
次回の最終話への向けての暗い静けさだけが漂うお話でした。こんな雰囲気のまま最終回へ引っ張るなんて思いもしなかったです。
結局ナギは一度も姿を見せずでした…。
「今まで騙してた すまん」
置き手紙1枚だけを残したまま、ナギは仁の前から姿を消しました。
この段階では仁にはナギがそのうちすぐに帰ってくるだろうという思いがあったように思えます。仁はすぐにナギを探しに家を飛び出さなかったし、翌朝にも学校へ行くときに家のカギを掛けませんでした(掛け直した)。
でもナギは朝どころか、次の日の夜が明けても、帰って来ませんでした。
仁がつぐみからの電話に出なかったのは、つぐみに迷惑をかけたくないというよりも、ナギを本格的に捜索する=ナギがいなくなったことを認めてしまう、という思いもあったのでは、とわたしは思いました。
学校で美術部のメンバーにナギはどうしたのと聞かれても、仁は「たいしたことはない」の返答だけでした。
その間、仁がナギについて調べたことは、
- 神薙神社は昔焼けてしまった
- 祀ってあった神様の名前をいまは誰も知らない
ざんげちゃんに聞いた話では、
- あやふやこそが美徳
- 土地が穢れるのでケガレは排除しなければならない。神様にはその義務がある(とざんげちゃんは思ってる)
- 神木は霊的に強い。別のモノがナギの姿で顕現する可能性はある
ということでした。
他にはざんげちゃんの、意味があるのかないのか分からない返答ですね。


ざんげちゃん 「女の子には秘密があるのです」
このときざんげちゃんはナギがときおり見せた目に光彩(?)のない表情をしていました。
中の人(白亜)ではないと思うので、ざんげちゃんの神様としての人格か何かでしょうか。それともざんげちゃんのただの遊び心?
結局ナギの正体は分からないまま。
仁にも、誰にも、視聴者にも、ナギの行方が分からないまま次回へ。
今回はずっと雨模様が多かったのがより暗い雰囲気を演出していました。
ナギの手紙については真意は分かりませんね。そのままの文面でもない気がするのですけど…。
仁はこんなことになってしまったのを後悔してるのかな。「ナギは二度と帰ってこないかもしれない」と言ったけれど、仁がそれを望んでいないことは明らかです。
このままナギが戻らないなら、仁はそれをどう受け止めるのか。もしもまたナギが仁の前に姿を現したなら、仁はナギにどう声をかけ、どうナギに接するのでしょうか。
次回、第13話(最終話)は「仁、デレる」。
サブタイトルにバレがあるような気がするのには触れないお約束ですよね。それではみなさま、次回の締めに期待しましょう。

第12話のエンドカード(エンディングイラスト)はあずまきよひこさんのイラストでした。
かんなぎ 第02話 「玉音アタック!」 感想
かんなぎ 第03話 「スクールの女神」 感想
かんなぎ 第04話 「シスターーズ」 感想
かんなぎ 第05話 「発現!しょくたくまじんを愛せよ」 感想
かんなぎ 第06話 「ナギたんのドキドキクレイジー」 感想
かんなぎ 第07話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後篇)」 感想
かんなぎ 第08話 「迷走嵐が丘」 感想
かんなぎ 第09話 「恥ずかしい学園コメディ」 感想
かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士 マイク貴子」 感想
かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 感想
かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想
かんなぎ 第13話 「仁、デレる」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *かんなぎ 第12幕 「ほんとうにエフェメラル」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2008/12/21(Sun) 01:43
-
ケンカした仁とナギ様。 元気のない仁の理由とは・・・
- *『かんなぎ』第12話[ うかばれないもの ]
- 2008/12/21(Sun) 01:52
-
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 全体に漂う灰色の雰囲気が、何とも気持ちを盛り下げてくれるなぁ。結局ナギが仁の前から姿を消したまま、特に手がかりやきっかけもなく次回へという最後。一体かんなぎって何なんでしょうかね? 昔の文書は消失し、今まで神社を管理していた人
- *かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」[ ムメイサの隠れ家 ]
- 2008/12/21(Sun) 01:52
-
頬を染めながら仁を階段の角に追い込む大鉄 こんな事したらホモカップルの噂がさらに助長される気がするんだがw しかしこの噂は一向に収...
- *「ほんとうにエフェメラル」 かんなぎ 第12話[ Welcome to our adolescence. ]
- 2008/12/21(Sun) 01:54
かんなぎ 第12話「ほんとうにエフェメラル」 ナギのことで釈然としない仁は、ナギの正体を調べるため、神薙神社の管理人とざんげちゃんを...
- *かんなぎ 第十二幕「ほんとうにエフェメラル」 感想。[ もす。 ]
- 2008/12/21(Sun) 02:33
立木さんとくじらwwwwwww
- *かんなぎ 第12幕 「ほんとうにエフェメラル」[ ゆめみん的れびゅー ]
- 2008/12/21(Sun) 02:55
前回の感想で最終回とかいったけど、実は次回13幕が最終回でした。今まで騙してた。本
- *(アニメ感想) かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2008/12/21(Sun) 03:34
かんなぎ 2 【通常版】 [DVD]クチコミを見る ナギのことで釈然としない仁は、ナギの正体を調べるため、神薙神社の管理人とざんげちゃんを訪ねる。遅くなってから家に帰ると、仁に思いもよらない事態が待ち受けていた――。
- *『かんなぎ』第12幕[ ウサウサ日記 ]
- 2008/12/21(Sun) 03:50
第12幕「ほんとうにエフェメラル」ナギが神様なのか?疑問をもった仁。そしてナギ自身も自分が分からなくなった。これが前回の話、今回は疑問を解決すべく行動に出る仁。その一方でナギは・・・
- *かんなぎ 第十二幕「ほんとうにエフェメラル」[ a cup of tea ]
- 2008/12/21(Sun) 05:48
かんなぎ 3 【完全生産限定版】 [DVD](2009/01/28)戸松遥下野紘商品詳細を見る 第12話(最終回の1話前)感想いきまーす(^^) 仁は...
