fc2ブログ

現在の閲覧者数:

プロフィールじゃなくてヒトコト

きえさりそう

なまえ:きえさりそう
頂いたTBには返信しておりますが、一部届かないブログ様もあるようです。適宜再送しておりますが、それでも不着の場合は何卒ご容赦願います。

ゆったり適当にだら~んと更新しています。
全話感想はしておりません。
感想を書きたい時に書きたい分だけ適度に書いてます。

―――――――――――――――
超不定期更新です。

にしても唐突に復帰しすぎだろwwwww


最近の記事


カテゴリ

' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; if (!sText) { sText = l_grCap; } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->

最近のトラックバック


カレンダー

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近のコメント


天気予報&古いプラグイン等


-天気予報コム- -FC2-


「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト

ブログ内検索


にほんブログ村 アニメブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ 無料blog にほんブログ村 アニメブログへ
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
やっちゃんは良い子w

なんか最後の最後でやっちゃんに良い所を持っていかれた感じがする。
確かに若い頃は遊びまくっていて、若気の至りで子供ができた途端に
相手に逃げられ、それでも無理して産んだ子が竜児だったっていう
衝撃の事実は判明したけど・・・
竜児がグレないできちんと大きくなったのは、運もあったのかもしれないけど、
水商売しながらもずっと逃げないでやっちゃんなりに
竜児と接してきたからなんだろうな。

まぁ、最後の最後で逃げちゃったけど。(^^;
あと、竜児もグレてはいないけど、捻くれてはいるなw



やっちゃんが無事に両親と和解できて一件落着したところで、
竜児と大河が一緒の部屋で寝ることに・・・。
おばあちゃん余計な気回しすぎ!w

夜空の下、暗い部屋の中で疑似結婚式を行い、何度も竜児にキスをせがむ大河。
・・・ごめん、このシーンの大河はちょっと気持ち悪かったw


ちなみに、竜児と大河が二人で語らうシーンっていっつも夜、しかも空の下が多い。
よくよく考えると、夜あんなに大声で怒鳴りあっていたり、電柱蹴っていたり
川に飛び込んでいたりしたら怪しいことこの上ないんだけど・・・、
今までよく通報されなかったもんだ。(^^;



駆け落ちしたはずなのに、なぜか母親と一緒に帰ってくる竜児たち。
大河も言っていたけど、なんか変だった。
けど、元の家に戻った夜、大河は誰にも何も言わずに自分の本当の母親の元に
戦うために帰ってしまった。。。

最後まで大河は自分ひとりで解決しようとしてしまうんだなぁ。
根は真面目な大河らしいと言えばらしいけど、一応結婚の約束までしたわけだし、
竜児くらいには一言何か言うなり相談するなりしても良かったんじゃないかな。

相談したらしたで竜児は反対するだろうけど、そこはいつもの大河のノリで
無理矢理押し切るっていう方法もあるわけだしw



結局、一人で学校に戻って来た竜児は北村たちの取調べにも反応せず
だんまりを決め込んでいたんだけれど、
ゆりちゃん先生から発表された大河の転校話で全てみんなにバレてしまった。

その話を聞いた途端、クラス中で携帯メールを打ち始めたのには笑った。
っていうかそれだったら別に転校の話を聞く前にメール送ったりしていても
良いんじゃない?


そして結局またみのりんに怒られる竜児・・・。

大河の父は事業に失敗して夜逃げし、竜児の父もやっちゃんを孕ませておきながら
他の女のところに行ってしまったのを始めとして、竜児も北村も・・・
このアニメに登場する男はみんなだらしないよなぁ。(^^;
というよりも女性キャラが色んな意味で強烈すぎるだけなのかも・・・。



大河から皆に帰ってきた一番星の写真付きメールを見て、クリスマスの時の
大きなクリスタルの星を思いつくとは思わなかった。。。
けど、竜児たち4人はともかく、他のクラスメイトにとっては
あのクリスマスパーティーが一番直近で大河に関わった
イベントだったわけだから、当然と言えば当然か。

その星を持ってクラス全員で写真を撮ったんだけど、上半身裸で宙に舞う北村、
そしてみのりんと亜美に仲良くほっぺをつねられる竜児・・・やっぱり情けないw
写真撮るのにやたらとあたふたして緊張しているゆりちゃん先生も可愛かった。
機械オンチだったのか・・・・・・良いw



