
文化祭準備に向けてのクラスの盛り上がりの裏で、大河の家庭環境にも触れた回。
あと裏口入学疑惑の春田くんはやはりバカだった…。
夏休みも明けて2学期、次は文化祭のお話です。今回の前編は準備だけでした。
先生は…まあ…(汗)。三十路でもまだまだこれからですよ! ここでフォローしても何にもなりませんけどね。

さて、クラスの出し物は男子全員の結託投票で"コスプレ喫茶"になるはずが、バカのせいで"プロレスショー(ガチ!)"に決定。
見ててそれはないナと思ったけども、何かドラマ仕立てになっていて、なぜかクラスの大半も、意外なことに亜美もやる気に。亜美は自分が舞台の主役だからかな?(;´ー`)


そう言えば、代わりにミスコンクラス代表に薦められた大河が怒ったとき、北村が大河をなだめたのだけど、このとき北村がこんなところにいたのが不自然でした。
わざわざ大河のそばに来たのなら、北村は自分しか大河を落ち着かせられないって知ってるからだよね。抜け目のない奴…。考えすぎ?
実乃梨は竜児の気持ちに感づいていつつも、やっぱり大河と竜児の仲を見守ろうとしてるように見えるよ。廊下でのあれは、竜児の言葉をはぐらかしただけにしか思えませんでした。
そして実乃梨のお化け(ホラー)好きは異常(笑)。

鼻血ぴゅー!!って。(; ´∀`)
期待にガクガク震えてたよ。想像だけで(笑)。
最後は、大河と大河パパの関係よりも、竜児への大河の気持ちを示したシーンだったと思います。
竜児は大河の気持ちも知らずに「父親と会って話を聞いてやれ」と言ったけど、それは自分の父親と比べてのことでした。大河のことではなく、自分のことを考えていただけなのでした。
それに気付いた竜児が大河に謝ったのだけど、その様子を見た大河が、あんなに拒否していたのに父親のもとへ話を聞きに行くことに。

大河 「いいから。もうそんなツラするな――」
大河は竜児のあんな表情を見たくなかった、だから竜児が言うように思うことにして、父親に会いにいったのかなぁ。
「会いに来てくれるのがいいことだと思うことにする。そう思えるかどうかは分からないけど」と大河が言ったのは本心だよね? ならもうこの時点で、大河の中で竜児はかなり大きな影響を持ってると思えるのだけど…。どうなのだろね。
次回、第12話は 「大橋高校文化祭【中編】」。
後編だと思ったら中編がありました。
とらドラ! 第01話 「虎と竜」 感想
とらドラ! 第07話 「プールびらき」 感想
とらドラ! 第08話 「だれのため」 感想
とらドラ! 第09話 「海にいこうと君は」 感想
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想
とらドラ! 第12話 「大橋高校文化祭【中編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第14話 「しあわせの手乗りタイガー」 感想
とらドラ! 第15話 「星は遠く」 感想
とらドラ! 第16話 「踏みだす一歩」 感想
とらドラ! 第17話 「クリスマスに水星は逆行する」 感想
とらドラ! 第18話 「もみの木の下で」 感想
とらドラ! 第19話 「聖夜祭」 感想
とらドラ! 第20話 「ずっと、このまま」 感想
とらドラ! 第21話 「どうしたって」 感想
とらドラ! 第22話 「君のいる景色」 感想
とらドラ! 第23話 「進むべき道」 感想
とらドラ! 第24話 「告白」 感想
とらドラ! 第25話 「とらドラ!」(最終話) 感想
Comment
- コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
Comment Form
Trackback
- TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
- *とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想[ メルクマール ]
- 2008/12/11(Thu) 04:26
-
大河のあのエキセントリックな性格が、どうやって作られたのかは興味のあるところです。複雑な家庭環境に原因があるらしいことは語られて...
