fc2ブログ

トップ  >  パソコンソフト

パソコンソフト

  1. 認証PROXY通過(ツール) (2012年10月07日)
    社内LANからインターネット接続する際に、認証が必要なPROXY(ファイアウォール)を越えなければならない事があります。IE等の標準ツールは認証PROXYに対応しているので問題ありませんが、フリーソフトの中には認証PROXYに対応していないソフトが存在します。今回は、そんな時に役立つツール「HTTPプロキシ認証中継ツール(HttpProxyAuth)」を紹介します。このツールの仕組みは、「認証PROXY未対応ソフト」→「HTTPプロキシ認証中継ツ...

  2. 広帯域(PPPoE)のパスワード表示(ツール) (2012年05月17日)
    フレッツ光やフレッツADSLでインターネット接続する時に、ダイヤルアップや広帯域(PPPoE)の設定(プロバイダのIDやパスワード)をする事があります。ダイヤルアップや広帯域の接続時は毎回のパスワード入力が面倒なので、パスワードを保存して置く機能が付いています。この機能によりパスワードを入力せずインターネットライフを満喫出来るのですが、月日の経過とともにパスワードを忘れてしまいます。そんな時に必要になるのが忘れ...

  3. メールのGoogleカレンダ登録(ツール) (2012年02月27日)
    メールを自動受信し、Googleカレンダに登録するツール「MailCalendar G」を紹介します。このツールは、外出先から携帯でメール送信してGoogleカレンダに登録する時に便利です。スケジュールはすぐにメモらないと忘れてしまいますが、このツールはメモの代わりにGoogleカレンダ登録をしてくれます。メールの抽出機能があるので受信メールの中から特定のメールだけを選択してGoogleカレンダーに登録することが出来ます。メールの受信...

  4. WEBメール受信チェック(ツール) (2012年02月22日)
    WEBメールは無料で便利なので使っている方は多いと思います。WEBメールとしてはYahooメール、GoogleのGmail、MicrosoftのHotmailが有名だと思います。WEBメールの一般的な使用方法は、IEなどのブラウザからログインしてメール管理WEBページでメール送信やメール受信します。WEBメールでメール受信確認をする場合は、ブラウザのF5(最新の情報に更新)を押してWEBページ更新をして受信チェックする必要があると思います。そんな時に役...

  5. オンライン囲碁(ゲーム) (2012年02月18日)
    囲碁ガールという言葉を耳にした。囲碁ブームが来ているのか?そこで、ブームに乗っかって囲碁で遊んでみたいと思い、囲碁ゲームを探してみました。今回、紹介する囲碁ゲームは「オンライン囲碁ゲーム COSUMI」です。囲碁ゲームなんて弱いんじゃないかと思ってバカにしていたら強い。囲碁盤のサイズが5から15、19まで選べるので、おおよその対局時間の調整が可能です。サイズ9以上になると、かなり強い!ので腹が立ちます。...

  6. WEBキャプチャ(ツール) (2011年11月02日)
    WEBページのキャプチャ(スクリーンショット)をタイマで定期的に保存するツール「WEBキャプチャ保存ツール」を紹介します。コマンドラインでも実行できるのでタスクスケジューラに登録して起動する事も出来ます。縦長のWEBページを一個のビットマップ(JPEG)で保存出来るので、自由に画像編集して使用する事が出来ます。更新が頻繁なWEBページでも定期的にWEBキャプチャして保存して置く事で、後で、その更新状況を確認する事が出来...

  7. ファイル検索/置換(ツール) (2011年10月04日)
    指定のキーワードを含むファイルを検索したり、そのキーワードを別の文字列に一括置換したりする便利なお勧めツール「GGrep」を紹介します。使い方は簡単です。1.条件(Search)に探したいキーワードを入力します2.フォルダ(Folder)に検索対象のフォルダを入力します3.置換(Replace)に新しいキーワードを入力します4.検索(Search)ボタンをクリックします5.置換(Replace)ボタンをクリックします※置換しない時は3と5は必要...