そして迎えた竜児たちの卒業式。
サプライズのごとく教室に現れた大河の新しい制服がどっかで見たことあるような
デザインのセーラー服だったけど、普通っぽくって良かった。

新しい学校では上手くやっていけてたんだろうか?
また変な伝説の渾名とかつけられたりしたんだろうか?w
ま、制服以外はさっぱり変わっていなかったところを見ると、
上手く順応していたんだろうな。

逆に大橋高校では竜児と手乗りタイガーは完全に伝説になってしまったみたい。
七不思議みたいな感じで今後もずっと語り継がれていくんだろうな~w



竜児と大河はこの後どうするんだろう?
やっぱり宣言通り結婚するのかな?
それともやっちゃんの期待通りに進学?

ちなみに、能登は1年以上も経ってやっと木原に告白できたみたい。
長かったなぁ・・・・・・結果は知らないけど。(^^;

あとは、ゆりちゃん先生が幸せをゲットできたかどうかが気掛かりなところだ。。。




というわけで最終回。
先が気になる部分とか、不明な点も多少あったけど、ストーリーとしては
わりと上手くまとまって終わったと思う。

続きはOVAか!?w


けど、アニメを見ている時は最終回まで見たら原作小説読もう
と思っていたんだけど、いざ最終回まで見たら、意外とすっきりしてしまって
原作小説を読む気を無くしてしまった・・・w

嫌いでもないし、すごく面白かったんだけど、
それ故にとらドラ!はもう
この気分のまま終わった方が良いかな~とか思ったり。




どうでも良いけど、↑ここまで書いて丁度B5レポート用紙一枚分だったw



とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きとらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
(2009/04/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
うう・・・みのりんお疲れ。
亜美もお疲れ。


いや~「告白」なんていうサブタイトル付いてるからてっきり
竜児が大河に『つ、つ・・・つ、つき合ってください!』とか
言うのかと思っていたんだけど、まさか嫁に来い!だとはねぇ。(^^;

色んなもんを飛び越えすぎててびっくりしてしまった。。。

今までは周りの個性豊かなキャラクターに隠れて
わりと目立たない風に見えていた竜児だけど
最後の最後でとんでもないことをやってくれた。(^^;

ただ、竜児は大河に鉄橋から河に落とされていたけど、
あの高さからあのくらいの浅さの河に飛び込んだら無傷じゃ済まないんじゃないか?
そこはやっぱり大河に毎日のようにド突かれていて頑丈だったからなのかなw



大河も竜児も家庭環境はあんまり良くなかった。
特に大河は父親のことだけじゃなくて、母親の方も
かなりごたごたしていたらしく、それ故にずっと一人ぼっちだったんだろう。
で、手乗りタイガーなんて呼ばれるくらいに荒れてしまっていた。。。
大河は根が真面目なだけに、余計に色々考えちゃってたんだろうな。
自分がいない方が家族にとって幸せだ、なんていう考えは真面目な人間にしか
辿り着かない考え方だろうし。

そのくせ、竜児が同じように、自分がいない方がやっちゃんが幸せになれた・・・
とか言い出すと河に突き落とすくらいの勢いで否定するw
『遺憾だわ』のセリフは笑った。



竜児がバイトしていたことを知ったやっちゃんは珍しく大激怒。
息子に自分の理想を押し付けようとするのは、
母親の心理としてわからなくもないけど
竜児の『お前はそうして来なかったじゃないか!』っていう反論はキツ過ぎた・・・。

いくら家のことを考えていたり大人ぶっていたりはしていても、
竜児もまだまだ高校生ってことだな。


そして父方の実家の連絡先を残して逃げ出すやっちゃん・・・。
そ、そんなにショックだったのかよ・・・。
『お世話になりました』って。

ああいう商売しているから、どんなことがあっても負けない強さを
身につけているもんだとばっかり思っていたけど、意外なほど脆かった。
というより、竜児が唯一の弱点なんだろうか。

