2011'08.20 (Sat)
雑記 430
昨日のセリフ替え大喜利の番外編でウチの新しいキャッチコピーが決まりました(^^。
で、先程変更しましたので当分の間はこの三代目のキャッチコピーを使っていきたいと思います。
それでは雑記ですー。
遊戯王の新制限が発表されましたね。遊戯王は昔のように発売後すぐにカードを買ったりはしなくなったのですが、今でもデッキを作っていたりしますね。やっぱ僕の中ではポケモンカードと共にカードゲームの原点ですからw
そして今回の新制限でまさかの開闢の使者が制限に戻ってきました・・・実は予想通りだったりしますが(お。
気付けばシングルでは叩き売りされていたカードが今ではプレミア価格になっていましたからね。これだから遊戯王は恐ろしい・・・!
開闢の使者は光と闇が備わり最強に見える騎士なので、個人的にブロントさんっぽくて好きなんですよね。ただ、ずっと禁止カードだったので何時か戻ってきたら使いたいなぁって思っていたカードなので、ようやく封印が解けられました。
で、昨日組んでみようとデッキを調整していたら・・・案外組みにくいんですよね(^^;;;;;
強力なカードでもやはり制限。1枚なのでメインのカードを引く方法があまりにも少ないんですよ。開闢は光属性なのでサーチ手段も少ないですから。似た能力のカオスソーサラーを代用したとしても難しいです。
とりあえず過去に流行ったカオスデッキを参考に組もうとは思っているのですが、もう少し何か工夫したいなぁ・・・w
あと、今回の改訂でメインデッキだった魚シンクロが崩壊したので、手持ちのデッキが無いのも厳しいですね。まさかのボーグガンナーの禁止ですから。
まぁ、もう1つのメインの剣闘獣がノータッチなんですけどねw
代行者とか暗黒界関連もノータッチなんですよね。ホントコンマイはこういうところが抜けているんだよなぁ・・・。ま、それがクオリティなのですがw
そんな訳で以上雑記でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック