すり潰したトウモロコシの粉にラード等を混ぜた生地に、
鶏肉や豆などを入れて蒸し上げる、メキシコの伝統料理「タマレス」。
メキシコでは祝日の2月2日にこのタマレスが食べられるのですが、
当日にタマレスを用意し、周囲の人たちに配るのは、
1月6日の「東方三博士の日」に食べるロスカというパンの中に、
赤ん坊のイエスを模した人形が入っていた人だと決まっています。
今年"当たり"を引いたという福嶌教輝駐メキシコ日本大使は、
日本大使館の近くで清掃作業を行っていた、
エッセンシャルワーカーの方々を中心にタマレスを渡すことに。
その際には日本大使である事を告げた上で、
「あなた方が掃除をしてくれているおかげで、いつも清潔です」
「いつも掃除をしてくれてありがとうございます」
などと感謝の言葉を伝えながら、タマレスをプレゼントしています
(途中「みんなタマレスを受け取ってくれるだろうか」と、
福嶌大使がスペイン語で2度不安を呟く場面も)。
大使の優しくおおらかで、メキシコの文化を尊重し、
そして偉ぶらない振る舞いが大きな話題となり、
大手政治専門メディア「Político MX」の投稿には、
1日で5000以上のコメントが寄せられるなど大反響を呼んでいます。
現地の反応一部をご紹介しますので、ごらんください。
「日本が凄過ぎるだけなのに…」 日本の鉄道にハマってしまった駐日米国大使を米メディアが特集
翻訳元
■■■ ■ エッセンシャルワーカーの人たちに直接感謝の言葉を伝える。
なんて美しいジェスチャーなんだろう。
素晴らしいね。ありがとう大使。
+24■ まるで理想的な王様みたい😍👏👏👏
日本の教育と敬意の文化のおかげだね……。
大使がこの国にいることで最高の文化を学べるなんて、
すごくクールなことだよね🙌
+20■ 彼は私がSNSでフォローしてる唯一の大使であり、
間違いなくメキシコ人に対して、
最高のカリスマ性で接してると思う。
+263■ 日本の大使が大好きだ。
一度挨拶する機会があったんだが、
彼はとてもキュートで明るく、
暗いニュースが多い中であっても、
私を良い気分にさせてくれる存在だよ。
+885■ 大使の態度と、誰に対しても敬意を持って接する姿勢が大好き。
日本の文化から学ぶべきことは沢山ある。
ありがとうございます。
+130■ 大使の優しさと教養には驚かされるね。
社会階級を区別せず、誰に対しても親切で礼儀正しい。
+28■ この紳士を超絶キュートだと思ったのは私だけじゃないよね?
+744■ メキシコで最も愛されてる外国の大使がこのお方。
+1048■ もっと多くの日本人がメキシコにやってきますように🥹🙏🙏🥹
+26「日本人なら大歓迎だ!」 日本人駐在員の増加で治安が改善した街が話題に■ この人はメキシコの文化に積極的に関わってくれる!
日本とメキシコは真の友人関係だ!
+150■ 日本人の文化や考え方を少しでも学ぶことができれば、
俺たちはもっといい国になれると思う。
シェアしてくれてありがとうございました。
+78■ 駐メキシコ日本大使を好きにならないなんて無理だ。
あなたは謙虚さと優しさのお手本です。 ありがとう!
+40■ 閣下、あなたの温かさ、優しさ、そして祖国への愛に感謝します。
あなたの投稿にいつもホッコリしています☺️🇲🇽
+96■ 謙虚さと寛大さを大切にし、模範的な振る舞いをし、
真に奉仕する人々に感謝を示す。
メキシコで日本文化の一端を垣間見ることができて光栄だ。
+31■ 大国になるためには、教養が必要だということがよく分かる。
+50■ いつものように、日本人はどこに行っても、
礼節と親切の文化の模範を示してますね🫶🤗
+23「これが日本人なんだよ」犠牲者に黙祷を捧げる日本の救援隊の姿にメキシコ人が涙■ 世界の偉大なリーダーとはこういうものだ。
ありがとうございます、大使。
+65■ 僕らの伝統を共有していただきありがとうございます。
渡す相手が私たちの街を綺麗にしてくれる、
エッセンシャルワーカーの人達だったのも素敵だった👏
+2774■ この混沌とした世の中において、
タマレスを受け取ってくれるか心配する日本の大使🥹
+17000 ■ 謙虚さと敬意をもって外国の伝統を共有することは、
本当に美しい行為なんだって彼に教えられた。
+142 ■ 友好のジェスチャーはまさに今の時代に求められてるものだね。
外交官の鏡のような方だ。
+59■ 宮崎駿監督もカメオ出演してくれたのか。
+1211 
■ 大使を愛しています!!
ずっと私の国にいてください!!🌸💓🇯🇵
+66「さすが日本の大使だw」 日本の大使が色々と有能すぎるとマレーシアで話題に■ 私がどれだけあなたを尊敬しているか、
大使にはきっと分からないでしょうね☝️💕
あなたのことが本当に大好きなので、
いつか直接お会いできることを願ってます。
+24■ 俺はフクシマ大使のファンなんだ。
あのおおらかさと他者に対する共感を、
我々のリーダーたちにも見習ってほしい。
+34■ こんな素敵な大使が来てくれてるんだ。
俺たちは自分たちの国にもっと自信を持っていい。
+5■ ありがとう、日本。
あなたたちはいつもながら、模範を示してくれている!
+487■ 他人に対する優しさと敬意は、
日本人と日本文化のかけがえのない特徴であって、
大使はそれを代表していると思う。
私たちの伝統を評価してくれて嬉しい。
+100■ 大統領候補として彼に投票出来ないのかな?
+2378■ 日本の大使は本当に模範的な外交官だよねぇ。
いつもとても温かくてフレンドリーで、
私たちの伝統を尊重してくれるし。
+20「日本が世界から尊敬される訳だ」 ブルガリアの外交官が伝える日本の近況に羨望の声■ 日本は経済面や技術面における超大国なのに、
そんな国の大使がこんなに謙虚だなんて素敵じゃない?
+45■ 大使の誕生日にメキシコ人総出で、
お祝いの歌を歌いに行こうじゃないか🥰😂
+5189■ 大使、私はあなたの国を訪れたばかりですが、
歴史、文化、人々、食べ物、その全てに恋しました。
あなた方はあのような美しい国を作り出した。
その事に祝福の言葉を贈らせてください。
+25■ 日本の大使が立派な威厳と敬意をもってタマレスを配り、
人間の質の模範を示しているのを見て、胸が熱くなった。
このような特別な人物をメキシコに派遣してくれた日本に感謝したい。
大使、ありがとうございました。
+47
- 関連記事
-

↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。