人間を使い捨て、と思う若者達!社会は根本的に間違っている/社会正義の滅んだ国/上田紀行・東工大教授
人間を使い捨て、と思う若者達!
社会は根本的に間違っている/
社会正義の滅んだ国/
上田紀行・東工大教授
学生の半分が…
みんなが知るべき情報
「使い捨てと保身 支えなくした社会」
上田紀行氏 :Hideyuki Hirakawa氏
https://twitter.com/hirakawah
晴耕雨読
> 「私はそのとき誓った。私が退職する時までには、人間を使い捨てと思う若者、他人の苦しみより自分の保身を選ぶ若者を無くそうと」RT@maritake1: 11月8日東京新聞17面 東工大教授・上田紀行氏「使い捨てと保身 支えなくした社会」
クリックすると元のサイズで表示します
関連記事:「亡国」とは...
先の上田さんの記事 http://bit.ly/1xrzkID から。
『私は教壇に立つ東京工業大学のクラスで二十歳前後の大学生二百人に「人間は使い捨てか?」と聞いてみた。なんと半数の学生が「使い捨てだ」に手を挙げた。』
『私はとてつもなく悲しくなった。二十歳の若者にこんな答えをさせてしまう社会は根本的に間違っているのではないか?そして私はこれはもう「第三の敗戦」なのではないかと思った。』
『…第三の敗戦。それは安心と信頼の敗戦である。支えの喪失といってもいい。私の身に何があっても社会は助けてくれない。全ては自己責任とされ、失敗した人間は見捨てられ、使い捨てとなる。そんな社会は社会と呼べるのか。それは心の焼け野原の風景ではないのか。そう思えたのである。』
『さらに大きな驚きが私を待っていた。彼ら学生に社会正義と内部告発についての講義をしたときのことだ。』
『「あなたが就職して派遣された東南アジアの工場は有毒な廃液を流していて、下流で住民が病気になり死者も出ている。あなたは工場長にかけあったが、事実を隠蔽することを求められた。あなたはどうするか?」という問いに対して二百人はどう答えたか?』
『一、「自分の名前を出して内部告発する」が三人。二、「匿名で情報をリークする」が十五人。三、「何もしない」が百八十人いた。』
『その結果に私が「君たち、自分の工場のおかげで人が死んでるんだよ!」と問うても、大多数の学生たちは隣同士で顔を見合わせて「何もするわけないよな」とうなづき合うのだった。』
『自分の勤めている企業の垂れ流す毒物で関係のない人が死んでいても、自分はそれを止めようともしない。そんな若者を育ててしまう教育を教育と呼んでいいものか。そして社会正義の滅んだそんな国に対して誇りを持つことができるのか。』
『私はそのとき誓った。私が退職する時までには、人間を使い捨てと思う若者、他人の苦しみより自分の保身を選ぶ若者を無くそうと。』
『使い捨てと保身、それは実は表裏一体のものだ。いちど使い捨てになってしまえば全てが自己責任とされ誰も助けてくれない。そんな社会では誰もが利己的な保身に走る。社会に「支え」がなくなったとき、正義もまた滅びる。第三の敗戦からの復興が私のテーマになった。』(引用終)
↑うちの学生に同じ質問をしたらどういう答えの分布になるのかな。
「支え」の喪失というのは、若い世代はとくにそうだろうけども、実は日本は昔から、とくに都市化が進んで以降、支えの無さはずっとあって、社会の窮屈さ、救いの無さの感覚と政治的保守性を強化してきたのではないかという気もする。
そうやって、もともと救われなさの感覚の強い社会だったから、バブルがはじけたあたりで、にわかに「自己責任論」が台頭し、浸透してしまい、現在に続いているのではないか。
とりあえずは上田さんの授業の例が特異値で、一般的にはもっとマシな状況であってほしいと切に思う。
> 高田純氏が、千葉県を中心に講演をし、「福島ではメルトダウンしてない。朝日新聞の誤報だ」と話し、市議会議員が信じている現実は日本がかなりまずい状況にあることを表してると思います。
「極右カルト化する日本」。
中央政界だけでなく、地方では「メルトダウンは朝日の捏造」という妄想が広められ共有されつつあるとは。http://bit.ly/1EtK8Hy
それにしても、これほど一気に日本社会の底が抜け、劣化してしまったのは、今に始まったことではなく、もともと大してまともな社会にはなってなかったのに、まともだと勝手に自惚れてただけだったのではないかと思わざるをえない。
「左のEM菌、右の高田純」。
「EM菌で放射能消滅!」 vs. 「メルトダウンは朝日の捏造。放射能は体に良い。」
「張り子の民主主義(paper democracy)」と名づけたいくらいです。RT @captain_more: @hirakawah 大多数国民が「憲法何それ?おいしいの?」状態のままここまで来てますから、民主主義国家、立憲主義国家としてはそりゃあもう脆弱なもんですよね。
晴耕雨読より
http://sun.ap.teacup.com/souun/15824.html#readmore
弱者を見捨て、強者を儲けさせる政治が、安倍政治である!アホノミクスの失敗は欧米共通の見方だ/日本自爆、物価が高騰する…兵頭正俊氏
安倍晋三は日本国民にとって、最も危険な存在である!戦争ビジネスのために若者を殺そうと…集団的自衛権。 戦争は、 1%にとってはビジネスで あり、莫大な金儲けに直結している!
泉田知事、インタビューのあと、「ここまで言ったら危ないかも」と呟いた。メルトダウンは‥‥ 岩上安身氏!福島事故の本質は、津波でも電源喪失でもない。これはきっかけでしかない。冷却機能の喪失ということ。常時冷やしておかないと2時間でメルトダウンを起こす。原因が津波だろうと地震だろうとテロだろうと同じ」

