fc2ブログ

One to Go

和書・マンガの評価と感想の記録。

机も頭もすっきり! デジタル化情報整理術



積み上がった名刺や紙資料が机の上で雪崩を起こして、いざ必要なときに見つからない。増や続ける雑誌や本、溢れる本棚を何とかしたい。出先で確認したい資料を会社に忘れてきてしまった…。パソコンとスキャナさえあれば誰でもかんたんにできる「デジタル化」で、こんな悩みはすっきり解決します!便利なクラウドサービスや手持ちのスマートフォンを使いいつでもどこでも情報にアクセスできる環境に早変わり。ラクして情報を整理、活用する方法をお教えします。 (Amazon)
自炊・・・手持ちの書籍や雑誌を裁断・解体し、各ページをイメージスキャナーで読み取り、電子書籍化すること。(goo辞書)

●デジタル化情報整理って
図書館の展示コーナーにおいてたのが目を引いて借りてみた。
すべての情報をデジタル化して整理する,気になるタイトルじゃないですか。
・・・自炊のハウツー本ですね。
いや,自炊8割くらい+αだね。
これは,タイトルが悪くないですか・・・。

●自炊が気になるならあり,ソフト面の話は優秀・・・現時点では。
自炊が気になる人は,これ一冊あればハードとソフト両面でバッチリだね。
特にソフト面って,ググってもバラバラででてくるからこういうのはうれしい。
・スキャンの設定
・PDF編集
・OCR
・バックアップ
などなど。
ただ,ソフトってすぐにデザインとか変更して操作性変わるから,
本で勉強しようとするのは正直難しいのが個人的経験ですね。

●まだ自炊って難しいのかね。
私も自炊って一時期かんがえたんだけど,やっぱ初期投資費用がね。

平面のスキャナで,手めくりでスキャンなんて論外。
ドキュメントタイプのスキャナと裁断機でが王道だろう。
でもそれだと合計で5万以上と,経済的につらい。

あと自炊後の本が,どうしてももったいない気がすんだよね。
プラス図書館で借りるのが,メインなので自炊不可。
↑がやっぱり主たる理由かな。

自炊屋もあったけど,つぶれたよね確か。
やっぱまだ電子書籍化みたいなのは難しいのかね。

だれか断裁しないですむスキャナ作ってくれないかな。
そしたら自炊後の本を売って,お財布にも優しいし。
そんな製品がでたら,そしたら市場独占だね。

☆☆☆
関連記事

  1. 2012/05/28(月) 20:06:05|
  2. 本 ☆☆☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<自由訳 十牛図 | ホーム | 料理の四面体>>

コメント

非常に面白そうな本ですね。このような本にめぐり合わせていただいて本当にありがとうございます。近いうちに読ませていただきます。
  1. 2012/05/29(火) 02:04:03 |
  2. URL |
  3. シェル・レラン #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 非常に面白そうな本ですね。このような本にめぐり合わせていただいて本当にありがとうございます。近いうちに読ませていただきます。

コメントありがとうございます。

ためになったら幸いです。
私には,今はまだ必要な本でなかったんですけど,
ブログよんで誰かのためになったのなら良かったです。
  1. 2012/05/29(火) 02:41:00 |
  2. URL |
  3. ヒメキリン #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kiironokirinn.blog77.fc2.com/tb.php/136-7e05cfa9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ブログはコチラ(現在休止中)で。

ヒメキリン

Author:ヒメキリン
高知在住・読書している20代。
本は図書館で借りるのが多いです。

検索フォーム

最新記事

カテゴリ

読んだ本・マンガは,下記の「~のリスト」にリンク貼っています。参考にしてください。

評価について (2)
読んだ本のリスト (1)
読書メモ (18)
本 ☆☆☆☆☆ (12)
本 ☆☆☆☆ (100)
本 ☆☆☆ (83)
本 ☆☆ (8)
本 ☆ (0)
読んだマンガのリスト (1)
漫画 ☆☆☆☆☆ (8)
漫画 ☆☆☆☆ (36)
漫画 ☆☆☆ (14)
漫画 ☆☆ (3)
漫画 ☆ (0)
酒の評価について (1)
酒のリスト (1)
酒 ◎ (8)
酒 ◯ (12)
酒 △ (2)
PC・ガジェット (10)
メモ・日記 (311)
DVD・TV・映画 (70)
ゲーム (7)
未分類 (0)

カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング

よければクリックしてください。


高知県 ブログランキングへ

運営の方からポイントを振り分けて欲しいとの 連絡があったので,本のカテゴリにも登録しました。
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知県情報へ
にほんブログ村

アクセスランク

相互リンクとブロともに関して

3ヶ月以上更新がないブログは,相互リンク・ブロともともに一度解除させてもらう場合があります。ご了承ください。再開した時は,もう一度申請してくれれば受け付けます。

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

◯◯◯

バイトサイト

スポンサードリンク