作品。及びアニメ作品。
【ストーリー】プログラム化された現代の魔法が存在する世界で、ドジな主人公・森下こよみや、最強の現代魔法使い・姉原美鎖らが繰り広げる物語である。(wikipedia等参照)


よくわかる現代魔法 1 (ジャンプコミックス)よくわかる現代魔法 1 (ジャンプコミックス)
(2009/05/01)
桜坂 洋宮下 未紀

商品詳細を見る

よくわかる現代魔法 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた (集英社スーパーダッシュ文庫)よくわかる現代魔法 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2005/05/25)
桜坂 洋

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 あ~「あいぽん」かあいいなぁぁぁ~、
癒やされるわぁぁぁ~、
戸松さんと「あいぽん」と、どっちが好み?って聞かれたら、
迷わずあいぽんだよねぇぇぇ~、
そりゃ~戸松さんのようにいろいろな声質の仕事があるわけではないのですが、
この不器用さが、演技なのか天然なのかは不明ではあるけれど、
魅力の一つだよねっ。
まぁ、演じる役が狭まってしまう可能性はあるんだけどね、
それでも、この声質と喋りだけでも魅力的です。(戸松さんも魅力的ですけどね)

 さて、
この登場人物のヒロインっていったい誰?
○森下 こよみ
○姉原 美鎖
○一ノ瀬・弓子・クリスティーナ

 対抗馬として、ヒロインではなく主人公として、
○姉原 聡史郎
って所ですかね。
 ・・・で、誰が主役なんでしょうか?

 話しは変わって、
コンピューターゲームのウィザドリィーやボードゲームのD&Dなどでは、
魔法使いと云えば、
この作品では、コードを唱えるのに、
時間がかかる、または体力が少ないと云った事で、
大きな力の代償として、
後方支援がメインの場合が多かったのですが、
最近のアニメの傾向では、
主人公ですからねぇぇぇ~、
なかなか興味深いものです。

 ところで、初見で、プリティーサミィーってつぶやいたのは内緒です。

 では、


 もっとくわしくしりたい方は↓をチェックです!
よくわかる現代魔法 公式サイト
よくわかる現代魔法 の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
よくわかる現代魔法 wiki


よくわかる現代魔法〈1〉 (集英社スーパーダッシュ文庫)よくわかる現代魔法〈1〉 (集英社スーパーダッシュ文庫)
(2008/04/25)
桜坂 洋

商品詳細を見る

Programming for non-fiction TVアニメ『よくわかる現代魔法』OPテーマProgramming for non-fiction TVアニメ『よくわかる現代魔法』OPテーマ
(2009/07/23)
麻生夏子

商品詳細を見る

Made in WONDER TVアニメ『よくわかる現代魔法』EDテーマMade in WONDER TVアニメ『よくわかる現代魔法』EDテーマ
(2009/08/05)
美郷あき

商品詳細を見る

学祭・・・ 

 え~、 今日は、学祭です。
午前の部は、
前日ネットで調べた方と同じ人でした、
女性アスリートの3主徴って云うことでしたが、
キーワードは、体脂肪って事でいいのかな?
ちょっとレベルが高いと云うか、
自分の知識では、質問できなかったですね、残念。

 午後は、弁当を食って、柔道大会って云う事で、
なにやら応援で奇声をあげていたのは、
僕です、本人は、いたって真面目にやっていたんですけどね。
真面目にやったつもりなのですが、
不愉快な気持ちになつた方がいましたら、
すみませんでした。
先生方で不愉快になった方もいるかもしれませんが、
本人は、いたって真面目にやっていたので、
できれば多めに見てやってあげてください。
 まぁ、自己満足になった時点で、
周りを見ていなかったので、
もっと状況判断しないとねっ、大人なんだから・・・。 

