2011
03
11

Rio -Rainbow Gate!- 第7話 「アントライオン」 感想

Rio Rainbow Gate! #7 リオ

antlion はアリジゴク(昆虫)でカルティア、それともリオに仕掛けた蟻地獄の巣なのかな。ちょっと雰囲気が重くなってきました。

Rio -Rainbow Gate!- 第7話 「アントライオン」

情報が断片で予想だけど見えてきたかも。サスペンス的に物語がここからどうなるかが気になってきました。面白いです。"勝利の女神"として勝ち続けるリオに暗雲が立ち込めてきて変化が出てきたのもイイですね。


Rio Rainbow Gate! #7
Rio Rainbow Gate! #7 リナ

リナがアヤシイです。ときおり陰のある表情を見せる以外は本当にリオに優しいのだけど、おそらくリナはリオを裏切るためにいまは優しくしているのかな、と感じました。リナは裏切られる気持ち、大切な人を失う気持ちをリオに味わわせたいのです。
夢の中か幻覚のような出来事での会話からそう思いました。あれはそのままリナの心の描写なのだと思います。ちっちゃな頃にお菓子を均等に分けるためリオがわざと負けたことは、ほかには母リサとリナしか知りません。

それにダーナが占ったタロットの"混乱"と"裏切り"。カルティアの言った"凄腕のディーラー"。さらに物語としての親友や姉妹同士の宿命の対決。…カオスの欠片、もとい推測出来る材料は揃っている気がします。


カルティアはハワードリゾートが目的ではなく、ゲート、またはリオを手に入れようとしているようですね。あるいはリサ絡みということもありえるかな。年齢ははっきりしないけどカルティアとリサに因縁があってもおかしくありません。
悪評を買ったカルティアのカジノ拡大はゲート収集のため、あるいはその裏の出来事だったのかも。そして彼女のもとでゲートバトルを行った凄腕のディーラーがリナ。

以上の想像が合ってるかどうかはともかく、先の展開が面白くなってきました。



今週のゲートバトルはスカイリゾートシューティング。対戦相手はクイーン。

Rio Rainbow Gate! #7
Rio Rainbow Gate! #7 アーニャ

ここで"バトルフィールドと一体化することでその声を聴き味方とする"能力が"ロールルーラー"だと分かりました。必要なことは精神の集中。それはミザリィとの対戦のときにも思いましたけど、まさにいまリオは連続でゲートバトルを受けていてかなり精神が消耗してきました。カルティアの策謀にハマってますね。

ゲートバトルはリオが勝ちました。勝因はまたもやアーニャのドジっ子ぶり。やっぱりリオはロールルーラーだけではない何かを持ってると思いました。言っちゃえば運なのだけど強力な武器になってる気がします。

ところでいつもゲートは1枚ずつ賭けるのではなくて、その時点で持っている全部なのですか。ちょっぴり不公平感があるようなないような(^^;
ジャックの台詞から、ゲートをすべて集めると虹が見えるらしいことが判明。タイトルとつながった! でもそれで何が起こるのか、何の効果があるのかはまだ不明です。



Rio Rainbow Gate! #7 リオ
Rio Rainbow Gate! #7 リオ

最後にリナが攫われましたけど、たぶんお芝居ですね。リオを動揺させる作戦でもあり、また触手プレイの視聴者サービスでもあります。ここまでけっこう爽やかなお色気ばかりだったので、触手プレイが出るなんてちょっと驚き。でもわたしには触手属性はありません。


お風呂もありました。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい! おっぱい!
 ⊂彡


Rio Rainbow Gate! #7 リナ
Rio Rainbow Gate! #7

でもわたしはフトモモ属性なのです。



オープニングテーマがソロになってました。スタッフロールに名前がありませんでしたが、たかはし智秋さんでしょうか。「早くおやりなさいよ」のセリフがちょっとツボ。
そういえば第4話の OP は井上麻里奈さんでした。キャラソンを考えると以降でまた別の声優さんのソロ ver. が聴けるのかも。



