「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」 今日が最終投票日です
ギリギリの連絡で申し訳ありません
皆さま「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」の投票はおすみですか?
もしうっかり忘れてた
という方がいらっしゃいましたら
まだ間に合いますので、ぜひドヨン王子に投票いたしましょう!
投票はこちらからです。
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ncmd-ofmin-2d6952364c183377ff9966ef3ae77793
1位~5位まで投票できますが、1位だけの投票でも大丈夫です
ちなみに私は2位以下の俳優さんが思いつかなかったので、1位の王子だけ記入しましたが
ちゃんと送信できました
どうぞよろしくお願いいたします
はぴ

皆さま「あなたが選ぶ韓国ドラマ大賞」の投票はおすみですか?
もしうっかり忘れてた

まだ間に合いますので、ぜひドヨン王子に投票いたしましょう!
投票はこちらからです。
https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ncmd-ofmin-2d6952364c183377ff9966ef3ae77793
1位~5位まで投票できますが、1位だけの投票でも大丈夫です
ちなみに私は2位以下の俳優さんが思いつかなかったので、1位の王子だけ記入しましたが
ちゃんと送信できました

どうぞよろしくお願いいたします

はぴ
夏のソウルを歩いてきました④ by はぴ
ソウル最終日の朝は、雨でした…
でも、この日は絶対に行きたい場所があったので、雨にメゲてはいられません
傘をさして、北村にある、冬のソナタのロケ地にもなった、中央高校へ向かいました
で…高校の正門前まで一本道のメイン通りを行けばすぐわかるのですが、北村の中を歩きたくなって
クネクネとした路地を歩いて行ったら、方角が解らなくなってしまいました
中央高校は…?とか言いながらウロウロしていたら、
親切なアジュンマが日本語で話しかけてきて、中央高校の場所だけでなく、
「ここがユジンの家だったところですよ」と教えてくれました

あれこれ話をしているうちに、「私はソ・ドヨンさんのファンなんです^^」といったら
アジュンマの顔がパッと輝き、「こっちへ来て来て!」というのです
そう、この方は、かの有名な中央高校前の韓流グッズのお店の方なのでした@@
王子のグッズを私の目の前に並べて、あれもこれもと勧められました~


が、私は使える物が欲しい派なので、ドヨングッズを入れるための袋とパスポートケースだけを買いました^^;


お店を出て、左側へ急な坂を登っていくと…

ナムジュンの実家、パク家のロケ地になった韓屋があります
行きたかったのはここです^^

この坂を王子が何度も歩いたんだわ~と思うと、顔がニヤけます^^;

人通りの多そうな場所なので、深夜や早朝ロケが多かったのでしょうね…



その後、2年前にも歩いた北村をもう一度歩きました
北村、大好きです^^
この場所は、韓流スタージャックで王子が歩いていた道です

ハノクの屋根の連なり 趣があります

北村を下り、景福宮に行きました。後ろに見える山は、北岳山です

景福宮の中はとても広く、ホテルのチェックアウトが12時だった為、
全部の建物を観て周る時間がありませんでした



池に蓮があります
古代蓮の里で見た、韓国景福宮蓮を見たかったのですが、花が咲いていませんでした

ホテルに戻り、チェックアウトを済ませ、仁寺洞にある明洞カルグクスで昼食を食べました
あっさりとした優しいお味でおいしかったです^^
マンドゥ

カルグクス

コングクス ほとんど豆乳のみの味です 塩やキムチ、マンドゥのタレで味付けします

お腹一杯になり、後は金浦空港に向かうだけ
楽しかった、そして暑かったソウルを歩くのも、終わり~~と思ったのですが
ソウル駅で空港鉄道に乗り換えるのにまたもや迷い、
スーツケースをコロコロさせながらソウル駅を30分位ウロウロしてしまいました
羽田空港について帰宅する時、文字がすぐに読めるって、なんて楽なんだろうと痛感しました^^;
オマケ
羽田空港で、ブラピ&アンジー一家の来日に遭遇しました!
でも…ブラピより、韓国でドヨン王子に遭遇したかったです~~

はぴ
《追記》
依依さま~
お尋ねの門はこの光化門のことでしょうか?

でも、この日は絶対に行きたい場所があったので、雨にメゲてはいられません
傘をさして、北村にある、冬のソナタのロケ地にもなった、中央高校へ向かいました
で…高校の正門前まで一本道のメイン通りを行けばすぐわかるのですが、北村の中を歩きたくなって
クネクネとした路地を歩いて行ったら、方角が解らなくなってしまいました

中央高校は…?とか言いながらウロウロしていたら、
親切なアジュンマが日本語で話しかけてきて、中央高校の場所だけでなく、
「ここがユジンの家だったところですよ」と教えてくれました

あれこれ話をしているうちに、「私はソ・ドヨンさんのファンなんです^^」といったら
アジュンマの顔がパッと輝き、「こっちへ来て来て!」というのです
そう、この方は、かの有名な中央高校前の韓流グッズのお店の方なのでした@@
王子のグッズを私の目の前に並べて、あれもこれもと勧められました~


が、私は使える物が欲しい派なので、ドヨングッズを入れるための袋とパスポートケースだけを買いました^^;


お店を出て、左側へ急な坂を登っていくと…

ナムジュンの実家、パク家のロケ地になった韓屋があります
行きたかったのはここです^^

この坂を王子が何度も歩いたんだわ~と思うと、顔がニヤけます^^;

人通りの多そうな場所なので、深夜や早朝ロケが多かったのでしょうね…



その後、2年前にも歩いた北村をもう一度歩きました
北村、大好きです^^
この場所は、韓流スタージャックで王子が歩いていた道です

ハノクの屋根の連なり 趣があります

北村を下り、景福宮に行きました。後ろに見える山は、北岳山です

景福宮の中はとても広く、ホテルのチェックアウトが12時だった為、
全部の建物を観て周る時間がありませんでした



池に蓮があります
古代蓮の里で見た、韓国景福宮蓮を見たかったのですが、花が咲いていませんでした

ホテルに戻り、チェックアウトを済ませ、仁寺洞にある明洞カルグクスで昼食を食べました
あっさりとした優しいお味でおいしかったです^^
マンドゥ

カルグクス

コングクス ほとんど豆乳のみの味です 塩やキムチ、マンドゥのタレで味付けします

お腹一杯になり、後は金浦空港に向かうだけ
楽しかった、そして暑かったソウルを歩くのも、終わり~~と思ったのですが
ソウル駅で空港鉄道に乗り換えるのにまたもや迷い、
スーツケースをコロコロさせながらソウル駅を30分位ウロウロしてしまいました

羽田空港について帰宅する時、文字がすぐに読めるって、なんて楽なんだろうと痛感しました^^;
オマケ
羽田空港で、ブラピ&アンジー一家の来日に遭遇しました!
でも…ブラピより、韓国でドヨン王子に遭遇したかったです~~

はぴ
《追記》
依依さま~
お尋ねの門はこの光化門のことでしょうか?