っていうか、どこに行ったんだろ。
店にも行ってないみたいだし・・・竜児と大河が無事(でも無いけど)
くっ付いた今、やっちゃんの消息だけが気掛かりだ。



続いて今回最大の犠牲者みのりん。
大好きな友達と大好きな男の子を一緒に失った悲しさは、本人たちの前では
無理矢理隠していたけど、ちょっとでも気が緩むともう涙は止まらなかった。
亜美と二人きりになったシーンでは久々にもらい泣きしたよ・・・。

あと、保健室で竜児にジャイアントさらばっ!と言ってグーパンチをちょんっと
竜児の口に当て、竜児が走り去った後にそのグーパンチを
そっと口元に持っていく仕草がもう可愛すぎたよ。
それを大河に内緒の竜児との最後の思い出にしたんだろうね・・・。


正直、大河パパが出てきた辺りからのみのりんは何を考えているのかよく分からなかったし
キャラクターとしてちょっと嫌いになりかけたけど、そこには上辺だけではわからない
もっと深い大河への優しさがあったんだなぁ。
じゃなきゃ、今まで自分が必死に働いて貯めたバイト代を通帳ごと貸すなんて
太っ腹なことはできないと思う。

そんなみのりんがこの時わかったことが、
『廊下で転ぶと鼻血が出て、人生で転ぶと涙が出る』
・・・何のこっちゃ。(^^;

このセリフを最初に聞いた時は、おお・・・と思ったけど
今改めて考えてみると、、、やっぱり何のこっちゃ?って思ってしまう。


にしても別荘貸してくれたり、駆け落ち資金提供してくれたり、
食料としておこめ券くれたりと、竜児と大河は本当に良い友達に巡り合えたよなぁ。
おこめ券はともかく、別荘や生活費をホイホイ提供してくれる高校生って
どんなんだよ!w



ともかく次回でやっちゃんも無事見つかって、
大河・竜児と三人で幸せに暮らしました的な結末になってくれると嬉しいなぁ・・・。
ついでに、ゆりちゃん先生にも春が訪れてくれると良いかもw



あと忘れないようにここでも触れておくけど、
次回の最終話は放送時間が変わるのでリアルタイム視聴も録画視聴も要注意!
もう、とらドラ!の感想書いている人は全員このことに触れた方がいいんじゃない?w



とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きとらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
(2009/04/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
またまたみのりんがキレた・・・。
なんか最近のみのりんはただの短気な痛い子になりつつあるなぁ。

いくら大河の幸せを願っての行動とはいえ、こう毎回毎回怒鳴り散らしていると
周りの人間もひいていくんじゃない?

とはいえ今回の竜児の態度については、竜児だけは怒られても仕方が無いかも。
大河も竜児もひた隠しにしてきた真実を思いっきり暴露され、
大河は逃げ出し、竜児は躊躇しまくり。
一応、竜児は逃げ出した大河を追いかける決意をしたみたいだけど、
上手く場を収められるかどうかはさっぱりわからないな・・・なんせ竜児だし。(^^;



ちなみに、女子に関して言えば
自分から逃げ続けて進路希望を紙飛行機にして飛ばしてしまったた大河も、
学校辞めるつもりだったことを暴露した亜美も、
それぞれに深い悩みを背負っていたらしい。

その告白相手が全部竜児っていうのもなんか不自然な気がするけど。


にしても、ゆりちゃん先生は進路希望の面談をなんで二人同時にやったんだろう?
普通そういう話って個人面談でやるもんじゃない?
・・・ヴァレンタインで焦っていたのか?w



普段の仕事にバイトを追加していて無理が祟ったやっちゃんは
寝込んでしまった。。。

ホント、良いお母さんだよなぁ・・・。
竜児は優柔不断のせいで色んな人を不幸にしているけど、
やっちゃんのおかげで、竜児本人は幸せだと思う。
けど、さすがに甘えすぎw


で、倒れたやっちゃんの代わりにケーキ屋のバイトを手伝うことになった
竜児と大河。
前回の次回予告で出ていたツンデレツインテールメイド服大河は、
ケーキ屋の制服だったんだなぁ・・・w

っていうかおしべとめしべって・・・ツインテールになった大河はだいた~んw


竜児の殺人的目つきのおかげでさっぱり売れていなかったんだけど、
亜美の一声のおかげで一気に大繁盛。
モデル休業中とはいえ亜美はまだまだ人気者らしい。

ストーカー問題も解決したって自分で言ってたんだし
モデル復帰すれば良いじゃん・・・とも思ったけど、
今の(主に竜児のせいで)不安定な状況の亜美じゃ復帰しても上手くいかなそう。



あと能登はやっぱり木原のことが好きだったみたい。
けど、個人的にはこの二人はあんまり上手くいって欲しくなかったり・・・。
その方が面白そうだしw



最後に春田・・・なんでやねん!



とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きとらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
(2009/04/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
結局、大河遭難事件から修学旅行はそのまま終了してしまったみたい。
あの後、どうなったのかちょっと気になったけど、それは各メンバーが
ちょくちょく話していた内容で察しろってことみたい。

クリスマスパーティもそうだったけど、とらドラ!のアニメって
イベントで盛り上がった後の後半を端折ることが多いような気がする。



というわけで、修学旅行から帰ってからずっと大河の吹雪の中の告白が
気になって日常生活にも支障をきたしつつある竜児。

ホームルームで居眠りしていて寝言で

大河ーーーーーー!!!!!

と絶叫・・・。
恥ずかしすぎるw

しかも、ゆりちゃん先生はじめ、クラスメイト全員が
その絶叫に対して驚きもせずになぜか納得してるし。
なんてまとまりのあるクラスなんだ。(^^;


竜児は北村に自分が大河を助けたことを口止めしたりと、
あの夜のことを無かったことにするつもりらしい。

けどそれだったら、あの場に一緒にいたみのりんにも
口止めしておかないといけないんじゃない?



当の大河は実の母親に引き取られて、甘え放題だったらしい。
映像とか全く出てこなかったけど、どんな人物なんだろう?
いい人っぽいけど、チャラチャラした父親に騙されてた過去があるからなぁ。
父親の時みたいに、最後の最後で裏切られる・・・なんていう悲劇が
再び起こらないことを願うばかり。



そして、大河の告白のことやらみのりんのことやら進路のことやらで
アレコレ悩む竜児の元に唐突に帰ってくる大河。
鍵を無くしたから窓を伝って侵入させろって・・・すごい理由だな。(^^;

もしかしたら、竜児の家に入ってお礼を言うために
わざと鍵を無くしたと言ったのかもしれない。


大河の本心を知ってしまっている竜児は動揺しすぎw

ベランダでのお互い探りあうようなやり取りが良かった。
結局、竜児も大河もあの夜のことは自分の中で無かったことにしてしまった。
自分の想いを押し込めて、竜児とみのりんを応援する大河は
ちょっと痛々しい感じがするな。


っていうか、竜児の本心は一体どうなんだろう?
あんまり悠長にウジウジ悩んでると、みんな亜美みたく
嫌いになっていっちゃうんじゃない?

まぁ元はといえば竜児が悪いんだし、それはそれで良いけど。(ぉ


そんな竜児の幸せを願って止まないやっちゃん、、、良いなぁ。
お水で働いていてもあんな母親だったら全然問題ないよなぁ。
竜児の学費のためにバイト増やすなんて、素晴らしすぎるでしょ。

・・・言動はバカだけどw
納豆爆弾~て・・・(^^;



あと、自販機の隙間を巡る亜美とみのりんのやり取り、
何を言ってるのかよくわからんかった。
真面目モードのみのりんは言うことが抽象的でわかりづらいことが多いんだよなぁ。

亜美もみのりんのそういった面は好きじゃないみたいだし。
この二人の仲は回復できるのかなぁ?


けど、みのりんがラーメン屋でバイトしているのには笑った。
ノリはファミレスの時とあんまり変わらないらしい。
って、ファミレスとラーメン屋のノリが一緒っていうのも変だけど。(^^;

とりあえずラーメン屋の店長は湯切りの仕方を何とかした方が良いと思うw




とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きとらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
(2009/04/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
おおお・・・・・・

楽しい楽しい雪山スキーの修学旅行のはずが
またまたバイオレンスな展開に。(^^;

せっかく大河が大人しくなってきたというのに、
今度はみのりんと亜美が大喧嘩。
相手がモデル(休業中)とかいう以前に、
女の子がお互い顔殴っちゃいかんでしょ・・・。


元々、竜児から相手にもされていない亜美は、竜児に惚れられているみのりんが
羨ましかったかムカついてしょうがなかったんだろうな。
しかもみのりんが竜児を振ってしまった。
で、修学旅行でたまたま恋話になったことで、日ごろの鬱憤が爆発して
ケンカを売ってしまった、っていう感じかな。