 あっ、その前にエッサッサをやりました。
 
 昨日は寝てないので、
疲労満杯です。

 では、

狼と香辛料II 

 第1話 「狼とふとした亀裂」

 【2009-7-08(水) 25:15-より放送開始。(テレビ神奈川)】
『狼と香辛料II』は、「狼と香辛料」の第2期シリーズ。
【ストーリー】教会都市リュビンハイゲンを出立した行商人ロレンスと狼神ホロ。
行商がてらホロの故郷ヨイツの情報を集めるため、冬の大市と祭りで賑わう町クメルスンにやってきた。そこで二人は、若い魚商人アマーティと出会う。どうやらアマーティはホロに一目惚れをしてしまったらしく、急速に彼女に近づき始めた。
一方ロレンスとホロの間には微妙な気持ちのすれ違いが生じ、誤解が誤解を呼んでしまう。そしてそれがロレンスとアマーティそれぞれの商売をも巻き込んだ大騒動へと発展していく─。(wikipedia等参照)



狼と香辛料II【1】 [DVD]狼と香辛料II【1】 [DVD]
(2009/10/07)
福山 潤小清水亜美

商品詳細を見る

蜜の夜明け蜜の夜明け
(2009/08/05)
新居昭乃

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 今期期待していた作品の一つである、
狼と香辛料IIです。
 
 普段アニメでは、気にしないのですが、
サクサクキャラクターが動き回っています、
なんだか作画も綺麗な感じがします。
僕の場合作画とか動きよりも話しの内容が面白ければ、
あまり気にしないので、そのへんの判断基準が判らないんですけどね。

 この作品の特徴でもある、
夫婦漫才、痴話げんかと、
ロレンスとホロの会話は、
一期に比べてさらにパワーアップしていて、
たまりません。
 作中でも触れていましたが、
お互いの触れ合う時間も増えた分、
思いや、思い出、思いやりに嫉妬など、
いろいろな感情と共に、
絶妙なブレンドの会話に仕上がっています。

 そして、新キャラクターのフェルミ・アマーティですが、
なにやらホロに惚れてようで、
いったい今後の展開にどのように絡んでくるのか?
楽しみです。

 では、


 もっとくわしく知りたい方は、↓なんかどうでしょうか?
狼と香辛料II 公式サイト
狼と香辛料II の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
狼と香辛料 wiki

狼と香辛料II【2】 [DVD]狼と香辛料II【2】 [DVD]
(2009/11/04)
TVアニメ

商品詳細を見る

Perfect WorldPerfect World
(2009/08/05)
ROCKY CHACK

商品詳細を見る

狼と香辛料II【3】 [DVD]狼と香辛料II【3】 [DVD]
(2009/12/02)
TVアニメ

商品詳細を見る

プリンセスラバー!  

 第1話 「馬車の姫君」

 【2009-7-05(日) 24:30-より放送開始。(チバテレビ)】
『プリンセスラバー!』 (Princess Lover!) は、2008年にRicottaより発売された恋愛アドベンチャーゲーム。及び、それを原作としたテレビアニメ。
【ストーリー】主人公の有馬哲平は、家族旅行の帰りに交通事故に遭い両親を亡くす。
そんな彼の前に現れたのは、日本経済界屈指の実力者であり祖父でもある有馬一心。「わしの息子になり、有馬グループの後継者となれ!」という一言で、社交界にデビューすることに。
一般庶民からいきなり超セレブに!とつぜん社交界にデビューすることとなった少年の、華々しい生活と素敵な少女たちとのゴージャスな恋物語…のハズが!?(wikipedia等参照)


Princess Primp!Princess Primp!
(2009/07/22)
橋本みゆき

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 シャルロット=ヘイゼルリンク役の柚木涼香さんがええのぉぉぉ~、
声に大人の魅力を感じるよっ!

 まぁ、そんな訳で、
シナリオの方は、正直どうでもいい感じなのですが、
だってエロゲー原作って事で、
とりあえず始まりはありきたりなんだもん!(笑)

 では、




























S.S.D!S.S.D!
(2009/08/26)
yozuca*

商品詳細を見る

豚インフルエンザ・・・ 

 昨日は学校に行ってびっくり、
日々通っている学校で、
豚インフルエンザの感染者がいたそうです、
3年生は、受験があるとの事で、
はやばやと短縮授業との事で、
今日から休みなのかな?不明です。

