fc2ブログ

お馬さんに逢いたい☆彡

JRA競馬開催の障害レース・特別レース出走履歴。大好きなサンデーサイレンス産駒の子孫応援中です。リンク先は小倉開催出走時の写真ページです。※馬券購入の参考には出来ません。写真の無断転載はお断りします。

開催・主な出来事-◆2016年09月10日(土)・◇09月11日(日)

◆ 第4回中山第1日(9月10日(土))
【競走中疾病】
6R
16番 ノヴァステッラ号(江田 照男騎手)
競走中に左第3手根骨々折を発症(9月11日(日)追記)





◆ 第4回阪神第1日(9月10日(土))
【競走中疾病】
4R
11番 バルビオス号(▲坂井 瑠星騎手)
競走中に右橈骨遠位端骨折を発症(9月11日(日)追記)



◎ M.デムーロ騎手 JRA年間100勝達成!
5Rで、9番シグルーン号に騎乗し第1着となったM.デムーロ騎手(栗東:フリー)は、2年連続2回目となるJRA年間100勝を達成しました。
本年の年間100勝達成は、戸崎 圭太騎手、C.ルメール騎手に続く3人目となります。
コメント
とても嬉しいです。毎年100勝したいと思っています。100勝という数字については意識していましたが、チャンスのある馬で勝てなかったので、達成できて良かったです。いつも温かい声援ありがとうございます。今年GIを2勝していますが、秋もGIを勝てるように頑張ります。











◇ 第4回中山第2日(9月11日(日))
【出走取消】
7R
8番 ヨイチナデシコ号(江田 照男騎手)
右肩跛行のため

11R
2番 アルマディヴァン号(横山 典弘騎手)
左寛跛行のため



【競走中止】
1R
8番 シュハリ号(☆石川 裕紀人騎手)
他の馬に関係なく馬体に故障を発生したため、4コーナー手前で転倒し競走を中止
馬:右第1指関節開放性脱臼 ※予後不良
騎手:浦安市内の病院へ搬送 ※その後、搬送先の病院で「背部打撲」、「側胸部打撲」と診断されました。

1番 メリークン号(▲木幡 巧也騎手)
先に転倒した8番シュハリ号(☆石川 裕紀人騎手)に触れ騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし

6番 ユメチョキン号(津村 明秀騎手)
先に転倒した8番シュハリ号(☆石川 裕紀人騎手)に触れ騎手が落馬したため競走を中止
馬:異状なし
騎手:異状なし



【競走中疾病】
10R
1番 モルジアナ号(北村 宏司騎手)
競走中に鼻出血を発症



【騎手変更】
2R
9番 ロードリベラル号
☆石川 裕紀人騎手(53.0kg)⇒吉田 隼人騎手(54.0kg)

4R
1番 パステルモーブ号
☆石川 裕紀人騎手(53.0kg)⇒嶋田 純次騎手(54.0kg)

5R
1番 ブルースカイハーツ号
☆石川 裕紀人騎手(53.0kg)⇒松岡 正海騎手(54.0kg)

7R
6番 ノボホウセイ号
☆石川 裕紀人騎手(52.0kg)⇒△木幡 初也騎手(51.0kg)

8R
16番 ポルトボナール号
☆石川 裕紀人騎手(56.0kg)⇒△木幡 初也騎手(55.0kg)

10R
4番 サトノネプチューン号
石川 裕紀人騎手(57.0kg)⇒戸崎 圭太騎手(57.0kg)

11R
11番 ダンスアミーガ号
石川 裕紀人騎手(53.0kg)⇒勝浦 正樹騎手(53.0kg)

12R
5番 スリラーインマニラ号
☆石川 裕紀人騎手(54.0kg)⇒蛯名 正義騎手(55.0kg)
2R:検査のため
4R~12R:落馬負傷のため



・2016年サマーマイルシリーズ
2012年よりスタートし、本年で5回目を迎えたサマーマイルシリーズは、本日の京成杯オータムハンデキャップ(GIII)をもって終了しました。


◎ 2016年サマージョッキーズシリーズ チャンピオンは戸崎 圭太騎手!!
2016年のサマージョッキーズシリーズは第14戦の京成杯オータムハンデキャップ(GIII)が終了し、通算41ポイントを獲得した戸崎 圭太騎手が、シリーズ初優勝を果たしました。
なお、優勝した戸崎 圭太騎手には、褒賞金100万円が贈られます。
コメント
毎年このシリーズがあるのは意識していましたが、成績が良くなかったので、チャンピオンになれたのは嬉しいです。今年はよい馬に騎乗でき、馬も暑い中一生懸命走ってくれたおかげです。これから大きいレースも続きますし、このままいいリズムで騎乗していきたいです。応援よろしくお願いします。





◇ 第4回阪神第2日(9月11日(日))
【出走取消】
2R
7番 バトルクウ号(高倉 稜騎手)
蕁麻疹のため



【競走中疾病】
12R
7番 ヴィンテージローズ号(M.デムーロ騎手)
競走中に左寛跛行を発症



◎ 川田 将雅騎手 JRA通算1,000勝達成!
6Rで、16番ラヴアンドドラゴン号に騎乗し第1着となった川田 将雅騎手(栗東:フリー)は、史上31人目・現役14人目のJRA通算1,000勝を達成しました。
なお、デビューから12年6ヶ月5日、30歳10ヶ月28日での達成は、ともに武 豊騎手(デビューから8年4ヶ月23日、26歳4ヶ月9日)に次ぐ史上2番目のスピード記録となります。
コメント
このレースで1,000勝を達成することが出来て、ホッとしています。800勝や900勝とは違う、1,000勝という数字に嬉しさがこみ上げています。勝利数が4桁となることには、強い意識を持っていたので、そこにたどり着くことが出来て、関係者やファンの皆さんに感謝しています。今年はダービーも勝つことができ、人生において大きな出来事が重なっていますが、この秋もさらに飛躍出来るよう努力していきたいと思います。



◎ 2016年サマースプリントシリーズ チャンピオンはベルカント号!!
2006年よりスタートし、本年で11回目を迎えたサマースプリントシリーズは、本日のセントウルステークス(GII)をもって終了しました。
「サマースプリント」のポイントランキング


テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2016/09/12(月) 16:06:33|
  2. 開催日の出来事
  3. | コメント:0
<<■ 2016年09月17日(土)中央開催出走結果(ピンク塗:小倉デビュー/○◎:小倉にて勝鞍あり) | ホーム | ○2016年09月11日(日)中央開催出走結果(ピンク塗:小倉デビュー/○◎:小倉にて勝鞍あり)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カウンタ

最近の記事

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

プロフィール

Tiller

Author:Tiller
ホームページかぜとも厩舎の管理人です。
子供の頃から大八車を引いていたお馬さん、田んぼを耕していたお馬さんが大好きです。
でも今では動物園にも普通のお馬さんはいません。
身近でお馬さんに合えるところは競馬場!
大好きなお馬さんに合いに通っています。

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

最近のトラックバック

最近のコメント