高齢者『早死に棄民計画』確信犯の汚染水垂れ流し、被爆隠蔽“高齢者扶養減らし”事故収束に本気でない
安倍政権が進める「戦争をするための13本の矢」日本を軍事的な【列強国】戦争なしでは生きられない国にする!国家の暴走、古賀茂明

国家が破綻するほどの大失敗!世界はアホノミクスの失敗をとっくに断定!悪質な安倍晋三と大手メディア


日本の最低賃金は「最低生存水準」を下回る!所得=先進24国中17位!貧困率は「高率5位」格差社会、貧困国!

川内原発・鹿児島県知事とは真反対/泉田新潟県知事、僕は自殺しませんから!命をかけて国・東電と対峙する!


米国が対日借金『800兆円』を返してくれれば、日本国民の高齢化対策資金も十分!それを恐れる世界支配層…


特別会計/官僚のやりたい放題、税収の2/3の412兆円!官僚裁量で湯水の如く使われる/財政危機に?関わらず!
特別会計の闇を明らかにせず
財政改革を訴える自公・安倍政権!
sohnandae Twitter→Twitter
みんなが知るべき情報
社会は根本的に間違っている/
社会正義の滅んだ国/
上田紀行・東工大教授
学生の半分が…
みんなが知るべき情報

「使い捨てと保身 支えなくした社会」
上田紀行氏 :Hideyuki Hirakawa氏
https://twitter.com/hirakawah
晴耕雨読
> 「私はそのとき誓った。私が退職する時までには、人間を使い捨てと思う若者、他人の苦しみより自分の保身を選ぶ若者を無くそうと」RT@maritake1: 11月8日東京新聞17面 東工大教授・上田紀行氏「使い捨てと保身 支えなくした社会」
クリックすると元のサイズで表示します
関連記事:「亡国」とは...
先の上田さんの記事 http://bit.ly/1xrzkID から。
『私は教壇に立つ東京工業大学のクラスで二十歳前後の大学生二百人に「人間は使い捨てか?」と聞いてみた。なんと半数の学生が「使い捨てだ」に手を挙げた。』
『私はとてつもなく悲しくなった。二十歳の若者にこんな答えをさせてしまう社会は根本的に間違っているのではないか?そして私はこれはもう「第三の敗戦」なのではないかと思った。』
『…第三の敗戦。それは安心と信頼の敗戦である。支えの喪失といってもいい。私の身に何があっても社会は助けてくれない。全ては自己責任とされ、失敗した人間は見捨てられ、使い捨てとなる。そんな社会は社会と呼べるのか。それは心の焼け野原の風景ではないのか。そう思えたのである。』
『さらに大きな驚きが私を待っていた。彼ら学生に社会正義と内部告発についての講義をしたときのことだ。』
『「あなたが就職して派遣された東南アジアの工場は有毒な廃液を流していて、下流で住民が病気になり死者も出ている。あなたは工場長にかけあったが、事実を隠蔽することを求められた。あなたはどうするか?」という問いに対して二百人はどう答えたか?』
『一、「自分の名前を出して内部告発する」が三人。二、「匿名で情報をリークする」が十五人。三、「何もしない」が百八十人いた。』
『その結果に私が「君たち、自分の工場のおかげで人が死んでるんだよ!」と問うても、大多数の学生たちは隣同士で顔を見合わせて「何もするわけないよな」とうなづき合うのだった。』
『自分の勤めている企業の垂れ流す毒物で関係のない人が死んでいても、自分はそれを止めようともしない。そんな若者を育ててしまう教育を教育と呼んでいいものか。そして社会正義の滅んだそんな国に対して誇りを持つことができるのか。』
『私はそのとき誓った。私が退職する時までには、人間を使い捨てと思う若者、他人の苦しみより自分の保身を選ぶ若者を無くそうと。』
『使い捨てと保身、それは実は表裏一体のものだ。いちど使い捨てになってしまえば全てが自己責任とされ誰も助けてくれない。そんな社会では誰もが利己的な保身に走る。社会に「支え」がなくなったとき、正義もまた滅びる。第三の敗戦からの復興が私のテーマになった。』(引用終)
↑うちの学生に同じ質問をしたらどういう答えの分布になるのかな。
「支え」の喪失というのは、若い世代はとくにそうだろうけども、実は日本は昔から、とくに都市化が進んで以降、支えの無さはずっとあって、社会の窮屈さ、救いの無さの感覚と政治的保守性を強化してきたのではないかという気もする。
そうやって、もともと救われなさの感覚の強い社会だったから、バブルがはじけたあたりで、にわかに「自己責任論」が台頭し、浸透してしまい、現在に続いているのではないか。
とりあえずは上田さんの授業の例が特異値で、一般的にはもっとマシな状況であってほしいと切に思う。
> 高田純氏が、千葉県を中心に講演をし、「福島ではメルトダウンしてない。朝日新聞の誤報だ」と話し、市議会議員が信じている現実は日本がかなりまずい状況にあることを表してると思います。
「極右カルト化する日本」。
中央政界だけでなく、地方では「メルトダウンは朝日の捏造」という妄想が広められ共有されつつあるとは。http://bit.ly/1EtK8Hy
それにしても、これほど一気に日本社会の底が抜け、劣化してしまったのは、今に始まったことではなく、もともと大してまともな社会にはなってなかったのに、まともだと勝手に自惚れてただけだったのではないかと思わざるをえない。
「左のEM菌、右の高田純」。
「EM菌で放射能消滅!」 vs. 「メルトダウンは朝日の捏造。放射能は体に良い。」
「張り子の民主主義(paper democracy)」と名づけたいくらいです。RT @captain_more: @hirakawah 大多数国民が「憲法何それ?おいしいの?」状態のままここまで来てますから、民主主義国家、立憲主義国家としてはそりゃあもう脆弱なもんですよね。
晴耕雨読より
http://sun.ap.teacup.com/souun/15824.html#readmore