  8. 重複ファイル検索/削除(ツール) (2011年10月04日)
    ディスクの空き容量を増やす時などに便利なツール「FileMany 重複ファイル検索削除」を紹介します。使い方は簡単です。1.重複ファイルを検索するフォルダを指定する2.検索ボタンをクリックする3.重複ファイルの一覧が表示される4.削除するファイルを選択する5.削除ボタンをクリックするこのツールの主な特徴は次の通りです。1.高速(ハッシュ比較可能)2.高精度(発見のこぼしが殆ど無い)3.使うほど高速(1度作...

  9. パソコン遠隔監視(ツール) (2011年09月21日)
    画面(デスクトップ)をキャプチャするツール「スクリーンショット監視ツール」を紹介します。このスクリーンショット監視ツールは他PC(パソコン)のデスクトップ・イメージを別PCから見る(監視する)事が出来るツールです。遠隔操作が出来ないのは残念ですが、他PCの操作状況を見るだけならばツールの使用方法が簡単で便利だと思います。パソコン教室の講師が生徒のパソコンを見る時に役立つかもしれません。参考までに主な画面イメー...

  10. 地図上の距離測定(ツール) (2011年05月27日)
    最近、地図上の直線距離を測る必要があったのでツールを探してみました。そして見つけたツールは「デスクトップメジャー 測ルンです」です。使い方は、まず、Googleマップを表示します。次に、「測ルンです」を起動し次の操作をします。1.タスクトレイのアイコンを左クリックします。2.Googleマップの左下のスケール幅を2点クリックします。3.「測ルンです」の「測定結果」画面が表示されます。4.「測ルンです」の「測定...

  11. 認証サイト更新チェック(ツール) (2011年04月21日)
    認証が必要無いWEBページの更新を定期的にチェックしブザーやアイコン点滅やバルーンで通知してくれるソフトを「WEBページ更新チェック(ツール)」で紹介しましたが、このソフトでは認証が必要なサイト(例えばYahooメールなど)の更新チェックが出来ませんでした。そこで、今回は認証が必要なサイトでも更新チェック出来るソフトを紹介します。そのソフトは「IEF5更新通知ツール(CarWebCheck)」です。このソフトの場合はIEの通常操作...

  12. ファイルのEXE化(ツール) (2011年02月01日)
    いろんな拡張子のファイルをEXEに変更するツール「nandemoExe」を紹介します。どういう事だか理解出来ましたか?一瞬、えっ、と思うかもしれませんが、実はとても面白いソフトなのです。このツールでEXEに変換したファイルは、そのEXEを実行すると、元のファイルを実行した事と同じ結果になります。例えば、テキストファイル(拡張子がtxt)をEXE化して、そのEXEを実行すると、元のテキストファイルが実行されます。つまり、そのテキ...

  13. メール受信!!(ツール) (2011年01月28日)
    コマンドラインでメールを受信するツール「POP Out」を紹介します。「POP Out」という名前はメール受信用(POP)サーバーからメールを受信して標準出力(OUT)に出力するという意味だと思います。使い方はコマンドプロンプトで次のように指定すると実行出来ます。PopOut -s [pop.xxxx.com] -u [user] -p [pass] > out.txt※もちろんバッチファイルでも同様に実行出来ます。上の例で使用した起動引数(パラメタ)の説明は次の通りです。-s ...

  14. ページランク表示(ツール) (2011年01月21日)
    本日、このブログのページランクが変更になりました。1年頑張ってやっとページランク2を頂きました。Google様によると、ページランクとアクセス数は無関係で参考値として楽しむ程度に考えて欲しいという事ですが、やはりページランクが高くなると今後の励みになります。ちなみに、、、ページランクとは、Google様により各ウェブページに割り当てられた重要度を示す値(0~10)です。通常はGoogleツールバーで確認出来ます。ツール...

  15. 相対URLでWEB保存(ツール) (2011年01月19日)
    サイト内のWEBページを一括ダウンロードして、オフライン(ネット未接続)での閲覧を可能にするツール「サイト内URLチェック」を紹介します。通常、WEBページをそのままローカルディスクに保存した場合、絶対URLパスで記述されたWEBページのオフライン閲覧は出来ません。そこで、絶対URLパスを相対URLパスに変換する機能が必要になるのですが、このツールには絶対URLパスを相対URLパスに変換する機能があります。例えば、絶対URL...

