2010
01
26

刀語 第1話 「絶刀・鉋」 感想

刀語 #1

『刀語』の原作は未読です。予備知識も無しに観てみました。

刀語 (カタナガタリ) 第1話 「絶刀・鉋」

「人を知らぬ男と、心を無くした女が、旅に出たのです。」

物語の説明としては、最後のナレーションが端的で分かりやすいですね。
鑢 七花(やすりしちか)と、とがめ(CV: 田村ゆかりさん)の奇妙なコンビが刀集めの旅をするお話です。
わたしは戦国時代のバトルよりもこの2人の旅の出来事と関係が面白くなりそうで、そう感じたから続きが楽しみになりました。


刀語 #1
刀語 #1
刀語 #1

刀を使えない剣士が刀を集めるというのがちょっと面白いです。
"虚刀流"はちゃんとした流派のようですけれど、でも刀がないとただの徒手格闘技にも見えるのですが(^^;、いちおう剣術なのですよね…?


刀語 #1

七花は父親が流刑として流された島で姉と一緒に暮らしていて、変な性格です。素朴というか無垢というか。でも人が外の世界をまったく知らないで育ったらこうなるのかもしれません。
そしてそれが七花の武器にもなるのでしょうか。七花はとがめそっくりに変身した敵(真庭蝙蝠)を何の疑問も持たずに蹴り上げました。七花は人の見分けがつかないそうです(汗)。家族以外の人間をただの1人も知らないのだから仕方ないな、と何となく納得できました(汗)。


刀語 #1
刀語 #1

とがめのドジっ子が面白かったです。可愛い。
「四季崎の刀に魅了されてしまうので、カネで動くのはダメ、名誉を求める者もダメ、ならば残るモノは 愛だ」と言ってる時点で確かに"奇策士"デスネ。
ある程度納得が出来るような気がしますが、でもいきなり七花に「惚れていいぞ」なんて、何か大事な過程が抜けてますよ?(笑)

というかとがめが七花に惚れてしまったような(笑)。七花があんな性格なので、とがめは苦労しそうですね。それがこの作品のラブコメ要素ですか。
ラストの島を出る舟の上で交わした4つの約束はちょっとニヤニヤ出来ていいやり取りでした。

「あんた(とがめ)を好きになる奴は、この世にはいない」
蝙蝠が言い放ったこの台詞が妙に期待させるなぁと思いました。これからの2人が楽しみです。



刀語 #1

気になったのが七花の姉、鑢 七実(やすりななみ/CV: 中原麻衣さん)の最後の台詞かな。
七実 「あの子あんなに弱いのに、だいじょうぶなのかしら?」
これってどういう…? 実力は 姉 > 七花 ということなのですか…?( ̄□ ̄;) 七実は病弱のようですが、襲われたときの察知能力と身のこなしはすごかったですしね。
か細いのだけど物言いも突っ込みもどこか厳しくて、七実には何かありそう…という雰囲気が中原麻衣さんの CV と合っていると思いました。



刀語 OP
刀語 OP
刀語 OP

オープニングテーマ: 「冥夜花伝廊」 栗林みな実


刀語 ED

エンディングテーマ: 「誰そ彼の月華」 妖精帝國



刀語 #1

実は観はじめたときの第一印象が「簡素なキャラデザインだなぁ」だったのですけど、見慣れてくると作品の雰囲気に合ってるかもと思えてきました。
続きが楽しみです。

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
  2. 2010/01/26(Tue)  18:42nns  #PjhX0VK2 [] [編集]

    ついでに此方も。

    「化物語」でヒットを飛ばした西尾作品の第2弾。
    一応剣戟アクションらしいので、此方の方がアニメ向きの題材ですね。尤もアクションより
    会話の面白さ重視なのが、西尾作品らしいと言えますが。

    しかし、蝙蝠が口から刀を出すって、如何に頑丈さを追求したとは言え、
    胃酸で痛まないんですかね。

    七実>七花
    そう言えば、蝙蝠の手裏剣砲に最初に気付いたのは七実でしたね。

    ともあれ、又楽しみな作品が増えました(笑)。
    月1と言うのが難点ですが。

    N▲Kのドラマ「坂の上の雲」といい、最近はこんなのばっかりだ(泣)!



  3. Re:

    2010/01/26(Tue)  21:34Chel  #uWMNODuI [] [編集]

    ▼nnsさん
    > 会話の面白さ重視なのが、西尾作品らしいと言えますが。
    やはりそういうテイストなのですね。自分は『化物語』と小説1冊しか西尾さんの作品を観た/読んだことはありませんが、だいぶ台詞/文章で遊んでいるという印象は受けました。

    > しかし、蝙蝠が口から刀を出すって、如何に頑丈さを追求したとは言え、
    蝙蝠のキャラ立てと刀の丈夫さを演出、ただそれだけなのだと思います、きっと(笑)。

    > 七実>七花
    もしこうだとすればけっこう楽しみになってきます。七実の出番があるということで。第1話を観ただけですけど、彼女もなかなか魅力的なキャラでした…。最初に描写された病弱さに騙されてるんだ!( ̄▽ ̄;)

    > 月1と言うのが難点ですが。
    月1で1年というのもスゴイですね。とは言え『異世界の…』のほうも観てるのですけど。
    初回が面白かったので『刀語』も視聴継続になりました。でもやっぱり1年は長いです(汗

    コメントありがとうでした!



Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*刀語 第1話 『絶刀・鉋』[ メルクマール ]
2010/01/26(Tue) 13:57

わくわくさせる、物語の幕開けでした。刀語 第1話 『絶刀・鉋』の感想。

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ 空色きゃんでぃ ]
2010/01/26(Tue) 14:05

ぎゃふん! は、何時代から使ってるんでしょうかw 意外とギャグアニメ!? だから、クレヨンしんちゃんみたいなキャラデザ?? でもバ...

*刀語(カタナガタリ) 第1話 絶刀・鉋  ~[ 動画共有アニメニュース ]
2010/01/26(Tue) 14:29

刀語(カタナガタリ) 第1話 絶刀・鉋  ~ アフィリエイト

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ Welcome to our adolescence. ]
2010/01/26(Tue) 15:17

刀語 第1話「絶刀・鉋」 特別試写会時に書いた感想はこちらです。 地図にも載らない無人の島・不承島。そこに暮らすのは刀を使わない剣...

*刀語 第一話 「絶刀・鉋」[ AQUAを照らす月光 ]
2010/01/26(Tue) 15:25

何というか、ある種の期待作と言える。 忍者 VS 無刀 刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らな...

*アニメ 刀語 第1話 「絶刀・鉋」感想[ 99UPキノコ ]
2010/01/26(Tue) 15:25

伝説の12本の刀を集める為に 奇策士とがめ と刀を使わない剣士、鑢七花が旅立つ。 毎月1話1時間スペシャルでまるまる1年全12話の大河ア...

*刀語第一話「絶刀・鉋」篇[ 帰ってきた二次元に愛をこめて☆ ]
2010/01/26(Tue) 16:30

第一話「絶刀・鉋」篇「刀を使わない剣士」と、それぞれある1つの能力に特化した12本の「変体刀」と呼ばれる刀を持った者たちの戦いを描く。「虚刀流」の七代目当主である鑢七花は、姉の七実とともに不承島で暮らしていた。しかし、奇策士とがめの言葉により、伝説の刀鍛...

*刀語 第1話 「絶刀・鉋」 感想[ wendyの旅路 ]
2010/01/26(Tue) 17:03

大河ドラマならぬ大河アニメ―

*アニメ「刀語」 第1話 絶刀・鉋[ 渡り鳥ロディ ]
2010/01/26(Tue) 17:12

刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray](2010/04/07)不明商品詳細を見る 勘違いしないでくれよな、アンタのためなんだからな。 毎月1話...

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ 妄想詩人の手記 ]
2010/01/26(Tue) 18:22

また声優さんにはつらいアニメが始まったなぁw いや、燃えるよこれ。面白かった。

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ Spare Time ]
2010/01/26(Tue) 20:02

『刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で平和に暮らしていた。そこへ、奇...

*刀語 第1話[ 地図曹長道中記 ]
2010/01/26(Tue) 20:14

2010年冬季新アニメ その8;刀語 月一か…忘れなければいいけど(^^;

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ 綺羅のキラッ★ ]
2010/01/26(Tue) 20:43

最初に・・・私は原作既読者です。ネタバレには気を使ってますが、既読者としての立場は変わりませんので、あらかじめご了承ください。とり...

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ 破滅の闇日記 ]
2010/01/26(Tue) 21:08

刀語 第一巻 絶刀・鉋【完全生産限定版】[Blu-ray](2010/04/07)不明商品詳細を見る 原作は図書館で借りて2度読みしました。和風対戦アクションバ...

*刀語 #1「絶刀・鉋」感想[ サブカルなんて言わせない! ]
2010/01/26(Tue) 21:24

前代未聞の月イチ放送それに加えて前代未聞の全資料の流出事件フジテレビがMBSとのネットは有史でも数える限りの珍しい現象放送前から数々の噂になっている作品ですが果たしてその中身とは・・・キャラデザは考えないで見ておこうナレーションが追加されることによっても

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ SERA@らくblog 3.0 ]
2010/01/26(Tue) 21:28

西尾維新原作アニメ化第2弾というのが枕詞になりそうな作品。 12ヵ月連続放送というのも原作の毎月刊行だったスタイルを踏襲してるんですね...

*刀語 第1話「絶刀・鉋」 感想[ 青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ ]
2010/01/26(Tue) 22:24

ほんとよくしゃべるなw刀語 第1話「絶刀・鉋」はじまります

*刀語 第一話『絶刀・鉋(ゼットウ・カンナ)』[ 風庫~カゼクラ~ ]
2010/01/26(Tue) 23:41

化物語の「あとがたり」が好評だったからか 刀語の公式サイトでは「あとがたり」に加えて「まえがたり」まである! という余談はさておき、当初“このイラストが動くの?”と 正直ちょっぴり躊躇いがあったんですが…かなり面白かったですよ。 刀語 第一巻 絶刀・鉋【完...

*刀語 01話『絶刀・鉋』[ 本隆侍照久の館 ]
2010/01/26(Tue) 23:59

時は戦国 乱世の時代 刀を持たぬ最強の剣法があった

*[アニメ]刀語:第1話の他ブロガー感想に対しての雑感[ 所詮、すべては戯言なんだよ ]
2010/01/27(Wed) 00:30

この感想は他ブロガーさんの感想を読んでみて、勝手に思ったことを書いている戯言です。読んでもいいし、読まなくてもいい。そんな雑感。 今回は「刀語」の第1話の感想から。

*刀語 第1話「絶刀・鉋」[ マリアの憂鬱 ]
2010/01/27(Wed) 02:20

「刀を探す旅立ち」

*刀語 第一話「絶刀・鉋」 レビュー キャプ 新作アニメ[ ゴマーズ GOMARZ ]
2010/01/27(Wed) 13:04

丹後の深奏海岸から海を挟んで向こう側にある、周囲四里ほどの地図にも 載らない小さな無人島・不承島で、平和に暮らしていた刀を使わない剣術・虚刀流の 七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実。20年前、父親が島流しにあった時に 子供だった七花や七実も一緒にこの島

*刀語 第一話「絶刀・鉋」 感想。[ もす! ]
2010/01/27(Wed) 18:09

チェリオー!

*【新番組】刀語 第1話「絶刀・鉋」[ よう来なさった! ]
2010/01/27(Wed) 22:41

西尾維新と言う人はよほど言葉遊びが好きなのか、キャラクター同士の会話に重きを置いているのかわかりませんけど、殆どの時間がキャラクターの対話で動きが少ない、まさに化物語と同じようなタイプの内容。しかし化物語と違うのは、視覚的な面白みが少ないというか殆ど無...

*刀語 第01話 「絶刀・鉋」 感想[ サボテンロボット ]
2010/01/27(Wed) 23:48

★★★★★★★☆☆☆(7) 12ヶ月連続で発行された西尾維新の原作小説を 同じく12ヶ月かけて1話1時間でアニメ化するという 中々...

*刀語 第一話 「絶刀・鉋(カンナ)」[ ひそかにささやかにアニメを応援している日記 ]
2010/01/28(Thu) 00:09

手っ取り早く、見終わった所での全体的な印象から。 *原作未読です。 戦国時代好きでもある管理人。時代設定に一瞬喜ぶも架空の時代のよう...

*【新番組】刀語(カタナガタリ)第1話 『絶刀・鉋』[ リリカル☆スアラ ]
2010/01/29(Fri) 01:08

萌えと時代劇の融合!! 元永慶太郎×上江洲 誠 「スクイズ」や「あかね色」などエロゲ原作を手がけることの御二方ですが、今回はその...

*[アニメ感想] 刀語 第1話 「絶刀・鉋」[ 混沌-chaos-という名のクロニクル ]
2010/01/29(Fri) 04:58

刀語 OP主題歌 「冥夜花伝廊」(2010/01/27)栗林みな実商品詳細を見る チェリオー! チェリオというと1本50円の自販機を思い出すw なんでチェリ...

*刀語(アニメ動画)[ 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫) ]
2010/01/29(Fri) 06:55

刀語(カタナガタリ) ■登場人物 鑢七花(cv.細谷佳正)、とがめ(cv.田村ゆかり)、鑢七実(cv.中原麻衣)、真庭蝙蝠(cv.鈴木千尋)、否定...

*刀語 第一話「絶刀・鉋 」[ ノイズのため池 ]
2010/01/29(Fri) 17:39

始まりました。西尾維新アニメ化プロジェクト、「刀語」。月に1話、1年かけて12話を放送します。今回はその初回です。   第一話 絶刀・鉋 忍者 VS 無刀 刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主・鑢七花と、その姉・鑢七実は、地図にも載らない無人島・不承島で

*刀語 第1話 「絶刀・鉋」 の感想[ 24/10次元に在るブログ ]
2010/02/06(Sat) 16:33

刀語 第一話 絶刀・鉋 (講談社BOX)take by G-Tools やっぱ西尾維新作品が単純に好きなんだと思う -公式サイト- 刀語 - 西尾維新アニメプロジェ...

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