弱者を見捨て、強者を儲けさせる政治が、安倍政治である!アホノミクスの失敗は欧米共通の見方だ/日本自爆、物価が高騰する…兵頭正俊氏
安倍晋三は日本国民にとって、最も危険な存在である!戦争ビジネスのために若者を殺そうと…集団的自衛権。 戦争は、 1%にとってはビジネスで あり、莫大な金儲けに直結している!
泉田知事、インタビューのあと、「ここまで言ったら危ないかも」と呟いた。メルトダウンは‥‥ 岩上安身氏!福島事故の本質は、津波でも電源喪失でもない。これはきっかけでしかない。冷却機能の喪失ということ。常時冷やしておかないと2時間でメルトダウンを起こす。原因が津波だろうと地震だろうとテロだろうと同じ」

高齢者『早死に棄民計画』確信犯の汚染水垂れ流し、被爆隠蔽“高齢者扶養減らし”事故収束に本気でない
安倍政権が進める「戦争をするための13本の矢」日本を軍事的な【列強国】戦争なしでは生きられない国にする!国家の暴走、古賀茂明

国家が破綻するほどの大失敗!世界はアホノミクスの失敗をとっくに断定!悪質な安倍晋三と大手メディア


日本の最低賃金は「最低生存水準」を下回る!所得=先進24国中17位!貧困率は「高率5位」格差社会、貧困国!

川内原発・鹿児島県知事とは真反対/泉田新潟県知事、僕は自殺しませんから!命をかけて国・東電と対峙する!


米国が対日借金『800兆円』を返してくれれば、日本国民の高齢化対策資金も十分!それを恐れる世界支配層…


特別会計/官僚のやりたい放題、税収の2/3の412兆円!官僚裁量で湯水の如く使われる/財政危機に?関わらず!
特別会計の闇を明らかにせず
財政改革を訴える自公・安倍政権!
sohnandae Twitter→Twitter
みんなが知るべき情報