とはいっても亜美は、大河の停学騒動の時からちょくちょくみのりんに
ちょっかい出してたからなぁ。
竜児のことは嫌いになったって言ってるけど、こう何度も挑発してくるって
ことは、本心ではまだ竜児のことが好きなのかもしれない。

現に、竜児がみのりんに振られた原因は亜美自身がみのりんに言った嫌味
『罪悪感は無くなった?』が原因かもしれないって悩んでいたし。
竜児とみのりんが上手くいかなくて嬉しいんだけど、竜児がつらい思いを
するのは嫌だ、っていう感情が入り混じった結果の行動なのかもしれない。


みのりんと亜美の殴り合いを止めたのは良いんだけど、殴られた拍子に
弾け飛んだみのりんの髪飾りを拾いに行った大河がそのまま行方不明に!

いや、あんだけ沢山人が集まってりゃ、崖の方に降りていった大河に
一人くらい気付くでしょ?とか、
いくら何でも吹雪の中で半日も眠っていたら凍死するでしょ?とか
突っ込みどころはいっぱいあったけど、とりあえず大河の大ピンチ。

そもそも大河が柵を越えた痕跡があんなにはっきり残っていたんだから
普通は救助とか求める必要もなく明るいうちにすぐ見つかると思うんだけど・・・。

なんかこのシーンはすごく不自然だった。


結局、大河を助けたのはいつものように竜児。
死んではいなかったけど、朦朧とする意識の中で竜児を北村と勘違いした大河は、
どうしたって竜児のことが好きなんだもん・・・と告白。

ついに言ったーーーー!
初詣で北村に出会った時には、竜児のことについて北村に相談でもしたのかな?
ついでに北村への気持ちが最早過去のものであるということを悟ったのか・・・。

この辺りの心情変化や北村とのやり取りは、
はっきりとは語られなさそうだけど、気にはなるな。



っていうか、色々と原因を突き詰めていくと全て竜児のせい・・・だよな。
態度をはっきりさせないのが一番悪いんだけど、そもそもなんであのタイミングで
北村たちにみのりんとのクリスマスでの出来事について話しちゃうかねぇ。
百歩譲って北村にだけ話すならまだわからなくもないけど、春田や能登なんて
関係ないのに・・・。

もう竜児にはEDのように一人でケーキ作りにでも専念しておいてもらった方が
良いのでは?w



とまあそんな事件はあったけど、最初のうちだけはちゃんとスキーを
楽しんではいたんだよな。

竜児と大河は二人してスキー滑れなかったんだなぁ。
しかも大河に至ってはソリw

いや、確かにソリ滑りはすごく楽しいけど、高校生にもなってスキー滑れないから
ソリっていうのはさすがに・・・。(^^;


あと、木原の北村アタックにやたらといちゃもん付けてくる能登は、
もしかして木原のことが好きなのかねぇ。
当の本人からはめちゃくちゃ嫌われているけど。



とらドラ!は 毎回女子が 大暴れ




とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きとらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
(2009/04/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
クリスマスが終わって年が明けても大河の良い子モードは続いていた。
というよりは、竜児とみのりんが上手くいかなかったことが結構堪えていたみたい。

クリスマスイブの夜、竜児を送り出した後にマンション前で大泣きしてしまったことは
本人何とも思っていないのかなぁ。

あれで自分の気持ちに気付いて竜児に近付くのかと思えば、
逆に親離れのごとく竜児から離れて行ったし。
ま、大河にとってはみのりんのため!なんだろうけど。



一方3学期が始まると、ズルズル引きずる竜児と違ってみのりんは
以前のノリに戻っていた。
表面上は。

かなり無理してる様子が良くわかるのがなんとも・・・健気だなぁw
『大河の奴めー、大河の奴めー』って呟くみのりんが可愛すぎた。


っていうか、逆に竜児がヘタレすぎて萎える。
あの性格で、なんでちょっと前まで恐ろしい奴と誤解されていたのか不思議。

亜美もそんな竜児のヘタレっぷりに完全にお冠の様子。
もう竜児には興味無くなっちゃったのかな・・・?
それとも、竜児がみのりんにふられた事実を知ってまだチャンスあり・・・と
密かに思っているのか?