 ちなみに、1年・2年は、しっかりと授業があるようで、
今日もしっかりと学業にいそしむ訳です。

 では、

かなめも  

 第1話 「はじめての、ひとりぼっち…」

  【2009-7-05(日) 25:30-より放送開始。(テレビ東京)】
『かなめも』とは、石見翔子による4コマ漫画作品である。月刊誌「まんがタイムきららMAX」(芳文社)にて連載。
【ストーリー】身寄りを無くした少女・中町かなは、ひょんなことから新聞専売所に住み込みで働くことに。
そこに待っていたのは、とんでもなく個性的な同居人たち。彼女達の日常生活や仕事現場のドタバタを描く作品。(wikipedia等参照)



かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (1) (まんがタイムKRコミックス)
(2008/08/27)
石見 翔子

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 なぜか、「まほろば」を思い出しながらこの作品を見ていたのですが、
ヒロインは、中町 かなちゃんでCVは、最近でまくっている、
豊崎愛生さんです。
 最近の声優さんは、いろいろな声でいろんな役をやっていますねっ、
その内、男の子の役もやるんでしょうか?
なぜかステップアップに男の子の役をやる声優さん多くないですか最近ってば?

 ところで、女子高校生って設定ですが、
学費はどうしているんでしょうか?

 では、


かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)かなめも (2) (まんがタイムKRコミックス)
(2009/03/26)
石見 翔子

商品詳細を見る

咲 -Saki-  

 第14話 「存在」

 公式ホームページからあらすじ・・・ 
 和は、堅実な和了りを積み重ねて着実にポイントを稼ぐ。

そんな和の快進撃に、龍門渕透華が立ちはだかる。高得点の和了りで和のパーフェクトゲームを阻止した透華は、このまま波に乗って連荘を目指すそうとするのだが……。


咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)
(2006/12/25)
小林 立

商品詳細を見る


 噂の東横 桃子登場です。
キャラクター的には面白いキャラかなって思ったりもしますが、
ちょっとアニメとしての見せ方なのが原因なのかは、不明ではあるが、
イマイチ魅力的には思えない。
 それよりなにより、
CVの斎藤桃子さんが、いつもの元気キャラではない、
抑えた感じの演技わしている事の方がびっくりです。
そう云えば、最近は、ちょっと前にブームとなった人達の、
違った一面に出会うこともしばしば、
なかなか声優業界もたいへんなんだろうねっ。



咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)咲-Saki 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)
(2007/05/25)
小林 立

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 前述したとおり、
各キャラクターを15分で持ち上げといて、
次の話しの15分で、ただの脇役になってしまう、
この様な展開は、苦肉の策なのかしら?
 限られた時間でキャラクターを描くには、
たいへんだと思うのですが、
なにやら思い入れができる前に、
次の話しなっていて、
なんとなくもったいない感じです。
 ・・・とは云え、
一つの手を打つのに、30分かけられても困るのですけどね、
なかなかこのあたりは、難しいサジ加減なんでしょうけど、
料理の「さしすせそ」を巧みに操るスタッフの皆さんの腕の見せ所かと・・・。

 では、



 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
咲 -Saki- 公式サイト
咲 -Saki- の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
咲 -Saki- wiki

咲-Saki- ドラマCD咲-Saki- ドラマCD
(2007/12/21)
イメージ・アルバム植田佳奈

商品詳細を見る

Glossy:MMMGlossy:MMM
(2009/04/22)
橋本みゆき

商品詳細を見る

熱烈歓迎わんだーらんど熱烈歓迎わんだーらんど
(2009/05/27)
原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈)

商品詳細を見る

懺・さよなら絶望先生  

 第1話 「落園への道/春の郵便配達は二度ベルを鳴らす/晒しが丘」

 【2009-7-04(土) 24:30-より放送開始。(テレビ神奈川)】
『懺・さよなら絶望先生』はTVアニメ「さよなら絶望先生」の第3シリーズ。
【ストーリー】始まりの季節、春。希望に胸を膨らませた「何事もポジティブにしかとれない少女」風浦可符香は、桜の木で首をくくる「何事もネガティブにしかとれない男」糸色望と出会う。出会ってはいけない2人だったが、望は可符香の高校の新しい学級担任であった。
望が受け持つ2年へ組は、望や可符香に負けず劣らず癖の強い絶望的な生徒ばかり。レトロ調の世界のなか、些細なことで「絶望した!」と嘆く望とへ組の問題児達が、日々騒動を巻き起こす。(wikipedia等参照)


絶望レストラン絶望レストラン
(2009/08/05)
絶望少女達

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 他のブログさんとか見ていると、
このシリーズの人気ってありますよねっ、
個人的には、すげぇぇぇ~面白いかと聞かれると、
そこそこ面白いって程度なのですが、
まぁ、この手の作品では、この上ない褒め言葉なんじゃないですかね?