- 関連記事
-
- 解散総選挙/評判のよくない法案を強引に通すため、今のうち解散!原発再稼働、集団的自衛権等、ロイターUS版
- 唐突な解散総選挙は、2015年、円株同時大暴落による国民の大混乱!と/800兆円、対米返済運動阻止の防御体制か?
- 人間を使い捨て、と思う若者達!社会は根本的に間違っている/社会正義の滅んだ国/上田紀行・東工大教授
- 米国が対日借金『800兆円』を返済してくれれば、日本国民の高齢化対策資金も十分!それを恐れる世界支配層…
- 総選挙「軽減税率」チラつかせ、安倍のメディア買収が始まった!投票棄権は日本を暗黒時代に導く!
≪ 川内原発再稼働/日本の豊かな山河、限られた国土、人の住めない放射能汚染の国にする!目先の金を欲しがる! | HOME | 米国が対日借金『800兆円』を返済してくれれば、日本国民の高齢化対策資金も十分!それを恐れる世界支配層… ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 川内原発再稼働/日本の豊かな山河、限られた国土、人の住めない放射能汚染の国にする!目先の金を欲しがる! | HOME | 米国が対日借金『800兆円』を返済してくれれば、日本国民の高齢化対策資金も十分!それを恐れる世界支配層… ≫
プロフィール
Author:日々物語FC2
日々物語
最新記事
- ゲサラ情報⚡トランプ大統領は平均的なアメリカ人の税金を下げるか💌あるいは廃止するために富裕層への増税を準備しているとトランプ大統領の盟友であるスティーブ・バノンが語った😂大統領📣Doge貯蓄の20%をアメリカ国民に寄付し💌残りの20%を負債の返済に充てる可能性があります⚡彼らは政府の無駄遣いに対して戦いを挑み納税者の何百万ドルもの税金を節約している🔔イーロン・マスクとDOGEを称賛😄2025年4月23日 (04/23)
- ゲサラです💌日米通商協議⚡1ドル=120円前後が目標で妥結(合意)か😂アメリカ側は1ドル100円を要求⚡by Marcus Wong⚡トランプ大統領📣「中国との関係は良好だ。ほぼ全ての国と良好な関係を築いている。誰もが米国との関係を望んでいる…結局のところ、我々は彼らが望むものを持っている。そう捉えるべきだ。」🔔ゲサラでは通貨は1対1の比率で取引されます⚡インバンド終了⚡205年4月23日 (04/23)
- ゲサラへ前進😂トランプ米大統領は中国に対して「非常に親切にするつもりだ」と述べた🇺🇸🇨🇳中国の習近平国家主席が5月にトランプ米大統領と会談🔔相互関税プラン成功ですね🎁2025年4月23日 (04/23)
- ゲサラへ前進😂トランプ米大統領は中国に対して「非常に親切にするつもりだ」と述べた🇺🇸🇨🇳中国の習近平国家主席が5月にトランプ米大統領と会談🔔相互関税プラン成功ですね🎁2025年4月23日 (04/23)
- 黄金時代のトリオです😂中国の習近平国家主席が5月にトランプ米大統領と会談🇨🇳🇺🇸ロシアのプーチン大統領がアメリカのトランプ大統領に贈った公式肖像画が公開された🇷🇺🇺🇸プーチン・トランプ・習近平チームはグローバリスト・レゴワールドを解体中🌊🤣2025年4月23日 (04/23)
最新コメント
- 詩音:トランプ勝利でゲサラの嵐📢日本の😎ドナルド・トランプ米大統領候補、闇の政府(ディープステート)の実態解明を公約に入れる🚀NHKはトランプ勝利はfoxニースだけが勝利宣言したと報道❗相変わらずトランプに悪態❗不正選挙に加担した者は死刑です😄2024年11月6日 (04/07)
- 終末の預言:イーロン・マスクさん📢国税庁(米内国歳入庁)を実質解体😂職員数千人が解雇され全米の事務所が混乱状態に陥っている❗2025年2月21日 (02/22)