「Rio -Rainbow Gate!-」カテゴリの記事
Rio -Rainbow Gate!- 第01話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第02話 「ゲートホルダー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第03話 「ミザリィ」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第04話 「シスターズ」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第05話 「スカイリゾート」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第06話 「ロールルーラー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第07話 「アントライオン」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第08話 「エース」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第09話 「ジョーカー」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第10話 「リバース」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第11話 「ナンバーテン」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第12話 「スペキュレーション」 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第13話 「レインボーゲート」(最終話) 感想
Rio -Rainbow Gate!- 第14話 OVA 「レッツ☆ハッピー & デイ☆ドリーム」 感想

Comment

  1. コメントは承認制です。書き込みの内容はなるべくネタバレを避けてくださいね。記事の内容に関係のない独自の感想は反応に困ってしまいます。宣伝やマルチポストのコメントは気付きしだい削除させていただきます。あと返信に時間がかかる場合が多いです。ご了承くださいませ。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

Comment Form

 管理者にだけ表示を許可する

Trackback

  • TRACKBACK はお返しさせてもらっていますがブログ運営会社のサービス設定や通信状況によっては届かないことがありますのでご了承くださいませ。言及リンク(URL 記述)は必要ありません。そのほか詳しくは"このブログについて"をお読みください。

SEARCH

RECENT ENTRIES

CATEGORY

openclose

Calendar

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
2016年12月 (1)
2016年10月 (21)
2016年09月 (45)
2016年08月 (31)
2016年07月 (40)
2016年06月 (33)
2016年05月 (40)
2016年04月 (53)
2016年03月 (27)
2016年02月 (34)
2016年01月 (67)
2015年12月 (53)
2015年11月 (61)
2015年10月 (61)
2015年09月 (39)
2015年08月 (68)
2015年07月 (73)
2015年06月 (44)
2015年05月 (59)
2015年04月 (55)
2015年03月 (69)
2015年02月 (69)
2015年01月 (81)
2014年12月 (62)
2014年11月 (64)
2014年10月 (60)
2014年09月 (54)
2014年08月 (49)
2014年07月 (37)
2014年06月 (61)
2014年05月 (66)
2014年04月 (66)
2014年03月 (97)
2014年02月 (86)
2014年01月 (95)
2013年12月 (62)
2013年11月 (62)
2013年10月 (67)
2013年09月 (75)
2013年08月 (85)
2013年07月 (92)
2013年06月 (78)
2013年05月 (82)
2013年04月 (79)
2013年03月 (63)
2013年02月 (46)
2013年01月 (50)
2012年12月 (54)
2012年11月 (75)
2012年10月 (49)
2012年09月 (48)
2012年08月 (68)
2012年07月 (66)
2012年06月 (42)
2012年05月 (44)
2012年04月 (31)
2012年03月 (44)
2012年02月 (46)
2012年01月 (26)
2011年12月 (6)
2011年05月 (53)
2011年04月 (62)
2011年03月 (47)
2011年02月 (21)
2011年01月 (4)
2010年05月 (37)
2010年04月 (60)
2010年03月 (46)
2010年02月 (43)
2010年01月 (47)
2009年12月 (28)
2009年11月 (6)
2009年10月 (7)
2009年06月 (1)
2009年04月 (41)
2009年03月 (74)
2009年02月 (80)
2009年01月 (80)
2008年12月 (62)
2008年11月 (72)
2008年10月 (39)
2008年09月 (14)
2008年08月 (4)
2008年07月 (4)
2008年06月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (6)
2007年10月 (1)
2007年09月 (2)
2007年07月 (12)
2007年06月 (16)
2007年05月 (12)
2007年01月 (3)
2006年12月 (18)
2006年11月 (13)
2006年10月 (8)
2006年09月 (6)
2006年08月 (7)
2006年07月 (13)
2006年06月 (4)
2006年05月 (7)
2006年04月 (9)
2006年03月 (61)
2006年02月 (9)
2006年01月 (11)

PROFILE

Chel
Author : Chel

* おもに深夜アニメの感想/レビューを書いています。…のはずがいつのまにか朝/夕方アニメの感想が多くなってた。どうしてこうなった。
* 妄想系劇場型、思い込み脳内補完の感想記事をよく書きます。解説や考察は出来ません。

* テキストや画像の流用はご遠慮ください。
* このブログについてはこちらをどうぞ