- *かんなぎ 第12話 ほんとうにエフェメラル[ 心のプリズムNavi ]
- 2008/12/21(Sun) 08:36
一枚の置手紙。 そこに書かれていた言葉が一層仁を悩ませる。 それでは、第12話です。
- *かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2008/12/21(Sun) 10:30
姿を消したナギ…。 仁は神社に奉られた神のルーツを調べるが…。 神主は出張だし、火事で古文書も消失。 神社に詳しいって、おばぁちゃん...
- *かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想[ メルクマール ]
- 2008/12/21(Sun) 10:31
最終回前ということで溜めますね。ナギが一切登場しないとは。かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 の感想です。 仁がこれほどナ...
- *かんなぎ第12話感想[ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ]
- 2008/12/21(Sun) 11:32
かんなぎ#12「ほんとうにエフェメラル」 ナギがいちども出てきませんでした。声と
- *かんなぎ 第12話「ほんとうにエフェメラル」[ おもちやさん ]
- 2008/12/21(Sun) 12:31
仁はナギの素性が気になって仕方ない様子。 ざんげちゃんにナギのことを聞きに行った仁ですが、さんげちゃんも仁の問いには答えてくれて...
- *かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」[ ささやんにっき ]
- 2008/12/21(Sun) 14:07
ナギが居ない回は、やっぱり肉がない「すき焼き」みたい!? ざんげちゃん、つぐみだけじゃ、やっぱりトーンダウンで、話自体も重苦しい空気に包まれていました。 家出したナギ、その正体とは? 次回が最終回なので、アッと驚く何かが隠されているはずです。次回が...
- *かんなぎ 第12話「ほんとうにエフェメラル」[ ミナモノカガミ ]
- 2008/12/21(Sun) 14:09
不確かな存在。
- *かんなぎ 第12話「ほんとうにエフェメラル」[ こう観やがってます ]
- 2008/12/21(Sun) 15:02
かんなぎ 第12話「ほんとうにエフェメラル」 らき☆すたっぽいな。主に脇役の声が。 かんなぎ (4) (REX COMICS) (REX COMICS)(2008/02/09)武梨 え...
- *かんなぎ 12話「ほんとうにエフェメラル」[ 新しい世界へ・・・ ]
- 2008/12/21(Sun) 15:04
仁は神薙神社のことを調べに、職員室の先生の元へ。先生は感心しています。 先生が調べてくれたようです。 知的好奇心というよりは、ナギの...
- *かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想[ サボテンロボット ]
- 2008/12/21(Sun) 15:09
★★★★★★★☆☆☆(7) 岡村天斎絵コンテによる、仁が失踪したナギを探す話。 Aパートこそ立木文彦とくじらの強烈モブキャラや ざん...
- *かんなぎ 第12話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2008/12/21(Sun) 16:43
第12話『ほんとうにエフェメラル』かんなぎ 2 【完全生産限定版】 [DVD]今回は、ナギが一度も登場しませんでした。
- *かんなぎ[ まるとんとんの部屋 ]
- 2008/12/21(Sun) 21:23
第12話 「ほんとうにエフェメラル」 僕がまだ子供の頃のアニメって、 最終回前には、かならず、 こう云った、ヒロインを探しに行くと...
- *かんなぎ 第13話「ほんとうにエフェメラル」[ よう来なさった! ]
- 2008/12/23(Tue) 20:22
痛快で爽快なギャグやキャラの掛け合い、その辺りのコメディー要素に惹かれてハマッただけに、今回のような湿った内容はイマイチのめり込めない・・・・・・てか、あまり面白く無かった。 そもそも展開が急すぎると思うんです。散々何の関係もないコメディーエピソード...
- *かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」[ 紅蓮の煌き ]
- 2008/12/23(Tue) 22:21
かんなぎ 第12話キャプ感想です。 いなくなって初めて分かる喪失感……
- *かんなぎ 第十二幕 ほんとうにエフェメラル[ Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録 ]
- 2008/12/24(Wed) 01:08
かんなぎ 第十二幕 ほんとうにエフェメラル 脚本 : 倉田英之 絵コンテ : ...
- *【かんなぎ】ナギillustと12話『本当にエフェメラル』感想[ くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】 ]
- 2008/12/26(Fri) 20:07
蜻蛉・儚いもの。『かんなぎ』12話『本当にエフェメラル』。ナギの居ない回。消失、喪失、空(カラ)、そんな物足りなさと切なさを感じさせる回。夜中の居間で仁が一人ぼっちで居る表現、上手いなぁ。ずっと台詞無しで進む展開、上手いなぁ。このアニメ『かんなぎ』の全話...
- *かんなぎ 感想 with 「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?3」 かんなぎ[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
- 2008/12/30(Tue) 16:20
Amazon.co.jp ウィジェット こちらのブログを覗かせてもらっているのですが、面白そうな 企画があったのでかんなぎの感想に当てはめてみまし...