- まつい:統一教会・岸田政権がDS極左利権に税金を垂れ流していた米国際開発庁USAIDと協力する覚書を締結していたことが判明😎トランプ大統領📢USAIDや政府機関から数十億ドルが盗まれた❗その大半が民主党の宣伝記事を書いたフェイクニュースメディアに流れた❗これは史上最大のスキャンダルだ🇲🇾アメリカは対外援助を90日間完全停止させましたが統一教会=創価学会へのお金も全面的に停止するということです😀2025年2月7日 (02/08)
- :小沢一郎、れいわ山本太郎と【新政権樹立】を実現しよう!と頻繁に会談している!あり得るはなし、師弟関係!安倍首相はG7出発前から憂鬱な顔をして【トランプ大統領に会いたくない】と周辺に漏らしていたという!日米貿易交渉など問題山積!どんな形でもいいから安倍政権打倒! (11/17)
- NAOYUKI CHIO:イーロン・マスクからクリスマスのXポスト😄今後24時間以内に返信する人は全員、今年のクリスマス ナイス リストに載ります🔔2024ね11年13日 (11/13)
- :イーロン・マスク📢「私は正式にフォックス・ニュースを買収した!」 *250億ドル*が発表 🚀😄日本のテレビも買収して下さい🙏【X】と連動して🚀DS嘘報道に洗脳され続けている日本人😎救って下さい🙏2024年11月7日 (11/09)
- 名無し:衆院選に参上!山本太郎氏、金字塔【99万票以上獲得】比例個人・最多得票!参院選、落選記録を大幅に更新!次は衆院選で安倍晋三や自民大物の選挙区に【れいわ新撰組参上】おもしろくなってきた!たとえ自分の議席を失ってもすでに山本太郎は勝っている! (11/01)
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2025/04 (140)
- 2025/03 (177)
- 2025/02 (181)
- 2025/01 (170)
- 2024/12 (161)
- 2024/11 (183)
- 2024/10 (147)
- 2024/09 (136)
- 2024/08 (171)
- 2024/07 (156)
- 2024/06 (163)
- 2024/05 (141)
- 2024/04 (217)
- 2024/03 (214)
- 2024/02 (224)
- 2024/01 (220)
- 2023/12 (172)
- 2023/11 (145)
- 2023/10 (141)
- 2023/09 (121)
- 2023/08 (108)
- 2023/07 (104)
- 2023/06 (131)
- 2023/05 (107)
- 2023/04 (89)
- 2023/03 (117)
- 2023/02 (101)
- 2023/01 (111)
- 2022/12 (105)
- 2022/11 (116)
- 2022/10 (113)
- 2022/09 (118)
- 2022/08 (133)
- 2022/07 (139)
- 2022/06 (113)
- 2022/05 (114)
- 2022/04 (107)
- 2022/03 (125)
- 2022/02 (114)
- 2022/01 (117)
- 2021/12 (124)
- 2021/11 (112)
- 2021/10 (115)
- 2021/09 (136)
- 2021/08 (143)
- 2021/07 (129)
- 2021/06 (120)
- 2021/05 (118)
- 2021/04 (103)
- 2021/03 (118)
- 2021/02 (106)
- 2021/01 (152)
