fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「とことん日本だった!」 五輪閉会式の日本の演出に海外から大絶賛の嵐

21日午後8時(日本時間22日午前8時)から行われた、
リオデジャネイロオリンピックの閉会式。
式内では、次の開催都市である東京への五輪旗の引き継ぎや、
日本の魅力をアピールするプレゼンテーションなどが行われました。

プレゼンの映像には、競技に取り組むアスリートたちの姿の他、
世界的な人気を誇るキャプテン翼やドラえもんのキャラクターたち、
そしてキティちゃんが登場し、日本のソフトパワーをPR。
締めくくりには、ゲームキャラクターのマリオに扮した安倍首相が、
ゲームでお馴染みの土管から、やはりお馴染みの効果音とともに登場し、
会場の観客を沸かせました。

特にプレゼン映像と「安倍マリオ」は海外メディアがこぞって取り上げており、
安倍総理の登場の仕方を、英BBCは「EPIC(最高)」、
米NBCは「閉会式の話題をかっさらった」と伝えるなど大好評。
外国人からも絶賛の声が殺到していましたので、その一部をご紹介します。

海外「元々東京しかなかった」 東京が2020年のオリンピック開催地に決定

 2016-08-22




翻訳元
元動画が削除されていた為、差し替えてあります。

https://www.youtube.com/watch?v=FNuqKVG781I



■ 2020年のトウキョウオリンピック、
  そしてその開会式は、五輪史上最高のモノになる気がする。
  日本人はくだらないことはやらない人達だから。 +3537 国籍不明




■ このプレゼンはいつまでも記憶に残りそう!
  トウキョウ五輪への期待がすごく高まったよ。 +180 プエルトリコ




■ 日本が閉会式を最高のモノに昇華させたな。
  よくやったぞ日本。Ganbatte koi! +145 国籍不明




■ クールだった〜。
  ブラジルが地理的に日本の真裏にあるってことを考えると、
  素晴らしい演出だったと思います。 +28 ブラジル




■ すっごく面白かった。
  日本は自分たちの利点を最大限に活用したよね。
  2020年のオリンピックは素晴らしい大会になりそう。 +334 イギリス




■ 新競技、マリオカートのために今から練習積んどく! +46 ブラジル




■ 私たちの国のリーダーが一番クールだと思ってたのに!
  日本のリーダーが一番だって思い改めました。 +16 アメリカ




■ ホログラム、アニメ、サムライ、ロボット、
  あとそのほかの未来を感じさせる物全部!
  たぶんその辺が開会式のテーマになるんじゃないかな! +11 カンボジア




■ こんな時まで日本はしっかりとやりきったw
  ハハハ、2020年が今から待ちきれん。 +3 オーストラリア




■ 日本が開催するオリンピックの成功は約束された。 +247 アメリカ




■ リオ五輪の閉会式のハイライトは日本のプレゼンだった!
  トウキョウ大会は凄いモノが観れそうだ! +159 ニュージーランド




■ もし2020年のトウキョウ五輪の会場にゴジラが登場しなかったら、
  私はきっと大暴れしちゃうと思う。 +395 アメリカ




■ マリオはスーツは着てなかったはずだが。
  でもあれは後々のマリオの姿なのかもしれないねw
  なんにせよ、個人的には最高級の評価を与えたい。
  あとはキノピオとヨッシーがいれば文句なしだった。 +32 アメリカ




■ 2020年のオリンピックにはBABYMETALをぜひ。
  頼むから実現させてくれ!!!! +47 アメリカ




■ あ、ありのまま今起こったことを話すぜ。
  日本の首相が閉会式にマリオのコスプレで登場した。
  何を言っているのかわからねーと思うが、
  おれも何を見たのかわからなかった……。 +36 国籍不明




■ アニメがテーマのオリンピックか……。大成功待ったなし。
  ナルト、進撃の巨人のキャラクター達、ワンピース、ピカチュウ、
  ドラゴンボール……他にも色々いる。 +487 国籍不明




■ これでマリオの世界をベースにした競技がなかったらガッカリする。
  土管ハードル競争とか面白そうじゃない?
  競争系の競技の時は常にスターの音楽かけるとか。 +6 アメリカ




■ 今は堅苦しい政治家が多いからかなり新鮮だった。
  首相のいたずら心、あれは良かったね。 +29 ニュージーランド




■ ハハハ、日本の首相は伝説となったな。 +8 イギリス




■ 日本だった。とことん日本だった!♥ +18 タイ




■ 最高だー!!
  トウキョウオリンピックに行きたくなった!!! +9 オーストラリア




■ オーマイガー!!! 首相があんなことをやっちゃうなんて!!!
  だって日本で天皇陛下の次に偉い人なんだよ?
  やっぱり私は日本人が大好きだー!!!♥ +5 オーストラリア




■ トウキョウ五輪の開会式への期待がマックスなんだが。 +16 アメリカ




■ これを超える引き継ぎセレモニーってあるのかよw +6 アメリカ




■ 何よりかにより、観ててすごく楽しかった! +18 カナダ




■ ようやく俺もオリンピックを観る気になったわ。
  トウキョウ五輪はマリオカートよりも面白そうだ。 +5 イギリス




■ ちょうど昨日日本に越してきたばかり。
  日本はすべての物事が本当に楽しそうなんだ。
  それはもう、政治家でさえね。 +937 アメリカ(日本在住)




■ つい考えてしまったよ。あれくらいクールな政治家が、
  俺の国にも一人でもいればいいのになって。 +3 オーストラリア




■ もうね、笑い転げたね。
  変わってくれるな、日本。絶対に変わってくれるな。 +16 国籍不明




■ 何なのこの引き継ぎ上手な人たちはw +323 フィリピン




■ アベさんがマリオの帽子を被って土管の上に立ってる写真見て決めたわ。
  俺は110パーセント2020年にトウキョウへ行くぞ。 +19 アメリカ

abemario.jpg




■ 日本に言いたい。可愛さで人を魅了するのやめてくれない?
  あなたのほっぺをつねりたくなっちゃうから。 +28 国籍不明




■ とにかく素晴らしい演出だった!!! +66 アメリカ




■ 日本は常に過去の自分たちを超えてくるよね!
  2020年の中の人、全力ダッシュでこっち向かって! +10 アメリカ




■ 頑張ってきた選手たちには申し訳ないが、
  リオ五輪の金メダルは日本が総取りという事になった。 +13 アメリカ




■ アベ首相めちゃくちゃ可愛い!! +3 アメリカ




■ 明日にでも日本って国を観戦しにあっちに向かうわ。 +16 アメリカ




■ 今からもう分かっちゃう。
  2020年のトウキョウオリンピックは、最高の大会になる! +46 カナダ






本当に文字通り大絶賛の嵐という感じでした。
コメント欄で外国人の皆さんが楽しそうに盛り上がっているような記事が、
やっぱりこちらも作業をしていて一番楽しいです。



関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2016/08/22 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク



過去30日間の人気記事

ブログパーツ アクセスランキング