6年前の羽田王子を思いだす(爆) by ちょうちょ♪さま
ちょうちょ♪さまから、とてもかわいくて美味しそうなキャンディの画像をお送りいただきました

今日、職場でこんなヨーグルトキャンディをもらったよーん( ´ ▽ ` )ノ
一反木綿!!
王子をペロペロなめていいのかしらん?( ´ ▽ ` )ノ
6年前の羽田王子というと、このお写真ですね!
王子ほんとにほっそ~~~
そして、かわゆい~~~

お写真、はこちらからお借りしました(Riebomモトテンさま、無許可ですみません
)
http://lovedoyoung2.blog68.fc2.com/blog-entry-4621.html
ちょうちょ♪さま、
ファンにとってレア物の貴重なキャンディ写真を見せてくださり
どうもありがとうございました!
で、お味はいかがでしたか?
このキャンディ、私もなめてみたいです
はぴ


今日、職場でこんなヨーグルトキャンディをもらったよーん( ´ ▽ ` )ノ
一反木綿!!
王子をペロペロなめていいのかしらん?( ´ ▽ ` )ノ
6年前の羽田王子というと、このお写真ですね!
王子ほんとにほっそ~~~



お写真、はこちらからお借りしました(Riebomモトテンさま、無許可ですみません

http://lovedoyoung2.blog68.fc2.com/blog-entry-4621.html
ちょうちょ♪さま、

どうもありがとうございました!
で、お味はいかがでしたか?
このキャンディ、私もなめてみたいです

はぴ
ドヨン王子の弟さん、お店を退職?されたようです
ドヨン王子の弟さん、ソ・ジニョン君がJUST GUINNESSを退職?されたようです。
匿名さまが、韓国旅行を計画されていて、出勤日を確認してくださったところ、
今週から、お店を辞められたとのことだったそうです。
大変残念なことではありますが、JUST GUINNESSに行っても
ジニョン君にお目にかかることはできなくなってしまったようです。。。
ジニョン君、日本から訪ねて行った私達を、
あたたかい笑顔とおもてなしの心で迎えてくださり、どうもありがとうございました。
ジニョン君の入れてくださったギネスビール
最高に美味しかったです!
匿名さま、貴重なお知らせをどうもありがとうございました
はぴ
匿名さまが、韓国旅行を計画されていて、出勤日を確認してくださったところ、
今週から、お店を辞められたとのことだったそうです。
大変残念なことではありますが、JUST GUINNESSに行っても
ジニョン君にお目にかかることはできなくなってしまったようです。。。
ジニョン君、日本から訪ねて行った私達を、
あたたかい笑顔とおもてなしの心で迎えてくださり、どうもありがとうございました。
ジニョン君の入れてくださったギネスビール

匿名さま、貴重なお知らせをどうもありがとうございました

はぴ
イ・ウォンソクさん 「ドラマシティ★ソウル#174」 にご出演
「いばらの花」でペク・ソウォンを演じたイ・ウォンソクさんが
衛星劇場及びモームドラマチャンネルの「ドラマシティ★ソウル#174」 に出演されます
イ・ウォンソク インタビュー
今回のゲストは、ドラマ『いばらの花』で、鋭い視線が印象的な悪役・ソウォンを演じたイ・ウォンソク! 新しいキャラクターに果敢に挑戦する彼は、ドラマの見どころはもちろん、 撮影時の共演者とのエピソードなどについても熱く語る! さらには演技派俳優ならではの情熱や、演じる事の原動力などのトークを展開。 彼の魅力を余すところなく大公開! イ・ウォンソク(『いばらの花』『約束の恋人』『神と呼ばれた男』)
衛星劇場放送日
http://www.eigeki.co.jp:10080/eigeki/program;jsessionid=497BD5D7C45AA880A32F93C16C9E12DA?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=113080919530687447
01(火) 後10:30
02(水) 前04:45
06(日) 後01:15
07(月) 前04:45
10(木) 後10:45
11(金) 深01:30
13(日) 後01:15
14(月) 後10:45
ホームドラマチャンネル放送日
http://www.homedrama-ch.com/hdc/program;jsessionid=99098F4EEF0F04316BF961B1FCFC7BF1?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=113080214002491847
01(火) 前08:30
02(水) 前10:00
04(金) 前10:00
07(月) 後10:00
09(水) 前10:00
10(木) 前08:30
15(火) 前08:30

ドラマの中では、こんな風に↑敵対していたナムジュンとソウォンですが、
主演俳優はみなさん和気あいあいと仲がよさそうで、
ドヨン王子もモバイル公式に、ソウォンのオフィスからのお写真をアップしてくださってました。
ウォンソクさんもドヨン王子とのエピソードを話して下さいますよね、きっと
ハヌルさま、貴重なお知らせを、どうもありがとうございました
はぴ
衛星劇場及びモームドラマチャンネルの「ドラマシティ★ソウル#174」 に出演されます
イ・ウォンソク インタビュー
今回のゲストは、ドラマ『いばらの花』で、鋭い視線が印象的な悪役・ソウォンを演じたイ・ウォンソク! 新しいキャラクターに果敢に挑戦する彼は、ドラマの見どころはもちろん、 撮影時の共演者とのエピソードなどについても熱く語る! さらには演技派俳優ならではの情熱や、演じる事の原動力などのトークを展開。 彼の魅力を余すところなく大公開! イ・ウォンソク(『いばらの花』『約束の恋人』『神と呼ばれた男』)
衛星劇場放送日
http://www.eigeki.co.jp:10080/eigeki/program;jsessionid=497BD5D7C45AA880A32F93C16C9E12DA?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=113080919530687447
01(火) 後10:30
02(水) 前04:45
06(日) 後01:15
07(月) 前04:45
10(木) 後10:45
11(金) 深01:30
13(日) 後01:15
14(月) 後10:45
ホームドラマチャンネル放送日
http://www.homedrama-ch.com/hdc/program;jsessionid=99098F4EEF0F04316BF961B1FCFC7BF1?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=113080214002491847
01(火) 前08:30
02(水) 前10:00
04(金) 前10:00
07(月) 後10:00
09(水) 前10:00
10(木) 前08:30
15(火) 前08:30

ドラマの中では、こんな風に↑敵対していたナムジュンとソウォンですが、
主演俳優はみなさん和気あいあいと仲がよさそうで、
ドヨン王子もモバイル公式に、ソウォンのオフィスからのお写真をアップしてくださってました。
ウォンソクさんもドヨン王子とのエピソードを話して下さいますよね、きっと

ハヌルさま、貴重なお知らせを、どうもありがとうございました

はぴ
「いばらの花」衛星劇場番組案内
「いばらの花」単独のCMではないのですが、10月の番組紹介の中で「いばらの花」が紹介されていました。
ナレーション「壮絶な復讐ドラマ「いばらの花」も日本初放送」


短いスポットですが、画面の中の説明文にご注目ください。
「ソ・ドヨンの壮絶な復讐ドラマ!」
いやいや…相変わらず、主役でもないのに前面に押し出されてしまう王子なのでした。
いばらの花単独のCMも流れるといいなあ…あの、ナムジュンが妖しげで素敵なやつがテレビで見たい。
衛星劇場のHPには、「いばらの花」のページも出来ました。
http://www.eigeki.com/korea/ibaranohana/
しかし…ナムジュンの説明が、JTBCのHPに書かれた初期設定のまま「広報室長」になっています。パク室長は「秘書室長」なのに~~。
もうじき、ナムジュンがテレビで見られますね^^
春頭
ナレーション「壮絶な復讐ドラマ「いばらの花」も日本初放送」