  16. フォルダ使用容量比較(ツール) (2011年01月19日)
    ディスクドライブの空き容量がいつの間にか少なくなった時にどのフォルダが一番容量を取っているか知りたくなる事があります。そんな時に便利なツール「DiskInfo」を紹介します。このツールはフォルダ毎の使用容量が棒グラフで比較表示されるので見やすくて良いです。インストール等の作業は必要無いのでDiskInfo.zipを解凍後、DiskInfo.exeを起動するだけです。とてもお手軽です。基本的な使い方は簡単で次の2つです。(1)ファイル...

  17. デスクトップのモザイク(ツール) (2011年01月18日)
    デスクトップの特定の場所をモザイク処理するツール「Myoza」を紹介します。名前のMyozaはマイ・モザイクの略したものでしょうか。。。デスクトップのプリントスクリーンをネットで公開する場合に見せたく無い場所をモザイクしますが、このツールを使えば画像編集ソフトを使用しなくてもモザイク画像を作成出来ます。実に面白いモザイクツールだと思いませんか。。。使い方は簡単で、起動するとデスクトップの左上に200×200ピクセ...

  18. ローカル プロキシ(ツール) (2011年01月15日)
    コンテンツファイル(動画サイト、画像サイト)のキャッシュに特化したプロキシサーバー「FuzzyProxy」を紹介します。Javaで作られているのでJavaランタイムが必要で敷居が高いように思いますが実は、バッチファイルを実行するだけの非常に簡単なツールです。何の設定も必要ない、今まで出会ったプロキシサーバーの中で一番簡単なツールだと思いました。このプロキシサーバーの特徴は、一度アクセスしたコンテンツは次回以降、高速閲...

  19. 時計 設定/停止/開始(ツール) (2011年01月14日)
    時計をいろいろ操作するツール「TimeMachine」を紹介します。任意の日時でソフトの動作検証をする時やファイルを任意の日時に統一して保存する時等とても便利です。主な機能は次の通りです。・時計を任意の日時(時刻)に設定する・時計を任意の日時(時刻)で停止する・時計を元の日時(時刻)に戻す※このツールの起動引数に日時を指定する事によりコマンドラインで使用する事も出来ます。個人的な要望としては、NTPサーバーに接続して...

  20. ホイールでスクロール(ツール) (2011年01月13日)
    時々、マウス・ホイール(回転)でスクロールしないソフトウェア(インテリマウス非対応のアプリケーション)を見かけます。その代表がVB(Microsoft Visual Basic)開発環境でしょうか。また、MSFLXGRD.OCX(コントロール)もマウス・ホイールでスクロールしません。そこで、とても簡単にマウス・ホイールでスクロールさせるツールがありますので紹介します。そのツールは「どこでもホイール」です。このツール(EXE)を実行するとタスクト...

  21. パケット モニタ(ツール) (2011年01月13日)
    ネットワークを流れるパケットをモニタリングするツール「SPM」を紹介します。ツールバーが送信/受信しているパケットをチェックする時などに使用していますが、とても良いツールで個人的に感動しています。このツールは、Winsock2のRawソケットを使用したパケットモニタという事で、動作にはAdministrator権限のが必要です。また、ネットワークデバイスはプロミスキャスモードに対応している必要があります。こちらのパソコン内臓...

  22. 右クリックPATHコピー(ツール) (2011年01月13日)
    エクスプローラのマウス右クリックから色んな情報をクリップボードにコピーするツール「送ってPATHコピー」を紹介します。このツールはPATHだけをコピーするツールでは無く、複数の情報をコピー出来ます。クリップボードにコピー出来る情報は次の通りです。・パス・パスとファイル日時・パスとファイルSIZE・パスと文字コード名・パスとファイル行数※最新版ではクリップボードにコピー出来る項目が増えていたかもしれません。また...

