◆ 第1回東京第3日(2月2日(土))
【競走中止】
8R 11番 シャイニーデザート号(草野 太郎騎手)
他の馬に関係なく、疾病を発症したため、2周目8号障害手前で競走を中止
馬 : 鼻出血
騎手 : 異状なし
◆ 第2回京都第3日(2月2日(土))
【競走除外】
5R 13番 ディオジェーヌ号(岩田 康誠騎手)
馬場入場後に放馬し、疲労が著しいため
◆ 第1回中京第5日(2月2日(土))
【競走除外】
2R 6番 メイショウユニオン号(飯田 祐史騎手)
馬場入場後、左肩跛行を発症したため
【競走中止】
1R 1番 シキランマン号(勝浦 正樹騎手)
スタート直後につまずいて騎手が落馬したため競走を中止
馬 : 異状なし
騎手 : 異状なし
◎ 佐山 優調教師 JRA通算500勝達成!
11Rで、11番デンコウジュピター号(川須 栄彦騎手)が第1着となり、佐山 優調教師(栗東)は現役23人目のJRA通算500勝を達成しました。
◇ 第1回東京第4日(2月3日(日))
【競走中疾病】
4R 11番 タイセイクライマー号(石神 深一騎手)
競走中に鼻出血を発症
◎ 山本 康志騎手 JRA通算100勝達成!
4Rで、6番ローンウルフ号に騎乗し第1着となった山本 康志騎手(美浦:フリー)は、現役82人目のJRA通算100勝を達成しました。
◇ 第2回京都第4日(2月3日(日))
【出走取消】
11R 8番 インパラトール号(川田 将雅騎手)
左肩跛行のため
【競走除外】
6R 6番 ラヴビーム号(勝浦 正樹騎手)
発馬機内で暴れた際に左後肢挫創を発症したため
◎ 藤田 伸二騎手 JRA通算14,000回騎乗達成!
6Rで、15番クチュリエール号に騎乗した藤田 伸二騎手(栗東:フリー)は、この騎乗でJRA通算14,000回騎乗を達成しました。
これは
中央競馬史上9人目、現役では7人目の記録達成となります。
◎ 最終レース終了後、安藤 勝己騎手の引退式が行われました。
◇ 第1回中京第6日(2月3日(日))
【出走取消】
9R 2番 プルーフポジティブ号(▲藤懸 貴志騎手)
左前肢フレグモーネのため
【競走中止】
4R 2番 カアチャンコワイ号(竹之下 智昭騎手)
疾病を発症したため、最後の直線コースで競走を中止
馬 : 左肩跛行
騎手 : 異状なし
【騎手変更】
6R 7番 オーケストラピット号
▲藤懸 貴志騎手(51.0kg)⇒飯田 祐史騎手(54.0kg)
7R 7番 リズミックビート号
▲藤懸 貴志騎手(54.0kg)⇒▲菱田 裕二騎手(54.0kg)
6R : 検査のため
7R : 落馬負傷のため
テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル
- 2013/02/04(月) 00:14:55|
- 開催日の出来事
-
-
| コメント:0