短いスポットですが、画面の中の説明文にご注目ください。
「ソ・ドヨンの壮絶な復讐ドラマ!」
いやいや…相変わらず、主役でもないのに前面に押し出されてしまう王子なのでした。
いばらの花単独のCMも流れるといいなあ…あの、ナムジュンが妖しげで素敵なやつがテレビで見たい。
衛星劇場のHPには、「いばらの花」のページも出来ました。
http://www.eigeki.com/korea/ibaranohana/
しかし…ナムジュンの説明が、JTBCのHPに書かれた初期設定のまま「広報室長」になっています。パク室長は「秘書室長」なのに~~。
もうじき、ナムジュンがテレビで見られますね^^
春頭
韓国ドラマ大賞第2回中間発表
韓流10周年韓国ドラマ大賞の第2回中間発表がありました。
ドヨン王子・・・86位(
1位アップ)
http://hanryu10.jp/ranking2/actor/#ranking
春のワルツ・・・92位(
2位アップ)
http://hanryu10.jp/ranking2/#ranking
微妙にアップしています。
ドラマは冬ソナ、男優はヨンさまがダントツ1位ですが、果たして授賞式にヨンさまいらっしゃるでしょうか?気になるところです。ちなみに、ヒョジュちゃんは4位でした。ミュージック大賞も同時に行われているので、豪華な授賞式になりそうですね。
春頭
ドヨン王子・・・86位(

http://hanryu10.jp/ranking2/actor/#ranking
春のワルツ・・・92位(

http://hanryu10.jp/ranking2/#ranking
微妙にアップしています。
ドラマは冬ソナ、男優はヨンさまがダントツ1位ですが、果たして授賞式にヨンさまいらっしゃるでしょうか?気になるところです。ちなみに、ヒョジュちゃんは4位でした。ミュージック大賞も同時に行われているので、豪華な授賞式になりそうですね。
春頭
日韓交流お祭りに行きました
9月21日、22日に開催された日韓交流お祭りを見に行ってきました。今年は日比谷公園での開催です。
私は初日の21日に見に行きました。午後からボチボチ出かけたので、開会のセレモニーなどは見られなかったのですが、祝賀公演やビビンバ作り、餅つき等様々な催しが開かれたようです。なんでも、開会式には阿部首相の夫人が参加されたとか。
私が以前見に行ったことのある日韓交流お祭りは六本木ヒルズで開催されたものだったのですが、その時よりも場所に余裕があり、いろいろなブースが出ていたように思います。けっこう力入れてるかなとか思いました。
http://www.nikkan-omatsuri.jp/japanese/program/1day/
地方を紹介するブースがあったり

チヂミやトッポッキ、チャプチェ、キムパ、プルコギバーガー等々、そしてビール!食べ物屋台が並びます

韓服の体験コーナー、韓服を着ることが出来て、写真を撮ってくれます。私も体験しました^^

韓流のコーナーも…冬ソナの衣装展示、その奥にはグンちゃんのグッズ販売

韓流10周年のチラシを置いてあるところにスター人気投票があったのですが、
ウリ王子のお写真が候補にありません…

テコンドー演武とか、キムチ作りなどがあったようですがそれは見そびれて…韓国の扇の舞を見ました。とってもきれいでした。

司会は何と!古家正亨さんとイ・ユミさんでした!進行上手で面白かったですよ^^

日本からは、復興の象徴福島のフラガール

それから、これが見たくて行った綱渡り。演じ手はキム・テギュンさん、伝統芸能として人間文化財の方なんだそうな。綱渡りを始める前にお祈りをして清めたり、マッコリやリンゴをふるまうのをもらえると縁起がいいとか、ただの芸能ではなく、祭りと密着した縁起物のようです。楽器の演奏を背景に、写真には写っていませんが下にもう一人いて、掛け合い漫才のように面白おかしく話しながら綱渡りします。飛び跳ねて綱の上で座ったり立ったりのパフォーマンスがすごかったです。

kpopコンテストも開かれました。地方予選を勝ち抜いた16組が歌い踊ります。男女混合の少女時代とか、自前のラメ衣装の演歌とか、歌唱力抜群のソロとか、見ごたえ聞きごたえが想像以上でした。大賞を受賞した人はソウルで開かれるkpopの世界大会に日本代表として出場するそうな。女性のソロが受賞していました。

2日目には、kpopコンテストではなくコンサートが開かれるのですが、ゲストが当日まで秘密なんです。座って観る事のできる無料招待券は9月の上旬に抽選の申し込みがあったらしく…まあ、公園なので立ち見はOKとの事だったんですが…悩んだ挙句に見に行きませんでした。
そうしたらなんと…はぴ店長~~~痛恨のミスです。ゲストは、キム・テウ、A PINK、Jewelryだったそうです。キム・テウの生歌聞けるんだったら、立ち見でも、何の問題もなかったかも~~~。
来年もまた、日比谷公園で同じような規模で開かれるんだったら、ぜひ朝から行って催し物を全て見たいなと思いました。
春頭
私は初日の21日に見に行きました。午後からボチボチ出かけたので、開会のセレモニーなどは見られなかったのですが、祝賀公演やビビンバ作り、餅つき等様々な催しが開かれたようです。なんでも、開会式には阿部首相の夫人が参加されたとか。
私が以前見に行ったことのある日韓交流お祭りは六本木ヒルズで開催されたものだったのですが、その時よりも場所に余裕があり、いろいろなブースが出ていたように思います。けっこう力入れてるかなとか思いました。
http://www.nikkan-omatsuri.jp/japanese/program/1day/
地方を紹介するブースがあったり

チヂミやトッポッキ、チャプチェ、キムパ、プルコギバーガー等々、そしてビール!食べ物屋台が並びます

韓服の体験コーナー、韓服を着ることが出来て、写真を撮ってくれます。私も体験しました^^

韓流のコーナーも…冬ソナの衣装展示、その奥にはグンちゃんのグッズ販売

韓流10周年のチラシを置いてあるところにスター人気投票があったのですが、


テコンドー演武とか、キムチ作りなどがあったようですがそれは見そびれて…韓国の扇の舞を見ました。とってもきれいでした。

司会は何と!古家正亨さんとイ・ユミさんでした!進行上手で面白かったですよ^^

日本からは、復興の象徴福島のフラガール

それから、これが見たくて行った綱渡り。演じ手はキム・テギュンさん、伝統芸能として人間文化財の方なんだそうな。綱渡りを始める前にお祈りをして清めたり、マッコリやリンゴをふるまうのをもらえると縁起がいいとか、ただの芸能ではなく、祭りと密着した縁起物のようです。楽器の演奏を背景に、写真には写っていませんが下にもう一人いて、掛け合い漫才のように面白おかしく話しながら綱渡りします。飛び跳ねて綱の上で座ったり立ったりのパフォーマンスがすごかったです。

kpopコンテストも開かれました。地方予選を勝ち抜いた16組が歌い踊ります。男女混合の少女時代とか、自前のラメ衣装の演歌とか、歌唱力抜群のソロとか、見ごたえ聞きごたえが想像以上でした。大賞を受賞した人はソウルで開かれるkpopの世界大会に日本代表として出場するそうな。女性のソロが受賞していました。