 では、



懺・さよなら絶望先生 EDテーマ懺・さよなら絶望先生 EDテーマ
(2009/08/26)
糸色望と絶望少女達

商品詳細を見る

エレメントハンター  

 第1話 「異世界へ!」

 【2009-7-04(土) 18:00-より放送開始。(NHK教育)】
2029年、地中海沿岸でとてつもなく大きな地盤沈下が起こった。直径3キロにわたって地殻から突然「酸素」が消えたのだ。以来、地球上から様々な「元素」が消えていった。酸素、炭素、金、モリブデン、コバルト…。元素消失は、森林や畑、建物や古代の遺跡、そして生命までも消し去っていった。
人類は痛感した。『すべての物は元素からできている』
あの日から60年、人口は最盛期の10分の1に減少。調査研究の結果、消失した元素の行方が判明する。元素は次元の壁の向こうにあるもうひとつの地球「ネガアース」に流れ込んでいた。
地球の存亡をかけて、「エレメントハンター」が組織された。メンバーはすべて13歳以下の子どもたち。ネガアースにアクセスできるのは、脳の組織が大人より柔軟な子どもに限られていた…。(wikipedia等参照)


 ってな訳で・・・

 なんだか昔のテレビ東京の18時ごろにやっていた作品のにほひがします。
なので、結構熱い展開になりそうなのですが、
いつも思うのだが、なぜに、目に特徴がありすぎるのだろうか?
悪いとはいいませんが、作品を見ていると、
そっちに目がいってしまう。

 では、

CANAAN  

 第1話 「洪色魔都」
 
 公式ホームページからあらすじ・・・
 【2009-7-04(土) 22:30-より放送開始。(東京MXテレビ)】
『CANAAN』(カナン)は、「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナリオのひとつ、通称「カナン編」をTYPE-MOON制作でTVアニメ化。
【ストーリー】渋谷で起こった大規模テロから2年。少女・カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、武装集団「蛇」に対抗する日々を送っていた。渋谷テロの実行犯と目される「蛇」の首領・アルファルドは、かつてカナンと共に戦った仲間でありながら、現在は袂を分かち、南アジアで潜伏を続けている。
一方、フリーライターの御法川は、日本の三流雑誌社「ヘブン出版」の取材で、カメラマンで助手のマリアと共に上海へ向かっていた。マリアはそこで、中東で知り合った少女・カナンの気配を感じる。
華やかさと猥雑さが交じり合う"魔都"上海。かつて渋谷を震撼させた"ウーアウイルス"の脅威の影で、それぞれの運命が再び交錯を始める…。(wikipedia等参照)


mind as Judgmentmind as Judgment
(2009/07/22)
飛蘭

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 元々ゲーム原作のおまけみたいなものなのかな?
・・・なので、世界観が広い感じと投じよう人物が多くてさつぱり判らない状態です、
キャラクターは、クセがありつつも、かあいいのがたまりません。
 ある程度話しをこなしていかないと、
まだ世界観がわからない感じです。

 では、

ファイト一発!充電ちゃん!!  

 第1話 「ぷらぐ・いん!」・第2話 「たいみんぐ!」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 【2009-6-25(木) 8:00-より放送開始。(AT-X)】
『ファイト一発!充電ちゃん!!』(ファイトいっぱつ!じゅうでんちゃん!!)は、ぢたま(某)による日本の漫画作品。ワニブックス『コミックガム』にて連載。
【ストーリー】この世界とは異なる【平行世界】からやって来た不思議なOL・ぷらぐ。彼女の正体は、元気を無くしてしまった人達に元気を注入する【充電ちゃん】なのであった!?(wikipedia等参照)


ファイト一発!充電ちゃん!! (1巻) (ガムコミックスプラス)ファイト一発!充電ちゃん!! (1巻) (ガムコミックスプラス)
(2006/06/24)
ぢたま某

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 うわぁぁぁぁぁぁぁぁい!
すげぇぇぇ~面白いんですけど!
キャラもかあいいし、
ギャグの中にも、心温まる話しもあるし、
ぷらぐ・クライオスタットの成長的物語のようでもある。
 特筆すべきは、
アレスタ・ブランケット 役の高垣彩陽さんが、
こう声質もあるんだって事ですかねっ、
以前にも聞いたかもしれないけど、
今回は初めてって云う感じでセリフがながいからなのか?