どっちにしても、みんながみんな亜美の言う大怪我をしているよなぁ。
もちろん竜児に振り向かれもしない亜美も含めて。

最後のチャンスである修学旅行で変わることができるんだろうか。。。


その修学旅行は沖縄のはずだったんだけど、宿泊予定のホテルが燃えて無くなって
しまい雪山スキーに変更w

なかなか無いぞ~そういう事態。(^^;
燃えて無くなるっていう言い方が面白かった。
その言い方だと、マッチとか紙っぺら一枚とかそんな風にしか聞こえないけど、
実際はホテル一棟無くなってるんだよな・・・。

結構な大惨事だと思うんだけど、燃えて無くなるって言ってしまうと
めちゃくちゃ軽く聞こえてしまうw


ちなみに修学旅行ではスキーで遭難して二人っきり・・・とか
ベタな展開はあるのかなぁw
どんな話なのか今から楽しみ♪

ずっと、このまま・・・とはいかなそうだけど。



とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付きとらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
(2009/04/30)
Sony PSP

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
待ちに待ったクリスマスパーティー。
大河の父親お下がりのスーツを着て、
髪の毛もばっちり決めた竜児は・・・チンピラにしか見えなかったw

ドレスアップした大河に、やっちゃんから香水をつけてもらって
ちょっとドキドキの大河。
けど、この香水って何の意味あったんだろう?
結局大河は、ロクにパーティー楽しまずに帰ってきちゃったわけだし。。。


あと、亜美と大河のサプライズライブは素晴らしかったなぁ・・・。
欲を言えば由衣サンタ、じゃなくってみのりんも参加してもらいたかったけど、
ストーリー上それは無理だから、しょうがないか。



ライブ終了後、自室で一人ぼっちクリスマスを迎える大河。
寂しい・・・寂しすぎるよ。
一時的に良い子になってもサンタさんは来ない・・・と
自嘲気味に呟く大河の元にくまさん竜児サンタがっ!

めちゃくちゃはしゃいで喜ぶ大河だったんだけど、
こんなに悲しさが伝わってくる歓喜の表情は初めて見た気がする。

大河は喜んでいるのに涙が出そうになってきた。


一通り喜んだところで竜児をみのりんの元へと送り出す大河。
そして、自分の行動が竜児を失うことに繋がるということを
今更ながらに実感し、なぜか裸足で外まで出て泣き叫ぶ大河・・・。

ま、まぁみのりんが目撃しなきゃいけなかったから仕方ないんだろうけど、
なんか不自然な気がした。
あんなところで崩れ落ちて泣いてるよりは、竜児を泣きながら追いかけていって
それをみのりんが見かける、っていう方が自然だと思う。


それはともかく、泣き叫ぶ大河を見たみのりんは竜児に対する態度を決め、
UFOや幽霊は私には見えなくて良い、と一方的に言いたいことだけ言って
さっさと帰ってしまった。。。


なんでこうなるんだよ・・・っていうくらいにドロドロにもつれてますなぁ。
5人+木原の想いや行動がみんな別の方向を向いてしまって
これからどうなっちゃうんだかさっぱりわからん。

ただ、ごちゃごちゃしてるんだけど、不思議と分かりづらくは無いんだよな。
こういう人間関係が複雑なアニメ見てると、いつもは途中でわからなくなって
見るのも面倒くさくなってくるんだけど、とらドラ!はそれがない。
見せ方が上手いんだろうな。



silky heart(初回限定盤)(DVD付)silky heart(初回限定盤)(DVD付)
(2009/01/28)
堀江由衣

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
実乃梨の様子がおかしい事を気にしながらも、クリスマスパーティーに
参加すればきっと元に戻るだろうと思って、
それ程気にせず準備に精を出す竜児と大河。

なんだけど、廊下でゆりちゃん先生とぶつかってしまい
お互いに荷物をぶちまけるゆりちゃん先生と大河。

どっちもドジっ娘だなぁ。
いや、独身三十路女性に『娘』は失礼・・・いやなんでもない。


ゆりちゃん先生も最初は大河のことも竜児のこともあんなに恐れていたのに
今じゃすっかり先生と生徒の良い関係になったみたい。

まぁ大河が良い子なのは期間限定だから、クリスマス終わったらどうなるかは
謎だけど・・・。



で、物凄い偶然と木原の陰謀により竜児と亜美が体育倉庫の暗闇で二人っきりにっ!!
これはーーー!と思ったけど特に何も起こらず・・・。
っていうか竜児は、亜美の本性を知ってるからか、亜美のことを全く意識してないみたい。

