fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「どうやってこんな国を作ったんだ?」 夜道を歩ける日本社会に在日外国人が衝撃

世界でもトップクラスの治安の良さを誇る日本。
その特徴の1つが、日中でも夜でも、
治安の程度はそこまで変化しない事でしょうか。
フェイスブックで登録者数100万人を超える、
スペイン語圏の人気サイトの管理者さんも、
日本の夜がいかに特別であるかを以下のように記しています。

「日本の一番好きな面を頻繁に聞かれるのだが、
 その際の私の答えはいつも決まっている。『夜』だ。
 日本の夜の街を歩く事は、それ自体がスペシャルな経験となる。
 何時であっても問題なく歩けるし、恐れを感じる事も絶対にない。
 たとえ深夜の2時でも、この世界最大の都市は、
 信じられないくらいの安心感に包まれているのだ」


この指摘に対し、コメント欄には賛同の声が殺到しています。
寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。

「日本以外じゃ絶対無理だ!」 外国人の子供達が大人なしで旅できる国、日本

87872473.jpeg




翻訳元(シェアページからも)



■ 私も日本で夜道を歩くという経験をしてみたい! +5 メキシコ




■ うん、日本の夜の静けさと安全な雰囲気っていいよね。
  何も心配する事なく歩けるのは素晴らしい。 +4 アルゼンチン




■ 安心して外を歩ける。
  それは僕が一番望んでる事だ。
  いつか母国でも実現するといいが……。 日本在住




■ 私の夢はいつか日本に行く事!!! +30 アルゼンチン




■ 日本人が人類の標準になって欲しい。
  特に教養とか……もっと色々な面でも……。 +16 コロンビア




■ 安全な日本は本当に最高だった。
  いつかまた日本に戻りたいと思ってます😍 米在住




■ 日本はあらゆる面で完全に夢の国と言っていいと思う。 +2 メキシコ




■ 日本でただ夜に街を歩く。
  それが僕には最上のエンタメだったよ。 +2 ペルー




■ 夜に安心して歩けるなんて美しい話じゃないか。
  どういう感じなのか一度体験してみたい。 +13 コスタリカ




■ 健康的な嫉妬を覚えました……。
  私は夜の雰囲気が大好きだから。
  だけど出歩くというのは地元では不可能に近い。 +2 ペルー




■ 夜に街を歩いてて危険な目に遭わないの?
  防犯カメラがそこら中にあるとか??

「安定の日本品質だ」 日本製カメラの恐ろしいほどの性能が話題に



   ■ 防犯カメラ以上に教養と文化がある。 +3



■ こういうところから日本の素晴らしさが分かるね。 +2 ニカラグア




■ 何年も日本で暮らしてたから私も分かる。
  大げさに伝えられてるわけじゃなくて、
  日本は本当に夜でも不安が一切なく歩けるよ。 +10 ペルー




■ そう。あの安心感は本当に素晴らしい感覚だった! +4 米在住




■ えっ、夜に外を歩いてても本当に何も起きないの?
  本当に? 何も? 信じ難いな……。




■ 日本の素晴らしい点だよね。
  今住んでるカナダも多くの都市で日本と同じ。
  夜に安心して歩けるのって最高だよ。 +11 カナダ在住




■ しかも子供も1人で移動する事が出来る。
  日本は驚異の国だと私は思っています……。 +6 アルゼンチン




■ 俺も日本旅行から帰ってきた時に、
  まずこの事を友達に話したもん。 +1 パナマ




■ 日本旅行で一番思い出に残ってるのは、
  夜のお寺やお城を見に行った時だったよ。 +19 メキシコ

「完全に異世界の光景だ!」 日本仏教の聖地を収めた写真が幻想的すぎると話題に




■ 日本に限らずどこであっても、
  安心して歩けるのは最高の美点になると思う。
  日本は素晴らしい国ね。本当に際立ってる! +4 スコットランド




■ 日本にいた頃は酔っ払ったまま路上で寝られた😂 +3 ホンジュラス




■ そんな雰囲気を人生で一度いいから体験してみたい。
  常に周囲を警戒する必要がないなんていいな😭 +48 グアテマラ




■ 日本に行く事は俺の夢。
  たぶん俺の前世は日本人だった。
  そうじゃなきゃこんなに好きじゃないはず。 +7 コロンビア




■ これは自分も実感したなぁ。
  全く周囲を警戒なんてする必要がないんだ。
  日本は本当に別世界のようだったよ。 +11 チリ




■ 夜に自転車で走るのも素晴らしい体験になるぞ。
  ルールを守る人ばかりだし、快適なんだ。 +2 メキシコ




■ 分かる。普通に夜の街を歩くのって、
  特別な事をしてるような気分になるんだよね。 +2 




■ WOW!!
  日本人はどうやってこんな安全な国を作ったんだ?? +3 コスタリカ



   ■ それは日本文化が関係してると思う。
     日本人にとって名誉は神聖なもの。
     それを傷つけるような行為はしたくないんだよ。 +1 エクアドル



■ 東京、京都、大阪、横浜、長崎……。
  日本で色々な街を夜と早朝に歩いたけど、
  いつだって安心感をもらえたのを覚えてる。
  本当に日本にいると安心感が別次元だった。 +20 メキシコ

「日本の特別感は異常」 外国人に訊いた『好きな日本の都市マイベスト5』




■ 世界で最も安全な国、日本🎌🎌🎌🎌🏆🏆🏆🏆❤️ +4 パラグアイ




■ 日本で暮らしていた私の息子も、
  日本の特別な点としてその事を話していました。 +1 コスタリカ




■ 日本の夜で怖いのはヨウカイ(妖怪)だけ。 +8 米在住




■ 日本が夜でも安全なのは完全に真実。
  前にSEGAで遊んでたら終電を逃して、
  深夜0時から4時半まで成田から佐倉まで歩いた事がある。
  12月だから寒かったけど、とにかく頑張った。
  その時に素晴らしいと思ったのが、
  安心感に包まれていた事だったんだ。
  あれは非常に美しい夜だった。
  日本はこの先もずっと僕の心の中にあるよ❤️ ⛩ +28 米在住





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2021/08/29 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク



過去30日間の人気記事

ブログパーツ アクセスランキング