2日目には、kpopコンテストではなくコンサートが開かれるのですが、ゲストが当日まで秘密なんです。座って観る事のできる無料招待券は9月の上旬に抽選の申し込みがあったらしく…まあ、公園なので立ち見はOKとの事だったんですが…悩んだ挙句に見に行きませんでした。
そうしたらなんと…はぴ店長~~~痛恨のミスです。ゲストは、キム・テウ、A PINK、Jewelryだったそうです。キム・テウの生歌聞けるんだったら、立ち見でも、何の問題もなかったかも~~~。
来年もまた、日比谷公園で同じような規模で開かれるんだったら、ぜひ朝から行って催し物を全て見たいなと思いました。
春頭
モバイル公式に新しいお写真がアップされました
アメリカ自然史博物館にも行かれたようです。
http://www.amnh.org/
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%8F%B2%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8&hl=ja&rlz=1T4FTJB_jaJP445JP445&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=t6s8UpHJMYSlkQWytoHYCQ&ved=0CFQQsAQ&biw=1132&bih=550&dpr=1#hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%8F%B2%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8+%E6%81%90%E7%AB%9C&tbm=isch
近代美術館と同じTシャツをお召しなので、同じ日に行かれたのかしら?
春頭
http://www.amnh.org/
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%8F%B2%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8&hl=ja&rlz=1T4FTJB_jaJP445JP445&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=t6s8UpHJMYSlkQWytoHYCQ&ved=0CFQQsAQ&biw=1132&bih=550&dpr=1#hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E8%87%AA%E7%84%B6%E5%8F%B2%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8+%E6%81%90%E7%AB%9C&tbm=isch
近代美術館と同じTシャツをお召しなので、同じ日に行かれたのかしら?
春頭
春のワルツチョコレートCM?! byもちこさまの旦那様
もちこさまの旦那様が、またまた素敵な?面白い?ものを作ってくださいました!
なんと「春のワルツチョコレート」のCMでございます。
こちらでご覧ください!
http://eta2actis.exblog.jp/21082173/
こんなチョコがあったら箱買いです!
それにしても、アイデアを実現するもちこさまの旦那様の技が素晴らしいです!
楽しませていただいて、ありがとうございました。
春頭
なんと「春のワルツチョコレート」のCMでございます。
こちらでご覧ください!
http://eta2actis.exblog.jp/21082173/
こんなチョコがあったら箱買いです!
それにしても、アイデアを実現するもちこさまの旦那様の技が素晴らしいです!
楽しませていただいて、ありがとうございました。
春頭
11月にヒョジュちゃんのファンミ開催
11月21日に東京国際フォーラムホールAで「ハン・ヒョジュ女優日和」と銘打った、ヒョジュちゃんのファンミーティングが開催されるようです。
チケットの一般発売は、チケぴでは10月12日から、今は先行抽選チケットなどの申込期間のようですね。
ヒョジュちゃんは、今秋、映画「監視者」が日本でも上映されるようですし、ますます活躍のヒョジュちゃんです。
春頭
チケットの一般発売は、チケぴでは10月12日から、今は先行抽選チケットなどの申込期間のようですね。
ヒョジュちゃんは、今秋、映画「監視者」が日本でも上映されるようですし、ますます活躍のヒョジュちゃんです。
春頭
今日は秋夕で中秋の名月です
9月19日は、韓国ではチュソク、日本では中秋の名月です。
今日の日本は、全国的に晴れのようなので、きれいなお月様を見ることが出来そうですね。
韓国では、チュソクを挟んだ前後3日間が、チュソクの休日となるので、王子もきっと昨日からお嫁さんを連れ、新婚旅行のお土産を持ち、実家で親戚に囲まれているのではないでしょうか?
王子もきっとこの月を見るに違いない…と思いつつ、月を愛でたいと思います。
春頭
今日の日本は、全国的に晴れのようなので、きれいなお月様を見ることが出来そうですね。
韓国では、チュソクを挟んだ前後3日間が、チュソクの休日となるので、王子もきっと昨日からお嫁さんを連れ、新婚旅行のお土産を持ち、実家で親戚に囲まれているのではないでしょうか?
王子もきっとこの月を見るに違いない…と思いつつ、月を愛でたいと思います。
春頭
夏のソウルを歩いてきました③ by はぴ
3日目の朝、ホテルから、人気のない仁寺洞を歩いて安国駅に向かいました

安国駅の出口から出るバスに乗って、出かけます
路線バスに乗るのは初めてなので、目的地で降りられるかドキドキです^^:

韓流スタージャックで王子が歩いた、三清洞の街並みが見えます

目的地の臥龍公園に、無事到着しました

少し登ると城郭が見えてきます

ここは、ハヌルさまに教えていただいた「いばらの花」のロケ地です^^
王子達が立っているのは、もう少し下った場所でしょうか?



そのまま下って行きたかったのですが、行き先は反対方向…
そう、ソウル城郭の一部、北岳山を登るのです~~

これから歩いていく城郭が見えます

城郭の石の積み方が年代別に変化していて、新しくなるにつれ石の大きさが正方形で揃っています


この北岳山エリアは、麓に大統領官邸がある為か、特定警備地区となっていて、
軍人の方が10m間隔位に配置され、写真撮影も制限されています
城郭の外側には、有刺鉄線が張りめぐらされています

元気よく登り始めたものの、暑さでヘトヘトに…でも、なんとか頂上に着きました


そして、一気に下ります@@ 逆ルートだったら、登れなかったかも

到着点の彰義門です
水原華城もそうですが、韓国の城郭は、これらの門がどれも美しいです

彰義門の周辺の街、付岩洞(プアムドン)は、お洒落なカフェなどが多く、
コーヒープリンスなどのロケ地になっているそうですが、下調べしてなくて、お店を探せませんでした

付岩洞から下っていくと、北岳山に守られるように、大統領官邸の青瓦台があります
私達が眺めていた時、警官隊に警備されながら、黒塗りの高級車が官邸に入って行きました

そして、青瓦台と道を隔てて相対するように、景福宮の神武門があります
観光客で大賑わいでした

青瓦台からさらに下り、昼食を予定していたサムゲタンのお店、土俗村に着いたのですが…
なんと、お店の前はすごい行列@@

ぐるっと裏に周っても続く行列…
でも、韓国まで来て、ここで諦めるわけにはいかないと、並んで順番を待ちました

意外と回転が速く、30分ほどで席に通され…念願の、韓国の夏のサムゲタンです!
お肉がほろほろと柔らかく、優しいお味でおいしいぃ~~~若鳥丸一羽、残さず頂きました^^

その後、仁寺洞をブラブラし、ホテルに戻り一休みしたのち、タクシーでヨイド駅に向かいました
ヨイド駅から歩いて、ジンジンバラへ…
ジンジンバラは、「あなただけ」で、ソジュン&ドヒがウンチャン&ムグンファと鉢合わせした韓定食のお店です
が!なんと、予約がいっぱいで席が用意できないと、断られてしまいました
そういえばこの日は土曜日、お店の前には高級車がたくさん駐車していました…ツメが甘い自分にガックリ…

気を取り直して、漢江まで歩きました
漢江は夏も綺麗です…王子も真夏日に漢江でロケをしていた事を思い出しました

この日の夕食は韓定食な気分だったので、仁寺洞まで戻り、サムジキルの裏にあるお店に入りました
インテリアがとても素敵だったのですが、韓定食はなく、サムギョプサル定食に…


仁寺洞は、野菜を扱ったお料理が多く、美味しいと聞いていましたが、
付け合わせのナムルや、テンジャンチゲが抜群に美味しかったです^^



安国駅の出口から出るバスに乗って、出かけます
路線バスに乗るのは初めてなので、目的地で降りられるかドキドキです^^:

韓流スタージャックで王子が歩いた、三清洞の街並みが見えます

目的地の臥龍公園に、無事到着しました

少し登ると城郭が見えてきます

ここは、ハヌルさまに教えていただいた「いばらの花」のロケ地です^^
王子達が立っているのは、もう少し下った場所でしょうか?



そのまま下って行きたかったのですが、行き先は反対方向…
そう、ソウル城郭の一部、北岳山を登るのです~~

これから歩いていく城郭が見えます

城郭の石の積み方が年代別に変化していて、新しくなるにつれ石の大きさが正方形で揃っています


この北岳山エリアは、麓に大統領官邸がある為か、特定警備地区となっていて、
軍人の方が10m間隔位に配置され、写真撮影も制限されています
城郭の外側には、有刺鉄線が張りめぐらされています

元気よく登り始めたものの、暑さでヘトヘトに…でも、なんとか頂上に着きました


そして、一気に下ります@@ 逆ルートだったら、登れなかったかも


到着点の彰義門です
水原華城もそうですが、韓国の城郭は、これらの門がどれも美しいです

彰義門の周辺の街、付岩洞(プアムドン)は、お洒落なカフェなどが多く、
コーヒープリンスなどのロケ地になっているそうですが、下調べしてなくて、お店を探せませんでした

付岩洞から下っていくと、北岳山に守られるように、大統領官邸の青瓦台があります
私達が眺めていた時、警官隊に警備されながら、黒塗りの高級車が官邸に入って行きました

そして、青瓦台と道を隔てて相対するように、景福宮の神武門があります
観光客で大賑わいでした

青瓦台からさらに下り、昼食を予定していたサムゲタンのお店、土俗村に着いたのですが…
なんと、お店の前はすごい行列@@

ぐるっと裏に周っても続く行列…
でも、韓国まで来て、ここで諦めるわけにはいかないと、並んで順番を待ちました

意外と回転が速く、30分ほどで席に通され…念願の、韓国の夏のサムゲタンです!
お肉がほろほろと柔らかく、優しいお味でおいしいぃ~~~若鳥丸一羽、残さず頂きました^^