 萌え萌えである。

 では、



ファイト一発!充電ちゃん!! 2 (ガムコミックスプラス)ファイト一発!充電ちゃん!! 2 (ガムコミックスプラス)
(2007/03/24)
ぢたま 某

商品詳細を見る

化物語  

 第1話 「ひたぎクラブ其の壹」

 公式ホームページからあらすじ・・・
  【2009-7-03(金) 23:00-より放送開始。(東京MXテレビ)】
『化物語』(バケモノガタリ)は講談社BOXより刊行された西尾維新によるライトノベル作品。イラストはVOFAN。講談社BOXの最初の刊行作の一つとして出版。またテレビアニメ作品。
【ストーリー】高校生・阿良々木暦は、あることをきっかけに、3年間ろくに話したことのないクラスメイト・戦場ヶ原ひたぎの秘密を知ってしまう。
彼女から秘密をばらさないようにとの執拗な脅しを受けた暦だが、それにもめげず彼女の秘密に対する協力を申し出る。実は彼も彼女と同様、「怪異」にかかわる大きな秘密を抱えていたのだった。(wikipedia等参照)



化物語(上) (講談社BOX)化物語(上) (講談社BOX)
(2006/11/01)
西尾 維新

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・

 なかなか、いい感じのアニメではないでしょうか?
特に、戦場ヶ原ひたぎ役の斎藤千和 さんが、
いい味を出しています、
なんか新たなる一面を見た感じです。

 一話完結タイプじゃないようなので、
次回の展開が楽しみです。

 では、



化物語(下) (講談社BOX)化物語(下) (講談社BOX)
(2006/12/04)
西尾 維新

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 

 第14話「地下にひそむ者たち」

 公式ホームページからあらすじ・・・
 イズミの乱入によりグリードとの戦いは転機を迎える。だがそこへ、キング・ブラッドレイ率いる国軍が突入し、グリード一派らの殲滅を開始する。アルを抱え逃げようとするグリードだったが、その前にブラッドレイ自らが立ち塞がり、ホムンクルスであるグリードを圧倒的な猛攻で攻め立てる。そして戦いの最中、グリードはブラッドレイの眼に信じられないものを見つけた。


嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)嘘(初回生産限定盤A)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)嘘(初回生産限定盤B)(DVD付)
(2009/04/29)
シド

商品詳細を見る

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray]
(2009/08/26)
朴叙ミ美釘宮理恵

商品詳細を見る


 ってな訳で・・・
 いやっっっほ~、
キング・ブラッドレイ強すぎです!
グリードを何度も何度も退場させる程の能力、
あの目は、先読みできるって事なのかな?
それとも、動体視力が優れているって感じの能力なのでしょうか?
さらに、キング・ブラッドレイの黒幕も登場です!
ホムンクルスの一味だったんですねっ、
「親父殿」とな名乗る人は、いったい誰なのか?
最後に、反抗期のグリードの血液らしきものを飲んで、
次回に続くって感じでした。

 次回からは、新章突入で、
東方からの使者だったかな?
次回も楽しみです。

 では、


 もっとくわしく知りたい方は、↓をクリックしてね。
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 公式サイト
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST の情報を詳しく知りたい方はコチラへ
鋼の錬金術師 wiki

鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD]
(2009/01/28)
朴ロ美釘宮理恵

商品詳細を見る


鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 【Alchemist Board Clear】 BOX
(2009/05/25)
不明

商品詳細を見る


Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)Fullmetal Alchemist 1 (Fullmetal Alchemist)
(2005/05/03)
Hiromu Arakawa

商品詳細を見る