竜児と大河の関係にケチを付けてイチからやり直してみれば?と
ちょっと強めに竜児を咎める亜美。

ついでにボソッと自分もそのイチからの中に入れてよね・・・とカミングアウト。
亜美ちゃんだいた~んw

けど、竜児には聞こえてなかった様子。
あの環境だったらあれくらい小さな声でも充分聞こえると思うんだけどなぁ。



パーティー準備最後の仕上げとばかりに亜美がツテで手に入れてきた
特大クリスマスツリーに大河の大事な星の飾りを乗っけて完成お披露目~・・・
というところでこれまた絶妙なタイミングで実乃梨の打ち損じた打球が
体育館のガラスを突き破って命中しツリーは倒壊。
星の飾りは無残にも粉々に・・・。

なんとまぁ次から次へと色々と起こりますなぁ。
見ている間はひと時も油断できないw


元はと言えば、ちょっと意固地になっちゃってる実乃梨が悪いんだけど
こうまで不幸が続くとかわいそうになってくる。

必死になって星の飾りを直そうとしている実乃梨とかもう
涙なしには見れないよ。

慰めてくれる竜児に対してはついに涙を見せてしまった。
今までそういうのはずっと我慢してきた実乃梨だけど、
さすがに今回の件は堪えたみたい。

実乃梨って、普段は明るく振舞ってるけど、感情を昂ぶらせて
怒鳴りだしたり泣き出したりすることが結構あるような気がする。
そういう意味では大河と似ているのかも。



よく短時間で直したな、って思えるくらいほぼ完璧に修復された星の飾り。
だけど、実乃梨はやっぱりクリスマスパーティーには参加しないと言い張る。
むしろ迷惑かけたから余計に行けないと、更に意固地になってしまった。

う~ん・・・どうなっちゃうんだろ。



ちなみに、サンタクロース名義で知り合いにプレゼントを贈りまくる大河は・・・
何を考えているのかわかりかねますw
誰かが見ていることを知って欲しいってことらしいけど、
じゃあ大河自身は、誰が自分を見ていてくれていると思っているんだろう?



silky heart(初回限定盤)(DVD付)silky heart(初回限定盤)(DVD付)
(2009/01/28)
堀江由衣

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
サンタクロースは居るのか居ないのか!?

小学生の頃、学級会で真面目にこんな議論をしたことが
あったような気がする。
結果は忘れたけど。

サンタさんを信じて良い子ちゃんモードになる大河・・・ギザ可愛すぎる。
毎年12月になるとあんなに素直になるんだったら
それ以外の時になじられようが踏まれようが、一向に構わないですな。

いや、まぁ別に良い子ちゃんモードの時期なんか無くて
年がら年中なじられ踏まれてても良いんだけどw



竜児を初めとした周りの友達がサンタの真実には触れずに
温かい目で見守っていたのが印象的。
けど、この場合はさすがに真実を教えてあげた方が
親切だと思う。

良く考えると大河が不憫でならない・・・い、いやっ
深く考えちゃいけないんだ!

っていうか、去年まではサンタさんがプレゼント持って来てくれてたのか?
あのちゃらんぽらん親父が・・・?
とても信じられん。



一方のみのりんは、大河の乱後の亜美による一言以来、明らかに様子がおかしい。
自分が竜児を好きになるのに大河に気を使う必要が無いと分かってしまった途端、
恥ずかしくてどうしようもないって感じ。
平たく言えば、北村の前に出た時のほにゃほにゃ大河と似たような状況か。


どうしていいかわからない実乃梨は竜児を徹底的に避けるようになる。
うんうん。その気持ちはすご~くよく分かるぞ~。

すっかりしおらしくなっちゃって・・・可愛いなぁw
今まで頑張って無理してたんだけど、
今やその無理すらできなくなっちゃった。


そんなやきもきした状況の中で、今度は木原というニューフェイスが・・・
ついにメインキャラ昇格?

明らかに北村を狙ってるけど、大河と北村がお似合いなのも何となく気付いてる。
よって大河と竜児をくっつけようと画策し始める・・・。

う~ん、、、ややこしくなってきたなぁ。



あ、ちなみにOPとEDがやっと変わった。
前からCMで何度も聞かされていたから『やっとか・・・』とは思えど
インパクトは全然無かった。

変更前からCM流し続けるの、止めたほうが良いのでは?

曲は悪くないんだけどね。
やっぱりプレパレード冒頭の踏みつけの方がインパクトがあったな。

EDは・・・一人でケーキ作ってる竜児の姿が面白い・・・だけ?w



silky heart(初回限定盤)(DVD付)silky heart(初回限定盤)(DVD付)
(2009/01/28)
堀江由衣

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
おおおぉ・・・・・大河つえぇ・・・。

ここ最近のふにゃふにゃしたドジっ娘大河しかイメージしてなかったから、
「殴りこみじゃ~~~」とか言い出して、
木刀持って狩野に突っ込んでいった時はめちゃくちゃ驚いた。

大河のあだ名が『手乗りタイガー』だったってことを忘れてたよ。


北村が大好きだからこそ、北村の告白にはショックを受けたんだろうけど、
それでも北村が悲しむ姿を見ていられなくて、
北村をあんなに悲しませた原因である狩野が許せない、
という大河の気持ちはよく分かる。

やり方は良くなかったけど、北村を想う気持ちを抑えられなかったんだろうな。
直前に狩野に突っかかっていた竜児をわざわざ遠ざけてから
殴りこみに行ったのは、自分のため?それとも北村のため?


ただ、方法はともかく、結果的には狩野の北村に対する気持ちや本心を
引き出すことができたという点では、あながち間違ってもいなかったのかも。
あの本心を聞いて北村も吹っ切れたようだし、
何より大河本人の怒りが収まったしw

ラストの大河からの『バカ。』っていう手紙が
全てが円満に収まったことを物語っているかな。
あれだけの騒ぎ起こして停学2週間で済んだのも、
会長が申し入れしたのかもしれない。



他にも、大河が振り回すマイクにぶち当たるゆりちゃん先生とか、
魔契約の書とか、
全校生徒の前での告白とか、色々と見せ場はあったんだけど、
後半の大河の乱で全て霞んでいった。


っていうか、あの告白は・・・ランとキャラチェンジしたのか?w
シチュエーションが、あむが唯世に告白した時とそっくりで笑った。

あの後、ボロボロ泣いてなければちょっとはカッコ良かったんだけどなぁ。
やっぱり北村はへなちょこだ。



それと、大河の乱の後の亜美と実乃梨の態度や会話も気になる。
罪悪感って何のこと?
亜美の歯軋りの理由は?

なんかまだまだありそうな予感。


で、一応の節目だし
来週からOPとEDの曲が変わるってことで良いんですよね?
いつから宣伝してんだよっ!って言いたくなるくらい前から宣伝してたし。


ま、まぁ・・・このまま今のまま続いて
4月くらいに曲が変わってそのままもう半年間、何事もなかったように続く
っていうのでも構わないけどw




とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]
(2009/01/21)
釘宮理恵間島淳司

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:終 了とらドラ!
どうしたー!北村ー!

生徒会長に何かを言われたのは明白なんだけど、
何を言われたのか全然わからないから、すごく気になる。

っていうか、金髪も良いじゃんw


そして大河と竜児は相変わらず良い関係。
大河がヘコんで竜児が慰めるっていう図式は定番になりつつあるな。
そしてその後、大河が突飛なことを始める・・・と。

地獄の生徒会長、ぜひ見てみたいw



あと、睡眠中のやっちゃんの邪魔だけはしない方が良い、
ということが良くわかった。

怖すぎる・・・



とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]
(2009/01/21)
釘宮理恵間島淳司

商品詳細を見る

テーマ : とらドラ! - ジャンル : アニメ・コミック

| BLOG TOP |


copyright © きえさりそうなblog all rights reserved.Powered by FC2ブログ
FC2動画 サーバー・ホスティング SRS私設私書箱センター(電話) 国内格安航空券サイトe航空券.com 旅ポケドットコム アフィリエイト・SEO対策 カウンター