その後、仁寺洞をブラブラし、ホテルに戻り一休みしたのち、タクシーでヨイド駅に向かいました
ヨイド駅から歩いて、ジンジンバラへ…
ジンジンバラは、「あなただけ」で、ソジュン&ドヒがウンチャン&ムグンファと鉢合わせした韓定食のお店です
が!なんと、予約がいっぱいで席が用意できないと、断られてしまいました

そういえばこの日は土曜日、お店の前には高級車がたくさん駐車していました…ツメが甘い自分にガックリ…

気を取り直して、漢江まで歩きました
漢江は夏も綺麗です…王子も真夏日に漢江でロケをしていた事を思い出しました

この日の夕食は韓定食な気分だったので、仁寺洞まで戻り、サムジキルの裏にあるお店に入りました
インテリアがとても素敵だったのですが、韓定食はなく、サムギョプサル定食に…


仁寺洞は、野菜を扱ったお料理が多く、美味しいと聞いていましたが、
付け合わせのナムルや、テンジャンチゲが抜群に美味しかったです^^


ハン・ゴウンさん、GnGと再契約
ドヨン王子と同じ事務所のハン・ゴウンさんが再契約されました。
ハン·ゴウン、5年同苦同楽 'GnGプロダクションとの再契約'義理 '
俳優ハン·ゴウンが現所属会社GnGプロダクションと再契約した。
GnGプロダクションは、 "ハン·ゴウンと再契約に所属会社と俳優としてのパートナーシップを継続することになった"と16日明らかにした。GnGプロダクション側は"ハン·ゴウンは、様々な役割で風変わりな姿を披露して俳優の地位を確固たるものにする予定"としながら"国内だけでなく米国、中国などの海外市場でのラブコールもあって、海外進出も模索中"と説明した。ハン·ゴウンは、俳優としてだけでなく、特別なファッション感覚と西欧的な体型にファッショニスタとしても多くの愛を受けている。ハン·ゴウンは"GnGプロダクションは、過去5年間一緒にしてきた所属事務所に深い信頼を持っている。良い姿お見せするから見守ってくれ"と言った。
ハン·ゴウンはMBC月火ドラマ"火の女神絆"でインビ金さん役で出演しており、MBC週末ドラマ"愛してナムジュナ'は精油·ラ役で撮影をするなど忙しいスケジュールを消化しています。
GnGプロダクションは、イ·ジョンヒョク、シムヒョンタク、ソ·ドヨン、オムヒョンギョンなどが所属している。
http://news.nate.com/view/20130916n14796
ハン・ゴウンさんの出演作名「愛してナムジュナ」なんですね

ハン・ゴウンさんは5年契約後、再契約されたということですが、
他の俳優さんも5年契約なんでしょうか?
ドヨン王子は、チング撮影後GnGと契約して…たしかチングは2009年だから、今4年目でしょうか?
王子の今後も気になります
はぴ
ハン·ゴウン、5年同苦同楽 'GnGプロダクションとの再契約'義理 '
俳優ハン·ゴウンが現所属会社GnGプロダクションと再契約した。
GnGプロダクションは、 "ハン·ゴウンと再契約に所属会社と俳優としてのパートナーシップを継続することになった"と16日明らかにした。GnGプロダクション側は"ハン·ゴウンは、様々な役割で風変わりな姿を披露して俳優の地位を確固たるものにする予定"としながら"国内だけでなく米国、中国などの海外市場でのラブコールもあって、海外進出も模索中"と説明した。ハン·ゴウンは、俳優としてだけでなく、特別なファッション感覚と西欧的な体型にファッショニスタとしても多くの愛を受けている。ハン·ゴウンは"GnGプロダクションは、過去5年間一緒にしてきた所属事務所に深い信頼を持っている。良い姿お見せするから見守ってくれ"と言った。
ハン·ゴウンはMBC月火ドラマ"火の女神絆"でインビ金さん役で出演しており、MBC週末ドラマ"愛してナムジュナ'は精油·ラ役で撮影をするなど忙しいスケジュールを消化しています。
GnGプロダクションは、イ·ジョンヒョク、シムヒョンタク、ソ·ドヨン、オムヒョンギョンなどが所属している。
http://news.nate.com/view/20130916n14796
ハン・ゴウンさんの出演作名「愛してナムジュナ」なんですね


ハン・ゴウンさんは5年契約後、再契約されたということですが、
他の俳優さんも5年契約なんでしょうか?
ドヨン王子は、チング撮影後GnGと契約して…たしかチングは2009年だから、今4年目でしょうか?
王子の今後も気になります
はぴ
台風の被害、大丈夫ですか?
大型の台風18号が、日本列島に上陸し、各地で突風や浸水の被害が出ています。
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1318.html
みなさまがお住まいの地域は、大丈夫ですか?
突然起こり、どうすることもできない自然災害に、心が痛みます…
被災された方々に、お見舞い申し上げます。
私の住む熊谷市でも、深夜に突風?竜巻?が起こり、家屋損壊などの被害があり、
私自身、朝、消防車の物々しい音で目が覚め、TVのニュースで被害を知り驚きました。
心配してメールをくださった方々、本当にありがとうございました
今後台風の通り道となる予定の、東北、北海道地方の皆様、くれぐれもお気をつけください。
また、他の地域でも、まだ雨や風が強い状態が続くようです。
お仕事などで外出中のみなさまも、どうぞお気をつけてご帰宅下さい。
はぴ
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/1318.html
みなさまがお住まいの地域は、大丈夫ですか?
突然起こり、どうすることもできない自然災害に、心が痛みます…
被災された方々に、お見舞い申し上げます。
私の住む熊谷市でも、深夜に突風?竜巻?が起こり、家屋損壊などの被害があり、
私自身、朝、消防車の物々しい音で目が覚め、TVのニュースで被害を知り驚きました。
心配してメールをくださった方々、本当にありがとうございました

今後台風の通り道となる予定の、東北、北海道地方の皆様、くれぐれもお気をつけください。
また、他の地域でも、まだ雨や風が強い状態が続くようです。
お仕事などで外出中のみなさまも、どうぞお気をつけてご帰宅下さい。
はぴ
モバイル公式に新しいお写真がアップされました
ニューヨーク近代美術館でのお写真でしょうか?
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8&sa=X&hl=ja&rlz=1T4GGNI_jaJP496JP496&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=mBQzUuyeB82kkwWKhoGgCA&ved=0CFEQsAQ&biw=1301&bih=498&dpr=1
先日のタイムズスクエアやキャンベル缶の時と、同じTシャツを着てらっしゃいます
このTシャツ、
の逞しい胸が目立って、なんというか…せくし~です~~~
はぴ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E8%BF%91%E4%BB%A3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8&sa=X&hl=ja&rlz=1T4GGNI_jaJP496JP496&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ei=mBQzUuyeB82kkwWKhoGgCA&ved=0CFEQsAQ&biw=1301&bih=498&dpr=1
先日のタイムズスクエアやキャンベル缶の時と、同じTシャツを着てらっしゃいます

このTシャツ、


はぴ
Wynnのショー Le Reve です
ドヨン王子が感銘を受けたというショー「Le Reve」を検索してみました
「O(オー)」や、「Mystere(ミスティア)」をプロデュースした、
フランコ・ドラゴーヌ氏による 「水」を極めたショー。 だそうです
Wynn HP
http://www.wynnlasvegas.com/Shows/LeReve/Videos
you tubeにも、たくさんの動画が投稿されています
水と光と音楽とダンスの融合が、幻想的で美しい
ショーですね!
動画で見てもも素晴らしいのですから、目の前でご覧になった
は
鳥肌がたつほどの感動だったことでしょう
はぴ
「O(オー)」や、「Mystere(ミスティア)」をプロデュースした、
フランコ・ドラゴーヌ氏による 「水」を極めたショー。 だそうです
Wynn HP
http://www.wynnlasvegas.com/Shows/LeReve/Videos
you tubeにも、たくさんの動画が投稿されています
水と光と音楽とダンスの融合が、幻想的で美しい

動画で見てもも素晴らしいのですから、目の前でご覧になった

鳥肌がたつほどの感動だったことでしょう

はぴ
「日韓交流おまつり」 が、9月21~22日に東京で開催 されます
韓国と日本の交流イベント「日韓交流おまつり2013 in Tokyo」が21、22の両日、東京・日比谷公園で開催される。実行委員会が10日、在日韓国大使館で行った記者発表会で明らかにした。
5回目を迎える今年のキーワードは「21世紀の旅を共に」。K-POPコンテスト、韓日の伝統芸術公演や曲芸パフォーマンス、餅つき大会などさまざまなプログラムが予定されている。会場には両国の地方自治体の観光広報コーナー、韓国料理の販売コーナーなどのブースも設置される。
記者発表会に出席した李丙ギ(イ・ビョンギ)駐日韓国大使は「いかなる政治的困難があっても、民間レベルの人的・文化的交流行事は継続されなければならないという思いは変わらない。小さな努力が実を結んで、世界のどの国よりもさらに深い韓日関係になることを望む」と述べた。
佐々木幹夫実行委員長は、おまつりを通じて両国国民の相互理解がさらに深まり、これまで積み上げてきた友情が引き続き発展することを願うと語った。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/09/10/0200000000AJP20130910003000882.HTML
上記の記事には明記されていませんが、エンタメコリアの記事によると
元GODのソン・ホヨンさんもご出演されるようです。
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/10/2013091003965.html?ent_rank_right
ソン・ホヨンさん、春に悲しい出来事があり、しばらくお休みされていたようですが
このお祭りで元気なお姿で、素敵な歌声を聞かせてくださるといいですね。
ソン・ホヨンさんがGOD時代の曲 2Love♡ は、
私達ソ・ドヨンファンにとっても、大事な大事な名作ですものね
ご都合のつく方は、ぜひ「日韓交流おまつり」にお出かけくださいませ
《追記》
すみません
日韓交流おまつりのHPを確認したところ、ソン・ホヨンさん始め、エンタメコリアに書かれていたK-POPの方々は昨年の出演者で、今年の出演者はシークレットのようです。
http://www.nikkan-omatsuri.jp/japanese/news/new20/
はぴ
5回目を迎える今年のキーワードは「21世紀の旅を共に」。K-POPコンテスト、韓日の伝統芸術公演や曲芸パフォーマンス、餅つき大会などさまざまなプログラムが予定されている。会場には両国の地方自治体の観光広報コーナー、韓国料理の販売コーナーなどのブースも設置される。
記者発表会に出席した李丙ギ(イ・ビョンギ)駐日韓国大使は「いかなる政治的困難があっても、民間レベルの人的・文化的交流行事は継続されなければならないという思いは変わらない。小さな努力が実を結んで、世界のどの国よりもさらに深い韓日関係になることを望む」と述べた。
佐々木幹夫実行委員長は、おまつりを通じて両国国民の相互理解がさらに深まり、これまで積み上げてきた友情が引き続き発展することを願うと語った。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/09/10/0200000000AJP20130910003000882.HTML
上記の記事には明記されていませんが、エンタメコリアの記事によると
元GODのソン・ホヨンさんもご出演されるようです。
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/10/2013091003965.html?ent_rank_right
ソン・ホヨンさん、春に悲しい出来事があり、しばらくお休みされていたようですが
このお祭りで元気なお姿で、素敵な歌声を聞かせてくださるといいですね。
ソン・ホヨンさんがGOD時代の曲 2Love♡ は、
私達ソ・ドヨンファンにとっても、大事な大事な名作ですものね

ご都合のつく方は、ぜひ「日韓交流おまつり」にお出かけくださいませ

《追記》
すみません

日韓交流おまつりのHPを確認したところ、ソン・ホヨンさん始め、エンタメコリアに書かれていたK-POPの方々は昨年の出演者で、今年の出演者はシークレットのようです。
http://www.nikkan-omatsuri.jp/japanese/news/new20/
はぴ
モバイル公式に新しい写真がアップされました
モバイル公式に新しい写真がアップされました。
旅行の写真だと思うのですが、この大きなひまわりのオブジェがあるここは何処なのでしょう?
お分かりになる方は、情報をお寄せください
追記
ラスベガスにある、Bellagio Botanical Gardensベラージオ・ボタニカルガーデンと言う植物園のようです。
管理人のみのコメの方お知らせありがとうございました。
フムフム、ベラージオって言うのはホテルなんですね。劇場なんかもあって、噴水と凝ったディスプレイの植物園が有名のようです。王子はここにお泊りになったんでしょうか?植物園だけを見学することもできるようですね。
http://www.bellagio.com/ja/amenities/botanical-garden.aspx
王子のお写真は、この前で撮ったものでしょうか。
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g45963-d625114-Reviews-Conservatory_Botanical_Gardens_at_Bellagio-Las_Vegas_Nevada.html

べラージオ温室 & 植物園 (トリップアドバイザー提供)
春頭店長
旅行の写真だと思うのですが、この大きなひまわりのオブジェがあるここは何処なのでしょう?
お分かりになる方は、情報をお寄せください

追記
ラスベガスにある、Bellagio Botanical Gardensベラージオ・ボタニカルガーデンと言う植物園のようです。
管理人のみのコメの方お知らせありがとうございました。
フムフム、ベラージオって言うのはホテルなんですね。劇場なんかもあって、噴水と凝ったディスプレイの植物園が有名のようです。王子はここにお泊りになったんでしょうか?植物園だけを見学することもできるようですね。
http://www.bellagio.com/ja/amenities/botanical-garden.aspx
王子のお写真は、この前で撮ったものでしょうか。
http://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g45963-d625114-Reviews-Conservatory_Botanical_Gardens_at_Bellagio-Las_Vegas_Nevada.html

べラージオ温室 & 植物園 (トリップアドバイザー提供)
春頭店長
Gyao!で配信されていたABBソ・ドヨンの配信が終了してしまいます
悲しいお知らせです。
2009年にGyao!のオリジナル番組として配信され、現在も無料動画として視聴可能な「ABB(アジアンビューティーボーイズ)ソ・ドヨン」の3部作が9月8日で配信終了してしまいます。
自然体な様子がとってもキュートなドヨン王子のお姿がもう見られなくなってしまうのです
ABB ソ・ドヨン #1 「春のワルツ」 ソ・ドヨン登場
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00661/v08516/v0851600000000528440/
ABB ソ・ドヨン #2 ソ・ドヨン、アカペラを大披露
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00661/v08516/v0851600000000528441/
ABB ソ・ドヨン #3 ソ・ドヨン、ピアノ演奏を披露
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00661/v08516/v0851600000000528442/
名残を惜しみつつ、再視聴いたします…。復活のお願いメールをすべきかしら?
春頭店長
2009年にGyao!のオリジナル番組として配信され、現在も無料動画として視聴可能な「ABB(アジアンビューティーボーイズ)ソ・ドヨン」の3部作が9月8日で配信終了してしまいます。
自然体な様子がとってもキュートなドヨン王子のお姿がもう見られなくなってしまうのです