  23. ディスク容量表示(ツール) (2011年01月11日)
    コマンドラインでディスク情報(使用量/残容量/マウント先ドライブ)を表示するツール「ntdf」を紹介します。このツールはWindows2000以上の環境で動作します。MS-DOSやWindows95/98のDOSモードではFAT32対応のdf.exeが使用出来ましたが、Windows2000以上のWindowsXPやWindows7でdf.exeが使用出来ないので「ntdf」をご使用くださいと言う事です。かゆい所に手が届く、大変ありがたい便利なツールだと思います。特にコマンドラインで...

  24. PC環境表示(ツール) (2011年01月10日)
    PC環境を一括表示/保存するツール「PC環境確認プログラム - PCchk2」を紹介します。どんな情報が表示されるか半信半疑で試してみましたが、思ったよりも沢山の情報が表示されて感動しました。表示される情報の概略は次のような感じです。・コンピュータ名・ユーザー名・OSバージョン情報・.NET Frameworkバージョン情報・Internet Explolorバージョン情報・Officeバージョン情報・CPU情報・メモリー情報・ドライブ情報・ディスプレ...

  25. ZIPパスワード解析(ツール) (2011年01月09日)
    ZIPファイルのパスワードを検索するソフト(Pika Zip)を紹介します。このソフトはZIPファイルに設定したパスワードを忘れてしまった時に役立つツールです。※パスワード(*)を表示するツールは「忘れたパスワード確認」です。便利なツールなのですが他人のZIPファイルのパスワードも解析(悪用)出来てしまいます。当然、他人のZIPファイルのパスワード解析する事はは犯罪ですので、そういう方を見かけたら通報しましょう。さて、このP...

  26. 忘れたパスワード確認(ツール) (2011年01月08日)
    最近はパスワードをオートコンプリートや自動入力ソフト(例:ログインページの自動入力(ツール))で入力する方が多く、大事なパスワードを忘れてしまう事があります。忘れてしまったパスワードを確認する為には、それぞれのサイト(プロバイダ等)の手続きに従い、かなり面倒な作業が必要になります。そんな時に役立つツールが自動入力されたパスワードを確認するソフトです。しかし、パスワード確認ソフトにも色々あり、例えばWEBサイ...

  27. WEB表示時間測定(ツール) (2011年01月08日)
    このブログが表示されるまでの時間が気になったので測定してみました。測定に使用したソフトは[WEB表示時間測定(WebTimeCheck.exe)]です。まだβバージョンですが興味があったので試してみました。使い方は簡単です。(1)[WEB表示時間測定]を起動(2)表示時間を測定するURLを入力(3)測定開始ボタンをクリック[WEB表示時間測定]を起動すると最初に作者WEBサイト(ブログ)が表示され、そのWEB表示時間が自動測定されます。残念ながらVer0...

  28. ファイル暗号化(ツール) (2011年01月07日)
    ファイルやフォルダを暗号化するツールを紹介します。そのツールは「アタッシェケース」と言います。個人情報(セキュリティ情報)を守る事が重要な時代です。良い暗号化ツールを一つ持って置きたいものです。使い方は簡単で、、、ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけで「暗号化されたファイル」を作ってくれます。「暗号化されたファイル」をドラッグ&ドロップすると「復号化されたファイル(元のファイル)」を作ってく...

  29. WEBページ更新チェック(ツール) (2011年01月07日)
    WEBページの更新を定期的にチェックし、ブザーやアイコン点滅やバルーンで通知してくれるソフトを紹介します。そのツールは「WEB更新通知&差分ツール」と言います。WEBページの更新をいち早く知って行動を起こす時に役立つと思います。使い方は簡単ですのですぐ使えると思います。(1)更新チェックするURLの指定(2)WEBページの現在の内容を保存(3)定期的なWEBページの更新チェックの開始このツールには、前回保存したWEBページの内...

  30. Windows7トラブル修復(ツール) (2011年01月06日)
    Windows7で発生する各種トラブルや不具合をワンクリックで修復するツールを見つけました。とても魅力的なツールなので紹介します。そのツールは「Windows Doctor 7」と言います。以下の現象が起きた時に、、、Windows7の再インストールする前に試してみては如何でしょうか。・アイコンの表示がおかしい。・通知領域にシステム アイコンが表示されない。・ネットワーク型HDDのファイル共有にアクセスできない。・DVDやブルーレイド...

  1. 次のページへ
  2. このページのトップに戻る