fc2ブログ

日々物語fc2

反戦、反核。健康情報。日本が善き国になりますように
日々物語fc2 TOP  >  地震 >  富士山大噴火まで1年切った!?明日でも… 富士山周辺で不気味な地震続発!300年分エネルギー滞留

富士山大噴火まで1年切った!?明日でも… 富士山周辺で不気味な地震続発!300年分エネルギー滞留

富士山大噴火まで1年切った!?明日でも…

富士山周辺で不気味な地震続発!

300年分エネルギー滞留





ブログランキング・にほんブ ログ村へ

小さな揺れでも、地震が頻発した後…

富士山噴火の可能性…

噴火のキケンが迫っているのか、

富士山周辺が騒がしくなってきた。

火山噴火予知連絡会 藤井敏嗣会長



ブログランキング・にほんブ ログ村へ

300年分エネルギー滞留

富士山周辺で不気味な地震続発


ゲンダイネットより

2014年6月25日

来月には山開き 日刊ゲンダイ 

 噴火のキケンが迫っているのか、富士山周辺が騒がしくなってきた。

 22日午前3時半ごろ、静岡県東部を震源とする地震が発生。富士市で震度2を観測した。

先週は17日午前3時、伊豆で震度1、20日午前2時にも伊豆で震度2の揺れが起きている。

いずれも規模こそ小さいが、富士山のお膝元で地震が頻発しているのだ。

そこで心配されているのが、富士山噴火の可能性である。

 過去、世界で起きたM9.0以上の巨大地震6例では、すべて4年以内に近くの火山が噴火している。

武蔵野学院大特任教授・島村英紀氏(地震学)が言う。



「小さな揺れでも、地震が頻発した後、火山が噴火する可能性は十分あります。

3・11大地震の直後、富士山付近で地震が増えました。

昨年から活動が活発化しはじめた箱根山も、富士山と地下マグマでつながっていると考えられます。

気がかりなのは、3・11以降、噴火の予兆とされる山体膨張が富士山で続いていることです」

■噴火まで1年切った!?

 さらに昨年末、小笠原諸島・西之島付近で海底火山が噴火、新しい島ができた。これも富士山を刺激するという。

「最近の伊豆の地震は、フィリピン海プレート上で起きています。同プレートの活動は活発化していて、新しい島も同プレート上にある。

同じ富士火山帯の一角ですから、富士山に影響を与える可能性はあるでしょう」(島村英紀氏=前出)

 富士山の噴火は、1707年の宝永の大噴火が最後。

島村氏は、約300年分のエネルギーが放出される分、被害は大きくなるという。いよいよカウントダウンか。

ゲンダイネットより
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/151301


ブログランキング・にほんブ ログ村へ



「富士山噴火」まであと2年切った!専門家らが危惧 。3・11以降、噴火の予兆とされる山体膨張は加速して



平安「貞観地震」の9年後に「関東巨大地震」その9年後に「南海トラフ巨大地震」東京五輪の年!古文書


富士山噴火、巨大地震の影響でも 産総研など分析 300年間マグマ蓄積、警戒呼びかけ いつ噴火しても

黒澤明 反原発の映画 『夢・赤富士』【原発は安全だと!?ぬかしたヤツラは許せない】『生きものの記録』

火砕流が原発襲ったら「完全にお手上げ」専門家が吐露【泊原発、伊方原発、玄海原発、川内原発】

小笠原・西之島“噴火活動続く!”関東・東南海地震に関連ないとは言えない!島は当面広がり続けるだろう

「富士山噴火」リスク! 小笠原・新島出現、懸念される。1605年の慶長地震、新たな説!

関東一帯を襲う【巨大地震の影】巨大な地震が多い状態に!4号機、富士山噴火、五輪…島村英紀氏-gooブログ

地震、日本列島を縦断する地殻変動「フォッサマグナ」に異変が起こっている!予知に繋がる海洋生物…富士山


sohnandae Twitter→Twitter

ブログランキング・にほんブ ログ村へ




関連記事
[ 2014年06月26日 16:31 ] カテゴリ:地震 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

日々物語FC2

Author:日々物語FC2
日々物語

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR