2015
03
07

蒼穹のファフナー EXODUS 第9話 「英雄二人」 感想

蒼穹のファフナー EXODUS #09

超次元戦闘。

蒼穹のファフナー EXODUS #09

シュリーナガルにいる派遣部隊の窮地に一騎と総士のマークザインとマークニヒトが登場。分かってても燃えた。ふたりの登場を見覚えのある雲のカットから入る演出が熱かった。すぐそこまで迫っていた確かな絶望を一掃する解放感。BGM がよい。作画に迫力と臨場感があって素晴らしい。一騎たちのあまりの強さに興奮したまま笑えてきて、そしてそのリミッターをはずした奇跡のチカラの代償を考えると泣けてくる。一騎たちが活躍してるのに不安で、真矢の言葉が切ない。魅入ってた。気付いたら30分が経ってた。毎週が面白すぎる。


蒼穹のファフナー EXODUS #09
蒼穹のファフナー EXODUS #09
蒼穹のファフナー EXODUS #09

コックピットを狙って機体を生かしたままパイロットと同化して利用するフェストゥムが冷酷で狡猾で恐ろしいほどに強かった、でもザインのチカラが圧倒的に凄まじくて、新次元を超える超次元な戦闘で、ニヒトを駆る総士が怖いくらいだった。どっちが敵だよと一瞬思わなくもない。


一騎たちが派遣部隊やみんなを守れて、もう何度目だよの新国連の交戦規定αも解除させた。でもまだミールやフェストゥムとの戦いは続き、守るためのチカラを使い続け、何かが起こる。毎週が楽しみです。エメリーが無事でよかったけど、どうか美羽の姿をそれ以上成長させないでミールと対話してもらいたいです。



関連する記事
蒼穹のファフナー 感想
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT 感想
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH 感想

蒼穹のファフナー EXODUS カテゴリの記事
蒼穹のファフナー EXODUS 第06話 「祝福のとき」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第07話 「新次元戦闘」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第08話 「平和を夢見て」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第09話 「英雄二人」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第10話 「希望の地へ」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第11話 「変貌」 感想
蒼穹のファフナー EXODUS 第12話 「戦場の子供たち」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。
*【蒼穹のファフナー EXODUS】第9話『英雄二人』 キャプ付感想[ 空 と 夏 の 間 へ… ]
2015/03/08(Sun) 01:05

蒼穹のファフナー EXODUS 第9話『英雄二人』 ザインとニヒトが無双すぎる!!圧巻の一騎と総士の超次元戦闘は、まさに英雄二人でした。それと引き換えに命を削ってるですがね…。 ...

*蒼穹のファフナー EXODUS 第09話 感想[ 荒野の出来事 ]
2015/03/11(Wed) 01:28

 蒼穹のファフナー EXODUS  第09話 『英雄二人』 感想  新次元戦闘とはなんだったのか?w  次のページへ

*蒼穹のファフナー EXODUS 第9話 「英雄二人」 感想[ ひえんきゃく ]
2015/03/11(Wed) 06:03

ザインもニヒトも強すぎ! 仲間を助けに来る王道展開はやっぱり燃えますね。 無双状態を見せつけてくれたザインとニヒトですが、 これほど不安になる無双回もファフナーならではですね。  蒼穹のファフナー EXODUS 公式サイト 【Amazon.co.jp限定】蒼穹のファフナー EXODUS 1 (オリジナル全巻収納BOX付) [Blu-ray](2015/02/04)石井真、喜...

*アニメ感想 『蒼穹のファフナー EXODUS』第9話「英雄二人」[ たらさいと ]
2015/03/12(Thu) 00:10

最近あまり書けてないアニメ感想ですが、『ファフナー』最新話の感想は書いておきたい! 息を呑む展開の連続でした…

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