- *とらドラ! 第11話[ ニコパクブログ7号館 ]
- 2008/12/11(Thu) 04:29
-
第11話『大橋高校文化祭【前編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回から文化祭の話になりました。
- *とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想[ ソウロニールの別荘 ]
- 2008/12/11(Thu) 04:33
-
波乱の秋
- *「大橋高校文化祭【前編】」 とらドラ! 第11話[ Welcome to our adolescence. ]
- 2008/12/11(Thu) 04:51
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 今回からは楽しい楽しい文化祭のお話! …と思いきや、大河の複雑な家庭の事情が絡んでく...
- *とらドラ! 11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想[ 月の砂漠のあしあと ]
- 2008/12/11(Thu) 05:29
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る なんで、大河が竜児にあそこまで依存してるのか、判ったような気がしましたよ・・・。大河の父親は、親としてアレかもしれないとは思ってましたが、これは・・・。 別に後妻の人にモンダイがあるとか、どうとかじゃ...
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ 日記・・・かも ]
- 2008/12/11(Thu) 05:39
今週から再来週に掛けて、文化祭編に突入。
- *とらドラ! 第11話 大橋高校文化祭【前編】[ 心のプリズムNavi ]
- 2008/12/11(Thu) 05:47
時は近未来、クラスのリーダー亜美ちゃんの下で2-Cの生徒たちはみんな仲良く平和に暮らしていた。だがしかし、その平和を疎ましく思うもの...
- *とらドラ! 第11話 大橋高校文化祭【前編】[ ささやんにっき ]
- 2008/12/11(Thu) 06:20
文化祭の出し物を決めて準備する。そんな感じのエピソードと思いきや、大河のお父さんが出てきて少しシリアスになりました。 今回、文化祭の段取りなどはチトパワー不足。その代わり、大河のお父さんが初登場したり、各キャラの心理が少し変化していく様が垣間見られ...
- *『とらドラ!』第11話[ うかばれないもの ]
- 2008/12/11(Thu) 06:25
JUGEMテーマ:漫画/アニメ キレる17歳、ならぬキレる三十路のゆり先生。一体何があったのかと問われれば、何もなかった、ということが最大の原因だったようで。冒頭から目が普通じゃねぇ……! というか、教え子たちの青春にまで嫉妬して、無理矢理プロレスショーねじ
- *とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭・前編」 感想[ wendyの旅路 ]
- 2008/12/11(Thu) 07:06
恋ヶ窪 ゆり、三十路突入です・・・
- *とらドラ! 第11話[ まぐ風呂 ]
- 2008/12/11(Thu) 07:21
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第11話 大橋高校文化祭【前編】海編も終わり、夏休みも終了し、次は文化祭今度はなにが巻き起こるのでしょうねぇーあった者となかった者...
- *とらドラ! 第11話 大橋高校文化祭前編の感想じゃけんネタバレ[ とらドラ! ]
- 2008/12/11(Thu) 07:34
季節感が完全にリンクしてないが多分追いつくだろう・・・ と思いながらスタート!文化祭編じゃぁ~~~~。 なんだろぉ・・・恋愛モード...
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ SERA@らくblog 3.0 ]
- 2008/12/11(Thu) 09:10
夏休みも終わり、怒涛の(?)文化祭へ。 なーんにも夏はなかった恋ヶ窪ゆり(独身30歳)はすっかりヤンでます(汗) 原作でもこのへんで...
- *とらドラ! 第11話 感想[ 荒野の出来事 ]
- 2008/12/11(Thu) 09:13
とらドラ! 第11話 『大橋高校文化祭(前編)』 感想 文化祭! けどちょっと重い話。 -キャスト- 高須 竜児:間島淳...
- *とらドラ! 第十一話 「大橋高校文化祭[前編]」 感想[ 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。 ]
- 2008/12/11(Thu) 11:20
先生回キタ━(゚∀゚)━!!!!!!
- *とらドラ! 第11話[ Brilliant Corners ]
- 2008/12/11(Thu) 11:30
新展開で盛り上がってきましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 「大橋高校文化祭【前編】」 今
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想。[ もす。 ]
- 2008/12/11(Thu) 12:32
文化祭と親子の二つのテーマがあったが、ここでは親子について焦点をしぼろうかな。
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ 空色きゃんでぃ ]
- 2008/12/11(Thu) 12:42
文化祭です(≧▽≦) 楽しそう~♪ バカな男子たちは、コスプレ喫茶で一致団結! 組織票を投じる作戦に出ますが・・・ なぜクジびき!...