- 2020/12 (104)
- 2020/11 (77)
- 2020/10 (73)
- 2020/09 (75)
- 2020/08 (62)
- 2020/07 (67)
- 2020/06 (56)
- 2020/05 (76)
- 2020/04 (106)
- 2020/03 (106)
- 2020/02 (81)
- 2020/01 (75)
- 2019/12 (84)
- 2019/11 (43)
- 2019/10 (61)
- 2019/09 (78)
- 2019/08 (71)
- 2019/07 (91)
- 2019/06 (60)
- 2019/05 (61)
- 2019/04 (54)
- 2019/03 (61)
- 2019/02 (60)
- 2019/01 (68)
- 2018/12 (95)
- 2018/11 (81)
- 2018/10 (73)
- 2018/09 (61)
- 2018/08 (70)
- 2018/07 (74)
- 2018/06 (78)
- 2018/05 (96)
- 2018/04 (102)
- 2018/03 (101)
- 2018/02 (79)
- 2018/01 (70)
- 2017/12 (58)
- 2017/11 (38)
- 2017/10 (86)
- 2017/09 (117)
- 2017/08 (102)
- 2017/07 (75)
- 2017/06 (89)
- 2017/05 (90)
- 2017/04 (102)
- 2017/03 (91)
- 2017/02 (81)
- 2017/01 (74)
- 2016/12 (86)
- 2016/11 (85)
- 2016/10 (85)
- 2016/09 (115)
- 2016/08 (105)
- 2016/07 (86)
- 2016/06 (113)
- 2016/05 (123)
- 2016/04 (91)
- 2016/03 (91)
- 2016/02 (99)
- 2016/01 (78)
- 2015/12 (90)
- 2015/11 (13)
- 2015/10 (76)
- 2015/09 (84)
- 2015/08 (9)
- 2015/07 (79)
- 2015/06 (83)
- 2015/05 (86)
- 2015/04 (118)
- 2015/03 (115)
- 2015/02 (114)
- 2015/01 (118)
- 2014/12 (122)
- 2014/11 (126)
- 2014/10 (143)
- 2014/09 (126)
- 2014/08 (125)
- 2014/07 (117)
- 2014/06 (129)
- 2014/05 (130)
- 2014/04 (138)
- 2014/03 (118)
- 2014/02 (147)
- 2014/01 (156)
- 2013/12 (131)
- 2013/11 (148)
- 2013/10 (143)
- 2013/09 (152)
- 2013/08 (94)
- 2013/07 (58)
- 2013/06 (79)
- 2013/05 (79)
- 2013/04 (52)
- 2013/03 (125)
- 2013/02 (137)
- 2013/01 (123)
- 2012/12 (141)
- 2012/11 (107)
- 2012/08 (14)
- 2012/07 (2)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