ABB ソ・ドヨン #1 「春のワルツ」 ソ・ドヨン登場
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00661/v08516/v0851600000000528440/
ABB ソ・ドヨン #2 ソ・ドヨン、アカペラを大披露
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00661/v08516/v0851600000000528441/
ABB ソ・ドヨン #3 ソ・ドヨン、ピアノ演奏を披露
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00661/v08516/v0851600000000528442/
名残を惜しみつつ、再視聴いたします…。復活のお願いメールをすべきかしら?
春頭店長
雨や風の被害大丈夫ですか?
西日本から関東、東北まで広範囲に大雨が降り、関東では被害の出る竜巻や突風が相次いでいます。
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
http://www.jma.go.jp/jp/warn/
被害に逢われた方々に、お見舞いを申し上げます。
また落雷により電車のダイヤに乱れが出ているようです。お出かけの際は、ニュースなどで確認されることをお勧めします。
http://www.tetsudo.com/traffic/
私の住んでいるところでも昨夜から止むことなく雷鳴が続き、市内には落雷で停電しているところもあるようです。PCを開くのも、ちょっとおっかなびっくり…な感じです
春頭店長
皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?
http://www.jma.go.jp/jp/warn/
被害に逢われた方々に、お見舞いを申し上げます。
また落雷により電車のダイヤに乱れが出ているようです。お出かけの際は、ニュースなどで確認されることをお勧めします。
http://www.tetsudo.com/traffic/
私の住んでいるところでも昨夜から止むことなく雷鳴が続き、市内には落雷で停電しているところもあるようです。PCを開くのも、ちょっとおっかなびっくり…な感じです

春頭店長
衛星劇場HPの「いばらの花」放送スケジュール表

演出:キム・ドヒョン
脚本:イ・ホング
出演:チャン・シニョン カン・ギョンジュン ソ・ドヨン サヒ
2013年(全120話)
68分
カラー
ソ・ドヨン「いばらの鳥」×チャン・シニョン「太陽の花嫁」主演 天使の仮面をかぶった悪女チョン・セミの壮絶な復讐劇。破滅への序曲はもう始まった―。 家族も愛も失った悲劇のヒロインが壮絶な復讐の化身として生まれ変わる。 貧乏ではあるが暖かくて幸せな家庭で育ったセミは結婚間近の彼の子供を妊娠し、幸せの絶頂だった。 ある日、両親が管理している別荘の財閥一家の息子ヒョクミンとその幼馴染に呼び出された。いきなり襲い掛かかってきた二人から必死に逃げるあまり、セミは別荘の2階から転落してしまうのだった…。6ヶ月ぶりに植物状態から回復したとき、お腹の中の子供も、両親まで殺されていた。そして、愛する彼はヒョクミンの妹と結婚していた。絶望の果てに立たされたセミ…。 その7年後、"ジェニファー・ダイア"という名前で別人として帰ってきた彼女は彼らに壮絶な復讐を企てる―。 韓国JTBC 2013年2月4日~放送中
http://www.eigeki.co.jp/eigeki/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=113080113041893805
衛星劇場のHPに「いばらの花」のページが出来たのですが…
まるでドヨン王子が主演のよう…なのはいいとして、まだ放送中になっていたり、放送話数も30分4話ずつなのに1時間2話ずつで表記されていて話数表示にミスがあったり、ちょっとアバウトなのでした。まさか編集されちゃうわけじゃないよね?
春頭店長
ドヨン王子を騙したマネージャー実刑
イ·ジョンヒョクにだまさマネージャー懲役6月の実刑判決
俳優イ·ジョンヒョクに詐欺を打って出演料をさらっマネージャーが懲役6月の実刑を宣告された。ソウル中央地裁刑事16単独リュジョンミョン判事は、詐欺などの疑いで起訴された元芸能プロダクションマネージャーチェ某氏(38)に対して懲役6月を宣告したと1日明らかにした。チェさんは、2011〜2012年の間に芸能企画社G社でマネージャーとして働きながら、芸能人たちと近くなったのを機に"母が癌にかかって入院費が必要だ"などの言い訳をして350万ウォン、100万ウォン、30万円ずつお金を借りて返さないの疑いで5月に在宅起訴された。イ·ジョンヒョクをはじめ、俳優ソ·ドヨン、シムヒョンタク、シン·ジュアが崔氏にお金を時だった総被害額は2967万ウォンに達する。また、チェ氏は昨年1月、イ·ジョンヒョクと出演料で渡す必要がある商品券150万ウォン分を自分が横取りするなど、2011〜2012年年の間に4回にわたって1167万ウォン相当を横領した疑いも受けた。結局、裁判所は、チェ氏に懲役6月の実刑を宣告した。裁判所は"ありもしない母親の癌闘病を偽って偽造同情を利用してお金を詐取したことで罪質が非常に悪いです"とし、 "イ氏を除いた残りの被害者については、合意はもちろん、被害弁済も全く行われなかった"と量刑理由を説明した。
http://news.nate.com/view/20130901n13511
詐欺マネージャーが捕まっても、ドヨン王子には謝罪も弁済もなし…なんですね。って言うか、借金でお金がなくて告訴したイ・ジョンヒョク氏もお金は取り返せないのかしら?
でも、ウリ王子を騙した人に法の裁きが下されて、その事はよかった…と言う事でしょうか。
春頭店長
俳優イ·ジョンヒョクに詐欺を打って出演料をさらっマネージャーが懲役6月の実刑を宣告された。ソウル中央地裁刑事16単独リュジョンミョン判事は、詐欺などの疑いで起訴された元芸能プロダクションマネージャーチェ某氏(38)に対して懲役6月を宣告したと1日明らかにした。チェさんは、2011〜2012年の間に芸能企画社G社でマネージャーとして働きながら、芸能人たちと近くなったのを機に"母が癌にかかって入院費が必要だ"などの言い訳をして350万ウォン、100万ウォン、30万円ずつお金を借りて返さないの疑いで5月に在宅起訴された。イ·ジョンヒョクをはじめ、俳優ソ·ドヨン、シムヒョンタク、シン·ジュアが崔氏にお金を時だった総被害額は2967万ウォンに達する。また、チェ氏は昨年1月、イ·ジョンヒョクと出演料で渡す必要がある商品券150万ウォン分を自分が横取りするなど、2011〜2012年年の間に4回にわたって1167万ウォン相当を横領した疑いも受けた。結局、裁判所は、チェ氏に懲役6月の実刑を宣告した。裁判所は"ありもしない母親の癌闘病を偽って偽造同情を利用してお金を詐取したことで罪質が非常に悪いです"とし、 "イ氏を除いた残りの被害者については、合意はもちろん、被害弁済も全く行われなかった"と量刑理由を説明した。
http://news.nate.com/view/20130901n13511
詐欺マネージャーが捕まっても、ドヨン王子には謝罪も弁済もなし…なんですね。って言うか、借金でお金がなくて告訴したイ・ジョンヒョク氏もお金は取り返せないのかしら?
でも、ウリ王子を騙した人に法の裁きが下されて、その事はよかった…と言う事でしょうか。
春頭店長
モバイル公式に新しいお写真がアップされました(追記あり)

こんな重装備をするような空気の処で、一体何を?
おろした前髪が少年のように可愛い笑顔ですが、どこで撮ったお写真なんでしょう?
スマホではお写真の説明がないので、すごく気になります~~~
解る方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ!
はぴ
追記
ガラケーの方にだけ「防災訓練??」とタイトルが付けられていたようですね。
スマホにはついていないタイトルについて、問い合わせしてくださった方がいらっしゃいます。
王子から送られてくる写真には、特に説明は付いていないため、タイトルはモバイルのスタッフの方が付けてくださっているらしいです。スマホ版にもタイトルを付けてとお願いして下さったら、システムを変えるので時間が掛かるかもしれないけれども、対応してくださるとの事。問い合わせしてくださってありがとうございます!
夏のソウルを歩いてきました② by はぴ
2日目は、ソウル駅から、ムグンファ号で水原(スウォン)に向かいました
広々としたプラットホームです