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想[ かて日記~アニメな生活~ ]
- 2008/12/11(Thu) 13:42
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想 うるおい、欲しくね? 割引き券、欲しく・・・無ぇ!? あと、春田(笑)
- *とらドラ!第11話『大橋高校文化祭【前編】』の感想レビュー[ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ]
- 2008/12/11(Thu) 15:52
『もういいよ。あんたがそう言うなら・・・。だから、もうそんなツラ、するんじゃない。「良い事」なんでしょうよ。そう思うことにするよ。思えるかどうかわかんないけど。でも、あんたが言うから、そう思うことにする。』 文化祭の準備で慌しくなる中、不意に訪れた人物
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ ミナモノカガミ ]
- 2008/12/11(Thu) 17:39
すれ違い。
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ a cup of tea ]
- 2008/12/11(Thu) 18:06
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 第11話感想です(^^) 夏休みも終わり、2学期が始まった...
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ 全て遠き理想郷?なブログ ]
- 2008/12/11(Thu) 18:40
第11話あらすじ 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっ...
- *とらドラ! 11話 「大橋高校文化祭【前編】」 感想[ サボテンロボット ]
- 2008/12/11(Thu) 19:00
★★★★★★★★☆☆(8) 文化祭の出し物に悩んだり、大河の父親が初登場する話。 大河の父親は想像してたのよりはまともな感じだった...
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」[ こう観やがってます ]
- 2008/12/11(Thu) 19:11
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 本来アニメにおいての男のロンゲは麗しいキャラの象徴である(かなり多分)。 「...
- *とらドラ 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」[ 天国と地獄と雑文ver2.00 ]
- 2008/12/11(Thu) 19:33
夏休みが終わり9月突入。文化祭の企画が始まる一方で大河の父が登場。 男子連中のコスプレ喫茶という思惑は一致していたのに春田のミス...
- *とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭・前編」[ せーにんの冒険記 ]
- 2008/12/11(Thu) 21:12
誰が為に… とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
- *(アニメ感想) とらドラ! 第11話 「大橋高校文化祭【前編】」[ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ]
- 2008/12/11(Thu) 21:14
とらドラ! Scene5(通常版) [DVD]クチコミを見る 2学期が始まり、竜児たち2年C組の男子生徒は、文化祭の出し物でメイド喫茶やコスプレ喫茶をやりたいと言って盛り上がっていた。その翌日、クラスの皆で文化祭の出し物とミスコンの出場者を決める話し合いが行われた。...
- *とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭[前編]」感想[ 八月の鍵 ]
- 2008/12/11(Thu) 21:21
とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」の感想です。
- *とらドラ!第11話「大橋高校文化祭【前編】」レビュー[ アニ漫ワイドガイド ]
- 2008/12/11(Thu) 22:11
「俺はメイドより断固チャイナ服を推したい!」 「人の家のことに口出ししないで!」 「良かった・・・良かったんだ絶対・・・だろ?」 この記事は画像を伴った ネタばれが含まれています ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
- *とらドラ! 11話れぶー 「大橋高校文化祭【前編】」[ ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん ]
- 2008/12/12(Fri) 00:53
文化祭どえす!! 俺の1週間はとらドラから始めるような気がしてきました。 Amazon.co.jp ウィジェット 前回までの夏休みが終わって時代は9月...
- *とらドラ! 11話「大橋高校文化祭【前篇】」[ 新しい世界へ・・・ ]
- 2008/12/12(Fri) 21:58
文化祭の準備だけかと思ったら、そうでもないみたい。 もう2学期。学校への道中、みのりに会う。 「やあやあ、お二人さん。元気にしてたか...
- *とらドラ! 第11話『大橋高校文化祭【前編】』[ 風庫~カゼクラ~ ]
- 2008/12/13(Sat) 18:49
百合ちゃん先生、三十路突入オメデトウ(爆)!! そして突然スポットライトを浴び始めたおバカ春田もオメデトー! ・・・9月かぁ。暖かそうでいいなぁ~~。