駅弁もありました

水原駅から、約一時間バスに乗り、水原民俗村に到着です
緑が豊かで気持ちがいい~~~^^

屋根の上でかぼちゃを栽培してます@@

時代劇のセットのようなお茶屋さんで、冷たい五味茶をいただきました
甘酸っぱくて、おいしかった~~~

赤い土の道

お寺

貴族(官僚)の家

涼しい風が抜ける貴族の?休憩所

ここでお昼寝したら気持ちよさそうです^^

ソナンダン
石を積んで願い事…チビスホとチビウニョンを思い出しました


たくさんの時代劇が、この民俗村で撮影されているようです

で…ここって@@!?なんか、見覚えがある~~~もしかしたら…

と思って、帰国後確認したら、やっぱり
「止められない結婚」のロケ地でした



ここは、似てるけど、ちょっと違うかなぁ…


ここも、違いました
民俗村がロケ地と知っていたら、ちゃんとビデオを見て確認してから行けたのにと、ちょっと残念でしたが…


久しぶりに見たキベク
がメッチャ可愛くて、癒されました~



民俗村を一周した後、昼食を食べました
「トトリムクのビビンバ」やさしくヘルシーなお味で、美味しかったです


民俗村から、バスで一旦水原駅に戻り、タクシーで水原華城に行きました
が、ここで再びトラブルが発生…
水原華城にはいくつかの城門があり、華城行宮というところから、華城列車に乗って、城門巡りができるのですが、タクシーの運転手さんが降ろしてくれたのは、列車の乗り場がある城門ではなく、観光協会がある別の門だったのです@@
観光協会の方に(幸い少し日本語ができる方でした)列車乗り場を訪ねると
「ここから歩くと20~30分かかりますけど行きますか?」と尋ねられ
だって行くしかないよね?ということで、道を教えてもらいました。
それから、炎天下の水原の街を、迷いながら、お店の人におぼつかない韓国語で道を尋ねながら歩くこと30分
やっと華城行宮らしき建物がありました

華城列車の時刻表があり、約10分後に発車とのこと…
でも、列車の乗り場はここではなく、そこからさらに緩い坂道を上った所にあり、
炎天下を歩いてクタクタだった私達は、そこまで行く気力が残っていませんでしたTT

後ろ髪をひかれつつ、水原駅に向かう途中車窓から見えた城門

そしてクタクタだったのに、ソウル駅についたら、明洞に行ってしまいました^^;
ビルの谷間にソウルタワーが見えます

明洞でお買い物をしたのち、東大門名物のタッカンマリを食べに行きました

メニューはタッカンマリだけなので、テーブルに着くと、こんな感じでセッティングされています

しょうゆ、酢、マスタード、ヤンニョムを混ぜたタレが絶妙なお味でおいしかったです
でも、真夏に鍋…汗だくになりました

一度ホテルに戻り、汗を流してから、清渓川まで歩いて行きました
昼間は暑くても夜の風は爽やかで、カップルや家族連れが川べりで寛いでいます
川の水も冷たくて、足をひたすと気持ちよかったです^^

夜10時を過ぎても、街は眠りません

暑買った一日の締めは、やっぱりパッピンス
カフェベネのパッピンスはボリューム満点です^^

広々としたプラットホームです

駅弁もありました

水原駅から、約一時間バスに乗り、水原民俗村に到着です
緑が豊かで気持ちがいい~~~^^

屋根の上でかぼちゃを栽培してます@@

時代劇のセットのようなお茶屋さんで、冷たい五味茶をいただきました
甘酸っぱくて、おいしかった~~~

赤い土の道

お寺

貴族(官僚)の家

涼しい風が抜ける貴族の?休憩所

ここでお昼寝したら気持ちよさそうです^^

ソナンダン
石を積んで願い事…チビスホとチビウニョンを思い出しました


たくさんの時代劇が、この民俗村で撮影されているようです

で…ここって@@!?なんか、見覚えがある~~~もしかしたら…

と思って、帰国後確認したら、やっぱり

「止められない結婚」のロケ地でした




ここは、似てるけど、ちょっと違うかなぁ…


ここも、違いました
民俗村がロケ地と知っていたら、ちゃんとビデオを見て確認してから行けたのにと、ちょっと残念でしたが…


久しぶりに見たキベク





民俗村を一周した後、昼食を食べました
「トトリムクのビビンバ」やさしくヘルシーなお味で、美味しかったです


民俗村から、バスで一旦水原駅に戻り、タクシーで水原華城に行きました
が、ここで再びトラブルが発生…
水原華城にはいくつかの城門があり、華城行宮というところから、華城列車に乗って、城門巡りができるのですが、タクシーの運転手さんが降ろしてくれたのは、列車の乗り場がある城門ではなく、観光協会がある別の門だったのです@@
観光協会の方に(幸い少し日本語ができる方でした)列車乗り場を訪ねると
「ここから歩くと20~30分かかりますけど行きますか?」と尋ねられ
だって行くしかないよね?ということで、道を教えてもらいました。
それから、炎天下の水原の街を、迷いながら、お店の人におぼつかない韓国語で道を尋ねながら歩くこと30分
やっと華城行宮らしき建物がありました

華城列車の時刻表があり、約10分後に発車とのこと…
でも、列車の乗り場はここではなく、そこからさらに緩い坂道を上った所にあり、
炎天下を歩いてクタクタだった私達は、そこまで行く気力が残っていませんでしたTT

後ろ髪をひかれつつ、水原駅に向かう途中車窓から見えた城門

そしてクタクタだったのに、ソウル駅についたら、明洞に行ってしまいました^^;
ビルの谷間にソウルタワーが見えます

明洞でお買い物をしたのち、東大門名物のタッカンマリを食べに行きました

メニューはタッカンマリだけなので、テーブルに着くと、こんな感じでセッティングされています

しょうゆ、酢、マスタード、ヤンニョムを混ぜたタレが絶妙なお味でおいしかったです
でも、真夏に鍋…汗だくになりました


一度ホテルに戻り、汗を流してから、清渓川まで歩いて行きました
昼間は暑くても夜の風は爽やかで、カップルや家族連れが川べりで寛いでいます
川の水も冷たくて、足をひたすと気持ちよかったです^^

夜10時を過ぎても、街は眠りません

暑買った一日の締めは、やっぱりパッピンス

カフェベネのパッピンスはボリューム満点です^^

モバイル公式に旅行記がアップされました
モバイル公式に、ドヨン王子が旅行記のブログをアップしてくださいました!
とてもとても幸せで楽しい3週間のご旅行だったそうです
王子の旅行記を拝見して、私もワクワク幸せな気持ちになれました
アップしてくださったお写真の中に、青空とナイアガラの滝と
と
のお写真があります
ドヨン王子に明るい未来を届けてくれるに違いないハッピーなお写真です
会員の方は、今すぐモバイル公式に行って、幸せのおすそ分けをしていただきましょう!
はぴ
とてもとても幸せで楽しい3週間のご旅行だったそうです

王子の旅行記を拝見して、私もワクワク幸せな気持ちになれました

アップしてくださったお写真の中に、青空とナイアガラの滝と


ドヨン王子に明るい未来を届けてくれるに違いないハッピーなお写真です

会員の方は、今すぐモバイル公式に行って、幸せのおすそ分けをしていただきましょう!
はぴ
エアタメコリアにドヨン王子のハート♡が掲載されました!
エンタメコリアの「スターたちのハートサイン」という記事に、
ドヨン王子のハート
が掲載されました
http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/01/2013090100369.html

うふ、ウリ王子が一番可愛いですね~
そのせいか、お写真も大きな扱いで、うれしいです
エンタメコリアさま、どうもありがとうございます!!
はぴ
ドヨン王子のハート

http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/09/01/2013090100369.html

うふ、ウリ王子が一番可愛いですね~

そのせいか、お写真も大きな扱いで、うれしいです

エンタメコリアさま、どうもありがとうございます!!
はぴ